タグ

2018年7月2日のブックマーク (4件)

  • 今月導入される Google Speed Uptate は速ければ速いほど評価が上がるアルゴリズムだった

    [レベル: 中級] 【UPDATE】 この記事は事実を正しく反映していないことが判明しました。 こちらの記事で説明しています。 ページの読み込み速度をモバイル検索のランキング要因として用いる “Speed Update”(スピード アップデート)を Google は今月導入する予定です。 Speed Update は、当に遅いページだけが影響を受けるアルゴリズムだと思われていました。 しかしながら実際には、速ければ速いほど評価が上がるアルゴリズムになっているようです。 Speed Update では、読み込み速度が速いと段階的に評価が上がる Speed Update の導入を事前アナウンスした公式ブログの記事は次のように説明していました。 The “Speed Update,” as we’re calling it, will only affect pages that delive

    今月導入される Google Speed Uptate は速ければ速いほど評価が上がるアルゴリズムだった
    s99e209
    s99e209 2018/07/02
    AMPの標準化が進みそう。
  • Google Speed Update、読込速度改善で検索順位上昇も ::SEM R (#SEMR)

    Google Speed Update、読込速度改善で検索順位上昇も 2018年7月導入予定のモバイルページ読込速度評価(Googleスピードアップデート)、速度を段階別に評価し、速いほど検索順位への影響も。 公開日時:2018年07月02日 02:55 [UPDATE] 2018.07.03 同氏の意図は異なった模様。アップデートした記事を「Googleスピードアップデート「とても遅いサイトのみが影響を受ける」と改めて発言」で紹介しているので、こちらを参照して欲しい。アルゴリズムは、ページが速ければ速いほど評価が上がるアルゴリズムではないので、解釈に注意して欲しい。 --------------------------------- Google はモバイルページの読込速度を自然検索順位を決める1つの要素(シグナル)として採用することを今年1月に発表した。スピードアップデート(Spee

    Google Speed Update、読込速度改善で検索順位上昇も ::SEM R (#SEMR)
  • imgix導入で画像最適化とサイトスピードを改善した話 - 一休.com Developers Blog

    こんにちは。 一休.comの開発基盤を担当しています、akasakas です。 今回は、画像最適化配信サービスであるimgixを宿泊・ レストランサイトに導入して、 画像最適化・サイトスピード改善につなげたお話をしたいと思います。 ここでお話しする内容 サイトスピードという観点での一休が抱えていた課題(の一部) imgixの特徴とそこでできる解決策 imgix導入の効果 imgix導入をする上で大変だったこと これから画像最適化を考える人たちへ まとめと感想 おまけ(与太話) 諸注意 imgixを導入して、画像最適化という面でサイトスピード改善につながりましたが、 サイトスピードという観点で一休が抱えている課題はまだまだあります。 imgixを導入すれば、サイトスピードは万事解決!!!という話ではありませんので、悪しからず。 サイトスピードという観点での一休が抱えていた課題(の一部) 画像

    imgix導入で画像最適化とサイトスピードを改善した話 - 一休.com Developers Blog
    s99e209
    s99e209 2018/07/02
    結局、ページの表示スピードが遅い原因はなんだかんだ言って画像のファイルサイズであることが多いので、imgixは導入してみたいかも。
  • 「オープンソース開発に重大危機」--GitHubがEUの著作権法改正に反対する理由

    欧州連合(EU)がインターネットを使ってコンテンツ(著作物)を配布するすべてのプラットフォームに、コンテンツフィルタリングの導入を義務付けようとしている。世界最大のオープンソースレポジトリであるGitHub(同社に対してはMicrosoftが先ごろ買収計画を発表している)は、新たな法案が欧州議会を通過した場合、オープンソースソフトウェアの配布、維持に使われている仕組みが事実上崩壊すると警鐘を鳴らしている。 GitHubで政策担当責任者を務めるMike Linksvayer氏は米国時間6月20日、米ZDNetにあてたメモの中で「アップロードされるソースコードを自動的にフィルタリングするには、まったく新しい技術が必要になる」と述べる。「そして、(そうした自動フィルタリングの仕組みが導入された場合)結果的に膨大な数のフォールス・ポジティブ(誤検出)によってソフトウェア開発がはるかに不安定なものと

    「オープンソース開発に重大危機」--GitHubがEUの著作権法改正に反対する理由