タグ

2008年12月8日のブックマーク (23件)

  • 「メモリ」と「メモリー」の表記を統一したくない - 文章表現の難儀なところについて - 魔王14歳の幸福な電波

    「メモリ」と「メモリー」はともにmemoryのカタカナ読みで、辞書的には表記揺れという以上の差異はありません。でも二つの表記を見比べて、全くなんの違いも感じないという人は少ないでしょう。 「メモリ」はコンピュータの分野とかでよく見られる表記で、これを見ていきなり「思い出」という意味を連想する人はあまりいないと思います。逆に「メモリー」という言い方にはやや情感的なイメージがあるはずです。両者を使い分けたいときというのがあって、「メモリーカード」は別に「メモリカード」でもいいんですけど、ラブソングの歌詞とかだと「恋のメモリ」よりはやっぱり「恋のメモリー」と書きたいものです。 年代とか文化層で認識の差はあるでしょうけど、こういう言葉のニュアンスの差、というものは歴然と存在します。そして、ある種の文章表現は、こういう表記揺れすら武器とします。 文章作法的な話で、ひとつの文書の中での表記は統一しなけ

    「メモリ」と「メモリー」の表記を統一したくない - 文章表現の難儀なところについて - 魔王14歳の幸福な電波
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/08
    「愛のメモリ-」が「愛のメモリ」となることは許されない、とだけ書けばいいではないか。
  • mixiは本音と建前が同じ表層にあるのが恐ろしい

    個人的にmixiはリアルで会った友人しかマイミクにしていなかった。でも数年の間に少しづつ増えて30名を越えた頃、mixiにログインして全ての日記を回って…という事を繰り返す毎日に疲れてあまりログインをしなくなった。 そのうち日記公開範囲というのが出来た。これこそ音の言えないコミュニティーになってきた証拠だろうと思う。 私の周りにはどんどんとこの機能を使う人が増えていった。 マニアックな趣味の事を話す子、ごく限られた人しかしらない恋愛相談をしている子、会社のグチ…どんどんmixi内でも限定公開と公開を使い分ける子が増えた。 ある日、ブログ(mixiではない)で友人Aが落ち込んでいる事を匂わせる日記を書いていたのでメールで連絡をしてみた。 「ブログ見たんだけどなんかあった?大丈夫?」 「うんまあなんとか。詳細はmixiに上げてる」 mixi見なきゃかーと渋々ログインをしたら、アップされている

    mixiは本音と建前が同じ表層にあるのが恐ろしい
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/08
    なんか最近のはてな匿名ダイアリーは、耳年増の友達恐怖症コンテストみたいになってるなー。
  • スケジュールを複数人で共有するためにGoogleカレンダーのCalDAVプロトコルとSunbirdを使ってみる

    GoogleカレンダーがCalDAV(カレンダー情報を共有するプロトコル)に対応したわけですが、この機能を使えば複数人でスケジュールを共有することが可能になるため、少人数のオフィスなどであればちょっとしたグループウェア代わりに使えるかも? ということで、実際に設定してみました。 Sunbirdのインストールから実際の設定、使ってみた感想などは以下から。 Official Gmail Blog: Syncing your Google Calendar Get Started with CalDAV - Calendar Help Center 今回はWindows上で動かすので、ここからSunbirdをダウンロード クリックしてインストーラを実行 「次へ」をクリック 「使用許諾書に同意する」にチェックを入れて、「次へ」をクリック 「次へ」をクリック 「完了」をクリック Sunbirdが起動

    スケジュールを複数人で共有するためにGoogleカレンダーのCalDAVプロトコルとSunbirdを使ってみる
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/08
    おっ、Sunbird が日の目を見てる(Sunbird だけに。。)。Thunderbird といい Mozilla のマイナープロダクトは Google クライアントと化してるなぁ。
  • http://blogging.from.tv/wp/2008/12/07/805

    http://blogging.from.tv/wp/2008/12/07/805
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/08
    ファッション流通は生ものである、ということを意識するとすっごく楽しくなるかも
  • http://blog.livedoor.jp/digitalbyte/

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/08
    ブログが消えてるんだがw
  • asahi.com(朝日新聞社):たんす株、100億株…電子化まで1カ月切りましたよ - ビジネス

    たんす株、100億株…電子化まで1カ月切りましたよ(1/2ページ)2008年12月7日11時29分印刷ソーシャルブックマーク 上場企業の株券が電子データに置きかわり、紙の株券が無効になる「株券電子化」まで1カ月を切った。ただ、家庭などで保管されている「たんす株」は100億株以上残るとみられる。株主の権利を巡るトラブルや企業の負担増につながりかねず、1月5日の電子化を前に証券業界も上場企業も気をもんでいる。 「今すぐ株券の名義確認・書き換えを!」。日証券業協会は11月、テレビCMを全国で4千放映した。専用のコールセンターにも投資家の問い合わせが急増している。 だが、3月時点で約130億株あった「たんす株」は、電子化される1月5日の時点でも、なお100億株ほど残ったままになる見通しだ。 電子化後は、株券を証券保管振替機構(「ほふり」)に預託しておかないと自由に売却できなくなる。「たんす株」

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/08
    まさに株主屠り
  • 「どこでも同じ治療が受けられる」不幸 - レジデント初期研修用資料

    NHKスペシャル「がん難民」を見た感想。 がん治療の専門医制度が出来て、今は日中どこに行っても、ガイドラインに従った、 同じような治療が受けられるようになった(->コメント欄にて「まだまだそんなことはない」という指摘をいただきました)のだけれど、 「同じ」によって、むしろ幸せから遠ざかってる人が取材されてた。 薬の効かない人 化学療法を行ったけれど、十分な効果が得られなかった患者さん。 恐らくは切り出した組織を使った「抗がん剤の感受性検査」を受けて、「効く薬がありません」なんて、 主治医から宣告されてた。 今のがん対策基法だと、治療の効果が得られない患者さんに残された選択枝は「ターミナルケア」なんだけれど、 その人はそんな結論に納得できなくて、そこからいろんな病院を探していた。 番組が作られた県内には、5つから10ぐらいの「がん拠点病院」という指定を受けた施設があるみたいだけれど、 そ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/08
    自分にあった病院がある場所を一括で検索できるといいのにな~。
  • asahi.com(朝日新聞社):猫の目大臣交代、白ける官僚 「もう死に体」政治と距離 - 政治

    の目大臣交代、白ける官僚 「もう死に体」政治と距離(1/2ページ)2008年12月8日15時2分印刷ソーシャルブックマーク 農林水産、防衛は6人ずつ――。昨年1月から2年弱の大臣の数だ。国土交通省には「5日大臣」もいた。この間、首相は3人、組閣と内閣改造が計4回。他の省庁も大臣がすべて交代している。大臣を支えるべき官僚たちが、そんな政界の足もとを見透かし始めている。 「内閣が危機的な状況で、今の大臣はもう死に体」 麻生政権への支持率の急落を受けてある省の幹部が言い切った。だが、政治に距離を置く姿勢は今に始まったことではない。 11月初旬。この省で「レクチャー(レク)」と呼ばれる官僚から大臣への所管事項の詳しい説明会があった。麻生政権発足後の9月末にもしたが、この時は、あえて「最低限の説明」に。「衆議院の解散、総選挙がありそうだったから。あっという間に大臣が代わるなら詳しく説明しても仕方な

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/08
    ひらがなにならすと<もうしにたい>
  • 楽天はあの規模なのに手作業を続けている - 武蔵野日記

    trombik さんの日記から、インフラエンジニア討論会に行ってきたけど。 自然言語処理が使える分野でも、企業では手作業で仕事をしたりすることがまだまだ多い(常に機械化したほうがいいわけではないが、ほとんどの場合、全行程を機械化しないまでも、機械的な処理を補助的に使った方が圧倒的に効率がよい)のだが、なかなか「人手神話」を崩すのは難しい。 つい先日計量国語学を研究している人から聞いたのだが、彼女が ChaSen で形態素解析して言語教育系の研究会で報告したところ、「形態素解析の精度はいくらだ」と言われ、次は言われたとおりに精度を書いたのに「そんな研究はうちでは評価できないから、違う分野で発表してほしい」と言われたそうだ。文系の人の気持ちとしては、人手でやったら精度は100%だから、機械で処理して精度が95%でもそんなものは信用できない、というココロなのだろう。 自然言語処理の門を叩いて4年

    楽天はあの規模なのに手作業を続けている - 武蔵野日記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/08
    仕事の分業化により雇用を作り出して社会の安定に貢献する・・・そんな企業があるのは悪くないと思う。今分業(ワークシェアリング)を実施して雇用を提供する会社があれば絶賛されるだろうけど出来ないのが現実かも
  • 都内駅に独特の案内表示 花巻出身の佐藤さん

    【東京支社】都内のJR駅で利用客が迷わないよう、粘着テープで案内表示を作る話題の警備員がいる。花巻市高木出身、東京都世田谷区在住の佐藤修悦さん(55)だ。温かみのある字体が評判を呼び、公開中の映画「まぼろしの邪馬台国」(堤幸彦監督)の題字にも採用された。音楽CDの表紙やポスターなど活躍の場は広がるが「あくまでも駅を便利にするのが自分の役目」と自然体で取り組んでいる。 佐藤さんが保安巡回係として働くJR日暮里駅(荒川区)では、改修工事の仮囲いに「JR日暮里駅北口↓」などゴシック体の案内表示が目につく。「トイレ」なら赤と青、「JR」なら企業カラーの緑色が使われ、遠くからでも見やすい。 始めたきっかけは2003年に担当したJR新宿駅の改修工事現場。複雑な通行制限で道に迷う乗降客の多さに頭を痛めていたとき、工事用の粘着テープが目に入った。壁に表示を作ってみたところ「分かりやすい」と評判になったとい

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/08
    ブログやサイトのナビゲーションにも修悦体使ってみたらどうかな?MTテンプレートとかで
  • ネットご近所付き合いについて - ARTIFACT@はてブロ

    ネットで活動していた人が、結婚報告や出産報告などをすると、おめでとうといろいろな人から言われる光景はよくある。 Kammy+'s Space Seesaa出張所: 放置しちゃってました 以前、よく非モテネタを書いていたkammy+さんが結婚を予定しているという報告をしていた。 「kammy」の検索結果一覧 - ARTIFACT@ハテナ系 自分は、kammy+さんに対して、過去このように結構言及しているため、kammy+さんにお会いしたことはないが関係があると感じており、「おめでとうございます」とお祝いの言葉を書いた。自分のポリシーは過去にやりとりがあったような関係がある相手なら、お祝いの言葉を言うし、初めて見たような人に対しては言わない、というもの。 ブクマコメントでもあるように、kammy+さんの経緯には関心があるので、気が向いたら書いて欲しいところではある。 なんで気持ち悪いんだろう

    ネットご近所付き合いについて - ARTIFACT@はてブロ
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/08
    おめでとうとか祝賀の類は脊髄反射だと思うけどなぁ。考える前に口から出てるかんじ。
  • あやや&藤岡藤巻がファミマチキンをCMソングで応援

    ファミリーマートがクリスマスシーズンにあわせてオリジナルCMを制作。このCMソング「ファミマのフライドチキンの歌『キチンとチキン♪』」を、松浦亜弥が歌うことになった。 この曲は藤岡藤巻が作詞・作曲を担当。ポップで覚えやすく、つい口ずさんでしまうキャッチーなナンバーを、あややがキュートに歌い上げる。 またCMにはあややも出演。フライドチキンを美味しそうにほおばる映像を通じ、いつでも気軽に楽しめるファミマのチキンを表現している。 テレビCMは12月中旬からオンエア開始。これに先駆けて、12月9日から数々のキャンペーンがスタートする。YouTubeではCMソングのメイキング映像の公開にあわせ、「キチンとチキン♪ 笑顔になれる動画」投稿キャンペーンを実施。さらにファミリーマートのオフィシャルサイトでは、「キチンとチキン♪」のMP3音源が無料配信されるほか、携帯サイトでは同曲の着メロ無料ダウンロード

    あやや&藤岡藤巻がファミマチキンをCMソングで応援
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/08
    ファミキチ、じゃなくてファミチキ
  • 800本のゲームに捧げた青春 21歳、攻略サイト「GAYM」で起業

    ゲームお金が稼げるなんて」――今年の夏の初め、菱沼祐作さんは21歳で社長になった。無類のゲーム好きで、買いためたゲームソフトは800以上。「GAYM(ガイム)株式会社」を起業し、ゲーム攻略サイト「GAYM Games」を運営する。月間ページビュー(PV)は2000万に上る。 起業を期に、故郷の北海道から上京してきた。今は自宅兼オフィスで2匹と暮らしている。東京の生活にはまだ慣れない。「電車の乗り換えが大変なんです」。そう言って笑う。 徹夜でゲームをプレイ お供は「コーヒー、コーラ、ガム」 GAYM Gamesは、RPGを中心に、ゲームの攻略法を紹介するサイトだ。菱沼さんが実際にプレイし、クリアしたゲームの情報を載せている。 「攻略法を日一早く載せないと人は集まらない」ため、攻略はいつも時間との勝負。ゲームが発売されると、コーヒーとコーラ、「スースーする」ガムを手に徹夜でプレイする

    800本のゲームに捧げた青春 21歳、攻略サイト「GAYM」で起業
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/08
    モバゲー化したらおもしろいかも。今のモバゲーのゲーム、そんなに面白くないし、ゲームを知った人がつくったゲームポータルが出来たら楽しみ/ところで会社の名前をゲームの名前入れみたいな感覚でつけていないか?
  • 空港の「VIP」専用ルート 「SMAP」以外に使えるのは?

    「SMAP」が乗っていた全日空の飛行機が、スタッフの搭乗手続きのミスで、引き返すトラブルが発生した。実はSMAPは一般客とは異なる「VIP」ルートから搭乗していた。関係者しか明かされていない「VIP」ルート、他にどんな人が使えるのだろうか。 有名だからといって誰もが利用できるものではない 人気グループ「SMAP」が乗っていた全日空の新千歳空港発羽田行きボーイング777が2008年12月4日午後0時半ごろ、滑走路に向かったものの、搭乗ゲートに引き返すというトラブルが発生した。SMAPとスタッフの15人は、一般客が使うのとは別のルートを通って搭乗したが、その際に全日空のスタッフが人数確認を怠り、飛行機が走り始めてから予約と人数が違うことに気がついて、引き返した。 関係者以外には明かされることのない「別ルート」について、全日空の広報担当者は、 「皇族、首相、大臣といった、いわゆる『VIP』には、

    空港の「VIP」専用ルート 「SMAP」以外に使えるのは?
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/08
    批判と思いきや、航空会社の宣伝でしたか?
  • Kazuho@Cybozu Labs: なぜサイボウズ・ラボで働くのか

    « ウェブサービスの SSD 化について話してきました | メイン | MySQL の order by 〜 limit を高速化する方法 » 2008年12月08日 なぜサイボウズ・ラボで働くのか 12月6日に大阪で開催されたサイボウズの採用説明会で、話をさせていただきました。大学生の方々向けということで、あまり技術面に振ったプレゼンをするのもどうかと悩んだ末、自分が、なぜサイボウズ・ラボで働いているのか、ということを、大学生の頃から振り返ってみることにしました。 ふだん、しなれていない類いの話なので、うまく伝わったか、正直不安です。ただ、自分自身にとっては、何が好きなのか、何がやりたいのか、ということを改めて見つめ直すいい機会になりました。また、来場者の方々といろいろ話をできたことも、自分にとっていい刺激になったと感じています。 ですので、ご来場いただいた方々には、サイボウズに興味をも

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/08
    恵比寿エンジニア会Zでお会いしたばかりの”奥”さんのブログ。出だしが似てるけど自分とは経歴が全然似ていない。でも自分もスパイスボックス・ラボというところで働いてるんだよなぁ。こうした一貫性がほしい。
  • Yahoo!ブックスの「本日発売の新刊」がひどい(いきなりひどくなった) - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    まずこれをご覧ください。 →Yahoo!ブックス - 日発売の新刊(12月1日) →Yahoo!ブックス - 日発売の新刊(12月2日) Yahoo!ブックスによると、12月1日に発売されたは6冊、2日は2冊という超少なさぶり。 日の常識から言って、毎日新刊は100〜200冊(点)刊行されているはずなんですが。 現に、11月はこんな感じ。 →Yahoo!ブックス - 日発売の新刊(11月1日) →Yahoo!ブックス - 日発売の新刊(11月4日) 11月1日は252冊(点)、2日・3日は休みなんですが、4日は173冊(点)と、まぁこれぐらいは出ているだろうな、という数の紹介がされていました。 ひどくなったのはここ2週間の間です。 なにか、コストカットとか、担当者の異動とか、コストに見合うニーズがなかったんだろうなぁ、とか、いろいろ考えられるんですが、ぼくの知っている限りでは、

    Yahoo!ブックスの「本日発売の新刊」がひどい(いきなりひどくなった) - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/08
    各出版社が共通フォーマットで新刊を RSS フィードで配信するようにしたら?
  • <名前ランキング>女の子は「葵」1位…ベネッセ発表(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ベネッセコーポレーションが8日発表した08年の赤ちゃんの名前ランキングで、女の子の1位は「葵(あおい)」だった。07年まで3年連続で1位の「陽菜(ひな)」を抑え、2位からランクアップした。同社は「大河ドラマで主演した女優の宮崎あおいさんの人気が大きく影響したようだ」と分析している。ひらがなの「あおい」も昨年の147位から78位に浮上した。 男の子は「大翔(ひろと)」が3年連続で1位だった。このほか、北京五輪の柔道で金メダルを獲得した石井慧選手の「慧」やテニスの錦織圭選手の「圭」などスポーツ選手の名前も上昇している。ランキングは、同社が今年1月〜11月13日に生まれた約4万人を調査した。【松杏】 ◇08年の命名ランキングと主な読み◇ ◇男の子 1(1)大翔(ひろと) 2(4)蓮(れ ん) 3(2)悠斗(ゆうと) 4(6)悠人(ゆうと) 5(6)優斗(ゆうと) ◇女の子

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/08
    ゆうと多すぎ
  • ブラウザから画像編集が出来るウェブアプリ「Phoenix」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    ブラウザから画像編集が出来るウェブアプリ「Phoenix」 | ライフハッカー・ジャパン
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/08
    うーん、名前からしてブラウザ拡張機能かと思ったけどウェブベースで残念。まあ、ブックマークレットとかでシームレスにつかえればそれでもいいのかな。
  • ガザ地区境界線に広がる、イスラエルの「自動殺傷ゾーン」 | WIRED VISION

    ガザ地区境界線に広がる、イスラエルの「自動殺傷ゾーン」 2008年12月 8日 国際情勢 コメント: トラックバック (0) Noah Shachtman 米国政府は、不法入国者を警戒するために、米国とメキシコの国境沿いに多数のセンサーを搭載した監視塔の列を設置し、限定的ではあるが成果を収めつつある。 一方イスラエルも、独自の国境監視塔を建設しているが、こちらの監視塔は、遠隔操作ができる自動機銃を備えている。 『Sentry Tech』(ハイテク歩哨)と呼ばれるこの監視塔は基的に、サイロの上に搭載された遠隔操作式の攻撃用設備だ。[イスラエルの退役大佐である]David Eshel氏は、『AVIATION WEEK』のブログ『Ares』で次のように説明している。 「敵対行動をしているとおぼしき標的を検知し、それがSentry Techにある武器の射程範囲にある場合、指定された標的を攻撃し殺

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/08
    戦争は変わった
  • はてブで犬が出たら… - rna fragments

    新生はてなブックマーク、まだいまいち不安定な部分があって、ブクマを追加する時にメンテナンス中の画面(犬が出てくるやつ)が表示されてしまうことがある。ブラウザの戻るボタンを押しても編集画面はグレーアウトされたままなので、練りに練って100文字に凝縮したコメントを書いた後これが来ると死にたくなるのだが、、、 こういう時は単に犬画面をリロードすればよい。フォームの内容を再送信するか? というダイアログが出たら迷わず OK を押して再送信させる。大抵これで成功する。 新はてブでは追加画面以外にもいろんな場所でコメントを編集できるが、保存時にぐるぐる回るアイコンがいつまでも止まらない事がある。状況としては上と同様だと思われるが、この場合は保存ボタンの隣にあるキャンセルのリンクを押して編集モードに戻す。編集済みのコメントはそのまま残っているので、もう一度保存ボタンを押せばOK。 トラックバック: WE

    はてブで犬が出たら… - rna fragments
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/08
    捌ききれない負荷やトラフィックからくるユーザフラストレーションへのサポートを一手に引き受けるはてな犬お疲/ブラウザが POST できる容量の上限までは保持してくれているはずではてなダイアリーでも同様に使える技
  • アメリカ経済を動かすブログ - 池田信夫 blog

    私のRSSリーダーから日のブログはすべて削除したが、アメリカのブログは新聞サイトより多くなった。いま登録しているのはGreg Mankiw's Blog Marginal Revolution The Big Picture Freakonomics Blog Becker-Posner Blog Real Time Economics Economist's View Calculated RiskこのCalculated RiskのブロガーだったTantaが死去したニュースが、NYタイムズやワシントンポストなど有力紙に出たのには驚いた。Boston Globeによれば、経済・金融の分野ではこうしたブログの影響力は一般のニュースサイトに比肩するという。特に金融危機に入ってからは、専門知識のない一般紙の記事より、ファイナンスの専門家の書くブログのほうがはるかにおもしろい。ひるがえって日

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/08
    ところでこの女性の写真はなんなんだろう/Calculated RiskのブロガーだったTanta」の写真か。http://calculatedrisk.blogspot.com/2008/11/sad-news-tanta-passes-away.html
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/08
    ほぼ月イチで顔診断エンジンを使っている私が通りますよっと。目・鼻・口の黒い点が逆三角形になるとだいたい認識しちゃいます。利用者も知ってるバグで使い処のないこの現象を広告に使うという再利用の発想が素敵。
  • 「視聴料がかかる」という誤解も――ワンセグを利用しない理由

    アイシェアは12月5日、「ワンセグに関する意識調査」の結果を発表した。調査は11月18日から20日まで、同社の無料メール転送サービスCLUB BBQの会員を対象に実施したもので、有効回答数は419人。 同調査によれば、回答者のうちワンセグ対応の携帯利用者は43.2%、非対応の携帯利用者は56.8%。ワンセグ対応携帯の利用者にワンセグ機能の利用状況を聞くと、「よく利用している」は6.5%、「たまに利用している」が38.1%で、利用している層は合わせても44.8%だった。一方「あまり利用していない」は23.2%、「ほとんど利用していない」は32.0%にのぼり、性別、年代を問わず半数以上が「利用していない」と回答した。 対応機種でありながらワンセグを利用していないユーザーに、「利用しない人が多い理由」を複数回答形式で聞いたところ、「外出先で見ようと思わないから」が32.0%、「電池を消耗するから

    「視聴料がかかる」という誤解も――ワンセグを利用しない理由
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/08
    「電池が持たない」という話があるような