タグ

ブックマーク / macanai.hatenablog.com (2)

  • 「おいしすぎる」と噂の鶏もものマヨポン酢炒めと、豆腐のネバネバサラダランチ - まかない日記

    「おいしすぎる」「奇跡の品」と絶賛された、間違いなしの一品です! 鶏もも肉のマヨポン酢炒め(4人分) 材料 鶏もも肉 500g 白ネギ 1 エリンギ 1パック 塩コショウ 適宜 酒 大さじ1 醤油 大さじ1 片栗粉 大さじ3 マヨネーズ(炒め用) 大さじ2 マヨネーズ(味付け用) 大さじ1 ポン酢 大さじ2 炒りごま 適量 1.鶏肉べやすい大きさにきり、塩こしょう、酒、醤油をもみこみ少し漬け置いて、片栗粉を全体にまぶす。 2.エリンギ、白ネギもべやすい大きさに切っておく。 3.あとは炒めて、味をつけるだけなんですが、油代わりにマヨネーズをフライパンで熱し、溶けてきたら鶏肉をいれる。 4.最初は中火で、表面を焼く。表面にいい焦げ目がついてきたら、ネギ、エリンギもいれて炒め、蓋をしめて火を少し弱め、中まで火をしっかり通す。 5.最後にポン酢と、マヨネーズをまわし入れ、軽くいため、炒り

    「おいしすぎる」と噂の鶏もものマヨポン酢炒めと、豆腐のネバネバサラダランチ - まかない日記
    s00516
    s00516 2009/06/08
    マヨポンは至高
  • まかない日記

    あつい。あつい。あつい。欲もなくなりがちになりますよね。 という事で、スパイスの効いた欲そそるタンドリーチキンランチです。 漬け込んで、焼いてできあがりの簡単すぎレシピです。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【鶏胸肉でやわらかタンドリーチキン】(4人分) (材料) ・鶏胸肉 700g ・塩 小さじ2 ・胡椒 少々 ・料理酒 大さじ1 (漬けソース調味料) ・ヨーグルト 1カップ ・オリーブオイル 小さじ1 ・おろしニンニク(お好みで) 1かけ分 ・ケチャップ 大さじ4 ・カレー粉 大さじ2 ・バジル粉 お好み量 ①鶏肉は皮をとって、味がしみこみやすいようにフォークで数カ所穴をあけておく。塩こしょう、酒を全体にすり

    まかない日記
    s00516
    s00516 2009/04/23
    ごはんー
  • 1