タグ

2009年1月22日のブックマーク (24件)

  • 有料サービスが抱える課題 − 少額決済について - hatena@raf00

    ※b:id:NOV1975さんのご指摘がその通りだなと思ったので序文訂正。 ※そういや前に関連の話題に言及してた。 有料サイトの苦境。近づく無料サイトの限界 - この先、しばらく道なりです ※24日訂正。ダイナーズじゃなくてダイナースでしたねb:id:ramsさん。 あとNICOSの存在をすっかり忘れてた。 インターネットください 「サイト存続のため、アバター買って」 カフェスタが異例の呼び掛け - ITmedia ニュース 「タダが当たり前」の時代は終わる? カフェスタが「お金払って」と呼び掛けた理由 (1/2) - ITmedia ニュース 有料ネットサービスが成功しないたったひとつの理由 - いつか作ります - 断片部 コンテンツで収入を得ていける仕組みをみんなで考えよう - novtan別館 ここ最近、再度有料サービスに関する話題が出てきているのですが、実際に有料サービスを運営する

    有料サービスが抱える課題 − 少額決済について - hatena@raf00
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/22
    id:nakaha-t 自分もまったく同じインフラあればいいなと思っていたので驚いた!/Willcom は代金回収してなかったでしたっけ?QRコードは Willcom 03 なら読めます。/それから、そこで PayPal ですよ 。https://www.paypal.com/j1
  • SocialWeb勉強会 vol.1 - SocialWeb Japan | Google Groups

    日時: 2009年1月23日 19:00〜 場所: 株式会社ディー・エヌ・エー (詳細別途) 定員: 30名 内容: 19:00〜 勉強会 21:00〜 懇親会 講演: 海外のソーシャルウェブ動向(仮)(えーじ) OpenSocialの基(よういちろうさんにお願いしたい) OpenID関連の何か(ZIGOROuさんにお願いしたい) お問い合わせ: agektmr [at] gmail.com 参加者: 参加希望の方は、下記に名前/idおよび、勉強会/懇親会の参加可否を追記してください。 えーじ(agektmr) 勉強会○/懇親会○ matake 松尾 matsuo.takashi 勉強会○/懇親会○ 加藤亮(lyokato) 勉強会○/懇親会○かつべ(katsubemakito) 勉強会○/懇親会○ ただただし 坂田和保(delphie) 勉強会○/懇親会○ 白石俊平(shumpe

  • 木村カエラ、念願叶って「クレラップ」CMに登場

    昨年7月に撮影のためショートボブにした際、自身のブログで「クレラップの女の子みたいになった!」と綴ったカエラ。さらにCM出演願望を書いたところ、クレハ関係者の目にとまり今回の出演が実現した。 大きなサイズで見る(全2件) カエラは登場しているのは「大人に変身」編。「クレラップ」CMシリーズでおなじみの“クルリちゃん”の大人役を演じている。 かねてから「クレラップ」のCMが好きで、ずっとCMに出演したかったというカエラ。CMではクルリちゃんと同じおかっぱ頭に赤い服と下を身につけ、キュートな演技を見せている。なお、現在クレハのサイトではCMのほか、カエラのコメント動画を視聴することができる。 また、今回のコラボに関連して、木村カエラの作品を購入すると先着で特製「カエラップ」が貰えるプレゼントキャンペーンを1月27日より実施。キャンペーン実施店舗は1月24日にコロムビアサイトにて発表される。

    木村カエラ、念願叶って「クレラップ」CMに登場
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/22
    三者三様だな。
  • 2/20発売決定!「NMM(動画)」‐ニコニコニュース

    2/20発売決定!「NMM(動画)」 昨年の3月よりニコニコ動画公式動画生成ツールとして株式会社インターネットより無償で配布していた、「ニコニコムービーメーカー」のパワーアップバージョン『ニコニコ ムービー メーカー(動画)』が2月20日(金)についに発売決定となりました! 商品名にある様にもちろん動画にも対応しています! 「もっといろいろな表現をしたい」というユーザーの皆さまのために、機能を充実させた『ニコニコ ムービー メーカー(動画)』で思いのままに作品作りを楽しんだあとは、ぜひ「ニコニコ動画」へ投稿してみてください! ●読み込み可能な動画形式 ニコニコムービーメーカー(動画)では動画の読み込みが可能です! AVI、MPEG、WMV、ASF、MPEG-2、MPEG-4、Flash Videos、3GPP、3GPP2形式に対応しています。※一部コーデックによって再生できないものがあり

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/22
    プレミアム会員の代わりのマネタイズ手段にするにはニッチすぎるけど、3000円くらいで気の長い回収を目指してもいいんじゃないでしょうか
  • 動画対応の有償版「ニコニコムービーメーカー」、2月20日発売

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/22
    ローカルでニコニコのコメントテロップがつけられる機能とかあったら面白いのになぁ。
  • Yahoo!オークション - 「マジコン」の取り扱いについて

    「マジコン」の取り扱いについて (2009年1月21日) いつもYahoo!オークションをご利用いただき、誠にありがとうございます。 報道などにもございますとおり、任天堂株式会社ほかゲームメーカー数十社によ り、いわゆる「マジコン」の輸入・販売を行う5社に対し、不正競争防止法に抵触するとして、販売の差し止めを求める民事訴訟が提訴されています。 これらの物品やその販売行為の違法性については、訴訟によって明らかになるところです。 利用規約にもございますとおり、Yahoo!オークションをとおして違法な商品を販売したり、違法行為をする事は当然禁止しています。また、出品や落札を含む、すべての利用は利用者の責任と判断のもと行っていただくことが前提です。 現在、「マジコン」を取り扱っている出品者や落札者においては、今後、法的責任が追及される可能性があります。取り扱いについては慎重に判断くださるよ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/22
    「利用規約にもございますとおり、Yahoo!オークションをとおして違法な商品を販売したり、違法行為をする事は当然禁止しています」
  • 中国の芸能界に激震 「紅白歌合戦」に「口ぱく」禁止令

    春節(旧正月)前の大晦日にあたる2009年1月25日に、例年と同じように中国中央テレビ局では、日の年末紅白歌合戦と同じ位置づけの「春節聯歓晩会」(春節の夕べ)を開催する。ところが、今年は番組に異変が起きている。中国では当たり前に行われていた「口ぱく」が当局のお達しで禁止されるというのだ。番組のゼネラル・プロデューサー秦新民氏は、「視聴者のみなさんはさぞびっくりするだろう」とマスコミに話し、中国芸能界は激しく動揺している。 「口ぱく」を紙メディアは一切報道せず 08年の「春節の夕べ」は映画俳優の章子怡氏の「天女、花散らし」からスタートした。もちろん「口ぱく」だった。超多忙の章氏は歌を練習する暇はなく、歌詞も覚えていなかった。もっとも、最初の2分ぐらいは、テレビを見る視聴者にもわからなかった。2分18秒ごろクローズアップされた章氏の口の動きは、歌詞とは全然関係ないことに、ほとんどの視聴者が気

    中国の芸能界に激震 「紅白歌合戦」に「口ぱく」禁止令
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/22
    Perfume 出場断念…!/←歌ってることがあることも知ってるのでマジレスはご勘弁を
  • 静岡市臨時職員応募1名 - NOW HERE

    1月7日静岡新聞朝刊より。 ほら、言わんこっちゃない。 これが決まった時に 不況は6月には始まっていた http://d.hatena.ne.jp/RRD/20081225/p1 つーエントリを書いた。 バカだねー、と思った理由をきちんと書いてなかったから、補足しておく。 まずな、対象者が10月以降の会社都合の離職者であること。会社都合離職なら失業保険に入っていれば、失業手当がすぐに給付されているから働く理由がないんだよ。 (若年者だと会社都合でも3ヶ月しか給付が出ないのは理由になるかも。応募した一人はそれだろう。) つまり失業保険に加入していない人、あるいは巧妙に自己都合退職扱いに追い込まれた人限定だということ。 そして、失業保険の出ないやつのうち金に困ってる奴が10月や11月に解雇されて、1月まで遊んでるか? ↓これが、この俺が、この耳で聞いた、この国の現実だよ!! 説明会の時に、給付

    静岡市臨時職員応募1名 - NOW HERE
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/22
    「静岡市は外国人の労働者がそんなにいないからね。」浜松にブラジルの人いっぱいいなかったっけか?
  • 「非モテ専用名刺」で自己紹介してみないか

    非モテSNS」に集まるモテない人たちのための自己紹介ツールがこのほど公開された。その名も「非モテ名刺ジェネレーター」だ。 自分の名前やメールアドレス、非モテSNSのID、一言メッセージ、SkypeIDを入力すると、それらの情報が書かれた名刺風の画像を作成できる。縦が長い長方形で、上部には大きく「非モテSNS」と書かれている。 「腐女子」「ニコ厨」「自宅警備員」などから自分の“非モテジャンル”を選び、名刺画像に記載することもできる。 名刺画像を印刷してオフ会で配るといった用途を想定している。名刺をブログなどに張り付けるための専用タグも生成する。非モテSNSの管理人・永上裕之さんが公開した。 関連記事 「非モテSNS」1万会員突破 「クリスマスを前に天井知らずのパワー」 もう止められない!?――“非モテ”が集まり、傷をなめ合う「非モテSNS」が1万会員を突破した。「クリスマスを前にした天井知

    「非モテ専用名刺」で自己紹介してみないか
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/22
    非モテSNSの管理人・永上裕之さんが<公開>した/「公開した」って微妙な言い回しだなー。
  • シャッターさびちゃえ!住職「塩まき」10年、一喝され自供 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    堺市堺区の寺院の住職(55)が、門前の運送会社のシャッターに塩をまき、さびさせたとして、大阪府警堺署から建造物損壊容疑で取り調べを受けたことがわかった。 住職は当初、「霊が見えたので、お清めしただけ」と言い逃れを図ったが、捜査員から一喝され、「朝早くから車の音がうるさいので、困らせようと思った」と認めたという。約10年前から「塩まき」を繰り返していたといい、同署は住職を同容疑で書類送検する方針。 捜査関係者によると、住職は昨年夏から秋にかけて、倉庫のシャッター(縦4メートル、横16メートル)に塩をまいて腐させ、運送会社に補修費用として約38万円の損害を負わせた疑い。 運送会社は約15年前に現在地へ移転してから2度、シャッターのさびをペンキで塗るなどして補修。昨年6月7日に3度目の補修をしたが、翌7月にさびが浮いてきたため、不審に思って防犯ビデオを設置。8月30日、9月6日、同17日の夜に

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/22
    塩かけ爺、略して塩じぃ
  • Yahoo!ビデオキャストがサービス停止、利用者はzoomeとニコニコ動画へ

    Yahoo!によると、YouTubeなどのようにして自分で撮影した動画などをアップロードして公開できるサービス「Yahoo!ビデオキャスト」が2009年4月5日で全サービスを終了するとのこと。アップロードされた動画もすべて削除してしまうそうです。 詳細は以下から。 Yahoo!ビデオキャスト終了のお知らせ http://videocast.yahoo.co.jp/information.html これによると、まずは2009年2月16日から以下の機能が利用できなくなるとのこと。 ・新規動画のアップロード ・他サービスへの動画のはりつけ Yahoo!みんなのトピックス Yahoo! DAYS Yahoo!ブログ Yahoo!なんでも交換 そして、4月5日以降は動画を含めたすべてのコンテンツを削除するとのこと。すでにアップロードされている動画については「ビデオ管理」の「動画一覧」からFlash

    Yahoo!ビデオキャストがサービス停止、利用者はzoomeとニコニコ動画へ
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/22
    再アップロード時のタグのリプレースツールは用意してあげて欲しい気が・・・/zoome がおすすめされてるのはニコニコが色つき過ぎなのと、YouTube をすすめるわけにはいかないから、かな。
  • 信濃毎日新聞[信毎web] リニア計画、JR東海と県の実務者協議始まる

    リニア中央新幹線計画について、JR東海と県の実務者レベルの協議が21日、県庁で始まった。焦点のルートや中間駅に関する格的な協議に入る前段として、リニアの性能や技術的な制約など基礎的な情報について「勉強会」を重ねることで合意した。JR側は協議の期限を示さなかったという。 JRのリニア計画担当で、東海道新幹線21世紀対策部副部長の宇野護執行役員らが訪れ、県の望月孝光企画部長らと非公開で会談した。JR側はリニア計画に関する具体的なデータは示さず、宇野氏は協議後に「今回は予備的な話(にとどめた)」と述べた。 国土交通省は昨年12月、整備計画決定に必要な建設費など4項目の調査をJR東海などに指示。地元での調整を促すため調査期限は示さなかった。同社の葛西敬之会長は昨年末の会見で、2009年度内に報告書を提出する必要性を強調していたが、この日は県側に配慮し、協議の期限を示さなかったとみられる。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/22
    交通公共機関なんだから、問題無い範囲でいいからオンラインでも公開して欲しいなぁ。
  • 人生いろいろこじらせている人は張り合いがある - 肉芽観察記

    正直に言ってしまうと、リア充は面白くない。付き合っていて単純に疲れる。会話の内容もスカスカで、もうただ「ふーん」「へー」ぐらいしか返す言葉が無い。その点、人生いろいろこじらせている人は張り合いがある。何時間でも語れちゃう。恋愛について文学について映画についてアニメについて、そして人生について。俺は生きることは詩だと考えているんだけど、人生こじらせればこじらせるほど、その詩は深みを増して、なんともいえないいい色合いになる。人生はつらい、一切皆苦、それでいいんじゃないかと思っている。今にも首吊りそうな人の前でこんなこと言ったらぶん殴られそうだと思うけど、むしろぶん殴られたい。鼻血たらして爆笑したい。単なる凡人は苦しむことさえ出来ないんだ。マゾになって苦しみを快楽に変換してしまえばいい。まあ、間違って死んでしまうこともあるだろうが、それはそれ。どうせみんないつか死ぬんだし、100年も経てば今生き

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/22
    「僕も人生こじらせて入院しそうですが人生病院が見あたりません。」
  • CRYSTAL DEFENDERS | SQUARE ENIX

    『ファイナルファンタジータクティクス』シリーズに登場するソルジャーや黒魔道士などのジョブ(職業)キャラクターをマップに配置。 迫りくるモンスター達を効率よく倒してクリスタルを守り抜くことが目的のディフェンス・シミュレーションゲームです。 誰でも簡単に、短時間で遊べるシンプルなゲームシステムに反し、マップの形状を考慮したキャラクター配置やステージ毎に変わる敵の属性に合わせた戦力の投入、効率的なキャラクターのレベルアップなど、高い戦略性が求められます。 対応機種 PS3・PSP・Xbox One ◆販売価格、および一部のゲーム内容は配信プラットフォームによって異なります。詳細は各種プラットフォームにてご確認ください。 ◆iPod版、スマートフォン版(iOS/Android)の配信は終了しております。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/22
    Desktop Tower Defence のアレンジ版なので時間のない人は触っちゃダメ。時間のある人も気をつけないと三日飛ぶ(アレンジがうまくいってればだけど)
  • ゲーム板見るよ!  3が最高だったゲーム

    1 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2009/01/21(水) 20:26:04.28 ID:XCpqMQzw0 3は駄目な子って感じがするんだが。 2 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2009/01/21(水) 20:26:23.61 ID:oCU3ttP70 ドラクエ3? 5 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2009/01/21(水) 20:26:42.51 ID:+a5Fj6pZ0 ロマサガ3 7 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2009/01/21(水) 20:27:02.78 ID:LdHCqTik0 メタルギア 112 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2009/01/21(水) 21:08:52.26 ID:L9YFxc4bO メタルギアだろjk 11 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2009/01/21(水) 20:27:16.41 ID

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/22
    ロマサガ3は今時の洋ゲーみたいにシームレスに時系列一定で進行させてみてほしいなぁ。
  • mixi アプリの利用イメージが公開されているようです ( ラボブログ )

    スパイスラボ神部です。 さてさて各社開発中と思われる mixi アプリですが、mixi の開発者向けサイトで mixi アプリの利用イメージが公開されているので紹介しておきます。 天使やカイザーと呼ばれて: mixiアプリのイメージが公開されています -mixiアプリが好きだ! - Favorites! ちょっとずつ出始めている mixi アプリについての言及 さらにすばらしいまとめがこちらの記事にあります。 mixiアプリについての記事+それ以外で思ったこと - Web Life!!! - Yahoo!ブログ やはり Web 的には Facebook と比較して語られることは今後も多いでしょう。最後の方に OpenSocial エンジニアの募集などもあって興味深いですね(笑) コピペブログ系も続々登場中 トレンドを見つけるといち早くアフィリエイト収益につなげる為にコピペブログが立ち上

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/22
    春までに何か動きあるのかなー。とりあえずこの占いアプリは実際に登場する気がするw
  • スーパーマリオランドの全ステージが刻みこまれたEeePC

    ゲームボーイ用ソフトとして発売された「スーパーマリオランド」のステージ1-1から4-3まで全てが載っているEeePCの写真。ゲーム好きにはたまらないパソコンとなっています。 詳細は以下から。 Laser Etched Laptop - a set on Flickr 全体図。こうして見るとすごく短く思えます。 特徴的な「Eee」の文字。 レーザーを使っての刻印なので、シールのように剥がれたりすることはありません。 ゲーム中に表示される文章も刻まれています。 あくまでファンが作ったものですが、公式なものとして出てもおかしくない出来栄えです。

    スーパーマリオランドの全ステージが刻みこまれたEeePC
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/22
    昔こんなカンペンケースあった気がする!/これか? http://homepage3.nifty.com/poco-pen/f-sm.htm
  • Mixiアプリ大全:OpenSocial時代のmixi百科事典

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    Mixiアプリ大全:OpenSocial時代のmixi百科事典
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/22
    なんか、昔はブログのタイトルが違っていたようだ(^^; http://blog.spicebox.jp/labs/2009/01/mixi_9.html
  • サイバーショットとmixi、「mixi Connect」で連携

    ミクシィは1月9日、ソニーが1月16日に発売するコンパクトデジタルカメラ「サイバーショット DSC-G3」で、mixiのサービスと外部サービスを連携させる「mixi Connect」が採用されたと発表した。 DSC-G3は、無線LAN機能とフルブラウザを備えたカメラで、撮影した写真をmixiの「フォトアルバム」に直接アップロードできる。YouTubeなどへの投稿にも対応している。 mixi Connectは、mixi以外のサービスや端末などでmixiのデータを活用できる仕組み。これまでに「ミクシィ年賀状」や、ソニーのウィジェット配布サービス「FLO:Q」で利用されている。

    サイバーショットとmixi、「mixi Connect」で連携
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/22
    一応 Eye-Fi 対抗ってことだよね?
  • 1/29, 1/30 は Adobe MAX 2009 で話ます! - IT戦記

    Adobe のイベントであえて JavaScript やります id:gyuque, id:yukoba さんとかも出ます。 僕は空気読まず定番の DOM パフォーマンスの話でもしてこようかなーっと思っています! ぜひぜひ、いらしてください! 登録は明日まで><! らしいです! Adobe MAX 2009 詳細 登録もココで! http://jp.max.adobe.com/ 会場はここです! ホテル グランパシフィック LE DAIBA (東京都港区台場) 地図 http://maps.google.co.jp/maps?ll=35.624652,139.771371

    1/29, 1/30 は Adobe MAX 2009 で話ます! - IT戦記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/22
    ↓温泉?/来月のデブサミの【12-B-5】「ブラウザJavaScript高速化JITバトル最終決戦」も気になるなぁ。http://www.seshop.com/event/dev/2009/timetable/Default.asp?mode=detail&eid=124
  • あなたが知らないUNO(ウノ)のルール、ベスト4!

    人の誰もが一度はプレーしたことがあるカードゲームUNO(ウノ)。前の人が捨てたカードと同じ色、数字または記号カードを出していき最終的にカードがなくなったプレイヤーが勝つというシンプルなルールで子供の時はよくプレーしたものだ。そんなUNO・・・最近説明書を読んだら驚愕の事実が存在した。思っていたルールとは違っていたり、全く知らないルールがそこにはあったのだ。あまり詳細を書くと読むのも大変なので今回は簡潔にランキング形式にまとめてみた。以下是非読んでいただきたい。 第一位、 “ドロー2”、“ワイルドドロー4”であがっても実はOKだった。(※ドロー2、ワイルドドロー4はこんなカードです) →「英語のカードであがるのは反則だと思っていた・・・・」 第二位、出せるカードを持っているのに、“ワイルドドロー4”を出すのは基反則。しかしながらバレなければ問題なかった。※詳細は取扱説明書にて →「全く

    あなたが知らないUNO(ウノ)のルール、ベスト4!
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/22
    こういうのはアプリ化すると隠れたルールが活用出来て嬉しいかも。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/22
    イーサネットって仮定において光を伝える媒体というであった「エーテル」からきていたと思うけど、インタラクティブではない一方向に伝搬するだけのプロトコルをつくってそれに動画を載せてみたりするのはどうだろうか>
  • 節子、それ 246 やない。六本木通りや : にぽたん研究所

    唐突だけど、六木通りと 246 (国道 246 号線) を混同して覚えている人が割と多いなーと、日頃からよく思う。 東京とまったく縁が無い人とか、そんなこと知ってるよって人にはどうでもいいお話なので読み飛ばし推奨。 言うまでもなく、六木通りと 246 は全く違う道。しかも、六木通りという名の付く場所で、国道 246 号線な場所は存在しない。 人と会話している中で、「それはどのあたりにあるんですか?」とか「そこにはどうやって行くんですか?」とか、場所についての話題になると、突如 「246 をまっすぐ六木交差点のほうに向かってー…」 とかいう表現があらわれて、よく混乱させられる。 まず脳内で、六木交差点は、六木通りと外苑東通りが交差している交差点だから、えー、んー、あー、この人何言ってんだろ?どこだそれ?となる。 で、ちょっと経ってから、あー、きっと六木交差点と 246 を混同し

    節子、それ 246 やない。六本木通りや : にぽたん研究所
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/22
    ↓246長いからじゃないの?/実家の沼津にも通じている246号線の起点が三宅坂だったとは…!/Wikipedia みたら沼津が終点だった。おお…
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/22
    ここで太陽教が誕生した!