タグ

2010年2月27日のブックマーク (6件)

  • Mac用テキストエディタ「CotEditor 1.0.1」

    CotEditorに興味を持っていただき、ありがとうございます。 現在のCotEditorのプライマリサイトは下記のアドレスです。 https://coteditor.com/ ソースコードはgithubに。 https://github.com/coteditor/CotEditor ・ ・ ・ わたくしnakamuxuはかつてCotEditorを開発していましたが、現在は開発からは引退してひとりのユーザーとしてCotEditorを支持する立場です。 現在のプロジェクトチームへの連絡先(日語)は下記のとおりです。 https://coteditor.com/contact.ja 今後とも、CotEditorをよろしくお願いいたします。 nakamuxu

    s5ot
    s5ot 2010/02/27
    mac editor
  • パニック・ジャパン - Coda - Mac OS X 用 シングルウインドウ Web 構築環境

    Codaは終売しました。 サポートやプラグインのご入手などはライブラリをご参照ください。 他社製のCodaはこちら。 ...まったく新しい、Macにネイティブなウェブコードエディタの誕生です!

    s5ot
    s5ot 2010/02/27
    mac editor
  • Javaでcallee - うなの日記

    メソッド内の処理でそのメソッド自身への参照を簡単に得る方法。Java5.0以降のみですが、JavaScriptで使えるarguments.calleeみたいなのが簡単に実現できます。 ...まぁ、Class#getMahod()でとれるっちゃーとれるんですが、これだとメソッド名を指定する必要があります。以下の方法はメソッド名を知らなくても現在のメソッドを取得できるのがメリットかな。 メソッド自身への参照を得る 関数にしました。1.5より、無名クラスからそれを定義したMethodの参照がとれるようになったのでそれを使います。 /** * メソッド自身を取得する。 * @param o メソッド内で作成した無名クラス * @return メソッド自身 */ static Method callee( Object o ) { return o.getClass().getEnclosingMe

    Javaでcallee - うなの日記
    s5ot
    s5ot 2010/02/27
  • Webサービスを公開し、運用するために - 今日とは違う明日

    会社でプログラミングはしてるけど、プライベートでWebサービスを作って公開するには、どうすればいいんだか・・・という過去の私みたいな人のために。 とりあえず、前提として。 Webサービスを構築するためのある程度のスキルはある 何を作りたいかも決まっている でも、自分でゼロからスタートして公開までの段取りがよく分からん 1.開発言語、フレームワーク、データベースを決める 何はともあれ。持ってるスキルにあっているものが良いと思うけど、新しい言語やフレームワークにチャレンジするのも楽しいかも。お好きなものをどうぞ。ただ、all in oneなフレームワークだと、色々揃えなくてもいいから楽。 言語を決めたら、それに合わせた開発環境を用意して、Hello Worldが動く程度には動作を確認しておく。 私の場合は 言語はruby フレームワークはRuby on Rails データベースはpostgre

    Webサービスを公開し、運用するために - 今日とは違う明日
    s5ot
    s5ot 2010/02/27
    VPS
  • appengine-apis の memcache.rb を読み込むと Datastore に格納する日本語が文字化けする - milk1000cc

    appengine-apis のバージョンは 0.0.6 です。 正確には、memcache.rb が内部で読み込んでいる datastore_types.rb のせいです。 Bumble や DataMapper を使っても文字化けしました。 Java は詳しくないのでよくわかりませんが、String#to_java_string が Latin-1 に変換してしまうのが原因のようです。 [#JRUBY-3796] ruby_string.to_java_string has different encoding than new java.lang.String(ruby_string) - jira.codehaus.org ということで String#to_java_string を java.lang.String.new で書き直したところ直りました。 to_java_stri

    appengine-apis の memcache.rb を読み込むと Datastore に格納する日本語が文字化けする - milk1000cc
    s5ot
    s5ot 2010/02/27
    appengine memcache
  • 私女だけど親戚がやねうらおだった。死にたい。 - やねうらおブログ(移転しました)

    私の母親がブログを始めた。どこでやっているのかは知らないが、1日のアクセス数は3人らしい。(自分のアクセスも含めて) 母 「あんた、ブログって知ってるか」 私 「twitterではなくて、いまごろブログですか…」 母 「あんたなんか、ブログやっても誰もけーへんやろ」 私 「更新した日は1万人ぐらいくるよ」 母 「一万人!?あんた、それほんまか?」 私 「ほんまや」 母 「まやみねおってそんなに有名なんか?」 私 「まやみねおやない!やねうらお!!や!ね!う!ら!お!」 半信半疑の母は、お正月に親戚が寄り合ったときに、コンピュータ関係の仕事をしているいとこに「やねうらおって知ってる?うちの息子、やねうらおらしいねんけど」とか聞いてまわったらしい。(恥ずかしいからやめて欲しかった) そうすると、なんかSEの仕事をしている何とか君は「やねうらお!?もちろん知ってますよ。プログラマで知らなければモ

    私女だけど親戚がやねうらおだった。死にたい。 - やねうらおブログ(移転しました)
    s5ot
    s5ot 2010/02/27