タグ

ブックマーク / sem-labo.net (64)

  • あなたのビジネスの競合は本当の競合ではないのかもしれない。 | SEM-LABO

    リスティング広告において、競合他社の出稿状況、訴求点、価格、配送など、多くの調査が必要になってきますよね。ところが、競合他社というのは、自身が把握している競合他社以外にも隠れているかもしれません。 例えば、あなたが箱根の温泉旅館を営んでいるとしましょう。あなたの旅館の競合は、近くの旅館やホテルだけでしょうか?筆者はそれだけではないと考えます。 「お客様は何故、箱根の温泉旅館にいくのか?」 あるお客様Aは、仕事で疲れた日々の束の間の休息の為に箱根の温泉旅館を訪れたいと考えているのかもしれません。またとあるお客様Bは家族サービスの為に訪れるのかもしれません。双方とも、「箱根の温泉旅館に訪れる」という行為自体は同じ行為ではあるものの、「箱根の温泉旅館」に求めるものはそれぞれ異なるケースがあるということを把握していなければいけないのです。 このように考えると、お客様Aを対象とした場合の競合他社は「

    ryottaman
    ryottaman 2017/09/14
  • ビジネスを育てる/感想 | SEM-LABO

    書を読むきっかけは北欧雑貨を取り扱うクラシコムの青木さんが何回も読んだ!とか、下記みたいに絶賛していたからであります。 出来る経営者をここまで言わしめる書をスルーする勇気もなく、早速Amazonでぽちったわけであります。 書のテーマは「ビジネスを育てる」であり、ここでいう「育てる」という言葉には、3つの意味があるそうです。 自分の周囲の世界へ関心を持つ 人から学ぶ 自分を変える なるほど。これらを踏まえて、筆者の体験談やこれまでのビジネスを通して学んだ多くの経営ノウハウが集約されている書籍で、ビジネスのスタートアップ時などには非常に参考になる書籍です。 ビジネスを育てる/レバレッジメモ ご都合主義を超えた価値 成功するニュービジネスの多くは(全てとは言わないが)、ご都合主義を超えた価値から生まれている。ビジネスが成功するのは、より広いビジョンを持っているからなのだ。あなたの周囲の世界

    ビジネスを育てる/感想 | SEM-LABO
    ryottaman
    ryottaman 2017/02/27
  • 今、付き合っている運用型広告代理店は大丈夫なのか、今後どのように運用型広告代理店を選定しどのように付き合うべきなのか、を見極める術 | SEM-LABO

    TOP SEMマスターの日常ブログ 今、付き合っている運用型広告代理店は大丈夫なのか、今後どのように運用型広告代理店を選定しどのように付き合うべきなのか、を見極める術 今、付き合っている運用型広告代理店は大丈夫なのか、今後どのように運用型広告代理店を選定しどのように付き合うべきなのか、を見極める術 2016年09月28日SEMマスターの日常ブログ、リスティング広告 さて、何から言及しよう。 日国内のデジタル広告サービスにおける不適切業務の発生について 3分でわかる電通の不正(不適切業務)とネット広告の闇について 電通のデジタル広告不正について、クライアントの立場から「ごめんなさい」と言いたい 電通の不正は揺るぎない事実であり、倫理に欠ける問題であり、決して許されるものではない。 ただ、運用型広告を生業とする者として、今回の件によって、同義上も構造上もまっとうにビジネスをしている会社や、渦

    今、付き合っている運用型広告代理店は大丈夫なのか、今後どのように運用型広告代理店を選定しどのように付き合うべきなのか、を見極める術 | SEM-LABO
    ryottaman
    ryottaman 2016/09/28
  • 当たり前のことを当たり前にこなす人は総じて「当たり前のレベル」が高い | SEM-LABO

    読んで字の如く、タイトル通りなのだけれども、当たり前のことを当たり前にこなす人は総じて”当たり前のレベル”が高い。 「挨拶をする」ということで例えると、「先に挨拶をする」や「必ず目を見て挨拶する」ことを徹底していたり、「おはよう!そういえば昨日は大丈夫だった?」のような、当たり前+αがある人は”当たり前のレベル”が高いといえる。半ば無意識的に行わている行為を徹底しているからこそ”当たり前のレベル”が高いといえるのだ。 当たり前のこと過ぎてこんなこというとどうしても陳腐にも聞こえてしまうし、自分もやってます的な話になる可能性もあるだろうけど、実は当たり前の事を当たり前に実践し続ける事は思いのほか難しい。自身の行為や他人の行為を意識的に客観視し振り返ってみるといい。まさに言うは易く行うは難し。 派手な行動や目立つ行為こそが評価される風潮があるけれど、普段半ば無意識で行っているようなことの”当た

    ryottaman
    ryottaman 2016/03/07
    当たり前のことを当たり前にこなす人は総じて「当たり前のレベル」が高い @semlaboさんから
  • これから独立する君へ知っておいてほしい15のこと | SEM-LABO

    100人いれば100通りの人生がある。生き方は千差万別だ。どれだけ大義を掲げても、どれだけ高い目標があっても、どれだけ豊かな福利厚生があっても、個々人の生き方は否定出来ないし、その運命にも逆らえない。時にマネジメントは無力だ。それでも僕らは振り向かずに前に進んでいかなければいけないのだけれども。 水清ければ魚すまず なんとも皮肉な諺だ。 というわけで、私の経験を踏まえてかなりバイアスがかかっているのを承知で、独立する君へ知っておいてほしいことを用意したので、起業前と起業後に参考にしていただければと思います。 起業前に知っておいてほしいこと 今のうちにクレジットカードをつくれるだけつくれ クレジットカードが時に魔法のカードのように扱われるのは、キャッシュフローをある程度自在に後ろに動かすことが出来るからに他ならない。10月に購入したものの支払いを11月や12月にずらすことが出来る。個人でクレ

    これから独立する君へ知っておいてほしい15のこと | SEM-LABO
    ryottaman
    ryottaman 2016/02/10
  • 2015年に読んだけど紹介しなかった良書13選 | SEM-LABO

    2015年にTwitterで変な人に絡まれたのを未だに根に持っています。私です。みなさんお元気でしょうか?私は元気です。 新年の挨拶にのたうち回っていると「良書を紹介せよ」という司令があまりに多く、書くことにしました。ちなみに、2013年は締めくくりにおすすめ書籍を書いているんですよね。いま見ても良書しか紹介していない。当時の私、いい仕事してますね(棒読) 参考:2013年に読んだこれからも読み返すだろう5冊の ちなみに、例年に比べて2015年は乱読するスタイルからはずさない読書法に切り替えました。その為、例年のように多読は出来ませんでしたが、かなりの確率で良書に当たったと思います。その読書法は又の機会に紹介するとして、「2015年に読んだけど紹介しなかった良書13選」を数多くある役に立った名文を少しずつ抽出して紹介します。 今回紹介する書籍はかなり経営に偏っているかもしれませんけれども

    2015年に読んだけど紹介しなかった良書13選 | SEM-LABO
    ryottaman
    ryottaman 2016/01/18
  • まだ死ねないなと思った話 | SEM-LABO

    軸をぶらさず、以前より少しだけ活動の幅を広げながら生きてます。私です。 何を急に!とかお思いでしょうが、いや、ほんとにまだ死ねないなと思ったんですよね。先日久々に八ヶ岳の赤岳に挑戦しました。実質2年ぶりのTryで、前回はペース的に日帰りがきつくなったので断念し、そのリベンジだったんですが、当日は生憎の豪雨、風、濃霧!ということで最終的には視界5m程度になってしまったので、山育ちで山菜とキノコを見分けられる(マジ)私でもこれは流石にやばいなと生命の危機を感じたのであえなく断念し下山してしまいました。引くのも勇気とはいいますけれども、登山家にとってこれほど悔しい物はありません。登山家じゃないけど。単純に2日返せと思ったのは事実です。 でも不思議と以前よりも悔しくないんですよね。で、なんでかなと宿でいろいろと考えるわけなんですが、ことは単純で、まだ死ねないなと思ったんですよね。知りたいこと、やり

    ryottaman
    ryottaman 2015/12/01
  • なぜこれほどまでにInstagramが凄いのか?を解説します。 | SEM-LABO

    2012年4月、当時社員わずか13人の写真共有アプリ「Instagram、インスタグラム」が約10億ドル(約810億円)で買収され話題になりましたね。2015年9月23日時点で4億人のユーザー数を誇るInstagramを見れば大成功の買収劇だと思いますが、当時は「なぜ?」の声で溢れかえっていました。 -Instagram_ユーザー動向- • 2015年9月23日時点、4億人(わずか9ヶ月で1億人増加) • 日でも2015年6月時点で810万人 参考:インスタグラム、月間ユーザー数が4億人に WSJ Facebook同様に、Instagramが凄い!を解説します。 参考:なぜこれほどまでにFacebookが凄いのか?を解説します。 Instagramが何故凄いのか? 単刀直入にいえば、Instagramの凄さは写真に特化したことだと筆者は考えます。特化すること、これは戦略上の王道であり、こ

    なぜこれほどまでにInstagramが凄いのか?を解説します。 | SEM-LABO
    ryottaman
    ryottaman 2015/11/04
  • 大事なのは"許容" | SEM-LABO

    創業者が1人だったり、数人で起こした会社が10名とか20名を超えて、まだまだ大きくなるぞって時には全てを見ることなんてできなくなるもんだから、さまざまな問題に出くわすと思うんですね。 まさにうちも現在進行形でそんな状況なわけですが、そんな時に大事なのは僕は”許容”だと思っています。勿論、誰を否定するわけではないし、僕が成功しているわけでもないのだから話半分で聞いて欲しいんだけど。 創業メンバーって強烈な成功体験を必ずいくつか持っていると思います。その話はものすごくキラキラしてて輝いてるし、そんなストーリーは新人を魅了するには十分すぎるほどに眩い。 でも、僕はそれを押し付けようとは思わない。いや、正確に言うのであれば、それを押し付けるのをある時を境に辞めた。 創業者やそれに近いメンバーがこれまで出してきた強烈すぎるほどの成功体験ってのは、新しいメンバーは確実に否定出来ないし、そもそも疑うこと

    ryottaman
    ryottaman 2015/08/25
  • 逆引き!新人リスティング広告プレイヤーに伝えたい、教科書や社内マニュアルには載っていない9つのことを学べる9冊の書籍 | SEM-LABO

    TOP リスティング広告 逆引き!新人リスティング広告プレイヤーに伝えたい、教科書や社内マニュアルには載っていない9つのことを学べる9冊の書籍 最近はもっぱらバックオフィス担当の私です。めげずに生きてます。モバイル対応ももう少し待ってくださいね。 ここ数日、以前のエントリー、新人リスティング広告プレイヤーに伝えたい、教科書や社内マニュアルには載っていない9つのこと、について言及される機会が増えてきました。そんな中で、「言いたいことはわかった。あとは具体的に教えろ」という話が社内、社外から上がっているので、1つ1つに回答するほど時間もないので「これを読めば解決するよ」という書籍を当エントリーで逆引き的に紹介していきたいと思います。 ではいきますね。 仕組みとルールの大切さを学べる書籍

    ryottaman
    ryottaman 2015/06/16
  • 新人リスティング広告プレイヤーに伝えたい、教科書や社内マニュアルには載っていない9つのこと | SEM-LABO

    新人リスティング広告プレイヤーに伝えたい、教科書や社内マニュアルには載っていない9つのこと 2015年04月02日SEMマスターの日常ブログ まずはリスティング広告を扱う会社への入社、及びリスティング広告部署への配属おめでとうございます。 「おめでとうじゃない」「マスをやりたかったのに」「エクセルばかり使うらしいね」…などなど、罵詈雑言が聞こえてきそうですが、今回はそれらをスルーしていきます。あなた方に先輩方が何を伝えたのかはわかりませんが、みなさんはリスティング広告という、インターネット時代を象徴するような広告を手がける事になったわけであり、それは今後のキャリアプランを描く上で圧倒的に有利に働くことを覚えておいてください。 何故かって?リスティング広告のことを質的に理解することができれば、さまざまな思考、多角的な視点を手に入れることができ、多くのマーケティングに精通することができるよう

    新人リスティング広告プレイヤーに伝えたい、教科書や社内マニュアルには載っていない9つのこと | SEM-LABO
    ryottaman
    ryottaman 2015/04/02
  • スマートフォンのみを利用するユーザーが拡大し、スマートフォンでのみ検索されるキーワードが急増する | SEM-LABO

    スマートフォンのみを利用するユーザーが拡大し、スマートフォンでのみ検索されるキーワードが急増する 2015年02月12日スマートフォン、リスティング広告 こんにちは!こんにちは! 最近めっきりとブログを更新しないもので、各方面でいろいろな有る事無い事ささやかれているようですが私は元気です。 さて、今年もさまざまな動きがあるリスティング広告業界ですが、個人的にもっとも興味深いと思った話題を取り上げたいと思います。バズったにはバズったんだけど、なかなかこれについて議論が始まらないのは勿体ないのでぶり返します。 参考:スマホのみ利用が1.6倍、スマホのみ検索キーワードが7倍、ヤフーの調査にみる検索市場の将来 | Web担当者Forum この業界に身を置く方であれば必ずといっていいほど目を通していると思いますし、仮に見ていないなんてことがあればそれはモグリでございましょう。タイトル通りなんですが、

    ryottaman
    ryottaman 2015/02/12
  • Google アドワーズにおけるスマートフォンリスティング広告のルールが変わります。 | SEM-LABO

    Google アドワーズにおけるスマートフォンリスティング広告のルールが変わります。 2014年10月02日AdWords、スマートフォン みなさんお元気ですか?僕は元気です。 人生に多くても3回しか無いというチャンスの1回目を翌月に控えている僕ですが、今年の全国ツアーも終盤を迎えつつあり、やっと落ち着きだしたところですがまだまだ記事を書いたりは遅れております。んまぁ、リスティング広告系のブログはどんどん増えていますから、もう古参が細かいことを書かなくてもいいよね的な感じはあるんですが、大事なところや他の人では言えない部分はちょっとずつ書いていく予定です。 先日、既にご覧になった方も多いかと思いますが、Googleの公式ブログにて「スマートフォンの検索連動型広告の表示方法が変更になる」という大きな変更がリリースされました。 参考:モバイル検索広告の表示方法が変更になります これは要約すると

    ryottaman
    ryottaman 2014/10/02
  • 知識と知恵 | SEM-LABO

    こんにちは!最近はブログを更新しないので、「更新してません」というのが最早セミナーのネタみたいになってきていてちょっとこっ恥ずかしいんですが、最近思うところがあったのでちょっと書いてみますね。 僕は入社間もない人たちと個別で話すことや、グループで話すことが多いですし、皆の時間の許す限りコミュニケーションを取るようにしています。更には現在全国ツアー?でセミナーやワークショップなどをやっているので、普通の人よりもリスティング広告に関わっている人たちとコミュニケーションを取ることが非常に多いです。 そうしたコミュニケーションを取っていると、「いやぁ~、やっぱりリスティング広告は難しいですねぇ」という方がいるんですね。これは社内、社外に限りません。確かにリスティング広告は新しい機能が頻繁に出てきますし、一部で複雑な計算式であったり、統計的な知識が必要になるケースにも遭遇します。これだと確かに不慣れ

    ryottaman
    ryottaman 2014/08/29
    「難しい」の因数分解ですね。 RT @semlabo: 書いたった 知識と知恵
  • リスティング広告が完全自動化される時は来るのか? | SEM-LABO

    夏休み真っ盛りということでこのエントリーを見る方もそこまで多くないでしょうから、今年も昨年同様につらつらと書くのです。 「リスティング広告が完全自動化される時は来るのか?」 ここ数年でこのような問いかけや相談がかなりの割合で増えてきたように思います。これは僕たちリスティング広告を生業にするプレイヤーにとって切っても切り離せない問題であり、決して目を背けることは出来ない非常に大きな問題であることは明白です。大きな問題から目を背けることは簡単ですし、その方が楽ですが、目を背けること自体、プレイヤーとしての死を意味することと同義となります。それは市場からの撤退を意味しますので、しっかりと問題に向き合うことが重要だと言えるでしょう。 題に戻ります。では当にリスティング広告が完全に自動化されることはあるのでしょうか?ここ数年、自分なりにこの大きな課題を抱え、思考を繰り返して来ました。その結果、現

    ryottaman
    ryottaman 2014/08/14
    前も言った気がするけど「テクノロジーに寄り添う」という考え方にとても共感するし実感してる。:リスティング広告が完全自動化される時は来るのか? | SEM-LABO
  • 検索連動型広告の広告文でよく見かける2つの無意味なABテスト | SEM-LABO

    「リスティング広告の広告文においてABテストは必要不可欠」といった内容はほとんどの施策者が理解していることだと思います。では、そのABテストで利用する広告文はどのようなアプローチ方法で作成されたものでしょうか?また、その広告文らは明確な区別を設けられたものでしょうか? ABテストで利用するそれぞれの広告文を明確に定義付けて区分し、作成することはリスティング広告で劇的に売上をあげる為に重要な広告文の極意とは?などでも記載した通り、1つの商品でも多角的な視点を用いることによってさまざまなアプローチ方法があれば特に難しいことではありませんが、広告グループ数が膨大にのぼったり、やることが山ほどある状況では、半ば無意識的に無意味なABテストを繰り返している現場に出くわすことも少なくなりません。 今回は私や私の周りの知見、及び経験、更には科学的な根拠のあるプローチから導き出された「検索連動型広告の広告

    ryottaman
    ryottaman 2014/07/28
    何のためのABテストかってこと。目的がネガティブなABテストで陥りがちなケース。:検索連動型広告の広告文でよく見かける2つの無意味なABテスト | SEM-LABO
  • 2014年7月25日、「いちばんやさしいリスティング広告の教本 人気講師が教える利益を生むネット広告の作り方」が発売されます。 | SEM-LABO

    TOP SEMマスターの日常ブログ 2014年7月25日、「いちばんやさしいリスティング広告の教 人気講師が教える利益を生むネット広告の作り方」が発売されます。 2014年7月25日、「いちばんやさしいリスティング広告の教 人気講師が教える利益を生むネット広告の作り方」が発売されます。 2014年07月16日SEMマスターの日常ブログ 表題どおり、2014年7月25日、「いちばんやさしいリスティング広告の教 人気講師が教える利益を生むネット広告の作り方」が発売されますのでご紹介させてください。 未だに多くの方から「読んだよー」などのお声がけいただける新版 リスティング広告 成功の法則の発売が2013年3月だったので、1年半経っていないくらいになりますが、この度、インプレスさんから大人気のいちばんやさしいシリーズにてリスティング広告版、「いちばんやさしいリスティング広告の教 人気講師

    ryottaman
    ryottaman 2014/07/16
    給料日発売でなおやさしいw RT @semlabo: 2014年7月25日、「いちばんやさしいリスティング広告の教本 人気講師が教える利益を生むネット広告の作り方」が発売されます。
  • 市民権を勝ち取りたければ被害者の意識を棄てろ | SEM-LABO

    眠気眼の午前4時頃、最近考えていたことをジャーナリスト、作家、ミュージシャンであるモーリー・ロバートソン氏が面白いように明文化されていたのでちょっと書く。 海外在住を経験した方ならわかると思うのですが、マイノリティー一般が市民権を勝ち取る上の基礎の基礎がこれ:Don't Victimize Yourself. つまり「被害者の意識を棄てろ」です。 — モーリー・ロバートソン (@gjmorley) 2014, 7月 14 マイノリティー一般が市民権を勝ち取る上の基礎は、Don’t Victimize Yourself. つまり「被害者の意識を棄てろ」。これって真理ですよね。丁度昨日、ランチ後にアポもらった時に話したことと、夜に事務所の近くのスペインバルでこれに近い話をしたばかりだったので、よくぞ明文化してくれた!と思った次第です。 個人的にこの議題については語ると何時間でも話せてしまうわけ

    ryottaman
    ryottaman 2014/07/15
    最近のモヤモヤの正体はこれだったか。押忍。 RT @semlabo: ちょっと書いた 市民権を勝ち取りたければ被害者の意識を棄てろ
  • 一次情報に踊らされない能力 | SEM-LABO

    先日アップされた元Google社員が語る、AdWordsの品質スコアで知っておきたいことの記事の中で、リスティング広告の情報が溢れている、と書かれていました。これは当にその通りで、昨今のリスティング広告事業者の情報発信には度肝を抜かれます。もう僕個人ではついていけません、ひぃ。 何をどう信用するかは、その人の人格そのものだと言っても過言ではないと思います。ただし、リスティング広告を新たに学んでいる方々におかれましては、どこぞで書かれていた情報を鵜呑みにしない能力、つまり、表題どおり「一次情報に踊らされない能力」が必要な時代とも言えるかもしれません。勿論、このブログだってどこぞの情報の一つです。 例えば、よく語られることのある料自給率の話を例にしてみましょう。日料自給率は約40%程度と言われています。40%と言われれば確かに低い、と言わざる終えませんよね。ただし、これで「日

    ryottaman
    ryottaman 2014/06/26
  • リスティング広告とライフタイムバリュー(LTV)の関係 | SEM-LABO

    ライフタイムバリュー(LTV)とは? ライフタイムバリューとは、顧客から永続的に取引を続けてもらうことによって得られる利益・価値のこと。また、個々の取引から得られる利益の最大化を目指すのではなく、顧客のロイヤルティを高めることで得られるライフタイムバリューを高めていくことに価値があるとする考え方。LTVと略されることもある。 『CPAが2500円を切らないと元が取れない…。』『元が取れているのに、更に予算が落ちず月内で必ず取りこぼしがある…。』こんな話はよく聞きますね。これ実は、考え方次第で転がります。 リスティング広告の予算取りはライフタイムバリュー(LTV)で凌げ! 納得してくれやすいロジックの中の一つで、ライフタイムバリューの提示があります。大手企業などではしっかりとマーケティング部隊が把握していることもありますが、中小ベンチャーでは案外考慮されてないことが多いですね。 正確なライフ

    ryottaman
    ryottaman 2014/04/28
    の測定は本当に難しい。。把握していない担当も多いですね。::リスティング広告とライフタイムバリュー(LTV)の関係 | SEM-LABO