ブックマーク / guru2-neko-otoko.hatenablog.com (42)

  • 🆕✨【JAZZ】Johnny Griffin/The Kerry Dancers - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    Johnny Griffin/The Kerry Dancers(Riverside, 1961) www.youtube.com This is Griffin's masterpiece. You can see that they are not just playing a lot, but are slowly and carefully progressing with their performance. Barry Harris's piano is also great. Although he is full of sadness and joy, he plays his role calmly without becoming sentimental. This it the album I want to listen to when I'm dribing by

    🆕✨【JAZZ】Johnny Griffin/The Kerry Dancers - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    s-johnny
    s-johnny 2024/04/01
  • 3年間の投資でどれだけお金を増やすことができたか? - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    今から約一年前に、同じ職場の職員さん数人から「株式投資のやり方を教えてほしい!」とお願いされたことがありました。僕は大々的に「株式投資をやっている」とは言ってませんでしたが、ちょっとした一言から僕が「株式投資をやっている」ということに気がつかれてしまったようです。どれくらいのお金投資して、どれくらい儲けているなんてことは公開しませんでしたが、その数人の職員さんたちにはネットでの口座開設の仕方から、投資初心者(僕もですが)にオススメの投資信託まで丁寧に教えてあげて、ちゃんと投資を始めるところまで導いてあげました。 その当時はS&P500も暴落し、今振り返ってみればいわゆる”底値”に近いところから投資を始めることができていたはずです。あのまま投資を続けていれば、おそらく今頃はかなりのお金を増やすことに成功していたはずですが、結局のところ「車を買っちゃったので投資してません」とか、自分が口座開

    3年間の投資でどれだけお金を増やすことができたか? - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    s-johnny
    s-johnny 2023/09/04
  • 人生は何度でも軌道修正をした方がよい - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    これまで僕は、自分の人生を何度も軌道修正をしてきました。まずは株式投資の話になりますが、3年くらい前から株式投資を始め、今までに300万円ほどお金を増やすことができました。その株式投資ですらどんどん軌道修正をしてきました。株式投資を始めた当初は高配当の日株を買い続け、配当金を増やすことに注力していました。また、信用取引でお金を稼いだり(損もしたり…)、個別株の短期売買でも利益を上げてきました。でも3年間ほどそのような投資をやってきて気がついたことは「こんなこと続けていたら、いつか大失敗するだろうなあ…」ということでした。またそれ以上に「こんなこと続けてたら人生消耗するな…」という気持ちが大きくなってきたのです。なので最近は、全世界(オールカントリー)とS&P500(米国のトップ500社)という2つの有名なインデックスに、毎日自動で積立するだけにとどめています。これが株式投資での軌道修正で

    人生は何度でも軌道修正をした方がよい - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    s-johnny
    s-johnny 2023/08/31
  • 「本」は自分に届いた「手紙」だと思って読む - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    僕はを読むのが大好きです。休みの日はマグカップに入れた一杯のコーヒーをチビチビと啜りながら、一日中ソファーの上でを読み続けるような日もあります。から何かを学ぼうなんて気はさらさらなくて、ただを(無目的に)読んでいることが好きなのです。それにしても最近は、読みやすいばかり読むようになってしまったなあって実感しています。例えば最近読んでいるSF小説ばかりだし、読み応えのあるずっしりとしたなんて手にとった記憶がありません。昔は難しいにチャレンジしていたのに、脳が老化してきたのか、自分のコンフォートゾーンから抜け出そうっていう意欲が完全に無くなってしまいました。それでもやはり何かを読み続けていないとダメなくらいの活字中毒者ではあることには変わりありません。 僕がを読み始めたのは中学一年生の頃でした。これは今でも鮮明に覚えています。同じクラスの友人が、休み時間に一冊の小説を読んで

    「本」は自分に届いた「手紙」だと思って読む - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    s-johnny
    s-johnny 2023/08/24
  • 大学に入学するために20万円足りなかった話 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    今思えば僕は当にタフな子供だったと思います。家にお金が無いことを知っていたので、医学部を目指して浪人生活を始めた時に、予備校代や大学入学に必要なお金を自分で稼いでみせる!と決心し、毎日アルバイトをしながら受験勉強に励んでいました。朝早くから夕方までランチべずに勉強し、夕方から夜遅くまではアルバイトをしてお金を稼いでいました。努力の甲斐があって一年間の浪人生活で、目標としていた地元の国立大学医学部に合格することができましたが、いざ入学費を納めるに当たり、どうしても20万円ほど足りないということに気がついたのです。 何気なく親にその話をしてみたところ「20万円?そんな大金うちにはないよ」って、あっさり(マジで)言われてしまいました。大学卒業まで全て自分で(奨学金を借りながら)お金をやりくりしなければなりませんでしたが、とにかく入学できなければ何も始まりません。できればそんなことはしたくな

    大学に入学するために20万円足りなかった話 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    s-johnny
    s-johnny 2023/08/21
  • プロ意識の無いお坊さん(=クソ坊主)の話 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    お盆休みがやってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか? お盆と言えば「ご先祖様が家に帰ってくる期間」のはずですが、その一方で毎年のお盆休みを利用して、ご先祖様の墓参りをしている人も数多く見かけます。ご先祖様は家に帰り、そして家の者はみんなでご先祖様のお墓に参るので、結局のところすれ違いになるのでは?って、毎年のように思ってしまいます。そんなことはさておき、先日職場の同僚の女性と話をしていた時に、とんでもないお坊さんがいるという話を聞きました。 その同僚の女性が住む地域では、毎年お盆の時期になると近所のお寺のお坊さんが各家庭にお経をあげにやってくるそうです。その際にお布施として3,000円から5,000円くらいを包んで渡す習慣があるようなのですが、みんながみんなお盆休みをとってお坊さんを出迎えることができないというのが現状です。そこでお盆期間中に家を不在にする場合は、お坊さんがいつ来てもい

    プロ意識の無いお坊さん(=クソ坊主)の話 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    s-johnny
    s-johnny 2023/08/14
  • 屋久島の地元民も集う!おすすめの居酒屋「やしま」 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    屋久島二日目!まずはリバーカヤックから 屋久島旅行2日目の朝を迎えました。この日は屋久島で人気急上昇中のリバーカヤックです。通常料金で一人7,000円(当時)くらいかかるとのことですが、屋久島地元民の友人夫婦の顔ききのお陰で、ビックリするくらいの格安料金にしていただけました。持つべきものは友人、何から何まで当に感謝です。 たくさんのカヤックが溢れかえるシーズン!のはずでしたが、その日はなぜか僕たちの家族と友人夫婦だけの貸切状態でした。天候もよくて時間を気にする必要もなく、美しい屋久島の景色を眺めながら川上に向かってのんびりとカヤックを漕ぎました。 初めてのカヤックだったので、みんなではしゃぎながら一時間くらい川上に向かって漕ぎ続けました。さすがに少し疲れてきたので、中洲に上陸してちょっと休憩することにしました。みかん農家を営んでいる友人夫婦が用意してくれていた「生搾りたんかんジュース」が

    屋久島の地元民も集う!おすすめの居酒屋「やしま」 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    s-johnny
    s-johnny 2023/08/07
  • ガイドブックに載っていない屋久島の海は本当に美しかった - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    今年の夏休みは久しぶりに家族全員で沖縄旅行に出かけようと思っています。コロナ前は家族であちこちへ旅行に出かけていました。定番の沖縄や北海道をはじめ、フェリーで離島に渡ってキャンプをしたこともありました。子供が小さいうちにできるだけ多くの経験を積ませたいという気持ちから、毎年のように(忙しい仕事の合間を縫って)旅行に出かけていました。今回はその家族旅行の中から屋久島旅行を取り上げてみようと思います。屋久島は世界自然遺産にも登録された「神秘の森」として有名です。その屋久島には僕の昔の友人が住んでいて、「ぜひ一度遊びに来てほしい」と言われたことがキッカケで、屋久島まで家族旅行をすることになりました。ガイドブックに載っていない屋久島ならではの遊びもたくさん経験できたので、そのあたりを中心に紹介してみようと思います。 車で行く屋久島旅行 屋久島へは諸事情により車で行くことになりました。最寄りの駅から

    ガイドブックに載っていない屋久島の海は本当に美しかった - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    s-johnny
    s-johnny 2023/08/03
  • 「読書感想文」には「課題図書」という利権が絡んでいる - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    いよいよ子供たちは夏休みに突入しました。一ヶ月以上の長い休暇のため、学校から大量の宿題が出されていると思います。夏休みの初日からきちんと宿題に取りかかっているような子供は、おそらく10人に一人くらいではないでしょうか?僕自身、夏休みの宿題を全力できちんとやり抜いたのは、高校三年生の夏休みくらいしか思い出すことができません。僕が通っていた公立高校は、東大や国立大の医学部に現役合格するような飛び抜けてできる生徒は数えるほどしかいませんでしたが、国立大学(もちろんピンからキリまでありますが…)の合格率だけはトップクラスの高校でした。 夏休みに入ったその日から前期の補講が始まり、お盆のあたりに一週間くらいの当の意味での”夏休み”があって、そして8月31日の夏休み最終日まで後期の補講が毎日のようにありました。補講とは名ばかりで、毎日7時間、普通の授業がどんどん進行していました。高校三年生になったら

    「読書感想文」には「課題図書」という利権が絡んでいる - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    s-johnny
    s-johnny 2023/07/24
  • 2年投資し続けてきたレバナスを全て売却しました - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    2年くらい前から、僕は毎日欠かさずインデックス投資を続けてきました。インデックスというのは「自分の好きなオカズをまんべんなく詰めたお弁当箱」のようなもので、インデックスに投資するだけで数多くの銘柄に幅広く分散投資することができます。しかも僕は毎日コツコツ入金を継続してきたので、昨年の株価が大きく下落した局面でもあまり深刻なダメージを受けることがありませんでした。 逆に株価が大きく下落した時も、自分の決めたルールに従って淡々と毎日入金し続けてきたので、結果としてはお金を大きく増やすことができました。これは”時間的分散”というやつだと思います。株式投資を始めてからもう少しで3年になろうとしていますが、今までの経験から「僕のような素人投資家はインデックス投資だけでいいんじゃないか?」という結論に至っています。僕が今まで毎日入金し続けていたインデックスは、以下の3つになります。 <毎日入金していた

    2年投資し続けてきたレバナスを全て売却しました - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    s-johnny
    s-johnny 2023/07/21
  • 黒字病院で行われていた”闇の部分”について - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    つい先日の話です。ずっと以前に勤めていた病院で事務職をしていた友人が、訪問看護ステーションを立ち上げて独立したということで、わざわざ僕を訪ねて挨拶に来てくれました。コロナ禍のせいでパッタリと途絶えていた交友関係も、こうやって少しずつ回復してくるんだなあって感じます。その友人と一緒に勤務していたのは田舎の民間病院でしたが、経営状態がとても良くて、全国的にも有名な黒字の病院でした。今日の記事ではこの病院を「黒字病院」と呼ぶことにします。 コロナ禍を含め、その友人と再会するのは実に10年ぶりくらいになります。どちらからともなく「黒字病院の頃は大変だったなあ…(笑)」という話になりました。全国どこを見渡しても病院経営というものはとても大変で、公立病院なんて黒字の病院を探すのが難しいくらいの状況の中、圧倒的な黒字経営を続けていたその「黒字病院」を支えてきた僕たちにとって、当時の過酷な勤務状況が今でも

    黒字病院で行われていた”闇の部分”について - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    s-johnny
    s-johnny 2023/07/17
  • 医学部に合格することが「できた人」と「できなかった人」との差 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    僕は毎朝5時くらいに必ず目が覚めるので、近所の山道を1時間ほど散歩することにしています。今まで仕事の日は、昼休憩の時に1時間ほど病院の近くを散歩をしていたのですが、気温がすごく高くなってきたことと、紫外線による皮膚や頭皮への影響(ハゲます)も考えて、先月くらいから早朝の散歩に切り替えたのです。涼しい木陰の中を快適に歩いています。道中すれ違ういつものおじいちゃんやおばあちゃん、そして野良たちにも朝の挨拶をしつつ、Podcastでお気に入りの番組を聴きながら歩いています。その中で、英語の勉強も兼ねていつも聴いている「マット竹内の1日5分ビジネス英語」という番組で、今朝はこんなエピソードが紹介されていました。 ある日、一匹の犬が仲間の犬たちに「オレは誰よりも速く走ることができるんだ」と自慢をしていました。それから数日後のことです。誰よりも速く走ることができると自慢していた犬はウサギを追いかけま

    医学部に合格することが「できた人」と「できなかった人」との差 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    s-johnny
    s-johnny 2023/07/14
  • 一ヶ月で230万円くらいお金が増えた話 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    今月も「我が家の総資産」を計算する日がやってきました。2年半くらい前に株式投資を始めた頃から、我が家の収入と支出がどうなっているのかをきちんと把握するようになりました。それまでは「稼いだお金をそのまま使う」といった感じで、今ではちょっと考えれないような感覚で生活をしていました。そして株式投資や個人年金の運用で、どれくらい資産が増えているのかも、毎月計算して記録するようにしたのです。自分のお金をきちんと「見える化」したおかげで無駄遣いが大幅に減り、固定費の見直しなどもきちんとするようになりました。 「口を開けばお金のことばかり…」って言われそうですが、我が国では増税に次ぐ増税で日国民から集めた微々たる血税を自国(例えば今回の北九州)の災害援助や少子化対策に使わずに、トルコの復興やアフガニスタンの教育支援に無償で垂れ流しているような政府には今後一切期待できないため、真剣にお金のことに向き合う

    一ヶ月で230万円くらいお金が増えた話 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    s-johnny
    s-johnny 2023/07/12
  • マイナンバーカード返納運動について思うこと - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    最近、世の中では「マイナンバーカード返納運動」というものが流行っているようです。なんでそんなことになったのか?実は内情をよく知りません。マイナンバーに関して不手際があって、あちこちで日国民が怒っているという(いつもの)構図なのだとは思いますが、僕はこの手の社会問題に対しては、以前からあまり関心がありません。自分の努力では変えることのできないもの(例えば川の流れを逆流させるとか)に対して、感情的になったり無駄な努力をしないということをモットーに生きています。なので「なんで世の中はこんなに怒ってるんだろ?」ってことがよくあります。 さて、このマイナンバーカードですが、僕自身は返納しようなんて一切思っていません。なぜならマイナンバーカードはすごく役に立って便利なものと思っているからです。例えば先日の話になりますが、僕の父親の戸籍抄が急に必要になることがありました。父親の父(すなわち、僕にとっ

    マイナンバーカード返納運動について思うこと - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    s-johnny
    s-johnny 2023/07/07
  • Android携帯の待ち受け画面に広告が出続ける?解決方法を紹介します! - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    僕は今、田舎の病院で外来診療の仕事をしていますが、病院に来る患者さんのほとんどが「超」がつくほどの高齢者です。若くてピチピチした患者さんなんて一人も見かけない日もよくあります。朝の外来の待合ですが、老人会の集会場みたいになっていて、おじいちゃんやおばあちゃんが「おう!元気にしてたか?」みたいな感じで、世間話に花を咲かせている場面もよく見かけます。これは笑い話ではないですが、当に体調が悪くなると病院で姿を見かけなくなる高齢患者さんもいて、心配した他の患者さんたちが「あいつ最近、病院に来なくなったけど、どこか調子悪いんかな?」といったような話を当にしています。 高齢になると自分ひとりで生活することが困難になってくるため、家族の介護が必要になってくる場合があります。一人暮らしで高齢、かつ認知症の親を介護するのは当に大変です。多くの場合、一番近くに住む娘さんが介護に携わることが多いのですが、

    Android携帯の待ち受け画面に広告が出続ける?解決方法を紹介します! - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    s-johnny
    s-johnny 2023/07/05
  • 収益化を目指した雑記ブログの「現実」について - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    時々ですがGoogleからお小遣いをもらえます🥹 pic.twitter.com/bQCjbiyT2q — ぐるぐるねこ男 🌿 (@guru2_neko_man) 2023年6月23日 先日、Googleから8,853円のお金が振り込まれていました。この雑記ブログも収益化できたらいいなあ〜という(モヤモヤとした)思いから、Google AdSenseやアマゾンアソシエイトの広告をあちこちに貼り付けています。そして「今日も誰か広告をクリックしてくれないかなあ…」という淡い期待を抱きながら、日々のブログ更新に努めています。この『ぐるぐるねこ男ブログ』も2年目に突入していますが、ブログ収益だけで生活するなんて、まだまだ「夢のまた夢の、さらにずっと夢の中の夢」レベルです。昨年はほぼ毎日記事を書いていましたが、Google AdSenseだけの収益としては以下の通りでした。 完全放置ブログも含め

    収益化を目指した雑記ブログの「現実」について - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    s-johnny
    s-johnny 2023/06/26
  • 毎日上がり続ける日本株をどうするべきか? - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    最近うちの奥さんに「今持ってる日株なんて全部売ったらどう?」ってよく言われます。うちの奥さんは株式投資に関しては知識も興味も全くなくて、ただPodcastの経済ニュースを聴いていて、そう思っただけとのことです。そして「そのお金でまた安くなった株を買えばいいんじゃない?」とも言います。全くの投資素人の彼女の考えを要約すると以下の通りになります。 ① 今の日株は高くなりすぎている ② せっかく値上がりしているのになぜ売らないの? ③ しかも日株なんて絶対に下がるに決まっている ④ 安くなる株なんて持ってても意味ないんじゃない? ⑤ 結局、売り買いのチャンスを逃すこと自体が罪 それに対して僕は「今持っている日株は毎年何万円も配当金を生み出してくれる”お金のなる木”だから、簡単に売り買いするものではなくて、一度買ったらずっと持っておくことに意味があるんだ」と説明しました。そして「株価が安く

    毎日上がり続ける日本株をどうするべきか? - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    s-johnny
    s-johnny 2023/06/23
  • ”1番”ではなくて”100点”を目指す勉強を - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    先日、うちの中学生の子が「綺麗な写真を撮りたいからスマホが欲しい」と言い出しました。我が家では高校生になるまでスマホを持たせないルールなので、それは高校生になってから…と僕が説得しようとしたところ、うちの奥さんが「それじゃあ学校の成績で1番をとったらスマホ持たせてあげる」と、突然横から入ってきました。その子はとにかく勉強が大嫌いな子で、テスト前でもアニメやYoutubeを何時間も観続けて、いわゆる”ゼロ勉”でテストに臨む子なのです。でも学校の成績はいつも10番前後でそれなりに良くて、「授業聞いてれば大体わかる」と言って、真摯に勉強に打ち込む姿を見せてくれません。スマホをきっかけにちゃんと勉強して、もっと上を目指して勉強して欲しいという気持ちで「1番取ったら…」という奥さんの発言につながったのだと思いますが、僕はその言葉を聞いた瞬間に「その考え方は間違っているんじゃない?」って感じたのでした

    ”1番”ではなくて”100点”を目指す勉強を - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    s-johnny
    s-johnny 2023/06/19
  • うちにあるのは「お金」じゃなくて「◯◯」なんだよ - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    うちの子供もがまだ小学生だった頃の話です。当時、我が家では2台の外車を保有していました。死ぬほど仕事を頑張っているんだから、自分へのご褒美くらいあっても当然だ!という安易でマヌケな発想しかできなかった僕は、銀行預金をほとんどはたいて、キャッシュでそのような(ある意味、身の丈にあってない)買い物をしたのです。今思えば「当にバカだったなあ…」という気持ちになりますが、仕事の忙しさとストレスから正常な判断ができなくなっていたのかもしれません。新築でピカピカの家のガレージには、こちらもピカピカの高級な外車が並んでいました。必然的に近所の人の目にも止まるため、うちの子供は小学校で「お金持ち」と呼ばれていたそうです。 しかし、うちの子供は我が家のことを「お金持ち」なんて全く思っていませんでした。その理由として、他の家に当たり前にあるようなニンテンドーDSやSwitchといったゲーム機が無かったからで

    うちにあるのは「お金」じゃなくて「◯◯」なんだよ - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    s-johnny
    s-johnny 2023/06/14
  • アドラー著『人生の意味の心理学』を読んでみた - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    ”アドラー心理学”で有名なアルフレッド・アドラー自身が書いたを読んでみたくなったので、『人生の意味の心理学』というを買って読んでみました。時間をかけてじっくり読もうと思っていたのですが、日語訳がかなりめちゃくちゃで、結果として読み終わるまでに3日もかかってしまうほど読みにくいでした。原文をスキャンして、そのままGoogle翻訳にかけたような文章でした。僕がなんとか理解できたのは全体の30%くらいかもしれませんが、”子供の心理”について書かれた部分なんかはすごく納得できる内容でした。今更ですが、アドラー自身が書いていない”アドラー心理学”の(例えば『嫌われる勇気』とか『100分de名著』とか)の方が圧倒的に読みやすくて、誰にでも理解できるような優しい文章で書かれてあるんだってことがよくわかりました。このの中で一番印象に残った文章を挙げるとするならば、以下の箇所になります。 人生

    アドラー著『人生の意味の心理学』を読んでみた - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    s-johnny
    s-johnny 2023/06/12