タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (11)

  • グーグルが明かしたワクワク5つの近未来

    米国時間5月28日、グーグルの年次開発者イベントである「グーグル I/O」が始まった。サンフランシスコの会場では基調講演が行われ、最新のOSやアプリ開発環境について披露された。 グーグルの事業構造は検索と広告ビジネスを中心としている。しかし同時に、社員の能力を最大限に引き出しながら、さまざまなプロジェクトを自由闊達に行う文化がある。一見バラバラに見えるこうした活動や研究の歯車が合い始めたとき、全く新しいコンピューティングの環境が作り出される可能性がある。今回の基調講演では、まさに、その瞬間を見せつけられたようだった。そのポイントを5つの発表を軸に読み解いていこう。 成熟と創意工夫を感じるモバイルOS まずはAndroid M。グーグルの主戦場は、他の企業と違わず、モバイル、そしてスマートフォンだ。既にモバイルOSのAndroidは世界のスマートフォンの8割以上のシェアを誇り、市場を独占しつ

    グーグルが明かしたワクワク5つの近未来
  • Apple Watch、使ってみてわかったこと

    3日かかった。戸惑ったり、いらだったりして、Apple Watchにほれ込むまで、長い3日間だった。でも、もう私はぞっこんだ。 初日、まずは複雑なユーザーインターフェースに遭遇し、いろいろと学んだ。2日目、自分の生活への取り入れ方を工夫した。さらにもう1日、5年ぶりの大物新製品が、いったい何をしようとしているのか、していないのか(これも大切)、それを見極めた。 そうして迎えた4日目にして、私はようやく味わったのだ。650ドルの美しいコンピューターは、単にひとつのスクリーンが手首の上に載っただけのものではないということを。 スマホ依存症が改善 何か起こると即座に知らせてくれる。すぐにその対応もさせてくれる。慌ててスマートフォンに手を伸ばす必要はない。Apple Watchはまるで私の体の一部のようになった。デジタル世界から私の脳へと、いまだかつてない感じで直通のつながりが出来た。 その威力た

    Apple Watch、使ってみてわかったこと
  • 給料をたくさん払っているトップ700社

    今年も残すところ20日余りとなった。12月上旬~中旬は会社員、公務員ともに冬のボーナス(年末賞与・一時金など)が一斉に支給される時期だ。 第一生命経済研究所によると民間企業の2014年冬のボーナス支給額は平均で37万4000円と前年比1.7%増の見通し。4季(夏・冬)連続でプラスとなる。労務行政研究所の10月調査では、東証1部上場企業の2014年冬ボーナスの妥結額は206社の平均で70万9283円。前年同期比4.6%増と3年ぶりにプラスに転じた。 大企業と中堅・中小企業ではボーナスの金額に大きな開きがあるものの、消費増税後に国内景気は低迷しながらも、雇用情勢の改善もあって日企業に勤めるビジネスパーソンの給料は増加基調を保ったといえる。 個人レベルで見ると、ボーナスや年収など給料の多寡はやはり気になるかもしれないが、一方で企業側の視点に立ってみるとどうか。各個人に支払われている給料は、企業

    給料をたくさん払っているトップ700社
  • 外食産業を喰い尽くす、3Dプリンタの破壊力

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    外食産業を喰い尽くす、3Dプリンタの破壊力
  • 就活、売り手市場でも油断できない理由

    いよいよ来週から12月。1年の総仕上げの時期だが、現役の大学3年生には現実が迫る。就職活動である。例年だと12月から就活は格化してくる。ただ、今年は違う。こんな学生の声が方々から聞こえてきている。「まだ大丈夫でしょ」。就活の時期が、“後ろ倒し”になるからだ。 2013年9月、経団連(日経済団体連合会)は「採用選考に関する指針」を発表。2015年に行われる2016年卒(現在の大学3年生)の就活から、会社説明会などの採用広報活動の解禁は従来の12月から翌年3月に、面接などの選考開始は同4月から8月へと変更されることになったのだ。 後ろ倒しの議論は、商社の業界団体である日貿易会を中心に、4年ほど前からあったが、安倍政権の強い後押しを受け、今回ようやく具体化した。 そもそもの目的は「学生が分である学業に専念する十分な時間を確保するため」と、経団連の指針には書かれているが、この指針自体が早く

    就活、売り手市場でも油断できない理由
  • 「スマートウォッチ」、正しい発展の道とは?

    ソニーXperia Z3と、そのコンパニオンデバイスであるSmartBand TalkとSmartWatch 3を試用しているうちに、多くのことが分かってきた。まだ使用してはいないものの、アップルが発表したApple Watchについても、スペックが明らかになっているし、推測できる部分が多い。そこで、「スマートウォッチというカテゴリは、そもそも存在しうるのか」という点について考えていきたい。 ウェアラブルデバイスが生まれた背景 Apple Watchはスマートウォッチとしては、今ある製品の中でもっとも魅力ある製品に仕上がっているように思える。パッと見た時計のフェイスデザインはLGの G Watch Rのほうが魅力的に見えるが、細かなディテールの仕上がりは他を圧倒しているし、何より小さな腕に巻き付ける装置と使用者の間を”竜頭”によって結びつけ るインターフェイス技術は、アイディアとして斬新な

    「スマートウォッチ」、正しい発展の道とは?
  • 急拡大する「つながり過ぎない」アプリ | オリジナル | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    フェイスブックやツイッターが普及し、他人とつながる機会が増えるにつれ、「書き込みをいちいちチェックされるのが苦痛」、「コメントへの反応が面倒」など、かえって「つながり過ぎ」に疲れを覚えるユーザーが増えている。 そんな消費者心理にマッチし、アメリカを中心にユーザー数を伸ばしているのが、数々の「秘密共有アプリ」だ。 この分野の先駆けは「Whisper(ウィスパー)」。画像とテキストメッセージを用いて、匿名で「ささやき」を投稿することができるアプリだ。ページにはユーザー間で反響の大きい投稿から順に表示され、ユーザー同士が個別にメッセージを送り合うこともできる(個別のメッセージ送信は有料サービス)。2013年末には月間のページビューが15億に達した。 業界内での期待値も高まる 日でも多くのユーザーを獲得している「Snapchat(スナップチャット)」は、共有した写真やムービーを相手が1度閲覧する

    急拡大する「つながり過ぎない」アプリ | オリジナル | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
  • スマホ新潮流、ゲームの次は教育アプリだ!

    世界のモバイルゲーム産業のホットスポットとして熱い視線を集めるフィンランド。卵を豚に奪われて怒った鳥が豚を攻撃するゲーム「アングリーバード」が大ヒットしたロビオ・エンターテインメントや、戦略ゲーム「クラッシュ・オブ・クラン」で躍進し、昨年10月にソフトバンクとガンホー・オンライン・エンターテイメントが共同での買収を発表したスーパーセルが世界に名を轟かせる。フィンランドにはこのほかにも200社以上のモバイルゲーム開発会社が息づき、独自の“生態系”を作っている。 そのフィンランドで、数年前から「シリアスゲーム」と呼ばれる非娯楽系分野に参入する企業が増え始めた。医療系、シミュレーション系などさまざまなものがあるが、中でも数十社が参入し、盛り上がっているのは教育ゲームだ。 ピアノや犬の声使って楽曲制作 最近、日でもIT教育を融合させた「EdTech(エドテック)」と呼ばれる分野がじわじわと発

    スマホ新潮流、ゲームの次は教育アプリだ!
  • ヤフーの“右脳”が開発した、「さわれる検索」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ヤフーの“右脳”が開発した、「さわれる検索」
  • 最新版「生涯給料」トップ1000社

    あなたが勤める会社に新卒で入社し定年まで働いたときに取得できる給料の総額(生涯給料)はいくらになるのか?同業他社や周りの会社との差は?そして、リーマンショックや円高、東日大震災などにより事業環境が激変する中、給料はどう変化しているのか。 そんな問いへの答えを出すために、企業ごとの「生涯給料」を試算し、その結果をまとめた。まずはその上位20社と、リーマンショック前(2007年)との比較で、減少幅の大きい企業20社を次ページ表にそれぞれまとめている。 生涯給料2億円が一つの目安といわれる中、その倍である4億円以上を得られる企業はかなりある。減少額について見ても、社内制度の変更といった要因がある会社もあるが、07年に比べ1億円以上の違いが出た企業もある。

    最新版「生涯給料」トップ1000社
  • 巨人・電通が抱くO2Oの野望(上)

    iPhone5の発売日に日中が沸いた2012年9月21日。東京・銀座で行われたあるサービスが大きな話題を呼んだ。 GAP、アディダス、無印良品などの銀座・有楽町店で一斉に、iPhoneを使った新たなサービス「Passbook」を活用したサービスが展開されたのだ。 消費者がiPhone上で表示されたクーポンを店頭で提示すると、特製グラスやオリジナルボールペンなどのプレゼントがもらえる。たった2日間で大量のプレゼントの引き換えが完了した企業も出た。 「Passbook」はアップルの新しいO2O(オンライン・ツー・オフライン)サービスである。それは、どれほど革新的なのか。 あの電通が仕掛け人 従来の店舗のクーポン、ポイントカード、会員証などは、気がつくと増えてしまい、財布がぱんぱんになりがちだ。財布に入りきらず別のケースに入れ、肝心なときには自宅に置いてきてしまい、使えない場合もある。 Pas

    巨人・電通が抱くO2Oの野望(上)
  • 1