タグ

2011年4月1日のブックマーク (16件)

  • 福島第一原発 内部に残された作業員4人「衝撃の告白」(FORZA STYLE) @gendai_biz

    損壊した福島第一原発の3号機から、灰色の煙が昇る。3月21日、午後4時過ぎに撮影された(東京電力提供) 「建屋内は白い煙に包まれ、『逃げろ!』の怒号が飛び交いパニックに」 「2号機復旧作業中に3号機が水素爆発! 瓦礫の上を死に物狂いで走った」 「逃げろ!」「外に出るんだ!」 四方から聞こえてくる叫び声を聞きながらも、A氏はどちらに避難していいのか分からなかった。室内の消火器が倒れて消火剤が噴出したらしく、あたり一面は白い煙に包まれ、2m先も見えなくなっていたのである。 ガシャン! ドン! パーン! 機材が破裂したり、ぶつかっているのであろう。あちこちから様々な音が聞こえてくるが、何が起きているのかはハッキリ分からない。床は生き物のようにグラグラと波打ち、立っているのも難しい状態だ。A氏は動くこともできず、しばらくの間うずくまっていると、近くで関連会社の社長がはっているのを見つけた。話をして

    福島第一原発 内部に残された作業員4人「衝撃の告白」(FORZA STYLE) @gendai_biz
    ryozo18
    ryozo18 2011/04/01
  • ファイル:東日本大震災 IMF「日本は財政出動を」 - 毎日jp(毎日新聞)

    国際通貨基金(IMF)のプラダン対日代表団長とカン日担当課長は24日、記者団の取材に応じ、東日大震災後の急激な円高・ドル安に対抗するため、先進7カ国(G7)が為替市場に協調介入したことについて「適切な行動だった」と評価した。また、震災復興のため「大胆な財政出動で、経済を下支えする」ことを日政府に求めた。 IMFはこれまで、財政再建を急ぐよう日政府に繰り返し求めてきたが、プラダン氏らは「成長率が下がれば財政はさらに悪化する」として、震災からの復興を最優先課題にすべきだと訴えた。

    ryozo18
    ryozo18 2011/04/01
    エイプリルフールかとおもったらガチだったwwww
  • Mac歴約10年の僕が教える、MacBookAirを買った人に教えてあげたい設定など(4/5追加修正)|男子ハック

    OSX 10.6(SnowLeopard)では、標準添付されるほぼすべてのソフトウェアが64ビットに対応した。アクティビティモニタ(/Applications/Utilities/Activity Monitor.app) で確認してみると、「種類」の列項目がほとんど「Intel(64ビット)」となっている。(でも、iPhoto・iTunesは未だ32ビットなんだけど) 目次常時64ビットモードで起動させる(MacBookAirは対応していません)注意事項あり!スタックを使ってアプリケーションフォルダへ素早くアクセスする不要な言語環境は一括削除してディスク容量を増やすDropboxを利用して複数のMac/PC間で書類フォルダを共有しようネット環境の高速化はやっぱりdolipoとGooglePublicDNS環境ができたらMacのショートカットを覚えよう常時64ビットモードで起動させる 注意

    Mac歴約10年の僕が教える、MacBookAirを買った人に教えてあげたい設定など(4/5追加修正)|男子ハック
  • Bloomberg.com

    ryozo18
    ryozo18 2011/04/01
    む?
  • 岩波書店

    岩波書店公式サイト

    岩波書店
    ryozo18
    ryozo18 2011/04/01
  • 官房長官、新人職員に訓示「ただちに最前線に」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新年度が始まった1日、各閣僚らは、東日巨大地震を受けた「国家の危機」克服へ力を合わせるよう新人職員らに訓示した。 枝野官房長官は内閣府の入府式に出席し、「大震災発生以来、空前の危機のまっただ中に我が国はある。入府式(の開催)をどうしようかと思ったが、きょうからただちに復興・復旧に向けた最前線に立ってもらう決意と覚悟を共有してもらうことが重要と考え、行った」と述べた。 細川厚生労働相も入省式で「先輩は不眠不休で頑張っている。国民の期待が大きいがゆえに厳しい注文がつくこともあるが、危機を乗り越えるために頑張ってほしい」と激励した。 高木文部科学相は「戦後未曽有の大災害で国難だ。みなさんの力や知恵が難局を切り開くと希望を持っている」と述べた。

    ryozo18
    ryozo18 2011/04/01
    ブラック国家のデスマーチ
  • 専門家に聞く 年代別の老後資金作り  :日本経済新聞

    ryozo18
    ryozo18 2011/04/01
    釣り針でか杉
  • asahi.com(朝日新聞社):米軍、リビア「撤退」鮮明 「日本支援の費用もかかる」 - 国際

    ゲーツ米国防長官は3月31日、米議会下院軍事委員会の公聴会でリビアでの軍事行動について証言し、今後、米軍の関与を大幅に減らしていく方針を表明した。カダフィ政権の軍事力は反体制派の10倍以上とされるが、米軍は地上部隊の派遣も反体制派への武器供与もしない意向だ。  ともに証言した米軍制服組トップのマレン統合参謀部議長によると、カダフィ政権の兵力1万5千人〜2万人に対し、反体制派は約1千人。反体制派は組織としての統制が取れておらず、軍事訓練なども必要だという。  米政府は中央情報局(CIA)の要員を現地に送って、軍事支援の準備をしているとされる。だが、ゲーツ長官は、反体制派支援のための軍事訓練や武器供与は「米国以外の国がやるべきだ」とし、米軍の関与を強く否定。地上部隊の派遣についても「オバマ大統領が実施する状況が想像できない」と述べた。  米軍は今月19日の軍事介入開始から10日間で、5億5千

    ryozo18
    ryozo18 2011/04/01
    うへえ、原発に対するアメリカの危機感がハンパない
  • 中国提供のガソリンはなぜか西日本へ=理解できない民主党の援助受け入れ方法―中国大使 (Record China) - Yahoo!ニュース

    29日、程永華・駐日中国大使は記者会見を開き、日の援助受け入れ方式には問題があると指摘した。写真は29日、日に無償供与される石油製品を積んだタンカー。 2011年3月29日、程永華(チェン・ヨンホワ)駐日中国大使は記者会見を開き、日の援助受け入れ方式には問題があると指摘した。31日、人民網が伝えた。 【その他の写真】 震災後、中国政府は人道支援として物資提供を表明。14日には毛布2000枚、テント900張、照明設備200台などを提供した。28日にはミネラルウォーター6万、ゴム手袋325万組など支援物資第2弾が日に到着した。さらに、日側の要求に応じて31日、すでに第3弾も送り出した。 ところが日政府は第2弾、第3弾の支援物資に関しては中国側に被災地まで輸送するよう求めてきたという。程大使は震災で混乱した状況で中国側が輸送まで担当するのはきわめて困難だと指摘。四川大地震

    ryozo18
    ryozo18 2011/04/01
  • 復興ビジョン検討チーム - 岸本周平 Blog

    民主党の震災復旧・復興委員会の下に、「復興ビジョン検討チーム」が設けられる予定です。 私も事務局次長として、組み込まれることになりそうです。 財政、金融、情報通信などのこれまでの専門を生かして、ビジョン作りに貢献する覚悟です。 まだ、正式に発足していませんので、これから先の意見は、あくまでも個人的な意見です。 まず、復興財源について。今、報道などで、「震災国債の日銀引き受け」の話が出ています。 しかし、党内のいかなるところでも、「震災国債の日銀引き受け」に関して、方向性が出ているわけではありません。 このブログでも書きましたが、財務金融部門会議が「特別立法チーム」に出した提言でも、「日銀引き受け」は一切触れられていません。 これは、財政規律だの市場だのと言わなくとも、簡単にわかることなのですが、、、、。 仮に、20兆円の「震災国債」を発行するとしましょう。「日銀引き受け」を主張するというこ

    復興ビジョン検討チーム - 岸本周平 Blog
    ryozo18
    ryozo18 2011/04/01
    ( ゚д゚)ポカーン
  • 【放射能漏れ】原発災害ロボ、使えぬ日本 欧米提供もノウハウなく 専門家「政策怠った」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ワシントン=柿内公輔】放射性物質(放射能)漏れ事故を起こした東京電力福島第1原子力発電所は、建屋内の汚染水や高い放射線量が復旧作業を阻んでいる。欧米各国の支援もあり、現地には原子力災害に対応できるロボットが投入されているが、十分に活用できていない。事故を想定したロボット運用のノウハウが日にないためで、専門家からは、政府や東電が「原子力災害に備えたロボット政策を怠ったつけ」との批判が上がっている。 東日大震災の発生に伴う事故から間もなく、米国から、米アイロボット社が米軍向けなどに開発している運搬用ロボットなどが日に送り込まれた。日の原子力安全技術センターも、放射能を測定できるロボット「防災モニタリングロボ」2台を現地に送り込んだ。 米社のロボットは、100キロ以上の物体を運ぶ能力があり、高い放射線量が検出されている場所で、消防ホースを運ぶ役割などが期待される。ただ、ロボット操縦用に

    ryozo18
    ryozo18 2011/04/01
    事業仕分けをしてる時点でこういう意見を言うメディアはなかったよねえ
  • ベリサイン、企業向けのスマートフォン認証・管理サービス

    ベリサインとアイキューブドシステムズは3月31日、企業向けのスマートフォン認証・管理サービス「ベリサインMDM powered by CLOMO」(ベリサインMDM)と、スマートフォンからセキュアにクラウドサービスへアクセスできる「ベリサインGATE powered by CLOMO」(ベリサインGATE)を発表した。4月から提供を開始する。 ベリサインMDMは、モバイル・デバイス・マネジメント(MDM)と電子証明書のシステムを統合した企業向けサービス。iPhoneAndroid端末などのスマートデバイスをリモート管理できるほか、デバイスやユーザー情報を確認可能な電子証明書をもとに、社内ネットワークへのアクセスを制御できる。対応OSは、iOS 4.2以上またはAndroid 2.2以上となる。価格は、1デバイスあたり年間7200円から。 ベリサインGATEは、PCやスマートデバイスか

    ベリサイン、企業向けのスマートフォン認証・管理サービス
  • 星野監督「“またサッカーに負けた” いつも野球は後れを取ってる」 ― スポニチ Sponichi Annex 野球

    星野監督「“またサッカーに負けた” いつも野球は後れを取ってる」 東日大震災発生後、プロ野球界の対応はサッカー界に比べて遅れが目立つ。Jリーグは早急にリーグ戦やナイターの延期を決定。一方、プロ野球はセ・リーグの開幕日とナイター開催をめぐって二転三転した。  楽天・星野監督は「あんな茶番。コミッショナーは芯があっていい人だけど、しっかり決めないといかん」と苦言を呈してきた。前日のサッカー観戦中も「試合を見ていて“またサッカーに負けた”と思った。いつも野球はサッカーに後れを取ってる」と嘆いた。

    ryozo18
    ryozo18 2011/04/01
    他競技との関係性を「勝ち負け」でしか見ることの出来ないその態度が問題なんだけどね
  • 在日米海軍司令部による空母打撃群の解説

    在日米海軍司令部 @CNFJ 昨日は夜遅くに「空母」という意味ありげな一言だけでうっかり送信を押してしまい、ご迷惑をお掛けしました。お約束した「空母打撃群って何?」を、簡単にご説明させていただきます。軍事にお詳しい方には全く物足りない説明かも知れませんが・・・。 2011-03-30 14:12:11 在日米海軍司令部 @CNFJ まずは空母打撃群の中心となる空母。これはご存知の通り「航空母艦」という名称の略称ですが、空母(aircraft carrier)はこの名前が表すとおり、「aircraft =航空機」を 「carrier=運ぶための道具」です。今ではCarrierだけでも空母を意味しますね。 2011-03-30 14:24:27

    在日米海軍司令部による空母打撃群の解説
  • 【東日本大震災】東と西をつなぐ周波数変換施設 中部電力が震災後初公開 - MSN産経ニュース

    東日大震災で関東、東北の電力不足が問題となっているなか、中部電力は31日、東日地域への送電で利用している東清水変電所(静岡市清水区)内の周波数変換施設を報道関係者に公開した。 中部電は現在の変換能力10万キロワットを13万キロワットへ増強する方針を示していたが、その時期を5月の大型連休中に設定していることを表明。電力応援を急ぐ考えを明らかにした。 同変電所は「サイリスタバルブ」と呼ばれる周波数変換設備を6基設置。震災前は東日への送電がゼロの日もあったというが、震災当日の11日午後からは24時間態勢で最大能力の10万キロワットを東日に送電している。 年内にサイリスタなど設備機器の定期点検が予定されているが、点検には設備の稼働を止める必要があり、送電を続けるため点検時期をずらすことなども検討しているという。また、同変電所は平成26年12月、30万キロワットに能力増強の予定だが、前倒しを

    ryozo18
    ryozo18 2011/04/01
  • 産総研、高温での超伝導を引き起こす引力機構を理論計算で提示 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    産業技術総合研究所(産総研)は、銅と酸素を主要な構成元素として高温で超伝導を示す化合物のモデルについて、電子の間に働くクーロン力により超伝導が起こりうることを理論計算により示した。同成果は、日物理学会の科学誌「Journal of the Physical Society of Japan」にて発表された。 クーロン力が電子を引きつける「のり」として働き、超伝導を引き起こすかどうかは、銅酸化物が高温で超伝導を示すことが発見されて以来、20年来の課題であった。定説であるBCS理論では、通常の超伝導体では電子と原子振動との相互作用により超伝導が生じるので高い温度での超伝導は期待できないとされている。それに対し、もしクーロン力により超伝導が引き起こされるならば、より高い温度での超伝導が可能であると予想されている。この予想のようにクーロン力による超伝導が実現すれば、現在の超伝導状態への転移が起き