タグ

2019年1月26日のブックマーク (9件)

  • 自民国対委員長、統計不正「さほど大きな問題はない」:朝日新聞デジタル

    自民党の森山裕国会対策委員長は26日、鹿児島県鹿屋市で講演し、厚生労働省の「毎月勤労統計」をめぐる不正調査について、「今回はさほど大きな問題はないように今のところ思う」と述べた。28日召集の通常国会を控えて統計の不正問題が拡大する中、与党の国会対策責任者の認識は野党から厳しく問われそうだ。

    自民国対委員長、統計不正「さほど大きな問題はない」:朝日新聞デジタル
    ryokusai
    ryokusai 2019/01/26
    実際のところ統計データを生かした政策とかろくにできないだらうからその通りといへばさうなのだが、ルール通りにきちんとできない、できない場合に適正な手続きで改善を図れないのは官僚組織として大問題だらうよ。
  • 海外反応! I LOVE JAPAN  : 日本のコンビニが成人向け雑誌の販売を中止へ! 海外の反応。

    2019年01月22日19:00 日のコンビニが成人向け雑誌の販売を中止へ! 海外の反応。 カテゴリ世界全般日全般 日のコンビニが成人雑誌の販売を中止することが海外でも話題に! 海外「うちの国でも普通に売ってるけど駄目なの?」 セブンとローソン、成人誌の販売中止へ 8月末までに コンビニエンスストア大手のセブン―イレブン・ジャパンとローソンは21日、国内の全店での成人向け雑誌の販売を8月末までに原則中止することを明らかにした。女性や子ども、訪日外国人客らに配慮する。日の多くのコンビニの店頭から成人誌が消えることになりそうだ。 セブンでは2万店強のうち約1万5千店で販売しているが、8月末までに部が販売を推奨することをやめる。加盟店で取り扱うかどうかは最終的に店のオーナーが決めるが、成人誌はほぼなくなる見通し。ローソンも沖縄で先行して中止しており、全国に広げる。 成人誌は主に高齢の男

    ryokusai
    ryokusai 2019/01/26
    「日本は自由の国だったのに、どんどん不自由の国になっていくようだ。」
  • 日本の哨戒機の相次ぐ挑発、韓日軍事情報協定廃棄の可能性=韓国の反応 : カイカイ反応通信

    2019年01月26日15:00 日の哨戒機の相次ぐ挑発、韓日軍事情報協定廃棄の可能性=韓国の反応 カテゴリ韓国の反応ニュース 398コメント 韓国のポータルサイトネイバーから、「日の哨戒機の相次ぐ挑発に、韓日軍事情報協定廃棄手順踏むか」という記事を翻訳してご紹介。 日の哨戒機の相次ぐ挑発に、韓日軍事情報協定廃棄手順踏むか 2019-01-26 10:00 ●韓日両国の相次ぐ哨戒機問題にGSOMIAの廃棄を主張 ●軍「まだ決まったことない…十分に検討する」 ●韓日当局間の葛藤、飛び火に憂慮する声 ●「外交懸案であり政治的に利用してはいけない」「両国の自制が必要」 ●「韓国が第三の機関を通じて事実関係を検証」 ●「その結果をもって日との対話を通じて解決しなければ」 韓民求国防部長官(右)が23日、ソウル龍山区の国防部庁舎で、長嶺安政駐韓日大使(左)と韓日軍事秘密情報保護協定(GSO

    日本の哨戒機の相次ぐ挑発、韓日軍事情報協定廃棄の可能性=韓国の反応 : カイカイ反応通信
    ryokusai
    ryokusai 2019/01/26
    「うん、計画通り、日本と米国と遠ざかり、中国共産党と近づいてるね」
  • 【韓国の反応】韓国人「韓国の大衆は知らずにいるが、すでに国防部の嘘は完全に論破されて久しい」 : 【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*)

    2019年01月24日23:55 【韓国の反応】韓国人「韓国の大衆は知らずにいるが、すでに国防部の嘘は完全に論破されて久しい」 カテゴリ「無明」というブログの人韓国軍 oboega Comment(450) 国防部、日の哨戒機が脅威飛行したと主張 「無明」というブログの人 国防部、日の哨戒機が脅威飛行したと主張 「無明」というブログの人 http://news.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=4122152日の哨戒機がまた近接脅威飛行…国防部「明白な挑発行為」 何を間違ってべたのか、国防部が今日、日の哨戒機が脅威飛行をしたとまた主張した。 それだけではない。 日の哨戒機が高度60mで飛んだといって扇動オプションまで追加した。 https://youtu.be/JgyV_N6RBak今度は、高度60mまで接近... 「警告放送も無視」 以前の記事で韓国は、日

    【韓国の反応】韓国人「韓国の大衆は知らずにいるが、すでに国防部の嘘は完全に論破されて久しい」 : 【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*)
    ryokusai
    ryokusai 2019/01/26
    「脅威飛行のタワゴトは、旭日旗の問題と本質が同じだというのが笑いのポイントだ。何の問題もなかったものについて扇動すると、それが事実だと思ってどっと押し寄せる畜生以下の韓国大衆」まう少しかう何といふか(ry
  • 【韓国の反応】韓国人「法が通じない無知な国韓国」 : 【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*)

    2019年01月25日23:55 【韓国の反応】韓国人「法が通じない無知な国韓国」 カテゴリ外交趙甲濟ドットコム oboega Comment(408) (ユーモア)桑田碧海、わずか一ヶ月前の韓国の報道法が通じない無知な国 趙甲濟(チョ・ガプジェ)の超少数派サイトからバンダービルドさん。 (ユーモア)桑田碧海、わずか一ヶ月前の韓国の報道 バンダービルド (主な事例) ¶2018.12.21.TV朝鮮 <軍関係者は昨日11時間、北朝鮮遭難船舶を探していたときに起きたことだと解明した。当時、波が高く、使用可能なすべてのレーダーを稼動させ、この中で近くにいた日の哨戒機が射撃レーダーにかかったと説明しました。> ¶2018.12.22.MBC <事件は20日、独島の北東の公海上で北朝鮮の船舶が漂流している情報に基づいて海洋警察と海軍駆逐艦が出動し、捜索作業を繰り広げて発生したと知られています。船

    【韓国の反応】韓国人「法が通じない無知な国韓国」 : 【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*)
    ryokusai
    ryokusai 2019/01/26
    「韓国人はこのように自分の曲がった考えがまさに「国際法」であると勘違いし、文明社会が「自分たちの考え」に従うことを強要する傾向が強い。」うん、知つてた。
  • [記者手帳]韓日紛争、米国が傍観している訳は?

    国防部は23日、日哨戒機の威嚇飛行を挑発と規定し、強力な対応を警告した。この日国防部に招致された永島透・駐韓日武官が、韓国の抗議を伝達され庁舎を後にしている/聯合ニュース 1996年6月4日、ハワイ近隣海上で開かれた環太平洋合同軍事訓練(リムパック)に参加した日の海上自衛隊護衛艦「ゆうぎり」の20ミリ機関砲が火を噴いた。1分間に3000発を連射する無慈悲な砲撃に米海軍の攻撃機が墜落した。航空母艦「インディペンデント」から飛び立ったこの攻撃機は、訓練用標的を吊り下げて接近中だった。ゆうぎりが、標的ではなく曳航機に向けて機関砲を連射したのだ。 日海上自衛隊の“悪夢”と呼ばれる事件だ。韓国のネチズンが「自衛隊眼湿(気の毒なという意味)伝説」として、自衛隊のとんでもない失敗を集めたサイトに行けば、この事件が必ず登場する。日のネチズンが「防衛不祥事」として自衛隊のあきれた姿を皮肉るサイトに

    [記者手帳]韓日紛争、米国が傍観している訳は?
    ryokusai
    ryokusai 2019/01/26
    「今までに両者が出した証拠を見れば、日本の説得力が劣る。」お、おう。
  • 日韓対立がレーダー照射、徴用工で泥沼化 「韓国は内戦状態」元駐日公使 | AERA dot. (アエラドット)

    関係改善の兆しが見えない安倍晋三首相と文在寅韓国大統領(c)朝日新聞社 元駐日韓国公使である洪氏 日韓国の対立がおさまらない。日の哨戒機が韓国海軍駆逐艦にレーダー照射された問題で、両国の国民も巻き込んだ非難の応酬が続く。24日には韓国防衛省が日の哨戒機が韓国海軍艦艇に対し、23日に低空で「威嚇飛行」をしたとして、5枚の画像を公開した。これを受けて自衛隊制服組トップの河野克俊統合幕僚長は記者会見で低空飛行の事実を否定。「韓国側に冷静な対応を求めたい」と語った。 【写真】元駐日韓国公使の洪氏 以前から日韓国は「近くて遠い国」と呼ばれていたが、その心理的距離はかつてないほど広がっている。2017年に誕生した韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権は、過去の政権よりも日に対して強硬な対応を繰り返し、それに対して安倍晋三政権も強く反発している。コリア・レポートの辺真一編集長は、こう話す。 「

    日韓対立がレーダー照射、徴用工で泥沼化 「韓国は内戦状態」元駐日公使 | AERA dot. (アエラドット)
    ryokusai
    ryokusai 2019/01/26
    「韓国人の大半は反日ではなく、過去の歴史も乗り越えていこうと望んでいる。」その手の虚言は聞き飽きた。「ろうそくデモ」とやらで今の大統領を選んだのは韓国人の少数派だつたとでもいふのかね。
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    ryokusai
    ryokusai 2019/01/26
    「基金設立の話し合いが中断されたという知らせを聞いた日本の河野太郎外相は側近に「大統領府を信じて対話できるものか」という趣旨の発言をしたと伝えられた。」韓国側から蹴飛ばしてくれたのは僥倖では。
  • ZOZO前澤社長「100万円バラまき」に感じるモヤモヤの正体(御田寺 圭) @gendai_biz

    この社会の映し鏡 ZOZO代表取締役である前澤友作氏の「100万円を100人にプレゼントするお年玉企画」が、平成最後のお正月のインターネットの話題をかっさらった。 企画内容は書いて字のごとく、前澤氏が1億円のポケットマネーを100人に配るというものだった。どうやら冗談ではなく、当に当選者100人に100万円が届けられ、キャンペーンは閉幕したようだ。そして大方の予想どおり、このキャンペーンは激しい賛否を招来した。 「前澤氏はお金が余って仕方ない富裕層なのだから、どのような形であれ散財することは(お金が循環することを意味するので)推奨すべきだし、また前澤氏にかぎらずほかの富裕層も快くお金をばら撒けるような風潮をつくっていくことのほうが、その他の人びとにも中長期的にはメリットとなる」という肯定的な意見(これはいわゆる「トリクルダウン理論」に似ている)が、Twitterなどでは優勢だったようだ。

    ZOZO前澤社長「100万円バラまき」に感じるモヤモヤの正体(御田寺 圭) @gendai_biz
    ryokusai
    ryokusai 2019/01/26
    アメリカの大富豪が「慈善事業」のために作つてる財団のやることのスケールダウン的(いや手作業的といふべきか)なものはあつたな。ただ国内で回してるだけまだましかも。https://twitter.com/Conscript1942/status/801993476183203840