タグ

2010年1月25日のブックマーク (17件)

  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    s5ot
    s5ot 2010/01/25
    oracle jdbc バグ
  • YouTubeの実験的機能DISCOがとんでもなく凄い件:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    YouTubeでさりげなく実験が開始された Music Discovery Project ご存知ですか? これ,とにかく凄いです。 機能は極めて単純で,検索窓にアーティスト名を入れるだけ。 そうするとそのアーティストの人気曲を中心に,似たテイストのアーティスト(関連アーティストと呼ばれています。YouTube視聴履歴による協調フィルタリングによるものだと思います)がミックスされたプレイリストが自動的に作成され,その順で動画が再生されていきます。 例えば,amuroと入れると・・・ こんな感じで日人アーティストである安室奈美恵さんが出てきてしまいます。 そして彼女のプロモーションビデオが自動的に再生されるだけでなく,その下のプレイリストにそってずっと動画再生が続くのです。 再生動画の下にあるのがプレイリスト(音楽再生リスト)で,ここにある曲順がディフォルトで再生されます。 そして右下にあ

    YouTubeの実験的機能DISCOがとんでもなく凄い件:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    s5ot
    s5ot 2010/01/25
  • “全盛期のappbank伝説”という記事にマジレスします。 | AppBank

    appbankです。全盛期のappbank伝説という記事を発見しました。こちらを書いてくれた人ありがとうございます! 私の知っている限りで返信します。 一行投稿でアプリが各国ランク入り 国内だと事実。セール情報は強い。 以下に続きます。 wordpressの編集画面を開くだけでapp store担当スタッフが泣いて謝った、心臓発作を起こすスタッフも appstore 担当スタッフの方とお会いしたことは無いので不明。でもサーバーが泣く時は多くありました。画像をこれだけつかいつつ一日60万PVをさばくワードプレスサイトも他にないと思うので仕方ないと思います。今は安定しており、一日100万PVまでならなんとかなるとのこと。天才的なサーバー管理者の方に支えられて appbank は安心して運営されております。 iPhoneを開くだけで既に記事が三つ投稿されていた 事実です。今は1日9つのアプリを紹

    s5ot
    s5ot 2010/01/25
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    s5ot
    s5ot 2010/01/25
  • 英語のリスニング教材にちょうどええ! ビルゲイツ氏の”Podcast ”がスタート!いきなり4本!

    2010年01月25日 10:18 カテゴリ特別企画Podcast ビルゲイツ氏の”Podcast Series”がついにスタート!いきなり4英語のリスニング教材にどうぞ! Posted by meganeou No Comments No Trackbacks ビルゲイツ氏がPodcastの配信を開始していた. 新しい英語リスニングPodcastを求めている人にも、朗報です。 ビルゲイツ氏は、今年から、”THE GATES NOTE” という個人サイトを立ち上げ、様々な分野への個人的な見解を発表している。 その中に、 ”Podcast Series:Energy and Climate Change" があった。 どうやらシリーズで配信される模様だ。 シリーズ一作目のラインナップは以下の4。 エネルギー関連のエントリーです。 wma file for Windows Media

    s5ot
    s5ot 2010/01/25
  • 知っているようで意外と知らない、キッチリ結べて見た目も美しい靴紐の結び方 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    知っているようで意外と知らない、キッチリ結べて見た目も美しい靴紐の結び方 | ライフハッカー・ジャパン
    s5ot
    s5ot 2010/01/25
  • あなたを次のレベルに押し上げる「集中的訓練」の方法

    ただ「できる」だけではない、多くの有能な人と最高レベルで競い合うことのできるスキルを磨くにはどうすればいいのでしょう? 一人の「天才」的な才能を生み出すのに必要な時間は、マルコム・グラッドウェルが Outliers で紹介したように、10000 時間と言われています。 しかしこれは必要条件であって、十分条件であるとは限りません。普通にチェスを 10000 時間実践していれば、たいていの選手よりは強くなれます。しかしあとになればなるほど時間あたりに得られる経験値は少なくなりますし、強くなればなるほど自分のレベルを高めてくれる相手を探すのが難しくなるので、グランドマスターになりたいのなら、さらに絞り込んだ訓練が必要になります。 ゲームでたとえるなら、「スライムばかり倒していてもレベルは上がらない」と言い換えられるでしょうか。 ただ秀でているというところから、当に「天才」というレベルにまで人を

    あなたを次のレベルに押し上げる「集中的訓練」の方法
    s5ot
    s5ot 2010/01/25
  • 元アルファブロガーが教えるブログのアクセス数を倍増させる6つの裏技|増田にゃんねるβ

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2010/01/23 16:22:04 はじめに はてブの人気エントリーでこんなのを見つけた。 どうやったら読まれるのかを自分の経験から考えてみた http://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20100122/1264135438 これを読んで、まず大きな疑問。「アクセス数を集めたいと考えて、実際になにかやってみて、それでもアクセス数が増えない人」ってどのくらいいるんだろう? はっきり言ってはてなを利用している限り、ちょっとの工夫ですぐにアクセス数は稼げる。 こういうのはSEOっていうんだっけ? そういうのの格的な勉強は一切していない。これははてブの人気エントリーを見たり、自分でブログを更新したりして得たノウハウ。もっとほかの方法をあなたが知っているのならぜひ教えてほしい。 その1 タイトルで

    s5ot
    s5ot 2010/01/25
  • Mac OS X の tips いっぱい - novi's page

    ショートカットキーはすべてのアプリケーションでほとんど共通。 アプリによってはEmacsやviのキーバインドが使えることがある。 optionまたはshiftを押しながらメニューバーの項目を選ぶと項目が変化する。(Finderで確認) Dockアイコンを右クリックしながらoptionで、メニューの項目が変化する。 option+Dockアイコンクリックで隠す。 コマンド+Dockアイコン(含Stack)クリックでアプリをFinderに表示。 コマンド+Stack内の項目クリックでその項目をFinderに表示。 タイトルバーダブルクリックでしまう。 コマンドを押しながらドラッグでメニューエクストラやツールバーの項目を移動できる(システム標準のもののみ)。 ↑そのまま枠の外に移動すると消すことができる。 Stackを右クリックすると細かい設定ができる。 Finderで項目をドラッグ中にopti

    s5ot
    s5ot 2010/01/25
  • 世界はだんだんよくなっている

    を脱出しようとか盛り上がってるし、どうしようもない閉塞感があるって、普通のブロガーからいわゆる知識人までそう言う。 そういうのを目にしたり耳にすると、そうなんだなぁって落ち込んだりする。未来がないように思える。 でもさ、今の世の中って最高だよ。この時代に生きていてよかった。 テクノロジーってゆっくりと、でも着実に進化するから、それに僕らは気づかない。 資主義社会はじわじわとその網の目を発達させてるからそれに気づかない。 ふと見渡せば、あらゆる自由が可能になっている。 かなり世の中はいい方向に進んでて、それを今の時代に生きている僕らは享受できる。 何十年か前まで個人で勝手に海外旅行するなんて無理だった。 それが今ではネットでそこの情報を簡単に調べられて、ひょいっと行けちゃう。 ガンジス川に行こうと思い立った次の週にはインドに行くことができる。 しかも航空費も安くなってるし、どこなら安

    世界はだんだんよくなっている
    s5ot
    s5ot 2010/01/25
  • has_many :bugs, :through => :rails: Active Record Query Interface 3.0

    I’ve been working on revamping the Active Record query interface for the last few weeks ( while taking some time off in India from consulting work, before joining 37signals ), building on top of Emilio’s GSOC project of integrating ARel and ActiveRecord. So here’s an overview of how things are going to work in Rails 3. What’s going to be deprecated in Rails 3.1 ? These deprecations will be effecti

    s5ot
    s5ot 2010/01/25
    めっちゃ変わるやん
  • 長文日記

    s5ot
    s5ot 2010/01/25
  • 僕はグラディウスで頭がさらにおかしくなった - やねうらお−よっちゃんイカを食べながら、やねうら王を開発中。

    久々にmixiにログインしたら、懐かしのグラディウスがmixiアプリで登場していたので、私のグラディウスの思い出をつらつら書いてみたい。 「僕はドルアーガで頭がおかしくなった」(→ http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20090108 )のあと、私とその仲間のゲーマーを襲ったのはグラディウスショックだった。 グラディウスは、いまどきのシューティングからすれば、ぬるいタイプのゲームで、敵の出現位置を覚えておけば、あまり細かく弾をよける必要もなく、どちらかと言えば覚えゲーだった。 このゲームは、エンドレスになっていて、stage 7までクリアすると2周目のstage 1からはじまる。3周目以降はそれ以上難度が上がることはない。2周目以降は敵を倒したときに打ち返し弾がくる。結局のところ、1周目と2周目以降とで全く異なるパターンが要求されるが、覚えてしまえばそれまでだ。

    僕はグラディウスで頭がさらにおかしくなった - やねうらお−よっちゃんイカを食べながら、やねうら王を開発中。
    s5ot
    s5ot 2010/01/25
  • Rails and Merb Merge: Rails Core (Part 4 of 6)

    After working to make Rails faster and more modular, we took a look at the glue code holding Rails together: Railties. Railties started life as a relatively modest piece of code in the early days of Rails, but it eventually grew to encompass quite a few different areas. For instance, Rails 2.3 included quite a bit of code for managing plugins, and some additional code for managing gems. Adding in

    Rails and Merb Merge: Rails Core (Part 4 of 6)
    s5ot
    s5ot 2010/01/25
  • 【楽天市場】エラー

    エラーが発生しました。 大変申し訳ございません。 こちらのページは削除された、またはURL(ページアドレス)が変更された可能性がございます。 (このページから自動的にショップのトップページへ切り替わります。)

    s5ot
    s5ot 2010/01/25
  • あいまいなRubyの私 - ずっと君のターン

    なんとなく面白いかなと思ってfuzzy rubyつくりました。 http://github.com/technohippy/fruby count = 0 1000.times do if true then count += 1 end end puts count #=> 1000 if ... then はこれまでどおり100%。 count = 0 1000.times do if true probably count += 1 end end puts count #=> 839 if ... probably は80%。 count = 0 1000.times do if true maybe count += 1 end end puts count #=> 471 if ... maybe は50%。 count = 0 1000.times do if true pe

    あいまいなRubyの私 - ずっと君のターン
    s5ot
    s5ot 2010/01/25
  • 震災から15年、見過ごされてきた「心の復興」。 働き盛りの被災者を突如襲う「復興感の二番底」 | 追跡!AtoZ ~いま一番知りたいテーマを追う!超リアルドキュメント | ダイヤモン

    1995年1月17日に起きた「阪神・淡路大震災」。M7.3を記録したこの大地震は、6434人の尊い命を奪った。 6434人の命が失われた阪神・淡路大震災から今年で15年。街並みは復興を遂げたように見える。しかし、1人1人の個人にとっての復興はどうなのだろうか。 今まで詳しくは明らかになってこなかった、個人の「心の復興」を浮かび上がらせる新たな調査手法が開発された。それが「復興曲線」という手法だ。この手法では、被災者に震災からの15年の心の軌跡を線で描いてもらい、その曲線を読み解くことで、どこまで復興がなされたかを知ることができる。被災者の心の内を視覚化できる手法として、災害研究の最前線で使われ始めている。

    s5ot
    s5ot 2010/01/25