ゲームで東大合格!?――ゲーム開発の未来少年は、昨年7月に発売したニンテンドーDSソフト「もえスタ~萌える東大英語塾~」(5040円)を使って英語を学習し、東京大学に合格・入学した2人にそれぞれ、奨学金として50万円をプレゼントした。 「もえスタ奨学金」として、東大合格を目指す受験生の奨学金受給申し込みを、昨年6月から東大入試の前日まで受け付け。1000件近くのエントリーがあったという。うち東大に合格した10人弱から面接などで選考し、教養学部文科一類の岡本裕馬さんと教養学部文科三類の吉村直人さんを選んだ。 岡本さんは「勉強の息抜きに萌えスタで勉強するということが実践でき集中力を保てた」、吉村さんは「ゲーム感覚で復習もでき、奨学金でモチベーションが高まった」ともえスタを評価。2人は今後、もえスタのプロモーションに積極的に関わっていくという。 もえスタは、恋愛シミュレーションを融合した英語学習
◇◇チラシの裏 104枚目◇◇ anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253980270/l50 893 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/10/05(月) 17:37:42 ID:SDB/POpu 足に足ひっかけて転んで持ってたハンバーグのタネ入りボール飛ばした。 あー赤の近くに散らばっちったーでもいいかー寝返りもまだだしなー この前検診で要様子見だったしーー……… 思いながらよいしょっと体を起こしたら、赤が猛スピードで転がってった。 寝返りなんてもんじゃない、コロコロコロっと目の前通過。 そしてつかむ挽き肉orz いやこの場合喜ばなきゃ。 関連記事 まんなかちょうじょ 実物大ルンバのカラー広告を手に 子どもが最近「ドラえもん」にはまり始めた どっちが好き? 来ないねぇ~ 今から友チョコ会が始まるらしい 家族の中でも 娘が
リンゴのロゴはAppleのもの? Appleが、オーストラリアのスーパーマーケットチェーンWoolworthsがリンゴのロゴを使うのをやめさせようとしている。Woolworthsは2008年にロゴを変更し、リンゴのような形をした「W」の文字を新たなロゴに使っている。Appleは、消費者が2社のブランドを区別できない可能性があるとして、オーストラリアの当局にWoolworthsの商標登録申請を棄却するよう求めている。Woolworthsは、ロゴはリンゴを描いているというよりも「W」の文字を表していると主張している。 Appleはこれまでにも、ビートルズのレコード会社、ニューヨーク市の環境キャンペーンなど、リンゴのロゴを使っている会社や団体にロゴの利用をやめるよう求めてきた。
日曜日夜に、毎日新聞社主催で勝間和代氏がTwitterユーザと語り合うクロストークイベントがに参加しました(イベントURLが消えていたのでリンクできていません)。 非常に興味深い話題が多いイベントで面白かったです。 そのイベントの最後の方で、実名匿名議論に関しての話題があり、Twitter上で@manameさんが以下のような発言をしました。 maname #crosstalk 実名出すこと、会社に禁止されているサラリーマンもいるってこと忘れないでください。目立つことが仕事の人もいれば、目立ってはいけない仕事の人もいますよ。 http://twitter.com/maname/status/4601234589 その発言を「ですよね。」というコメントを付加してReTweetしたところ、以下のような反論がありました。 しかも、色々見てみると、様々な所に議論が飛び火しているっぽかったです。 os
中立な立場のアドバイザーが条件を整理し、適切な会社をご紹介します。住まいの窓口の詳細はこちら 営業時間 10時〜19時(火・水定休日) ビデオ通話相談を予約
「男同士がけんかしている」などと、うその110番通報を約110回繰り返したとして、広島南署は6日、広島市南区の私立高校1年生の女子生徒(16)を偽計業務妨害の疑いで逮捕し、発表した。女子生徒は「騒ぎになるのが楽しかった」などと容疑を認めているという。 同署によると、女子生徒は8月18日午前0時過ぎごろから約4時間にわたり、「男同士が殴り合いのケンカをしている」「下半身を露出した男に追いかけられた」などと、自宅の電話からうその110番通報を約110回した疑いが持たれている。この通報で同署員が現場に2回、出動したという。
iPhoneがブッ壊れたんです。 ちょっとメールチェックして、ポケット入れて、また取り出したら、画面がこんな、 おしゃれストライプなことに。 再起動してもダメ。 iTunesから復元してもダメ。 仕方が無いので、SoftBankショップに行きました。 なぜアップルストアに行かなかったかというと、あそこいつも混んでるから。 行ったのはSoftBankショップの表参道旗艦店。 さすがに対応も早くて気持ちいい感じでした。 店員さん、僕のiPhoneをかえすがえす見つめて、ひとこと。 「浮いてますね」 よく見ると、ちょっとカバー部分が浮いて隙間ができています。 何回か落としたことがあるので、そのショックかもしれません。 店員さんによると、故障の度合いによって保障が変わってくるそうで。 軽微な故障:1年以内なら無料。1年経過後は2万8千円くらい。中度な故障:1年以内でも2万8千円くらい。完全な破壊、
【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 実名推進派は人の気持ちがわからない人が多い。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2009-10-06 08:24:00 実名推進派は人の気持ちがわからない人が多い。 ネットの、実名・匿名の議論は、毎年起きる行事の一つになりつつありますが、最近、ようやく一つの法則を見つけることが出来ました。 基本的には、匿名派の人は、会社バレして面倒が起こるとかのデメリットの話をしているのに、実名派の人は、実名にはこんなメリットがあるよみたいな意見が多いのですね。 匿名派の人は、実名と匿名の両方を認めているので、実名の人に匿名で書けという意見は滅多にないのですね。 でも、実名派の人は、匿名で書くのをやめて、実名で書けとい
前の記事 迷惑メールは儲かる:1日40万円の売上げも 東京で無言の「すれ違い通信」が流行る理由 2009年10月 6日 Chris Kohler Photos: Jon Snyder/Wired.com 東京発――秋葉原にある巨大なヨドバシAkibaの外では、数百人に上るゲーマーたちが、珍しいキャラクターやバーチャルな宝物を求めて毎日集まっている。 集まったゲーマーたちは、歩道を確保しようとする店員らによって安全柵の中に誘導され、専用に確保された場所で押し合いながら立つ。誰もが『ニンテンドーDS』を手にして、今年最もホットな新作ゲーム『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』[開発元はレベルファイブ、発売元はスクウェア・エニックス]に没頭している。 彼らは他のアバターと会うため、そして望むらくは貴重な宝物を集めるために、キャラクターのデータを交換し合っているのだ。 「ここにはみんな、朝のすごく
PHP で引数をそのまま返す関数を作っておくと便利 で、new がないほうがより簡単になると思う。 <?php function instantiate($class_name) { if (class_exists($class_name)) { return new $class_name; } else { throw new Exception("Invalid class name \"$class_name\""); } } class Hoge { public function fuga() { return true; } } var_dump(instantiate('Hoge')->fuga());
@fujisueこと藤末健三参議院議員の手により、拙著「ツイッター 140文字が世界を変える」が本当に首相官邸に辿り着いてしまいました! 先週の金曜日の夜に@fujisueに手渡したのですが、月曜日には首相官邸の総理秘書官に手渡して頂くという、何たるスピード感。 ブログでもコミュニケーションが加速したと思いましたが、ツイッターはそれ以上ですね。 総理秘書官に総理の感想を聴きに伺いたい。近い将来、総理のつぶやき をやって欲しいと依頼しました。 政治家の人たちがツイッターを始めたことで、政治がかなり身近に感じられるようになっていたのですが、著者としては感想も気になるところですが、それ以上にもし鳩山さんまでツイッターを始めたら‥‥楽しみですね。 藤末さん、ありがとうございました! ここまでの経緯は以下のエントリーをご覧ください。 ▼マジで献本する5秒前!?(ツイッター本が首相官邸に) ▼ツイッタ
業界関係者(特にスマートフォン関係の仕事をしている人たち)少し前からすでに気がついていた話だが、今回のAdobeからの一連のアナウンスメントで明らかになってきた「HTML5対Flash」という構図。とてもワクワクする戦いだ。 ウェブ上のリッチコンテンツという分野でリーダーシップ・ポジションを取りながらも、「無料Flashゲーム」と「ウェブサイトの見栄えをちょっと良くするアイ・キャンディ」というニッチなポジションに一度は追いやられるように見えたFlash(数年前の話)。しかし、動画フォーマットがReal Networks、Microsoft、Appleの三強いの間で中に浮く隙間を付いた戦略で、見事に「ウェブ上のマルチメディアのデファクト・スタンダード」のポジションをがっちりつかんだかに見えるFlash(現在)。しかし、その地位も安泰ではない。 Adobeにとって一番頭の痛い問題はiPhone
システムのアーキテクチャ設計において、インフラに関する知識は必須です。しかしながら、実際の開発現場では分業が確立し、「得意分野以外のことは知らない」というエンジニアの方々や情シスの方々が少なくないはずです。システム開発における「インフラ」と言うと、一般的には「開発環境」「標準化」「フレームワーク」といったことを示す場合が多いのですが、保守・運用フェーズに大きく関わるOSやネットワーク、ミドルウェア、データベースなども重要な要素になってきます。システム開発ジャーナル Vol.6では、「インフラ」を広い視点でとらえ、主として「インフラ系」のエンジニアの方々ではない開発者や情シスの方々に、“いまさら聞けない”内容も含めて基本的な知識を習得していただくことを目的としてコンテンツを展開します。また、事例を元にした大規模基幹DBの最適化手法や、「インフラ」の観点でのシンクライアントや、セキュリティ基盤
群馬県の八ツ場(やんば)ダム建設中止を表明した前原誠司国土交通相に対し、“テツ”と呼ばれる鉄道ファンたちがエールを送っている。ダムが完成すると、JR吾妻線の一部が水没するため、移設工事が現在進んでいるが、この移設によって鉄道遺産として名高い「日本一短いトンネル」が廃止されてしまうのだ。テツたちの間では「大臣はトンネルを守るためにダム中止に頑張っているのではないか」との声まであがっている。 八ツ場ダムが完成すれば、吾妻線の川原湯温泉駅は水没してしまう。そのため国交省は、1999年から同線の岩島−長野原草津口で線路の付け替え工事を進めてきた。同省の八ツ場ダム工事事務所によると、移設工事は全長10.4キロのうち、すでに9キロが完了。同省はダム工事が中止しても吾妻線移設は進める方針で、2010年度末までの開通を目指している。 だが同事務所は「大臣は視察の際に『JR(の移設)に関してはまた相談し
鳩山首相とのご飯から一週間くらい経ちますね。Yahoo!Topics の影響もあって一時アクセスがドカンと伸び、理解できないノイズ(的外れな誹謗中傷)も一時増えましたが、ようやくちょっと落ち着いてきてホッとしています。 ツイッターはフォロワーが倍増しましたが、本当にツイッターって炎上しにくいですね。その辺が掲示板やブログとは大きく違います。あっという間に時間が流れ去り情報が過去になるので、いわゆる「祭り」が起きにくいのかもしれません。誹謗中傷する人をブロックでき、ブロックするとその人からこちらが全く読めなくなる、という機能も一役かっているのかも(まだブロックしたことはありませんが)。そういう意味で芸能人や著名人に向いているメディアですね。 オバマやブリトニーやヨーコ・オノなど、ツイッターを使っている世界的有名人はどうなんでしょう。誹謗中傷の比率が少なかったとしたら、このメディア独特の美点が
女子高生っぽい香水を DS に振りかけ 「ラブプラス」 を楽しむ人々 1 名前: ノイズn(東京都):2009/10/05(月) 14:04:52.45 ID:ZEipWJVN ?PLT 「ラブプラス」をもっと楽しむために、DSに香水をかける人 ニンテンドーDS向けのゲーム「ラブプラス」が大変な人気だ。アキバBlogによれば、5日現在、秋葉原ではどこもかしこも品切れとのこと。発売からすでに1カ月経過後のこの人気だからすごい。 このゲーム、女子高生の女の子との運命的な出会いから始まり、恋人となって交際していく内容だ。今までの恋愛ゲームなら、カップル成立するまでがゲームの中身だったのに、ラブプラスでは告白されてからが本番だ。交際していくうちに、女の子が変化していく、そんな身もだえするような経験がDSの画面越しでできるわけだ。 ラブプラスのファンが編集中のWikiサイトに、「香水
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く