2015年1月15日のブックマーク (8件)

  • 優先順位の決め方に迷ったら、自分にこんな質問をしてみよう - 自分の仕事は、自分でつくる

    ポッドキャストを好きでよく聞いています。 日々忙しく過ごしていると、なかなか「新しい発見」と出会うことが難しかったりしますが、毎日何かひとつは、新しい発見をしたいと思っています。新しい学び、刺激がほしいんですよね、やっぱり。ポッドキャストはそんな発見、学び、刺激を与えてくれる、個人的には貴重なメディアです。 昨日も電車の中である番組を聞いていて、「なるほど」と思ったことがありました。 「優先順位の決め方」というテーマで、優先順位が決められないと悩むリスナーに対して、パーソナリティの方がアドバイスをされていました。「優先順位」という言葉は、どんな職場でもよく使われます。でも、優先順位を決めるのはなかなか難しいものです…。「何をやりたいのか?」「何をやるべきなのか?」「一番大切なのは何か?」。そう考えても、なかなかスッキリとした答えが出せないことも多いと思います。余談ですが、『ワン・シング』と

    優先順位の決め方に迷ったら、自分にこんな質問をしてみよう - 自分の仕事は、自分でつくる
    s-supporter
    s-supporter 2015/01/15
    「ワン・シング」は自分も読みました。諦めろといわれて嫌なものという考え方はなるほどですね。
  • 『人を動かす「文章術」』文章を書くための10のステップ - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    今日は、『人を動かす文章術』を読みました。 人を動かす「文章術」 (PHPビジネス新書) 作者: 川辺秀美 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2009/08/19 メディア: 新書 この商品を含むブログ (1件) を見る なぜ文章を書くことが大変なのか? どうしたら、文章を書くことができるのか? そんなことを考えるヒントになったでした。 文章を書くための10のステップ 1 情報を入れる(読む) 2 振り返る 3 思考を拡大する 4 背景を整理する 5 キーワードを複数出す 6 コンセプトを一つに決める 7 タイトルを決める 8 構成を決める 9 編集する 10 文章を書く 文章を書くというのは、こういった10のステップがあるということです。 これらの詳しいことは、このを読んでみてください。 書く前の思考整理の時間が大切 全部で10の要素に分けられますが、文章を書く以前の段階で

    『人を動かす「文章術」』文章を書くための10のステップ - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    s-supporter
    s-supporter 2015/01/15
    私は書く前に7,8割は固めた上で文章を書き始めます。残り2,3割りは書きながら固まっていく感じです。
  • ユダヤ・キリスト教の悪魔たち20体【中編】 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    奥深い悪魔の世界 前編では悪魔とは何か、そして何でたくさんの悪魔がいるのかと、悪魔の幹部的な6体を紹介しました。 魔王・サタン 堕天使・ルシファー 堕天使・アゼザル 魔王・マステマ 闇の天使・ベリアル 蠅の王・ベルゼブブ ご覧になりたい方はこちらよりどうぞ。 今回は中編の7体です。それではどうぞ。 7. 好色の悪魔・アスモデウス 若い女に取り憑く悪魔 アスモデウスは新婚の女に取り憑き、男女の仲を引き裂いてもてあそぶ悪魔。 2世紀頃に成立した「トビト書」に逸話があります。 あるところに、若く美しいサラという娘がいた。サラは7人の男に嫁いだが、7人とも初夜を迎える前に死んでしまった。 実はサラにはアスモデウスが取り憑いており、彼女を不幸にしようとしていたのだ。 次に婿になったのは、トビトという若者。トビトには大天使ラファエルの庇護があった。ラファエルの助言の元、まずは香をたき、魚の心臓と肝臓を

    ユダヤ・キリスト教の悪魔たち20体【中編】 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    s-supporter
    s-supporter 2015/01/15
    今回もブクマ。後編、期待してます(^^)
  • 【ローカルSEO】GoogleとYahoo!の検索時における現在地情報の違い - 検索サポーター

    ※ 2015/7/26:Yahoo!地図やGoogleマップなどの位置情報アプリで現在地の読み取りの改善方法を文末に追記しました。 現在地情報の取得方法の違いについて 私がいつもチェックしているサイト『SEMリサーチ』に「Google検索と Yahoo!検索の現在地情報の取得方法 ::SEM R (#SEMR)」というエントリーがアップされていました。 独自の調査にて、GoogleYahoo!では検索時における現在地情報の判断条件、方法が違うということが書かれていました。 共有と共に、私なりの雑感も合わせてまとめてみたいと思います。 ローカルSEOについても考えます。 GoogleYahoo!の現在地情報の取得方法 現在地情報の取得方法は以下のとおりです。 Google検索(パソコン) IPアドレス(※ Google で what is my ip と検索すると自分のIPアドレスが表示

    【ローカルSEO】GoogleとYahoo!の検索時における現在地情報の違い - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2015/01/15
    ローカルSEO対策というと、こうした「地域情報、現在地に特化した施策」と思われがちですが、考え方は普通のSEO対策と変わりません。ユーザーのことを考えてコンテンツを提供しましょう。
  • 【ローソン】プレミアム あまおう苺のロールケーキを食べてみた - Tanyの殴り書き

    ども~、タニーです。 今回は1月13日より発売のウチカフェプレミアムシリーズのロールケーキをべてみたよ。 銀色の袋が高級感を煽っているね!ローソンでズラっと並んでたらついつい見てしまうパッケージ。 スプーンでべるって書いてるけど、僕は豪快に手でいかせてもらうぜ! プレミアム あまおう苺のロールケーキ 福岡県産あまおう苺をハーフサイズでトッピングしたロールケーキです。福岡県産あまおう苺は、特徴である「あ」かい、「ま」るい、「お」おきい、「う」まいの頭文字をとって名づけられた品種です。ロールケーキの生地にも「あまおう苺」のピューレを使用しております。 プレミアム あまおう苺のロールケーキ | 商品情報|いつでもおウチがカフェになる。ウチカフェスイーツ|ローソン 開封~。生クリームが袋につかない様に、クリームの上がラッピングされている。 いやぁ~、美しい生クリームちゃんでございます。 【ロー

    【ローソン】プレミアム あまおう苺のロールケーキを食べてみた - Tanyの殴り書き
    s-supporter
    s-supporter 2015/01/15
    私は地元が福岡なので、「とちおとめ」よりも「あまおう」推しです(^^)
  • Google検索と Yahoo!検索の現在地情報の取得方法 ::SEM R (#SEMR)

    Google検索と Yahoo!検索の現在地情報の取得方法 Google ベニスアップデート(Venice Update)以後、Google検索と Yahoo!検索は、利用者の現在位置にあわせてローカライズしたウェブ検索結果を表示していますが、その現在地情報は各社どのように取得しているのでしょうか。 公開日時:2015年01月15日 09:28 先日ベニスアップデート(Venice Update)の影響調査をしている過程で調べたことをメモ的に。日Yahoo!が米Googleと提携しているといっても検索周りの細かな仕様は違います。現在地情報の取得方法も両者で異なるので、同じ場所にいるユーザーでも Yahoo!検索と Google検索の結果は異なることがあります。 Google(パソコンから検索) IPアドレス(※ Google で what is my ip と検索すると自分のIPアドレス

    Google検索と Yahoo!検索の現在地情報の取得方法 ::SEM R (#SEMR)
  • http://a2i.jp/wp-content/files/a2iseminar_gon_20100127.pdf

  • ユダヤ・キリスト教の悪魔たち20体【前編】 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    デビル、サタン、デーモン デビルマンとか、ミスター・サタンとか、デーモン小暮とか。 特にエンタメやアニメ、ゲーム関連で悪魔の名前は馴染みがありますが、 実際どんな悪魔が存在するのか知っていますか? ぼく自身まったく知らなかったので、「悪魔学」のを買って調べてみました。 このエントリーでは、そこで学んだユダヤ・キリスト教の悪魔たちを紹介します。 20体もいたので、全3回に分けることにします。 悪魔概論 編に入る前にまずは、悪魔とは何かを説明したいと思います。 悪魔とは何か 悪魔とは一言で言い表すと「この世の悪の人格化」です。 一神教のキリスト教では、この世界は絶対的善の神によって導かれているのですが、 そうなるとこの世になぜ悪がはびこっているのか説明ができません。 そこで、悪徳や退廃が起こる原因を悪魔のせいにして、唯一神の完全性を守ろうとしました。 それは同時に宗教的権威や正当性を守るこ

    ユダヤ・キリスト教の悪魔たち20体【前編】 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    s-supporter
    s-supporter 2015/01/15
    これは中編、後編も期待大!(こういうの大好物なもので。)