タグ

2021年3月5日のブックマーク (2件)

  • 政府統一のウェブサイト開設へ 平井デジタル相 | IT・ネット | NHKニュース

    平井デジタル改革担当大臣は、記者会見で、各省庁の政策を一元的に閲覧できる政府統一のウェブサイトの開設を目指す考えを示しました。 この中で、平井デジタル改革担当大臣は、政府の情報発信に関連し「現状は、各府省ばらばらで多数のサイトが存在するうえ、それぞれ仕様やデザインが全く違うため、利用者が必要な情報にたどりつくのに面倒だという課題がある」と指摘しました。 そのうえで「人に優しいデジタル化を進める観点から、必要な情報に誰もが素早くアクセスできるようなサービスの提供を目指す。そのさきがけとして、4月ごろにデジタル庁の関連情報を掲載する暫定版のサイトを構築する予定だ」と述べ、各省庁の政策を一元的に閲覧できる政府統一のウェブサイトの開設を目指す考えを示しました。 一方、今後、各省庁のウェブサイトを廃止するかについては「そうしたいと思っているが他省庁が『うん』と言うかどうかは別だ。段階的に移行するかも

    政府統一のウェブサイト開設へ 平井デジタル相 | IT・ネット | NHKニュース
    ryu39
    ryu39 2021/03/05
    うまく作れればUIが統一され、メンテナンスも集約できてコスト面でもメリットがありそう。ただ上手く作れるか。やるからには頑張ってほしい。
  • 技能実習生の強制帰国「スタバも社会的責任果たせ」 ユニオンとNPOが申し入れへ - 弁護士ドットコムニュース

    技能実習生の強制帰国「スタバも社会的責任果たせ」 ユニオンとNPOが申し入れへ - 弁護士ドットコムニュース
    ryu39
    ryu39 2021/03/05
    この制度ぶっ壊れてるね。なんで、技能実習生って名前ついてるんだ?外国人労働者派遣制度でしょ。