ブックマーク / xtech.nikkei.com (298)

  • マツダ、SKYACTIV搭載の新型「アクセラ」を生産開始

    マツダは、同社の防府工場で、新世代技術「SKYACTIV」を搭載した「アクセラ」の部分改良車の生産を開始したと発表した。新型アクセラには、新開発の2.0L直噴ガソリンエンジン「SKYACTIV-G 2.0」に加え、手動変速機のような駆動のダイレクト感を実現した新型6速自動変速機「SKYACTIV-DRIVE」を初めて搭載する。国内市場では、「デミオ」に続くSKYATIV技術搭載車の第2弾として、2011年秋の販売開始を予定している。

    マツダ、SKYACTIV搭載の新型「アクセラ」を生産開始
    ryos_cafe
    ryos_cafe 2011/08/12
    ビアンテに搭載してほしい。
  • 第2部 カスタムメードの資産運用ができるSMA

    米国ではSMA(Separately Managed Account:専用資産運用管理口座)が急速に進化している。ラップ口座を原型としたSMAは、個人投資家に機関投資家並みの高度な資産運用を提供する金融商品である。金融機関向けのSMAの専用ソフトなどITの道具立てが整ったことで、市場が拡大。富裕層向けの限定商品が一般個人投資家にも裾野を広げつつある。 1970年代に登場したラップ口座。証券会社が預かり資産残高ベースに運用報酬を受け取り、資産運用や証券売買などを包括的に提供するサービスである。 それから四半世紀が経過、その後各社の競争激化、証券会社だけでなく銀行や保険会社を巻き込んでの裾野の広がり、そしてITを駆使しての商品改良を通じて、現在ではSMA(Separately Managed Account:専用資産運用管理口座)という名前で富裕層向け金融商品として定着した。 SMAは顧客の希

    第2部 カスタムメードの資産運用ができるSMA
    ryos_cafe
    ryos_cafe 2011/08/07
  • 住友スリーエム、手のひらサイズの液晶プロジェクター

    住友スリーエムは2011年1月21日、手のひらサイズの液晶プロジェクターの新モデル「3M ポケットプロジェクター MP160」を発売した。重さ300gで内蔵バッテリーで駆動。ノートパソコンと組み合わせて出先でプレゼンができる。価格はオープンで、直販サイト「3Mオンラインストア」での価格は5万2290円。 明るさは30ルーメンで、バッテリー内蔵タイプの液晶プロジェクターとしては業界トップクラスの明るさ。内蔵のリチウムイオン電池で約2時間駆動する。解像度はSVGA(800×600ドット)。30~244cmの距離で、画面サイズ10~80インチの投影が可能。 専用のVGAケーブルまたはAVケーブルでパソコンやAV機器と接続する。左右各0.75Wのステレオスピーカーを内蔵。体寸法は奥行き150×幅65×高さ30.5mm。 製品情報住友スリーエムのWebサイト ■変更履歴 記事公開当初、写真キャプシ

    住友スリーエム、手のひらサイズの液晶プロジェクター
    ryos_cafe
    ryos_cafe 2011/01/25
  • 「動かないコンピュータ」は怖くない

    「動かないコンピュータ」は、日経コンピュータが長期にわたって連載し続けている看板コラムである。IT業界に従事する人であれば、日経コンピュータを購読していなくても、「動かないコンピュータ」という言葉は聞いたことがあるかもしれない。 「動かないコンピュータ」では社会的に影響の大きいシステムダウンや情報漏洩、システムの稼働延期やユーザーとITベンダー間の訴訟など、さまざまな種類のITトラブルを取り上げ、発生原因や経緯、顛末をレポートしている。内容は決して明るいとはいえない。それだけに、このコラムをネガティブなイメージで捉える読者も多いだろう。 筆者も約2年前に日経コンピュータ編集部に異動する以前は、「動かないコンピュータ」みたいなコラムだけはやりたくないなあ、と思っていた。理由は至って単純。取材申し込みから、取材中、記事執筆、雑誌発行後と、どの過程を想像しても何か“重さ”ばかりがつきまとう気がし

    「動かないコンピュータ」は怖くない
    ryos_cafe
    ryos_cafe 2010/12/27
  • 横浜銀行が営業プロセスの可視化で成果、成約額が月間300億円強に

    「若手の成長速度が高まった。営業としての即戦力が期待できる」――。横浜銀行の山田真矢執行役員 営業部副部長 兼 リテール戦略企画室長は2010年6月16日、東京・千代田区で開かれた「経営可視化のためのデータ活用セミナー」の基調講演に登壇し、同行における営業プロセスの可視化への取り組み状況を説明するとともに、その成果について語った。部からの指導内容も、「結果が出ないことを“叱る”から、面談のアポイントが取れたことを“ほめる”へと変化した」という。 新規取引や高額入金を検出し営業活動を喚起 横浜銀行において、営業プロセス可視化の中核に位置するのが、2008年1月から導入している「EBM(イベント・ベースド・マーケティング)」のシステムである。年金や給与振り込みの指定あるいは大口預金など、新規取引や取引状況の変化(=イベント)をとらえ、約700人いる窓口担当者や渉外担当者に対し、その顧客に

    横浜銀行が営業プロセスの可視化で成果、成約額が月間300億円強に
    ryos_cafe
    ryos_cafe 2010/06/16
  • 図3●横浜銀など3行のシステム共同化「MEJAR」の論理構成

    日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 【キャンペーン実施中】年額プランもお得 >>詳しくは

    図3●横浜銀など3行のシステム共同化「MEJAR」の論理構成
    ryos_cafe
    ryos_cafe 2010/06/04
  • 【人とくるま展】AVL、ロータリエンジン使ったレンジエクステンダを展示

    エイヴィエル ジャパンは「人とくるまのテクノロジー展2010(2010年5月19~21日、パシフィコ横浜)」にロータリエンジンを使ったレンジエクステンダ「AVL Pure Range Extender」を出展した。2010年3月に開催されたジュネーブモーターショー2010にドイツAudi社が出展した電気自動車(EV)のコンセプトカー「A1 e-tronに搭載されていたもの。

    【人とくるま展】AVL、ロータリエンジン使ったレンジエクステンダを展示
  • ナビタイムが4万3800円の通信PNDを発売,海外販売を2年後に見据える

    ナビタイムジャパンは2010年5月24日,通信機能を搭載した簡易型カーナビ(PND)「CAR NAVITIME」(カーナビタイム)を発表した。専用の通信モジュールを搭載しながら,機器の販売価格は4万3800円となる。通信費は月額525円。3年間使うとすれば,端末価格と通信費,契約費などの合計で約6万3000円となり,国内のPNDとほぼ同等の販売価格となる。2010年7月以降に発売する。販売目標台数は2010年度で5万台という。国内向けのみの販売となるが,ナビタイムジャパン 代表取締役社長の大西啓介氏は,「2年後には海外で販売していきたい」と意欲を示した。通信サービスを提供するのはKDDIで,今回,「Link→au」と呼ぶ新しいサービス体系を適用した。

    ナビタイムが4万3800円の通信PNDを発売,海外販売を2年後に見据える
  • トヨタ,不適切なABS制御プログラムによって起こる二つの事象を説明---「制動遅れ」と「利き不良」

    トヨタ自動車は2010年2月9日に開いた会見で,同社取締役副社長の佐々木眞一氏は,リコールを決定した新型「プリウス」など4車種に搭載したABS制御プログラムの不具合について詳細を説明した(図)。

    トヨタ,不適切なABS制御プログラムによって起こる二つの事象を説明---「制動遅れ」と「利き不良」
    ryos_cafe
    ryos_cafe 2010/02/11
  • 日本初、台湾の銀行カードが使えるATMを北海道銀が設置

    北海道銀行は2010年1月27日、台湾の銀行のキャッシュカードが使える専用ATMを札幌市内の中心部などに設置したと発表した。専用ATM台湾の銀行カードを差すと、台湾の銀行口座から日円で現金が引き出せる(写真1)。 「北海道には台湾から毎年20数万人の観光客が訪れる。その方々の利便性を高め、観光客のさらなる誘致によって地域経済の発展を支援していきたい」。道銀の堰八義博頭取は同日、新サービスの開始記念式典でこう述べた(写真2)。 専用ATMの設置と併せて、道銀は百貨店や量販店などで台湾の銀行カードを使って買い物ができるサービスも始めた。国内のデビットカードと同じ仕組みで、百貨店や量販店、宿泊施設などに設置した専用端末を使い、台湾の銀行口座から利用額を差し引く。 道銀が始めた新サービスの総称は「台湾ATM・SmartPayサービス」。同サービスを使うと、台湾の観光客は現金を持たずに買い物がで

    日本初、台湾の銀行カードが使えるATMを北海道銀が設置
    ryos_cafe
    ryos_cafe 2010/01/29
  • 個人間の融資仲介サイト「AQUSH」開始、国内ソーシャルレンディング参入

    エクスチェンジコーポレーション(ExCo)は2009年12月16日、個人間の融資を仲介する会員制サイト「AQUSH(アクシュ)」を開設した。「maneo」の登場などで国内でも開拓が進むソーシャルレンディング市場に新規参入する。 AQUSHのソーシャルレンディングを利用することで、貸し手は銀行預金やMMF(マネー マネジメント ファンド)より有利な利回りの個人ローンに投資でき、借り手は信用力に見合った公正な金利で融資を受けられる、とExCoは説明している。 貸し手として利用する場合、匿名組合を通じてAQUSHの個人向け無担保ローンに出資することになる。出資できる金額は5万円―2000万円。希望する投資金利は年率4―15%のあいだで1%刻みで指定できる。同時に借り手の信用リスク指標「AQUSHグレード」をみて、どの程度リスクのある相手に貸したいか提示する。その後AQUSHのシステムが、貸し手の

    個人間の融資仲介サイト「AQUSH」開始、国内ソーシャルレンディング参入
  • 中国流イノベーション

    第1部<質を見る> 注視すべきはモノマネの裏 起業家精神が道を創る 中国のモノづくりは極めて速い。ケータイなら1カ月半,クルマなら2年で開発を終える。それを可能にする産業基盤や文化を解き明かす。 他社にマネできない機能を盛り込んだ,商品のイノベーションによって数年間,競争優位を保つ。こうした技術者の夢の実現は今,容易ではない。ノート・パソコン,カーナビ,プリンターの例を見るまでもなく,日メーカーが放つ多くの商品が,東アジアのメーカーに魅力を削り取られ,収益性を失っている。 電子機器や自動車業界を覆うこうした構図が,さらに進行する方向が見えてきた。電子機器や自動車の巨大市場である中国において,日をはじめとした先進国メーカーの今後に大きな影響を与える変化が起きたからだ。中国メーカーの一部が,先進国メーカーが逆立ちしてもかなわないほど,極めて短期間に商品を開発するすべを身に付けた。 その原

    中国流イノベーション
  • 「山寨」としてのスモールハンドレッド

    中国ではクルマもいよいよ「山寨機」か---。NHKが先週の日曜日(2009年10月25日)に放送した「スモールハンドレッド 新たな挑戦者達」を観ながらそんなことを考えた。 「山寨機(さんじゃいじ)」の「山寨」の原義は「盗賊などが山中に築いた砦」のことで、「行政の管理から逃れた製品」という意味になる。元々は、無線機として必要な認可を取っていなかったり、先進国メーカーの製品を丸々模倣するなど違法または違法スレスレの手法によって製品化された携帯電話機を指す言葉だったが、ノートパソコンや白物家電にも広がっている(関連する日経エレクトロニクスの記事1や記事2)。 同番組は、電気自動車の開発競争を描いたドキュメンタリーであるが、特に印象的だったのが中国山東省の農村部における超低価格な電気自動車の現状がまさに「山寨」的であることをレポートしたくだりだ。 まず映し出されたのが、山東省のとある農村の空き地で

    「山寨」としてのスモールハンドレッド
  • 【東京モーターショー】マツダ、ガソリンとディーゼルの次世代エンジンなどを出展

    マツダは、第41回東京モーターショー(一般公開日:2009年10月24日~11月4日)に、次世代直噴ガソリンエンジン「SKY-G」、次世代ディーゼルエンジン「SKY-D」、次世代自動変速機「SKY-Drive」を出展すると発表した。この3点は、2011年以降に導入する予定のエンジン、変速機のコンセプトとなる。同社は、2015年までに世界で販売するマツダ車の平均燃費を2008年比で30%向上することを目標としており、そのための環境技術を展示する。

    【東京モーターショー】マツダ、ガソリンとディーゼルの次世代エンジンなどを出展
  • モジュラーデザイン---トヨタが強いもう一つの理由 - 新素材 - Tech-On!

    自動車は、構成部品を相互に調整して製品ごとに最適設計しないと消費者が求める性能が出ない「インテグラル」(擦り合わせ)型のアーキテクチャを持った製品である。このため、部品設計の微妙な調整を行うことのできる「擦り合わせ能力」が必要であり、トヨタをはじめとする日の自動車メーカーはこの「擦り合わせ能力」に優れていたから、自動車産業で高い競争力を持つに至った、という説が有力である。これに対して、トヨタはむしろ、「インテグラル」的な能力とは反対の概念である「モジュラー」(組み合わせ)的な能力が高いことが競争力の源泉である、と『実践 モジュラーデザイン~時代が求めていた新しい解』で強調されている。 このモジュラー的な能力は設計と生産に分かれるが、設計にフォーカスしたものが「モジュラーデザイン」である。「モジュラーデザイン」とは、新製品を設計する際に、「将来設計する製品の全体を眺めて製造設備や用具を何種

    モジュラーデザイン---トヨタが強いもう一つの理由 - 新素材 - Tech-On!
  • 日立子会社など3社、地銀や信金向けに低価格の顧客分析ソリューション

    日立製作所の子会社である日立東日ソリューションズ、金融機関向けコンサルティング会社の金融財政総合研究所(金財総研)、マイクロソフトの3社は9月17日、顧客情報マネジメントソリューションの提供を開始すると発表した。どの顧客に対してアプローチすべきかを判断するためのシステムを構築する。中堅以下の地方銀行や信用金庫に売り込む。 「競合他社のパッケージを導入すると1億円以上かかるのが普通。上位の金融機関しか手が出なかった。当社の製品は、それに劣らない機能を中位行以下でも手が届く金額に抑えた」と日立東日ソリューションズの村上仁事業開発部長は話す。価格はハードとソフトの費用だけで2000万円から。導入コンサルティングと導入作業が1000万円から。 アプリケーションに金財総研の顧客分析ノウハウを反映した。「法人リスクモニタリング」「住宅ローン管理」など、四つの業務ごとに、営業担当者が実施すべきアクシ

    日立子会社など3社、地銀や信金向けに低価格の顧客分析ソリューション
    ryos_cafe
    ryos_cafe 2009/09/24
  • 2画面デジタル・カメラをSamsungが発売

    韓国Samsung Digital Imaging Co. Ltd.は,サブ・ディスプレイを備えるデジタル・カメラ「TL225(欧州名ST550)」「TL220(同ST500)」を発表した。発売はともに2009年8月の予定。米国での実売価格は,TL225が350米ドル,TL220が300米ドル。 サブ・ディスプレイは体前面(レンズ側)にある。表示できる内容には,自分撮り時のプレビュー(サブ・ディスプレイをタップ後),セルフ・タイマーのカウント・ダウン,被写体である子供の注意を引きやすい,楽しげな画像,などがある(機能説明の動画)。このうち自分撮りの容易さについてSamsung Digital Imaging社は,SNSが隆盛した今において求められている特徴と主張している。 サブ・ディスプレイは,1.5型で約2万画素。TL225(ST550)のメイン・ディスプレイは,3.5型で800×48

    2画面デジタル・カメラをSamsungが発売
    ryos_cafe
    ryos_cafe 2009/08/24
  • DSiの動画掲示板「うごメモはてな」に北米版と欧州版,5カ国語に対応

    はてなは2009年8月13日,ニンテンドーDSiから動画を投稿できる掲示板サービス「うごメモはてな」の北米版と欧州版をリリースすると発表した。名称は「Flipnote Hatena」。英語,フランス語,イタリア語,ドイツ語スペイン語の計5カ国語に対応する。 「うごメモはてな」は,ニンテンドーDSiの「うごくメモ帳(英語名はFlipnote Studio)」で作成したパラパラマンガ作品を投稿できる掲示板サービス。はてなが任天堂との協業事業として運営している。2008年12月24日にサービスを開始し,累計作品投稿数は100万件。 「Flipnote Hatena」の北米版は現地時間2009年8月12日,欧州版は現地時間8月14日に開始する。うごくメモ帳の北米版「Flipnote Studio」の無料ダウンロード開始にあわせてサービスをリリースする。MySpace,Facebook,Twitt

    DSiの動画掲示板「うごメモはてな」に北米版と欧州版,5カ国語に対応
    ryos_cafe
    ryos_cafe 2009/08/13
  • 電気自動車に喝!

    環境の時代か,不況の反映か,それとも資源の枯渇か。時代はEV(Electric Vehicle),電気自動車である。自動車雑誌を開くとプリウスとインサイトの比較記事が目をつく。業界では,EV,ハイブリッド,プラグイン・ハイブリッド車をxEVと総称している。『日経エレクトロニクス』の最新号もxEVの特集であり,力作である。 もっとも,隔掻痒。もう一太刀。メーカーやマスコミの宣伝を素直に聞けないところに産業動向オブザーバーの存在意義がある。今回は電気自動車を俎上にあげてみよう。 電気自動車が期待される技術であり,将来性が高いことは認めよう。それどころか,未来の技術の一つとして大きな期待を寄せている。しかし,ファンだからこそ贔屓の電気自動車に苦言を呈そう。いろいろ苦言はあるが,ここでは以下の三つに絞りたい。 (1)電池の問題 (2)電力供給の問題 (3)税収の問題 まずは電池である。これから販

    電気自動車に喝!
  • [「サービス・イノベーション」を推進せよ!]第6回 まずサービスをデザインする、提供前後まで含め全体像を描く

    [「サービス・イノベーション」を推進せよ!]第6回 まずサービスをデザインする、提供前後まで含め全体像を描く 工業化社会や売り手社会では商品の供給が経済活動の中心であり、これまでサービスは商品に付随する位置づけだった。だが現在は、顧客が望むのは優れた商品だけではなく、その提供のされ方やほかの商品との連動で生まれる利便性や快適性へと広がってきている。レストランを例に取っても、おいしい料理の提供にとどまらず、事を楽しむエンターテインメント性や感動の創造を企業理念とする会社もある。小売業でも販売する商品の価値に加え、接客態度や店舗イメージ、品ぞろえ、商品知識が顧客満足度に影響を与える。 顧客と企業の関係を広い意味での「サービス」として考えると、顧客満足度は具体的に提供される商品やサービスだけではなく、接客や品ぞろえに見られるような提供のプロセス評価で決まる。モノに加えて、コトとしてのサービスに

    [「サービス・イノベーション」を推進せよ!]第6回 まずサービスをデザインする、提供前後まで含め全体像を描く