2015年11月2日のブックマーク (13件)

  • jQueryの関数、$.fn.XXXX=function(){};という記法 - jQueryでたまに出てくる、$.fn.myfunc=... - Yahoo!知恵袋

    jQueryの関数、$.fn.XXXX = function(){};という記法 jQueryでたまに出てくる、 $.fn.myfunc = function(){}; つうのは、 this.myfunc = function(){; や、極端な話、 function myfunc(){} という書き方と、どこか違うのでしょうか? jQuery的?な関数の書き方ですよね。。 おおお、なーるほどー!!!! お三方の回答どれもキャッチーな内容で、当に有難かったです。 自分的に、"prototypeと同様"というご説明がわかりやすくて、#2さんをBAにさせていただきましたが、#1さん、#3さんの回答も、非常に参考になりました。「ホイスト=巻上げ」という概念もしっかり理解できましたし、プラグインも早速作ってみましたぜ。 これからもよろしくお願いします。あー良かった

    jQueryの関数、$.fn.XXXX=function(){};という記法 - jQueryでたまに出てくる、$.fn.myfunc=... - Yahoo!知恵袋
  • 【永久保存版】エンジニア・デザイナー必見!「UI/UX」の基礎が学べるSlideshare30選

    UI/UXという言葉を聞いて久しいですが、みなさんは基的な考え方をきちんと理解できているでしょうか?様々なアプリを触り、「このアプリのUI/UXいいよね」と言う人は多くいますが、UI/UXを何となく知っている感じになっていると思います。 そこで今回はUI/UXの基礎が学べる資料をSlideshareから30�個集めました。デザイナーの方は必見です!

    【永久保存版】エンジニア・デザイナー必見!「UI/UX」の基礎が学べるSlideshare30選
  • 素朴な疑問なんだけど、なぜ科学技術が発展したのに働いたり子供を作るのがこんなに大変なの? - しっきーのブログ

    シルバーウィーク終わるわー。つらいわー。働いてない僕ですらそう思うのだから、いわんや社畜をや。 素朴に考えて、昔は米とか一生懸命作って「米=通貨」的な感じだったわけじゃん? 今はむしろ作り過ぎると価値下がるからわざと作るの控えてるじゃん? かつて数十人がかりでやってた事務作業も、エクセルとか駆使すれば一人でできたりするじゃん? 生産性は向上してるのに、どうしていまだに一日8時間以上労働しないといけないのだろう? なぜ先進国で貧困が存在するのか。子供を作りたいと思ってるカップルが、経済的な理由から子供を作ることを断念する、みたいな悲劇が起こりうるのだろうか。 働かなくても良くなるように先人たちが努力してきて、生産率が向上しているなら、それを突き詰めれば、僕達は少ししか働かなくていいことにならないだろうか。少なくとも、あまり悩まずにもっと気楽に生きたっていいのではないか。 みんなどう思いますか

    素朴な疑問なんだけど、なぜ科学技術が発展したのに働いたり子供を作るのがこんなに大変なの? - しっきーのブログ
    ryota-murakami
    ryota-murakami 2015/11/02
    労働自動化の過渡期だからと
  • clockmaker.jp

    clockmaker.jp 実験サイト ブログ 会社のメディア CreateJS入門サイト

  • ssh秘密鍵とopenssl を使って電子署名を作る - それマグで!

    ssh 秘密鍵で署名を作る ssh の公開鍵秘密鍵を使って、文字列を暗号化したり復号化したりしてた。 秘密鍵で、デジタル署名をつくってみる。 電子署名というか、ダイジェストのハッシュ値を利用したものになるので、手順としてはこんな感じかな。(自信ない 送信側 あるデータAのダイジェスト値を計算 ダイジェスト値に秘密鍵でサイン(暗号化) データAと署名したダイジェスト値を送信 受信側 受け取ったデータAが改竄されてないか検証する ダイジェスト値を取り出すために公開鍵を用意する 公開鍵と署名からダイジェスト値を取り出し データAのダイジェストを計算 取り出したダイジェストとデータA導出値と比較 一致すれば改竄なし 受信側の手順は何ステップもあるけど、実際はコマンド一発 秘密鍵を使ってsign を作る ダイジェストの計算なので openss dgst を使う ファイルの作成 とりあえず、そのへんの

    ssh秘密鍵とopenssl を使って電子署名を作る - それマグで!
  • mkdir したディレクトリに cd して入るコマンド | DriftwoodJP

    CategoriesContinuous Integration (1)Document & Workflow (23)Front-End (105)Babel (9)Front-End General (35)Grunt & Yeoman (32)npm & Bower (16)webpack (13)Git (45)Google (28)Android (4)Chrome Developer Tools (3)G Suite (3)Google Analytics (1)Google Apps Script (6)Google Fonts (4)Google General (5)Google Maps (2)HTML & CSS (109)Bootstrap 3 (8)Bootstrap 4 (6)Bootstrap 5 (1)HTML & CSS General (69)Sass

    mkdir したディレクトリに cd して入るコマンド | DriftwoodJP
  • よく言われるけど、業務時間外に勉強しない人はITエンジニア失格なの? - paiza times

    Photo by Indi Samarajiva こんにちは、谷口です。 「ITエンジニアは業務時間外にも勉強をすべきなのか」という問題について、皆さんはどう思われますでしょうか。 少し前には、こちらの記事も話題になりましたね。 業務時間外で勉強をしなければいけない理由:101回死んだエンジニアエンジニアライフ 今回は、そんなITエンジニアの業務時間外での学習について考察していきたいと思います。 ■企業からの「教育」と自分でする「学習」 業務で必要な知識等について、企業側もある程度は「教育」をすることがあるかと思います。特に新卒の場合、新人研修として業務知識を学ぶ期間が多くの企業で設けられているかと思います。仕事で必要な業務知識に関しては、企業の研修を受けるだけではだめなのでしょうか。 まずは、「教育」と「学習」の概念について考えてみましょう。 「教育」とは、組織の求めるスキルを個人に習

    よく言われるけど、業務時間外に勉強しない人はITエンジニア失格なの? - paiza times
    ryota-murakami
    ryota-murakami 2015/11/02
    「人は学習を辞めたとき老いる」
  • キャバ男コードレシピ

    首都圏のキャバクラは地域によって色が全然違う こんにちは! 皆さん、キャバクラって行ったことはありますか?w 俺はしょっちゅう行ってるんすけど、いや〜、これが沼で通い出したら止まらないww だからお金ができるたびに首都圏のキャバクラを回ってるんすけど、よく調べてみると、キャバクラって地域によって全然毛色が違うんですよ! そこに通う人のニーズだったり、好みだったりがお店に反映されてんのかな?w だからキャバクラにハマる人って、初めて行った店の雰囲気とかキャバ嬢の見た目とかでどハマりする人と、そんなにハマらない人がいるんですよね。 俺はその前者wどハマりして今では抜け出せないところに来てるっすww じゃあ、首都圏、特に東京のキャバクラには地域によってどんな特徴があるのか、紹介していきたいと思います! 新宿歌舞伎町のキャバクラの特徴と必要な予算 キャバクラって言ったらまず新宿歌舞伎町を思い浮かべ

    キャバ男コードレシピ
  • Chrome DevTools の「Enable paint flashing」を使う - kitak blog

    Chrome DevToolsに「Enable paint flashing」という機能があって、画面で描画が行われた箇所をハイライト表示してくれます。 DevTools を立ち上げて、下のペインの「Rendering」タブを選択するとあります。下にペインがない場合、右上の「︙」から「Show console」を選ぶとペインが表示されるはずです。 「Enable paint flashing」は、少し前まで「Show paint rectangles」という名前だったし、今後ひょっとしたらまた名前が変わるかもしれません。名前だけでなく、DevToolsのUIChromeのバージョンアップによって変わっていくので、上の説明はあくまで参考程度にしてください。 描画が行われた箇所がハイライトされて、なにがうれしいのかというと、不要な描画を検知し、除くことで、ブラウザのレンダリング処理を改善して

    Chrome DevTools の「Enable paint flashing」を使う - kitak blog
    ryota-murakami
    ryota-murakami 2015/11/02
    無駄な描画に気づくためonにしておいた方が良さそうですね
  • そのデータ分析待って!まずはわくわくする統計学本から数字のセンスを身につける。

    Amazonアソシエイト ここ2-3年、統計学や機械学習が劇的に増えたと思います。2014, 2015のガートナーのハイプサイクルからもわかると思いますが、ビックデータや機械学習などのデータ分析に関する事柄などは過渡期を少し過ぎたあたりになります。過渡期に執筆が増え今まさに販売されてきているといったところでしょうか。 そこで今回はいきなりデータ分析に取り組む前に、まずはわくわくするところから数字のセンスを身につけよう、ということでいくつかおすすめとなる統計学を紹介させていただきます。そして、最後にビジネス×統計学やデータサイエンティスト入門のためのも一覧として載せています。 うーん、カイザー・ファングさんの、ナンバーセンスは表紙から刺激的ですね。 THE 鉄板!まずは、西内啓さんから。説明不要な気がしますが、今年話題になったのはJリーグのアドバイザー契約になりますね。西内啓さんを

    そのデータ分析待って!まずはわくわくする統計学本から数字のセンスを身につける。
    ryota-murakami
    ryota-murakami 2015/11/02
    わくわく
  • これを見ても「時間がない」って言える? 

    初心者でも役立つ、ChatGPTを使った英語学習の「奥の手」 『英語は10000時間でモノになる』著者が贈る、効果的な勉強法

    これを見ても「時間がない」って言える? 
  • 論理的に考えてゲーマーが馬鹿や落ちこぼれになるわけがない - 理系院卒のネットワークなブログ

    世の中で「ゲーマー」と呼ばれるほどゲームをやっている人って、みんな頭がいいはずじゃないかと考えたんです。 ゲームの背景には論理がある 例えば、モンスターハンターをやっている人がいるとします。あなたはその様子を見ています。モンスターをハントするためには、広大なフィールドの中からそのモンスターを探さなきゃいけません。そこで、3DSを構えたプレイヤーが「においがするからこっちだ」なんて言ったらずっこけますよね。においなんてわかるわけないだろうと。モンスターハンターをプレイしている人なら、「ターゲットとなるモンスターはある程度決まった場所にいる」ということを知っています。そういう決まり事があるんです。 カメックスが10万ボルトを受けると大ダメージを受けてしまうのは、「背中のランチャーが電気に弱いんだな」なんて考えるのは馬鹿げていますよね。電気タイプの攻撃が水タイプに相性が良くて、相性が良い場合はダ

    論理的に考えてゲーマーが馬鹿や落ちこぼれになるわけがない - 理系院卒のネットワークなブログ
    ryota-murakami
    ryota-murakami 2015/11/02
    課金動線ファーストでないゲームとしての作り込みが重視された作品を安易にインターネットに答えを求められない状況で体験出来たというのは幸せな世代なのかもしれん
  • まとめサイトが日本を滅ぼす

    ①ある知り合いが「女性専用車両は不公平」という主張をしていた。まぁ自分にも同等の権利を、というのはわかる。だけど女性専用車両は痴漢被害に遭う女性が多いから生まれたのであって、それに対抗するように「男だって冤罪が怖い」というのはあまりにも子供ではないか。気でそれを怖れているなら主張するのはいいだろう、しかし例えば署名運動をするとか、メディアや鉄道会社に働きかけるといった行動が伴ってないために、ただ屁理屈を言っているように感じてしまう。②中国の工場で爆発があったニュースの話を振ってきたので、「怪我人はいたのかな」と返したら、なんだかばつの悪そうな顔をしていた。すぐに、「あ、爆発をネタにして笑いたかったのかな」と思った。③NEVERまとめを見ている女性に対し「大元が韓国だからあまり内容に信憑性ないよ」と言っていた。確かにネットのまとめサイトは責任の所在があやふやな部分があったり、一次ソースを確

    ryota-murakami
    ryota-murakami 2015/11/02
    一部の偏った意見がさも大多数の共通認識かのように錯覚させうる造りは良く無いと思うよねー