タグ

ブックマーク / ohtake.cocolog-nifty.com (6)

  • その科学が成功を決める: 大竹文雄のブログ

    心理学の研究に基づいた一般向けのを書いてきたリチャード・ワイズマン博士の新著が翻訳された。『その科学が成功を決める』は、心理学の研究成果に基づいて、様々な自己啓発で言われていることが科学的根拠をもっているのかを検証している。文献もきちんと引用されている。面白いのは、そうした検証の結果から、このそれ自身が優れた自己啓発になっているところだ。もっとも、科学論文に基づいているものだけに限定しているので、万能ではないし、限定的なこともきちんと書いている。実際に役に立つことも多い。こんなことも研究してみたい、というヒントにもなる。たぶん、勝間さんならこれをもとに、また新しい自己啓発を書くことができると思う。 目次 実験1 「自己啓発」はあなたを不幸にする―「自己啓発」を実践している人は、何もしない人より幸福度が低いという衝撃のデータ 実験2 「面接マニュアル」は役立たずだった!―「ヘマをし

    その科学が成功を決める: 大竹文雄のブログ
  • 事業仕分けの行動経済学: 大竹文雄のブログ

    公共事業投資投資効率が低い理由の一つかも:自民党長期政権の政治経済学―利益誘導政治の自己矛盾 (読みの記録) 【読書メモ】競争の作法 齊藤誠 (レバレッジ投資実践日記) さよならニッポン農業: 大竹文雄のブログ (oryzaの環境備忘録) 「研究進む「幸福の経済学」」大竹文雄大阪大学教授 (労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)) 幸福度 (満州里より愛をこめて) 「幸福の経済学」 (資料保管庫・管理人のひとりごと) 競争忌避=協調忌避 - 書評 - 競争と公平感 (404 Blog Not Found) 占いと霊能力と脳科学は同列?:「似非脳科学」が神経科学不信のトリガーを引いている (大「脳」洋航海記) NO文化人 (国家鮟鱇) 結合生産物としての若手研究者 (労働、社会問題) 事業仕分けで、予算を減額されたり、事業が中止に追い込まれた側の人たちは、事業仕分けに対して非常に悪い印象をもっ

    事業仕分けの行動経済学: 大竹文雄のブログ
    ryozo18
    ryozo18 2009/11/17
    「どうせ一律2割削減されるのなら、一律1割アップの予算を申請しておけば・・・」という戦略的行動を引き起こすだけかも
  • Predictably Irrational: 大竹文雄のブログ

    "Predictably Irrational"は、MITのAriely教授による一般向けの行動経済学である。こののCDもある。"Nudge"と同様、売上を伸ばすヒントも多く、実務的にも役に立つ。行動経済学は、一般向けから教科書まで、英文のものがつぎつぎと刊行されている。日語でも最近出た『経済は感情で動く-はじめての行動経済学』(モッテルリーニ著)は、一般向けに書かれていて面白い。 これだけ行動経済学が注目されているのに、日の大学で「行動経済学」という授業科目が開講されているところは少ない。大阪大学と名古屋商科大学くらいしかないのではないか。行動経済学に関心をもって、経済学部に入学してきた学生たちをがっかりさせないようにする必要がある。

    Predictably Irrational: 大竹文雄のブログ
  • 予測市場: 大竹文雄のブログ

    予測市場の有効性を示し、その規制緩和を求める論文を、3人のノーベル賞経済学者を含むアメリカの有力な経済学者のグループが、SCIENCEに掲載した(FreaknomicsのWolfers教授の記事より)。日経サイエンス6月号にも、予測市場に関する記事が掲載されていて、世論調査よりもパフォーマンスがいいことが紹介されている。世論調査で、人々が当のことを答えてくれているかどうかは誰にも分らない。予測市場なら自分の予想と異なる証券を買うことは損になるので、価格には人々の正直な予想が反映されやすくなる。日でも予測市場の設立を検討してみてはどうだろうか。

    予測市場: 大竹文雄のブログ
  • 格差とやる気: 大竹文雄のブログ

    バスケットボールやサッカーのプロ選手たちは、チーム内での年俸が相対的に低いと、年俸の絶対額が高くても、パフォーマンスが悪くなるという研究が発表された。スイスのFrey教授らの研究だ(Stumbling and Mumbling 経由)。この研究の意味することは、年俸格差の付け方が、チームの成績に影響するということだ。たとえば、誰か一人のスーパースターの年俸を上げすぎると、ほとんどの選手が平均以下の年俸になってしまう。そうすると、チーム全体の成績は下がってしまうのだ。 日のプロ野球のデータでも似たようなことは検証できるはずだ。誰か分析してはどうだろうか? 高額年俸を払っているのに、どうも成績がぱっとしない球団の経営陣は必読かもしれない。

    格差とやる気: 大竹文雄のブログ
  • 池尾先生の異論: 大竹文雄のブログ

    公共事業投資投資効率が低い理由の一つかも:自民党長期政権の政治経済学―利益誘導政治の自己矛盾 (読みの記録) 【読書メモ】競争の作法 齊藤誠 (レバレッジ投資実践日記) さよならニッポン農業: 大竹文雄のブログ (oryzaの環境備忘録) 「研究進む「幸福の経済学」」大竹文雄大阪大学教授 (労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)) 幸福度 (満州里より愛をこめて) 「幸福の経済学」 (資料保管庫・管理人のひとりごと) 競争忌避=協調忌避 - 書評 - 競争と公平感 (404 Blog Not Found) 占いと霊能力と脳科学は同列?:「似非脳科学」が神経科学不信のトリガーを引いている (大「脳」洋航海記) NO文化人 (国家鮟鱇) 結合生産物としての若手研究者 (労働、社会問題)

    池尾先生の異論: 大竹文雄のブログ
  • 1