へぇー 追記:補足 ・最終更新年月日が締め切りに余裕がある日付という点に注目 ・「登録しない・取り下げる」と呼びかけ 追記 ・共産系団体「登録が進まなければ中止になる」 詳しくは後述
はたけ|個人専門税理士 @hatake_tax 断言しますが、税理士の私がインボイス制度よりヤバいと思っている「電子取引のデータ保存」を知ってください。ヤバすぎて、適用が2022年1月1日→2024年1月1日になったほどです。具体的に何がヤバいかはリプ欄に書きます。今から準備しておかないと、自営業と副業の人はマジで大変なことになりますよ。 2022-11-02 06:00:07 はたけ|個人専門税理士 @hatake_tax ヤバい理由❶ 電子取引データの紙保存が禁止になります。例えば、メールに添付の請求書、Amazonで購入した際の領収書をプリントアウトしても無効です。なお、電子取引とは以下を指し、データのままの保存が必要となります。 ✅メールにより請求書や領収書等のデータ(PDFファイル等)を受領 2022-11-02 06:00:07 はたけ|個人専門税理士 @hatake_tax
白鳥代表のツイートの中から、最近特に目立ったものを紹介します。 2019.7.18.23:02追加 悪用とは? なんかいろんなお話流れてますけど、どこから説明したらいいものか&どこまで説明して大丈夫なものか分からない(行政と連携を取っており、行政とのやりとりに関する情報は悪用されかねないため公開できない)ので、リプライやDMへの返信はいったん一律ストップとします。 — 白鳥 紘子 Hiroko Shiratori (@irotarihsLASH) June 28, 2019 賃金未払いは後ろめたくないようです。 私の性格としては「別に後ろめたい事は一切してないんだからいつも通りノーガード戦法で情報フルオープンでいいじゃん!」な方針ではあるんですけど、もしそれで真摯にご対応くださっている方々に迷惑がかかったら良くないなあと思いますし、その辺りのリスク勘案は私には不可能ですし。で、沈黙は金。
官僚は基本的に目立つ存在ではないはずですが、実際に国が動くとき、実質的にその中心にいることもあり、時折何かの拍子で注目されたりします。ある元財務次官が亡くなった時に出された追悼本を「カラス アイソラ市87分署管轄」さん@sadasaku が読み、紹介した昨年末のツイートが印象に残ったので記録としてまとめさせてもらいました。 「私心がない」「魅力的な人物」と評されつつ、その人的資産を、功罪が議論される「消費税増税」を推進するために使い続け、政財界を駆け回ったという伝説の官僚を、どう評すべきでしょう? ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @sadasaku @tntb01 @j_a_m_jam @sunafukin99 @bn2islander @shincho45 @kgssazen @hongou @ka2saori @mitsuki_ab @rainbow__
「利用者は、自分(納税者)がトヨタファイナンスに納付を委託するのだということをちゃんと理解した方がよい」というお話。
まだまだマイナーなベーシックインカムですが、社会保障の一本化であるが故の長所短所という点で話される事が増えてきたのはいい事だと思います。 以前は「みんな働かなくなる!」とか「財源がないに決まっている!」とかいうレベルの話が多かったもので。 いずれデコるかもしれません。 続きを読む
飯田泰之「相続税100%大賛成。 親の残した不動産にしても、全部国が接収して、国へ一定額のローンを払える人だけに相続させるのが良いと思うんだ。」 おいおい…
子ども手当26000円というのは、独身者や子どものできない夫婦への社会からの制裁。そこまでする必要はないはずだ。 約5時間前 webから
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く