タグ

DeviceとUiに関するryuzi_kambeのブックマーク (73)

  • ITmedia +D PCUPdate:ポインタが“2つ出現”する特殊マウス発売

    DIGITAL COWBOYは3月7日、“第2”のポインタを用意し、2つのポインタを1つのマウスで操れるデュアルポインタマウス「DCT-DPM1」を発表、3月下旬より発売する。価格はオープン、予想実売価格は2980円(税込み)。 DCT-DPM1は、体に計5つボタン(ホイールボタン含む)を搭載するUSB有線接続/光学センサータイプのホイールマウス。付属ユーティリティの使用により、機1台で2つのマウスポインタを制御できる機能を持つ。 普段は通常の白いポインタを操作するが、体左側に搭載するボタンを押すことにより(ユーティリティツールにより、押している間のみ有効とする設定も可能)第2の赤いポインタ操作モードに切り替えられる。 なお、第2のポインタ用クリックボタンはメインボタンの下に別途用意されている。たとえば“第2”のポインタはソフトの「上書き保存」アイコン上に常に置いておき、第2ポインタ

    ITmedia +D PCUPdate:ポインタが“2つ出現”する特殊マウス発売
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/03/07
    ついにマウスポインタが進化?クリップボードも別にもっててくれたりするとウレシイ。
  • 【楽天市場】骨伝導Shop

    骨伝導Shop にアクセスいただきありがとうございます。 骨伝導Shop は、07 月 31 日をもちまして、サービスを終了させていただきました。 長い間、ご愛顧いただきありがとうございました。今後とも、楽天市場をどうぞよろしくお願いします。 なお、骨伝導Shop へのご連絡は以下のところまでお願いします。 林 樹一郎(contact@cosmogear.co.jp、電話番号:06-4255-3434)

  • デジモノに埋もれる日々: 「キレイ」はユーザの需要を飛び越した? - 評価の機軸が一変するとき

    日曜コラムです。こんばんは。 Xbox360の販売がなかなか軌道に乗らないことが各所で話題となっています。 以前の記事でも少しだけ触れさせていただきましたが、 ■2005/12/17 [熱狂醒めやらぬデジモノ年末商戦の話題は Xbox360 と W-ZERO3 熱狂醒めやらぬデジモノ年末商戦の話題は Xbox360 と W-ZERO3] 「体も電源もデカイ」「騒音デカイ」「熱暴走した」など、 いろいろな点に憤をぶつけられているようで、流石にここまでくると むしろXbox360に同情したくなる気持ちが芽生えてきます。 実際、こうした周辺環境に対する不満というものは、 ゲーム自体が死ぬほど面白ければ、言及されなかった のかもしれません。数万円を出して新しく購入するハードですから、 購入者としては、「PS2と大差ない感動」では納得しないでしょう。 上記のような不満の声は、ゲーム自体に魅力ある

    デジモノに埋もれる日々: 「キレイ」はユーザの需要を飛び越した? - 評価の機軸が一変するとき
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/12/27
    タブブラウザというだけで、ユーザの需要を以下略
  • 【レポート】プロトタイプが示す未来 - LEADING EDGE DESIGN展 "MOVE"が開催 | 家電 | マイコミジャーナル

    「LEADING EDGE DESIGN展 "MOVE"」が9日より3日間、表参道のスパイラルガーデンにて開催された。工業デザイナーなどとして活躍する山中俊治氏が代表を務めるリーディング・エッジ・デザイン(L.E.D.)によるもので、過去に手がけた10点のプロトタイプを、実際に動作する状態で展示していた。 LEADING EDGE DESIGN展 "MOVE" L.E.D.の面白いところは、単なるデザイナー集団ではなく、一人一人がエンジニアでもあることだ。実際に「動く」プロトタイプを創り出せるので、巨大産業の中で"現実的な"結論が出てしまう前に、"こうあって欲しい"という夢を直接表現することができるのだ。 今回の展示では、主にユーザーインタフェース(UI)系のプロトタイプが集められている。 試行錯誤の13°- Suicaの傾き 最初に来場者を出迎える展示は、JRで採用されているSuica

  • 【レポート】デジタルアートフェスティバル東京2005 - 今時の芸術を考える作家達 (1) "ゆがむ"家 | ネット | マイコミジャーナル

    東京・有明のパナソニックセンター東京 2003年、2004年に続き、今年も、NHKおよびNHKエンタープライズ主催による「デジタルアートフェスティバル東京2005」が、12月9日〜13日の5日間、東京・有明のパナソニックセンター東京と日科学未来館で開催されている。 これは、若きクリエーターの作品を紹介し、新しい才能を発掘しようというNHKの番組「デジスタ・スタジアム」が母体となっているイベント。パナソニックセンター東京では、映像など各種作品の展示やアーティストによるパフォーマンス、トーク&ライブが行われているほか、日科学未来館では、9日〜11日、海外メディアアーティストによる映像パフォーマンスなどが開催された。今レポートでは、パナソニックセンター東京に展示されている展示会場作品を中心に紹介したい。 まず、著名なメディアアーティストで、現在、東京大学先端科学技術研究センター特任教授でもあ

  • 日本初「携帯で利用できる学生証」――神奈川工科大

    速報 2005/12/16 13:58 更新 おサイフケータイで学生証: 日初「携帯で利用できる学生証」――神奈川工科大 神奈川工科大学は2006年4月より、おサイフケータイを利用したモバイル学生証システムをスタートする。システム導入には、KDDI、内田洋行などが協力した。 神奈川工科大学、KDDI、ビットワレット、内田洋行、王子製紙、大崎コンピュータエンヂニアリング、シー・エス・イー、ネットワールドは12月16日、日初の携帯電話に表示する学生証「モバイル学生証システム」を発表した。神奈川工科大学では2006年4月1日からこのシステムを導入、サービスを開始する。 神奈川工科大学では現在、磁気カードの学生証を学生に配布しているが、2006年4月からはすべて、カードタイプのFeliCa内蔵学生証に交換する。希望者は、専用BREWアプリをインストールした携帯電話を併用することで、カードの学生

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/12/17
    社員証で流行りそう。
  • ITmedia +D PCUPdate:“USB手袋”発売

    レアモノショップを経営するサンコーは11月1日、USBバスパワー対応カイロを内蔵する手袋「USBあったか手袋(USGLOV01)」を発売した。価格は1980円(税込み)。 また、USGLOV01を2つセットにした両手用「USBあったか手袋 両手セット(USGLOV02)」も同時リリースとなる。価格は2980円(税込み)となっている。 USBあったか手袋は、USBバスパワー給電によるカイロを内蔵する手袋で、“寒い部屋などでも凍えずにキーボード入力が可能になる”という、寒い冬向け(?)のアイデア商品。 熱源は手のひら側に配置されており、接続から1分待たずにホットになる。体形状は、指部分が露出するタイプとなっている。

    ITmedia +D PCUPdate:“USB手袋”発売
  • 現代版「バベルの塔」も完成間近?--新種の同時翻訳技術が登場

    人は数年のうちに、スペイン語にフランス語、英語までをも話せるようになるかもしれない。それもすべて同時に、だ。 カーネギーメロン大学(CMU)および独カルルスルーエ大学でコンピュータサイエンスの教授を務めるAlex Waibelは、米国時間27日にCMUのピッツバーグキャンパスにおいて、複数のソフトウェア/ハードウェアのデモンストレーションを行う予定だ。ここで利用されている技術は、異なる言語を話す人々の相互理解をはるかに容易にするものだという。 非公式に「Lecture Translation」と呼ばれているものは、会話をある言語からほかの言語へ、即座にかつ制約なしに翻訳できる。今日の一般的な翻訳技術は、ある種のトピックや限られたボキャブラリしか対象としておらず、アプリケーションの利用にはある程度の訓練も必要だ。 まだ名称も決まっていないそのほかの試作品では、指向性のスピーカーを用いて、特定

    現代版「バベルの塔」も完成間近?--新種の同時翻訳技術が登場
  • 雨でも乗れる全天候型自転車、東京国際自転車展に出品へ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/10/31
    転んだらどうすんだろこれ。あと駐車スペース。
  • 100ドルノートPCの詳細 - CNET Japan

    マサチューセッツ州ケンブリッジ発--一般大衆向けの低価格コンピュータが、また一歩実現に近づいた。 マサチューセッツ工科大学(MIT)のMedia Lab創設に携わったNicholas Negroponteは米国時間28日、発展途上国の子供向けに設計した、ゼンマイで動く100ドルのノートPCについて詳細な仕様を説明した。 Negroponteは、1月にスイスのダボスで行われたWorld Economic Forum(ダボス会議)でこのノートPCの原案を発表していた。MITと同氏が主催する非営利団体「One Laptop Per Child」は、子供たちに最大1500万台のテストシステムを提供すべく、ブラジル、中国、タイ、エジプト、南アフリカの5カ国と交渉中だという。 さらに、マサチューセッツ州もMITと協力し、同州内の学校の児童にこのノートPCを配る計画を進めていると、Negroponteは

    100ドルノートPCの詳細 - CNET Japan
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/09/29
    またダボス会議。
  • [N]:体を動かせない患者のYes/Noを判定する装置「心語り」

  • “脱マニア”目指す2足ロボ 15万円「マノイ」発売 - ITmediaニュース

    マニア専用だった2足歩行ロボットキット市場で、ユーザーのすそ野を広げる取り組みが始まった。京商は、近藤科学、ロボガレージと協力し、親しみやすいデザインのヒューマノイドロボット「マノイ」を開発。来年6月に税込み15万円(予価)で発売する。曲線を多用したキュートなデザインと比較的手頃な価格で、ロボットマニア層以外にも広くアピールする狙いだ。 ロボットキット市場が広がる兆しを見せている。昨年6月、近藤科学が発売した12万6000円の「KHR-1」は、ロボットキットとしては異例の3000台を出荷。1体数十万円と高価で、1モデルあたり数十台売れるのが関の山だったロボットキット市場に新風を吹き込んだ。 近藤科学は、KHR-1で培ったノウハウをマノイに投入。低価格は維持しつつ、アクチュエーターやマザーボード、ブラケットを新開発して高速で緻密(ちみつ)な動きを可能にしたという。試作機を使ったデモでは、きび

    “脱マニア”目指す2足ロボ 15万円「マノイ」発売 - ITmediaニュース
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/09/22
    人型は、そこに心を移す鏡なのかも。
  • 携帯電話専用高品位書画カメラ「ケータイプレゼンター」 : Rumonca Homepage

    抖擞是为中老人开发的兴趣社区,无论你是喜欢唱歌、跳舞、旅游、书画、健身养生、戏曲还是想聊天交友,都可以找到志趣相投的同龄人,让生活更加丰富多彩。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/09/01
    WBS より。サンプルのケータイが自分の使ってるのといっしょの N900i オレンジ(笑)