タグ

2014年1月11日のブックマーク (5件)

  • アドベントカレンダーを電子書籍で読めるサービスを作った - 2nd life (移転しました)

    http://advent-calendar2readlists.herokuapp.com/ Qiita や Adventar、ATND のアドベントカレンダーがオフラインの電子書籍で読みたい、と思ったので作った。例えば寿司アドベントカレンダーなら、URLを入れて変換すると、readlistsを裏側で叩いて、こんな感じに生成される。 http://readlists.com/307857dc/ 生成後は readlists の機能を使って、iPhoneiPad に送ったり、dropbox に epub を保存したり、その他いろいろな方法で、様々なデバイスで読むことが出来る(※なお readlists の kindle に送る、は一部文字がおかしくなるのでオススメしない)。また Qiita のアドベントカレンダーは、HTML の要素の関係で必要の無い要素も混じってしまっていて、ちょっ

    アドベントカレンダーを電子書籍で読めるサービスを作った - 2nd life (移転しました)
    ryshinoz
    ryshinoz 2014/01/11
  • PHPNW 2013(2) - Presentation « BEAR Blog

    PHPNW 2013(1) からの続きです 『何のためにイギリスまで行って話をするのか』-この問いに対して高い目標を持っていました。 「世界レベルのプロのエンジニア/アーキテクトの人達をインスパイアさせたい」 単に自分のソフトウェアの紹介や、便利な使い方を紹介するだけで終わるつもりはありませんでした。 持ち時間は50分。終わりにQ&Aを考えると40分前後が実質のプレゼンテーションの時間です。自己紹介、DIは自分で、AOPをリチャードさん、そしてRESTを通訳、最後にまとめを自分がするというハイブリッドなプレゼンテーションにしました。 無名のフレームワークの話をどれだけの人が聞きに来るか、想像も付きませんでしたが立ち見は出ないまでもほぼ満席です。知った顔も見えます。(leedsphpでのセッションの人達がまた聞きに来てくれてました。) 多くのボランティアスタッフがphpnwカンファレンス

    PHPNW 2013(2) - Presentation « BEAR Blog
    ryshinoz
    ryshinoz 2014/01/11
  • ドワーフたちに命令して要塞をつくる戦略ゲーム『Craft The World』:Steam - 週刊アスキー

    洋ゲー好きなPCゲーマーなら誰もが知っているPCゲームのダウンロード販売サイト『Steam』。そこで売られているゲームを毎週1紹介する連載をスタートする。記念すべき紹介第1作目は『Craft The World』!2013年11月20日にリリースされた“早期アクセスゲーム”で、まだα版ではあるもののきちんと遊べるのでご紹介する。 『Craft The World』 ●Black Maple Games ●Steam販売ページ(関連サイト) Craft The Worldは、ドワーフたちに「やれ木を切れ、土を掘れ、アイテムをつくれ」と命令し、彼らが集めてきた素材をもとに要塞をつくり、数十分ごとに襲ってくるゾンビやスケルトン、ゴブリンといったモンスターと戦う“サンドボックス”戦略ゲームだ。 ■ゲームはTerraria×Dwarf Fortress×Minecraft 見た目的に「なんだ『Te

    ドワーフたちに命令して要塞をつくる戦略ゲーム『Craft The World』:Steam - 週刊アスキー
    ryshinoz
    ryshinoz 2014/01/11
  • MacBook Pro 15" のみという選択 — MOL

    最近、数年に一度来る『断捨離』のブームで、いらないものはヤフオクり、より良いもの、よりコンパクトなものに置き換えたりしている。前回のRX100のカメラも然り。 我々、デベロッパーの仕事環境こそ物がたまる諸悪の根源である!ってことでMacBook Proだけにしてみた。 Beforeの環境 MacBook Pro 13” (2012 Mid) Dell U2713HM 27インチ Apple Magic Mouse Apple Wireless Keyboard (US) LOGICOOL HDプロ ウェブカム C920 BOSE SoundLink Mini Bluetooth speaker LaCie USB3.0/2.0対応3.5インチ 1TB Afterの環境 MacBook Pro Retina 15” (2013 Late) 以上である。 今年も引き続き海外旅行とかしたいし、長

    MacBook Pro 15" のみという選択 — MOL
    ryshinoz
    ryshinoz 2014/01/11
  • IRKitを試したい人〜 - maaash.jp

    IRKitについていくつか記事を書いてきました。 IRKitの基板実装工場に行ってきた fablabkamakuraでIRKitのプログラム書き込み用治具をつくった Yamaguchi Mini Maker Faire 2013 ようやくできあがってきたので、 IRKitとは何なのか、ちょっと恥ずかしい動画でご紹介いたします。ご覧ください。 やってみたかったんだよねー、こういう海外だとよくありそうな、開発者がしゃべる動画。 詳しいことは IRKitのwebsite にも書きましたが、こちらの最後にも転載します。 2014/1月の初めに AmazonのIRKitの商品ページ から で購入できるようになるかと思いますが、 早く使ってみたい!という方がいらっしゃいましたら お渡ししますので試してください! 試していただけた方には、amazonを通さない分かなりお安くできるほか、場合によってはその

    ryshinoz
    ryshinoz 2014/01/11