タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (142)

  • エキサイト ミュージック

    DXTEEN、自身初のシングル1位「多くの方に手に取っていただき、聴いていただき当に感謝でいっぱい」【オリコンランキング】 2024-02-06 04:00 オリコン THE JET BOY BANGERZ from EXILE TRIBE、自身初のオリコン週間音楽ランキング1位【オリコンランキング】 2024-02-06 04:00 オリコン

    エキサイト ミュージック
  • 「月3万円ビジネス」 (2012年8月9日) - エキサイトニュース

    この記事は猿矢 晃さんのブログ『優しい唄歌い』からご寄稿いただきました。 ■「月3万円ビジネス」 ホームレスの方の自立を支援する雑誌「THE BIG ISSUE」。 駅前や街の交差点で、ホームレスの方から1冊300円で購入すると、販売者であるホームレスの方の手元に160円が残ります。 私は、チャンスがあれば必ず買うようにしています。 買う時のホームレスの方との会話も楽しいし、何より、掲載されている内容も社会の大きな流れに染まっていない記事が多く、興味深いんですよね。 購入した「THE BIG ISSUE」の195号で、私はとても面白い記事に出会いました。 それは、「月3万円ビジネス」という新たなライフスタイルの提案。 一つの仕事で、膨大な「時間」を拘束されて生活費を稼ぐのではなく、いくつかの月収3万円単位の副業的な仕事を自営して生活しようというお話です。 月収3万円の仕事だからノーリスクで

    「月3万円ビジネス」 (2012年8月9日) - エキサイトニュース
    s1090018
    s1090018 2012/08/10
  • 音楽はアスリートの「合法的な麻薬」、能力向上を研究で証明(ロイター) - エキサイトニュース

    8月2日、ロンドン五輪でも選手が音楽を聴きながら競技の開始を待つ姿が見られるが、音楽にはアスリートの能力を向上させる効果のあることが研究で明らかとなっている。写真は英国の自転車チーム(2012年 ロイター/Stefano Rellandini) [拡大写真] [ロンドン 2日 ロイター] 開催中のロンドン五輪の競泳などでも、選手がヘッドフォンで音楽を聴きながら競技の開始を待つ姿が見られるが、音楽にはアスリートの能力を向上させる効果のあることが複数の研究で明らかとなっている。 スポーツ心理学者で、一流アスリートがどのように音楽を使用しているかを研究する世界有数の専門家であるCostas Karageorghis氏は、音楽は「アスリートにとって合法的な麻薬のようなもの」と表現する。 スポーツ心理学の専門誌に掲載された研究では、米歌手マドンナや英ロックバンド「クイーン」などの曲をランナーに聴かせ

  • どこからでも切れる「マジックカット」誕生秘話 (2005年7月15日) - エキサイトニュース

    上/これ、みんなマジックカットを採用した商品です。下/たとえばワサビの小袋の場合、1ミリ間隔にジグザグに穴があり、1辺に約50個×3列。これが表と裏あるので、ワサビの小袋1袋につき、全部で300個くらいの穴がある計算になる。 「マジックカット」「Magic Cut」「どこからでも切れます」……英語、カタカナ、マークなど、表記や字体はいろいろ。醤油やワサビなど調味料の小袋から、詰め替え用シャンプーまで、いま私たちの生活の中には、ありとあらゆるところに「マジックカット」がある。 実はこれ、旭化成パックスが登録商標をとった特許技術なのだが、いつどんなふうに生まれたのか。旭化成パックスを訪ねると、フィルム事業部の伊藤さんと商品開発部のグループ長・松下さんが対応してくれた。 「特許をとったのは20年くらい前なんですが、12〜13年前から『自分たちだけの技術では広まらないから』と、ライセンスをよそに

    どこからでも切れる「マジックカット」誕生秘話 (2005年7月15日) - エキサイトニュース
    s1090018
    s1090018 2012/07/31
  • 日本にもARGブーム到来!? 明日、渋谷で500人規模の謎解き大捜査線が開催されるらしい - エキサイトニュース

    明日、渋谷を舞台にリアルARGイベントが開催される。「ARG」とは、Alternative Reality Gameの略で、“代替現実ゲーム”と呼ばれている。 日ではまだまだ馴染みがないが、アメリカでは大人気のイベント。現実世界を舞台にリアルにゲームをしようという取り組みだ。 明日、開催されるのは、Peatix Inc.がソーシャルチケットサービス「PeaTiX(ピーティックス)」の1周年を記念したもので、「謎解き大捜査線〜500人でマメひと粒を発見せよ」と題されたもの。 具体的には、渋谷で囚われの身となっている『ピーちゃん』(Peatixのキャラクター)を、渋谷の街に隠れている様々な情報を入手しながら救い出すというもの。ピーちゃんの在り処を探すには、渋谷にいる20箇所の『情報屋』やお店にヒントを聞きにいかなければならない。そして、ピーちゃんを救い出すには、ピーちゃんを誘拐した美軍団の

    日本にもARGブーム到来!? 明日、渋谷で500人規模の謎解き大捜査線が開催されるらしい - エキサイトニュース
    s1090018
    s1090018 2012/05/31
  • お腹を凹ませたい? だったら腹筋運動なんかやめちまえ! - エキサイトニュース

    『お腹を凹ませたい? だったら腹筋運動なんかやめちまえ!』は、いきなりガツンとくる。 太っているからこそ腹筋運動をやるべきではない! 腰痛だからこそ腹筋運動をやるべきではない! じゃあ、どうすればいいのか。 必要なのは何なのか? 腹筋運動ではなく正しい腹筋の使い方だ、と書は解く。 下腹が出ていて気になる人の場合(体脂肪率が20%を切っているのにお腹だけが出ているような場合)、まず考えられるのは内臓下垂。 内臓を支えるインナーマッスルの機能低下などによって、胃や腸が下がり、おへその下あたりがぽっこりと出てしまう。 こうなると、事制限してもお腹は凹まない。それどころか度がすぎると、インナーマッスルも筋力低下をおこすので、“手足顔はやせ細っているのに、お腹だけぽっこりと目立つ、キューピーちゃんのような体形になってしまう”。 インナーマッスルの機能低下が原因なのに、腹筋をしてアウターマッスルを

    お腹を凹ませたい? だったら腹筋運動なんかやめちまえ! - エキサイトニュース
    s1090018
    s1090018 2012/05/25
  • 糸井重里がこだわった「MOTHER」の「もんだいなし」〈ゲーム作家が語るゲームシナリオ座談会 3〉 - エキサイトニュース

    Part1もPart2も「ドラクエ」の話で大盛り上がり。 ええい! テキストと言ったら我が魂のゲームMOTHER」シリーズだろうが! と、みなさんには「MOTHER」の話をしてもらうことに。 僕、満足! (麻野一哉、とみさわ昭仁、米光一成のプロフィールはこちら) 「MOTHER」は名ゼリフてんこ盛り 麻野 ゲームのなかの好きなセリフってなんですか? 米光 僕は「所さんのせめるもまもるも」でね……。 とみさわ 「まもるもせめるも」! 米光 え? ああ、そうだっけ。なんだその速い突っ込み(笑)。「まもるもせめるも」でバットエンドになったときに、「ラブイズオーバー」の変形メロディが流れて、「ゲームイズオーバー」って書いてあるの。「ゲームイズオーバ~♪」って必ずプレイしながら歌っていた(笑)。 麻野 それが好きなん? 米光 うん。 あと「げんしのことば」という、アイコンを選んで異言語を作るゲーム

    糸井重里がこだわった「MOTHER」の「もんだいなし」〈ゲーム作家が語るゲームシナリオ座談会 3〉 - エキサイトニュース
  • 誰でも気軽にスローワークを体験できる期間限定工場が横浜に登場 - エキサイトニュース

    一般的な工場での大量生産では実現できない自由なものづくりを目指す手作り雑貨ブランド「スローレーベル」のユニークな展覧会が横浜ではじまった。 スローレーベルは、2009年に象の鼻テラスを拠点としてスタートした横浜ランデヴープロジェクトの取り組みの一環として昨年誕生したブランド。横浜市内の障がい者施設や企業、国内外で活躍するアーティストのコラボレーションによるさまざまなアイテムを発表している。 現在までに、およそ20シリーズ、60アイテムを展開。たとえば、アーティスト曽谷朝絵さんとのコラボによる「MIZUシリーズ」のコースターはカラフルな色使いが新鮮。コスチュームデザイナーcena-juliaさんと横浜の老舗「近澤レース」、さらに障がい者施設のメンバーが作った織物が出会って生まれたシュシュやヘアアクセサリーも個性的かつキュート。点字新聞を再利用した封筒やノート「tactile」シリーズには野暮

    誰でも気軽にスローワークを体験できる期間限定工場が横浜に登場 - エキサイトニュース
    s1090018
    s1090018 2012/03/16
  • 一冊まるごと、からあげ、からあげ! - エキサイトニュース

    どこを開いても、からあげ。どのページも、からあげ。見てるとどれも超おいしそうで、おなかがすいてくる。そういう一冊です。以上。おしまい。 もうこれだけで十分なような気もするが、とにかく一冊まるごとからあげなムック、『最強! からあげ』(ダイアプレス)。 超定番のラーメンカレー、最近では肉料理なんかでまとめたものなど、この手のグルメムックはこれまでにも様々な種類が出ているが、からあげだけで一冊つくっちゃったところがなによりスゴい。なにしろ、日唐揚協会監修だし、掲載されている広告も、「日清から揚げ粉」や、お茶の「事の脂にこの1」(日唐揚協会認定飲料だそうで)など、からあげ周辺のものだったりするところも、どこかトータルコンセプトめいている。 近年、都内にもからあげ専門店が次々にオープンしたりもしていて、からあげブームがきている空気もあるし、もともと大人気メニューだ。からあげも、店ごとの

    一冊まるごと、からあげ、からあげ! - エキサイトニュース
    s1090018
    s1090018 2012/03/05
  • 一冊まるごと、からあげ、からあげ! - エキサイトニュース(2/2)

    ムックを眺めていると、ひとくちにからあげといっても、様々なバリエーションがある奥深い料理であることを、あらためて認識する。タレやスパイスなど下味や揚げ方の違いがあれば、テイクアウト向けのひとくちサイズのものもある。手羽先があれば、大きいサイズの素揚げなんかもあったりする。このからあげの宇宙的広がり、彦摩呂や石ちゃんなら、なんて例えてくれるんだろうか。 このムック、ただのお店紹介のグルメガイドというだけでなく、各種から揚げ粉を使ったレシピや、「コーンフレーク揚げ&ベビースター揚げ」や「ジュレ風さわやかあんかけ」「アボカドのクリーミーディップ」といった、からあげをより美味しく楽しむためのアイデアレシピなども掲載。それから、から揚げの歴史や雑学など、さらなるからあげの魅力を掘り下げるページもあったりする。鶏肉の部位ごとの詳細な解説だとか、比内地鶏や阿波尾鶏など、全国のブランド鶏の紹介日で最初に

    一冊まるごと、からあげ、からあげ! - エキサイトニュース(2/2)
    s1090018
    s1090018 2012/03/03
    からあげ本 [books]
  • こだわり志向のコクヨブランドtrystramsがネット通販に着手(businessitem通信) - エキサイトニュース

    s1090018
    s1090018 2012/03/02
  • Apple、アーティストとサウンドエンジニアが意図した通りの音で楽曲が楽しめる「Mastered for iTunes」の提供を開始 (2012年2月22日) - エキサイトニュース

  • 廃業後の工場が人をつなぐカフェに変身! 「工場まるごとプロジェクト」に行ってみた - エキサイトニュース

    ここ数年、アートで地域を盛り上げようという取り組みをよく耳にするようになった。瀬戸内海の島々をアート空間にした「瀬戸内国際芸術祭」のような大規模なもの以外にも、「アートプロジェクト」と検索すると、都市部、農村部問わず、日中あちこちでプロジェクトが進行していることがわかる。 今日ご紹介したいのはそのひとつ、つい先日始まった「ASHIGARAアートプロジェクト」。神奈川県西部、小田原のすぐお隣にある「足柄上地域」と呼ばれるエリアで、アートによる地域おこしが始まった。正直言うと、私自身、このエリアには田舎というイメージしか持っていなかった。アートがこの地域でどのように機能しているのか? さっそく、始まったばかりの「ASHIGARAアートフェスティバルvol.0」(2/11〜3/11開催)に足を運んでみた。 まず前提として知っておいてほしいのは、フェスティバル会場が実に広範囲に渡り点在しているこ

    廃業後の工場が人をつなぐカフェに変身! 「工場まるごとプロジェクト」に行ってみた - エキサイトニュース
  • 「ラブプラス×京極夏彦 」の意外な組み合わせがネットで話題に(ダ・ヴィンチ) - エキサイトニュース

    2月14日(火)に発売となるニンテンドー3DS用の恋愛シミュレーションゲーム「NEWラブプラス」(KONAMI)では、ゲーム内でカノジョと一緒に読書ができるイベント「読書月間」が発生、図書委員であるプレイヤーは推薦図書の推薦文を書くために、カノジョが選んだを一緒に読むことになる。カノジョが選ぶは、驚くことに実在する作品で、ゲーム内でカノジョが読書をしている間、実際にを手にとって、同じ時間を共有できるという仕掛けだ。 を読んでいる間はリアルタイムで時間が進行し、読んでいる途中でも感想が言い合えたり、の進み具合も確認し合えたり、バーチャルとリアルが混ざり合う不思議な読書体験が楽しめそうだが、今、Twitterなどで話題になっているのは、3人いるカノジョのうち、姉が崎寧々というキャラクターが選ぶ京極夏彦著の『魍魎の匣』であるということ。 ネットでは、 「意味がわからないwww」 「どう

    s1090018
    s1090018 2012/02/06
  • 大学を辞めようと思うので、仕事ください!<『はじめての編集』菅付雅信インタビュー後編> - エキサイトニュース

    編集が日常的な行為となり、その技術や知識が誰にでも必要なものとなった今、読んでおきたいガイドブック『はじめての編集』(アルテスパブリッシング)。著者である菅付雅信さんのインタビュー後編では、あまり知られていないヨーロッパでの編集者事情や菅付さん自身のキャリアの積み方などを訊いた。 前編はこちら 日のロールモデルはヨーロッパにしかない ーー菅付さんはイベントのプロデュースや個展の開催など、紙やウェブに留まらない編集もされているのが面白いなと思っていたんです。 菅付 今まで編集者は比較的恵まれていたから、紙媒体でコツコツ働いていればフリーでもえたんです。でも状況は変わり、複合的なポートフォリオがないと生きていけなくなった。ミュージシャンも同じで、CDだけでなくライブやグッズ販売やCMへの楽曲提供とか、色々な仕事を合わせて生活しているでしょ。だから僕らも、トークイベントや編集を教える仕事や広

    大学を辞めようと思うので、仕事ください!<『はじめての編集』菅付雅信インタビュー後編> - エキサイトニュース
    s1090018
    s1090018 2012/01/31
  • 編集スキルは特別なものじゃない、因数分解できます<『はじめての編集』菅付雅信インタビュー前編> - エキサイトニュース

    ブログ・Twitter・Facebookなどのツールは、それぞれが文章を書き、写真を選んで更新する。学生でもOLでも日常的なこの行為が、編集だ。 数年前までは書籍や雑誌編集に関わる人だけが名乗れた「編集者」という肩書きはとても一般的なものになり、むしろ編集に関わらない人のほうが少ない世の中だ。そしてこれらのツールを通じてアピールすれば、あらゆるチャンスを掴める時代にもなった。 では、編集とはなにか? どうしたら上手になるのか? その疑問に答えてくれるのが『はじめての編集』(アルテスパブリッシング)だ。過去に「コンポジット」「インビテーション」「エココロ」など数々の雑誌で編集長を勤めてきた著者の菅付雅信さんに、執筆の経緯やこれからの編集のあり方を訊いた。 編集者は3つのことに詳しければいい ーー菅付さんはアートもファッションもカルチャーも、幅広く手がけられています。ご自身の意識として得意分野

    編集スキルは特別なものじゃない、因数分解できます<『はじめての編集』菅付雅信インタビュー前編> - エキサイトニュース
    s1090018
    s1090018 2012/01/31
  • 中国の「ゆとり世代」は日本よりヤバい!(SPA!) - エキサイトニュース

    今年、中国はひとつの節目を迎える。’90年代生まれの「90后」が大学を卒業し、社会人となるからだ。天安門事件以降に生まれ、改革開放が格化した時代に育った彼らは中国で「新中国人」「新人類」と呼ばれ「協調性に乏しい」「忍耐力に欠ける」などのレッテルがつきまとう。ちょうど日のゆとり世代と似たような位置づけだ。 『新華網』(’11年12月1日付)によると、すでに’12年卒の就職活動が格化しており、大卒予定者は680万人にのぼるという。就職浪人と合わせると、約1000万人が就活しているということになるが、当の90后はいたってマイペース。就活中のある女子大生は「内定をもらった会社は2か月間飲まずわずで働かないとiPadすら買えない」と、内定を辞退する旨を語ったという。中国の未来を担う彼らのこうした態度に、中国内でも危惧の声が高まっているが、90后の中卒・高卒者がすでに中心となりつつある工場では

    s1090018
    s1090018 2012/01/12
  • 「俺がレビューを書いたから、あそこの店は繁盛し始めた」食べログカリスマレビュアーに遭遇! - エキサイトニュース

    店を訪れた方々のレビューをたくさん見ることができる、とてもベンリなサイトです。レビュアーさんもみなさんとても素敵な感想を書いていらして、その表現力にはしばしば脱帽させられます。 先日の「やらせ騒動」なんて、いまさら大騒ぎするような話ではありません。何年も前からそうした業者は存在していましたし、最近では開業直後にも関わらず高得点がつくなど、不自然なスコアを目にすることも増えました。そこで運営するカカクコムが念入りに調査をし、「やらせ」39社を一気に告発したというわけです。発表が忘年会シーズンを過ぎてからになったのは、調査が難航したからなのでしょう。 さて話は変わりますが、先日とある飲店で、いつもレビュアーランキングで上位にいらっしゃるカリスマべロガーさんというかレビュアーさんと、カウンターで横並びになりました。ミラーレス一眼レフカメラで写真を撮りまくるので「もしや?」と思い、あとでレ

    「俺がレビューを書いたから、あそこの店は繁盛し始めた」食べログカリスマレビュアーに遭遇! - エキサイトニュース
    s1090018
    s1090018 2012/01/11
  • 【最速レビュー】ファミチキが冷凍になっちゃった! - エキサイトニュース

    そのファミチキが、ついに冷凍品として、売り出されることなったらしい……ファミチキラバーの筆者としては、一大ニュース! ということで、最速レビュー&販売を行うファミマドットコムさんを直撃しました。 ■ 実際に調理してみた! 日より発売の冷凍ファミチキを早速調理してみました。 作り方はとっても簡単。フライドチキンが完全にかくれる量の油を鍋に入れ約170~180℃に熱した後、凍ったままのファミチキを入れて、約6分(2つの場合は約6分30秒~7分)揚げます。出来上がりには、温度がポイントとなってくるため、揚げもの用の温度計を用意しておくのがオススメ。美味しいファミチキのために。 気になる結果は、自宅のキッチンでも、味も見た目も完全に再現できました! 写真をみるとわかる通り、衣はまさにファミリーマートで売っているファミチキそのもの。味もジューシーさがそのまま再現できました。 ■ ファミチキをファ

    【最速レビュー】ファミチキが冷凍になっちゃった! - エキサイトニュース
    s1090018
    s1090018 2011/12/15
  • 「やめる」も「創る」なのである「やめたこと」で、また新たにことが始まる「DOMA 秋岡芳夫展」 - エキサイトニュース

    鉄道の車両デザインを個人のデザイナーが手がけるということは、いまではさほど珍しいことではない。JR九州では水戸岡鋭治という工業デザイナーが九州新幹線「つばめ」の800系電車をはじめ数々の車両をデザインしているし、JR東日が2013年春より秋田新幹線での営業開始をめざして現在試運転を繰り返しているE6系電車は、フェラーリのカーデザインなどで知られる奥山清行がデザインを監修したものだ。 それでも民営化前の旧国鉄時代には、車両をつくるのに民間からデザイナーを起用するなんてことはなかったんだろうなあ……と思いきや、じつは50年以上前にすでに先例があった。それは1958年、東京~博多間を結ぶ寝台特急「あさかぜ」に20系客車という新鋭車両が登場したときのこと(この客車は外部塗装を青一色にしたことから、寝台特急が「ブルートレイン」と呼ばれるきっかけをつくった)。このとき国鉄から発注を受けた日車両と日

    「やめる」も「創る」なのである「やめたこと」で、また新たにことが始まる「DOMA 秋岡芳夫展」 - エキサイトニュース
    s1090018
    s1090018 2011/12/05