ブックマーク / ot-icecream.hatenablog.com (392)

  • おうちで楽しむ最高の甘さ!シルサックプロテインアイスレシピ🍨 #甘さ #アイス - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 今年も毎日アイスの季節がやってきた。 寒い期間は遠ざかっていたシルサックを久々に使いました。 ot-icecream.hatenablog.com 【材料】 シルサック 130g さつまいも 130g ホエイプロテイン 20g さつまいもはいつも通り長時間加熱後冷やしたものを、さらに今回は冷凍しておきました。 どちらにも10gずつプロテインを入れて、FPで撹拌すれば出来上がり。 自分でべるだけなのに、少しでもテンションをあげるために、頑張って三角盛りにする人。 どちらもプロテインをプラスしただけで、甘さは素材の持つもののみですが、なめらかで普通に、ちゃんと、アイスクリームです。 シルサックは物凄くスッキリさせたパイナップルのような甘さ、さつまいもはねっとりしたスイーツのような甘さ。2種盛りにすると、ちょうどイイ。 今年もやっぱりお店でジェラ

    おうちで楽しむ最高の甘さ!シルサックプロテインアイスレシピ🍨 #甘さ #アイス - ツレヅレ食ナルモノ
    s-johnny
    s-johnny 2024/06/16
  • 元気をもらえるタリーズのヨーグルト&アサイー #元気 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 結局のところ、タリーズへ行く1番の目的はコレだったりする。ヨーグルト&アサイー 565円(税込) 甘いクリームが乗ったタリーズのドリンクはやめる、と決めたけど、これだけは許して。 ハニーヨーグルトにアサイーで罪悪感なく元気になれる唯一のドリンク。 Make One's Day って、やたらと最高の珈琲時間を推しているタリーズ。だけど、私の中ではタリーズの珈琲が"Make One's Day"してくれるイメージは沸きません。 あくまでも、私の中でのタリーズと言えば、ヨーグルト&アサイー。 今日もこの一杯で元気もらった。 アサイーパウダー 100g アサイー粉末 スプレードライパウダー ブラジル産 ヨーグルト スムージー ジュース 南米 健康品 スーパーフード サプリメント 価格:2480円 (2024/6/1 19:14時点) 感想(2件)

    元気をもらえるタリーズのヨーグルト&アサイー #元気 - ツレヅレ食ナルモノ
    s-johnny
    s-johnny 2024/06/15
  • eatimeのこだわり!菊芋チップ入りグラノーラ#美味しい - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 数あるスーパーマーケットPBの中で私が推してるeatime。今回はアイスクリームではなく、グラノーラです。 菊芋チップ入り 甘さひかえめ 大麦グラノーラ 150g 398円(税抜) スーパーで販売されている一般的なグラノーラと比べると少々お高めですが、これ、かなりこだわりの一品。 大麦のグラノーラは他にもあるけれど、嬉しいのが菊芋チップ。血糖値コントロールに欠かせない菊芋と腸活に欠かせない大麦のコンビを製品化したeatimeってば、やっぱりやるじゃん。 原材料:大麦(九州産)、黒糖蜜(加糖黒糖、てんさい糖、黒糖)、菊芋チップ、玄米パフ、米油 そのままべても美味しいけれど、たんぱく質をプラスしたいから、無糖のオイコスと一緒に。 甘さの強いグラノーラが多い中、黒糖蜜の控えめでやさしい甘さが濃厚なオイコスとマッチしてる。菊芋の味と感がしっかりあ

    eatimeのこだわり!菊芋チップ入りグラノーラ#美味しい - ツレヅレ食ナルモノ
    s-johnny
    s-johnny 2024/06/14
  • なんでも生ハム巻き - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 生ハムメロンで使ったプロシュートが余ったので、冷蔵庫にあるものを何でも巻いちゃう。 Kajirinさんの何でも肉巻きの記事をオマージュ。 kajirinhappy.com この日の具材は カマンベールチーズ マッシュポテト 塩麹揉み新玉ねぎ 水菜のナムル 生ハム巻きって火を通さなくていいから簡単です。しかも中身がどんな形状でも巻きやすい。 どれも間違いなく美味しいけど、見た目の可愛さ1番はマッシュポテト巻きかも。 今度これだけを大量作成して並べてみよう。 NOEL セラーノハム 150g×2パック 12カ月[ スペイン 生ハム 熟成 コストコ 人気 ハモンセラーノ 無添加 ] 価格:4368円 (2024/5/26 20:38時点) 感想(0件) ☆メインブログ☆ 【ツレヅレ美ナルモノ】 ☆ランキング参加中☆ FC2 ブログランキング にほん

    なんでも生ハム巻き - ツレヅレ食ナルモノ
    s-johnny
    s-johnny 2024/06/13
  • 切り干しバージョンのスッキリダイコン - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 あの日のスッキリダイコンが忘れられない。 だけどあの大根の感を再現するにはまだ研究不足なので、ひとまず切り干し大根で似たようなものを作ってみる。 ot-icecream.hatenablog.com 切り干し大根を戻し汁と共に昆布で煮ただけ。さすが切り干しで760gは厳しいので、量は約半量です。 煮汁の味は、かなり近い。やっぱりあの大根も1度干したものを使っているのかな。 塩分は梅干しだけ。汁も全て飲み干します。もう断明けではないけれど、お昼をべる前にこの一杯。お腹が膨れてべ過ぎを防げる。 あの日のスッキリダイコンみたいに、即トイレへ直行、とまではならなかったけど、あのファスティングからずっと胃腸は絶好調のまま。いつも通りべているけど、体重も増えなくなりました。 多めに作ったのでしばらく前のオリジナルスッキリダイコンでキープしてい

    切り干しバージョンのスッキリダイコン - ツレヅレ食ナルモノ
    s-johnny
    s-johnny 2024/06/12
  • 冷凍果物の新鮮な驚き!黄桃ダイスカットの実食レビュー - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 業務スーパー冷凍フルーツコーナーでオレンジ色の果物を遠目に確認したら、絶対マンゴーだと認識する。 黄桃ダイスカット 500g 278円(税抜) だけど、黄桃だった。 レジに並んでいる時に気がついたけど、この日マンゴーはなかったので、黄桃をべてみようと結局購入。 かなり細かくカットされた黄桃。普段黄桃って缶詰めでしか見ることがないので、冷凍はなんだか新鮮。中国産であること以外は、無添加だし良いんじゃないか。 まずはそのままべてみると、甘くない。風味もない。これはちょっとこのままポリポリは厳しいか。でも大きさと感は良いので、撹拌せずにこのまま使いたい。 そこで、自家製甘酒に乗せてみる。当はマンゴーでアイスを作りたかった日。マンゴーなら他に何も加えなくても甘いので、何も用意してなかった。 これが、大正解。 ドライフルーツがヨーグルトで柔らか

    冷凍果物の新鮮な驚き!黄桃ダイスカットの実食レビュー - ツレヅレ食ナルモノ
    s-johnny
    s-johnny 2024/06/11
  • 横浜初出店COFFEE VALLEYで限定YOKOHAMA BLUE - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 池袋で人気のスペシャリティコーヒー専門店 COFFEE VALLEYが期間限定(5月8日〜6月4日)で横浜高島屋にPOP UP SHOPを出店。 横高のこの場所、最近はドリンクスタンドのポップアップが月毎に変わるスペースになってる。4月は日茶スタンドだったところ。 ot-icecream.hatenablog.com YOKOHAMA BLUE 690円(税込) 横浜をイメージして作られたと言う限定エスプレッソトニック。ブルーの色はブルーキュラソー。 トップには大きなドライオレンジ。ブルーとブラックとオレンジ、3色のビジュアルバランス、完璧です。 「お写真を撮られるなら混ぜる前にぜひ」 と店員さんのアドバイスも的確。混ぜるとグリーンになっちゃうんです。 香り高い珈琲とオレンジの風味、そして微炭酸。初夏にぴったりの爽やかさ。ビジュアルだけじゃ

    横浜初出店COFFEE VALLEYで限定YOKOHAMA BLUE - ツレヅレ食ナルモノ
    s-johnny
    s-johnny 2024/05/26
  • 相模屋の新製品 汁なしとうふ麺 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 お豆腐の相模屋で春夏の新製品見つけました。一見普通のお豆腐冷麺だけど、今回は"汁なし" ot-icecream.hatenablog.com やみつき! 汁なしとうふ麺 明太子ダレ 138円(税抜)@イオン とうふ麺を旨辛だれの和風汁なし麺に仕立てた、新しいスタイル。 いつもはだいたいとうふ麺が豆乳仕立ての汁に入っていて汁ごとそのまま使うので、開封する時の溢れだす豆乳に怯えるけれど。 今回は逆に汁を切るので慎重にならなくても大丈夫。と思いきや、ガイド通りに蓋を外して水切りしようとしたら確実に麺がこぼれます。結局ザルで水切りしました。 後はタレと和えるだけ。今回のはレンジを使わないから楽チンです。 でも明太子タレ、しっかり混ぜてもなかなか色が出ないんだけど。 パッケージの写真と比べると別物かってくらいに赤い色みが出ません。明太子マシマシしないと

    相模屋の新製品 汁なしとうふ麺 - ツレヅレ食ナルモノ
    s-johnny
    s-johnny 2024/05/25
  • 新作!成城石井創作チーズシリーズ第4弾が登場!#和風だし - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 成城石井の創作チーズシリーズから新作が出ていました。 かずのこチーズ・4種ドライフルーツのクリームチーズ・ラムーズンがたっぷり入ったクリームチーズに続く第4段。 ot-icecream.hatenablog.com 和風だしを効かせたいぶりがっこチーズ 399円(税抜) いぶりがっことクリームチーズを和風だしで合わせた間違いなしの一品。 和風だしは成城石井セントラルキッチン和料理長が監修を行い焼津産かつお節、北海道産真昆布、国内産焼あごを使用した素材にこだわった逸品です いぶりがっことクリームチーズを自分で合わせてべたことはあるけれど、和風だしにもこだわるのがプロの技。 ポリポリっとした感と和風だしがクリームチーズにぴったり。このままひとりでべきってしまいそうなくらい美味しい。 余ったじゃがいも煮物と合わせたら、小料理屋のおつまみみた

    新作!成城石井創作チーズシリーズ第4弾が登場!#和風だし - ツレヅレ食ナルモノ
    s-johnny
    s-johnny 2024/05/24
  • 感動の味わい!津軽味噌醤油のホタテみそドレッシングを発見!#クオリティ #感想 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 ドレッシングを買ったら負け、と言いながら、これに出会った私は勝ち、だと思う。 ot-icecream.hatenablog.com 津軽ほたて味噌ドレッシング 438円(税抜)@ビッグヨーサン 明治43年創業のマルシチ津軽味噌醬油が作る原料に徹底的こだわったドレッシング。 マルシチは、昔ながらの温泉醸造という製法で、津軽味噌をつくり続けている老舗。大鰐温泉温泉熱で発酵熟成させた味噌と青森県陸奥湾産ほたてを使用しています。 地元の人に愛されてきた津軽のおかず味噌『ほたて味噌』をもっと手軽に味わえると、ドレッシングスタイルにした一品は、とってもまろやかで旨み炸裂。 原材料:米みそ(国内製造(青森県産大豆使用))、米油、砂糖、りんご酢、ほたて(青森県産)、米発酵調味料、塩、昆布粉末、唐辛子/酒精 この絶妙なバランスはさすが、2022年青森県特産

    感動の味わい!津軽味噌醤油のホタテみそドレッシングを発見!#クオリティ #感想 - ツレヅレ食ナルモノ
    s-johnny
    s-johnny 2024/05/23
  • パイナップルアレンジの新常識!10円パイナップル芯で楽しむ冷たい幸せ #氷 #アイス - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 10円パイナップル芯が毎日大活躍です。 ot-icecream.hatenablog.com 店頭に並んでいたら、即買い。110円。スムージーにいれたり、ソテーしたり、そのままべたり、アレンジは無限大だけど、今日はそのまま。 縦にスライスはソテー用、輪切りはスムージー用、そして今回使うのはキューブ型。 ステンレスバットに並べてこのまま凍らせるだけ。 輪切りスライスは見た目が可愛くないけど、キューブ型にすると印象が変わります。 パイナップル氷の完成。暑くなってきたので、このままべてもイイおやつになる。 常温の水を飲む時に氷として使うのも美味しい。 毎日3L飲むお水。白湯か常温が基だけど、少しだけ冷たさも欲しい時にパイナップル氷入りウォーターはちょうどイイ。 OXO オクソー パイナップルスライサー ( パイナップルカッター パインスライ

    パイナップルアレンジの新常識!10円パイナップル芯で楽しむ冷たい幸せ #氷 #アイス - ツレヅレ食ナルモノ
    s-johnny
    s-johnny 2024/05/22
  • 油揚げで簡単グルテンフリーガレット!サクサク食感がたまらない#簡単レシピ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 蕎麦粉以外にもライスペーパー、高野豆腐とグルテンフリーのガレットに挑戦してきたけど、今回は油揚げ。 ot-icecream.hatenablog.com 油抜きして水分をきったら、正方形に開いておきます。 熱したフライパンに油揚げを置いて、チーズと卵、塩ひとつまみを乗せて、角を折り込んだら蓋をして蒸し焼きに。 生地を作る必要がないから高野豆腐より楽チン、ライスペーパーよりも扱いやすい、油揚げバージョンは超簡単です。 サクっとして、美味しい。今回はワインのおつまみに作ったけど、朝ごはんにも良さそうです。 【12個ケース入り】長野県産 ガレットミックス粉 180g ケース レシピ付き 石臼挽き お試し そば粉 蕎麦 12枚分 グルテンフリー 信州そば 信州蕎麦 身体 健康 簡単 そば クレープ 小麦粉不使用 スイーツ フランス ブルターニュ シー

    油揚げで簡単グルテンフリーガレット!サクサク食感がたまらない#簡単レシピ - ツレヅレ食ナルモノ
    s-johnny
    s-johnny 2024/05/21
  • ホワイトバルサミコ酢でケールのクレンズサラダ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 ケールだけをモリモリべたい。 他の具材の助けがないので、ダイレクトにケールの味を感じるこのサラダに合わせるドレッシングは何がベストだろう。 ケールが2袋98円の破格で手に入った日。むしゃむしゃ、べたい。私の基のサラダドレッシングは、塩麹・レモン汁・オリーブオイルだけど、ケールオンリーなので少し甘みと風味が欲しい。そんな時は、バルサミコ酢。 いつもは普通のバルサミコ酢を使いますが、ケールの美しいグリーンカラーを邪魔しないように、今回はホワイトバルサミコ酢をチョイス。 愛用しているアルチェネロのバルサミコ酢は、熟成期間の違いによって色の違いが出るそうです。赤よりも熟成期間が短いホワイトバルサミコ酢は、コクや風味ではさすがに赤に負けますが、クセが少ない分使いやすい。 いつもは白身のカルパッチョとか赤い色を出したくない時に使っています。 ゲラン

    ホワイトバルサミコ酢でケールのクレンズサラダ - ツレヅレ食ナルモノ
    s-johnny
    s-johnny 2024/05/19
  • イタリアワインと相性抜群!カマンベール味噌漬けの新感覚 #イタリアワイン #新感覚 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 カマンベールチーズが特売だったため、ワイン用に大量ストックしました。そこで、久々自分で味噌漬けにしてみる。 花畑さんのカマンベールは、よく見ると90gで他のカマンベールよりも少し薄いです。 味噌と味の母(酒+みりん)で、一晩漬け込みました。 ほんのりと、美味しそうな色がついた。 中は漬かりきってない、くらい。塩気がきつくなりすぎず、だけど味噌の風味がする。赤ワインに合わせるのでこの程度でちょうどイイです。 日酒ならもっとじっくり漬け込むか、先にカットしてから漬け込むか、でも良いかな。 ワインは、ピノッキオ ヴィーノ ロッソ ディターリア。葡萄の甘みとスパイス感のあるイタリアワイン。味噌漬けカマンベールとの相性もバッチリでした。 ピノッキオ ヴィーノ ロッソ ディターリア 750ml【5,000円以上送料無料】 価格:1518円 (2024/

    イタリアワインと相性抜群!カマンベール味噌漬けの新感覚 #イタリアワイン #新感覚 - ツレヅレ食ナルモノ
    s-johnny
    s-johnny 2024/05/18
  • 黒毛和牛ローストビーフ専門店でワイン飲み放題ランチ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 黒毛和牛A5ランクのローストビーフの専門店Frank(フランク)へ6年ぶりの訪問です。 ワインとローストビーフに1時間集中、の臨戦態勢で入店。ワイン飲み放題1時間1,290円(税抜) 飲み放題には300円でサラダをつけられます。そして、ランチローストビーフには、スープがついています。 注文したのは、ハーフ&ハーフ 2,290円(税抜) ローストビーフとビーフシチューコンビです。ちなみに、カレーかハヤシも選べます。 センターの温玉の下には、ライスもちゃんといました。べたいもの全部入ってる。 黒毛和牛A5ランクのローストビーフは、スジがなくて柔らかくてジューシーで、とろけるのに後味はさっぱり。特製タレもかかっているけど、ワサビを少し乗せるのが最高。 お肉がホロホロに煮込まれたビーフシチューは濃厚で旨みたっぷり。 赤ワインはトータル5杯。1時間っ

    黒毛和牛ローストビーフ専門店でワイン飲み放題ランチ - ツレヅレ食ナルモノ
    s-johnny
    s-johnny 2024/05/17
  • 美味しさと健康を両立!RIZAPが提案するおやつ✨ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 RIZAPが提案するおやつは、ストレスフリーで習慣をコントロール出来る優れもの。 一般社団法人日チェーンドラッグストア協会(JACDS)が主催する『と健康アワード 2022』で特別賞を受賞した、RIZAPのノンフライ大豆チップス。 ダイエットサポートチップス スパイシーチリトマト 194円(税込)@トモズ 1袋(39g)あたり たんぱく質:15g/糖質68%オフ※/物繊維たっぷり6.4g ※品1袋(39g)あたりの糖質量を日品標準成分表2015年度版(七訂)菓子類/ポテトチップス/成形ポテトチップス 同重量と比較 ピリッと感のあるスパイシーチリ味は、ダイエット中のおやつに嬉しい刺激。ガリガリした感で満足感も◎ 原材料:大豆(カナダ産)、こめ油、砂糖、トマトパウダー、塩、香辛料、コンソメシーズニングパウダー(小麦・鶏肉・豚肉を

    美味しさと健康を両立!RIZAPが提案するおやつ✨ - ツレヅレ食ナルモノ
    s-johnny
    s-johnny 2024/05/15
  • 華やかな季節感!QBBチーズデザートでメロンの魅力を満喫#期間限定 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 昨年どんなフレーバーが来てもやっぱりQBBチーズデザートNo.1はラムレーズンよねー、なんて自信満々に書いたのに。 今年最初のQBBで早速待ったをかける。 ot-icecream.hatenablog.com チーズデザート6P 静岡県産クラウンメロン 208円(税抜) @品館あおば クラウンメロンのQBB が発売されていました。静岡県産クラウンメロンの果肉とピューレを45%以上配合ってかなりの割合。 心なしかパッケージも個包装もいつもよりゴージャスに見えます。 めっちゃメロンだーーーー。 これは想像以上にしっかりとメロンのチーズです。この手のチーズにそこまでの素材感を期待していない、と言うのもあって、メロンのフレッシュな味わいに驚いてしまった。 季節を先取りして感じられる華やかなチーズ。久々に大ヒットな新作でした。 【冷蔵】【送料無料】【

    華やかな季節感!QBBチーズデザートでメロンの魅力を満喫#期間限定 - ツレヅレ食ナルモノ
    s-johnny
    s-johnny 2024/05/13
  • 大根餅が面倒な人に朗報!簡単調理で満足感UP #ポン酢 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 大好きなのに作るのがちょっと面倒な大根。こんな便利なものがあったら、確実に頼っちゃう。 台湾大根もち 398円(税抜)@業務スーパー 冷凍コーナーで見かけたこちらは、600gで12個入りの冷凍大根もちです。 1個50g。だから2個べても98kcal。アミノ酸添加はあるものの、意外とシンプルな原材料。 普通の切りみたいなサイズ感の大根もちを、凍ったまま油を熱したフライパンで片面4分ずつ焼きます。 イイ焼き色。おではないのでベタっとくっついたり、びよーんと伸びたりしないので、扱いやすい。 ほどよい弾力と大根のみずみずしさがあって、そのまま塩味だけでも十分に美味しい。 でもポン酢につけると更に美味しい。ちなみに私のポン酢は、たまり醤油1:味の母(酒+みりん)1:黒酢1、です。 こんなに簡単に美味しい大根べられることがわかったら、もう作

    大根餅が面倒な人に朗報!簡単調理で満足感UP #ポン酢 - ツレヅレ食ナルモノ
    s-johnny
    s-johnny 2024/05/12
  • 1本に16個分 100%サンゴールドキウイジュース - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 ニュージーランドのフレッシュキウイフルーツが店頭にお安く並ぶ季節になったけど、今回はジュース。 ゴールドキウイジュース 1000mL. 598円(税抜) @ビッグヨーサン ニュージーランド産ゴールドキウイだけ。16個分が100%ジュースになったこちらの製品。 砂糖も甘味料も添加物もなし。だからと言って果肉が入っているタイプではなく、スッキリと絞られたジュースです。 ひと口飲んでみてビックリ。え、リンゴ?? スゴい甘味で酸味がほとんど感じられず、キウイじゃないみたいです。普段グリーンキウイ派なので、ゴールドの甘みに慣れていなかっただけかな。それにしても甘い。 ビタミンCにカリウム、ゴクゴクと摂取して一気に元気になる。 キウイ甘酒にしたら、更に栄養価アップ。 ちょっと凍らせたら、簡単シャーベットに。 ゴールドキウイ16個を598円では購入出来ない

    1本に16個分 100%サンゴールドキウイジュース - ツレヅレ食ナルモノ
    s-johnny
    s-johnny 2024/05/11
  • プロテインの価格上昇が半端なくて震える - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 プロテインの値上がりが半端ないです。 ほんの数ヶ月前は、なんと3kg 6,000円台だったこのプロテイン。現在3kg 9,138円。 現在愛飲しているのは、このWPCグラスフェッドホエイプロテイン。 100%グラスフェッド生乳使用 プレーン味 完全無添加 WPC(ホエイプロテインコンセントレート) 私が求めるホエイプロテインの条件に合うもので、価格的にも続けられるものを選択した結果、このプロテインにたどり着きました。 一般的にプロテインには別の栄養素だったり、甘味料や香料が使われているものが多いけど、これはホエイたんぱく以外に何も入っていないシンプルさ。 乳化剤などの溶けやすくする成分が使われていないので、溶けにくいと言うデメリットはあるものの、FPを使用すれば全く問題ありません。 起床後直ぐ、30分間のヨガストレッチ&筋トレを行ってからのプ

    プロテインの価格上昇が半端なくて震える - ツレヅレ食ナルモノ
    s-johnny
    s-johnny 2024/05/10