「抗議をすることすら怖い…」。ニューヨークを埋め尽くした「4月の反トランプデモ」、そこで起きていた「おそるべき異変」をご存知ですか? 「アメリカのZ世代」にも「意外な変化」があらわれていた 「社会保障に触るな!」「教育に触るな!」「LGBTQに触るな」 無数のプラカードがニューヨークの5番街を埋めた。アメリカ1500ヵ所で同時多発的に行われた大規模デモ。参加者は50万人ともされる。だが、そこに未来の担い手である若者の姿は少なかった。 現政権への最大規模の同時多発デモ4月5日の土曜日、アメリカ全土1500ヵ所で一斉に反トランプの抗議デモが行われ、総勢50万人が参加した。ニューヨークは時折冷たい雨が降る寒い日だったが、数千人が5番街を埋め尽くし、その列は1.5km以上に伸びた。トランプ大統領が「解放の日」と称して大幅な関税引き上げを発表してから、3日後のことである。 政権誕生以来最大規模の抗議