タグ

2017年9月5日のブックマーク (1件)

  • 伝わるプロジェクト課題の書き方(Backlog) - Qiita

    はっきり言うと表題の書き方独自ルールなんて覚えたくありません。 よく「パッと見でわかりやすくしたい」と言われます。 そのパッと見はすべてのシチュエーションに対応できているのでしょうか? その強調は当に必要ですか? もっと重要な他の課題の主張を潰してませんか? BACKLOG-1 ○○画面で■■のボタンが押せなくなる 種別: 社内FB これでも十分見やすいし伝わります。 重要なことは詳細に追記する(詳細を編集する) BACKLOG-1 ○○画面で■■のボタンが押せなくなる 種別: 社内FB 詳細: 再現できません。 状況を確認してください。 修正が必要なら修正をお願いします。 ... コメント: ○○の画面で◇◇を行うと発生する不具合です。 コメントで調査結果が報告されたとします。とても重要なコメントです。 このまま放置すれば別のコメントによってログが流れてしまいます。 調査した人と修正す

    伝わるプロジェクト課題の書き方(Backlog) - Qiita