タグ

ブックマーク / eiga.com (147)

  • クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」24年に日本公開決定 配給はビターズ・エンド : 映画ニュース - 映画.com

    クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」24年に日公開決定 配給はビターズ・エンド 2023年12月7日 08:00 “原爆の父”ロバート・オッペンハイマーを題材にした、クリストファー・ノーラン監督作(C)Universal Pictures. All Rights Reserved. クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」が、ビターズ・エンドの配給で、2024年に日で公開されることが決定した。 作は、原子爆弾の開発に成功したことで“原爆の父”と呼ばれたアメリカの物理学者ロバート・オッペンハイマーを題材にした歴史映画。2006年のピュリッツァー賞を受賞した、カイ・バードとマーティン・J・シャーウィンによるノンフィクション「『原爆の父』と呼ばれた男の栄光と悲劇」を下敷きに、オッペンハイマーの栄光と挫折、苦悩と葛藤を描く。 キリアン・マーフィーがオッペンハイマー役で

    クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」24年に日本公開決定 配給はビターズ・エンド : 映画ニュース - 映画.com
    s_atom11
    s_atom11 2023/12/07
    今回に限らず東宝東和って太平洋戦争テーマ以外でも社会的な題材で議論を呼びそうな作品はすぐ小さい配給会社に流しちゃうんだよな
  • 米EWが選ぶ、ゲーム原作映画ワースト20 : 映画ニュース - 映画.com

    米EWが選ぶ、ゲーム原作映画ワースト20 2023年5月12日 11:00 「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」任天堂が「ミニオンズ」のイルミネーションとタッグを組んだ「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」は、良作なしと言われたゲーム原作映画として記録的なヒットを飛ばしている。その快挙を記念し、米エンターテインメント・ウィークリーは、1993年の実写版「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」から現在に至るまで、ゲーム原作映画のワースト20を発表した。 米エンターテインメント・ウィークリーが選ぶ、ゲーム原作映画ワースト20 「ハウス・オブ・ザ・デッド」(ウーべ・ボル監督) 「アローン・イン・ザ・ダーク」(ウーべ・ボル監督) 「モータルコンバット2」(ジョン・R・レオネッティ監督) 「ブラッドレイン」(ウーべ・ボル監督) 「サイレントヒル リベレーション3D」(マイケル・J・バセット監督) 「G.

    米EWが選ぶ、ゲーム原作映画ワースト20 : 映画ニュース - 映画.com
    s_atom11
    s_atom11 2023/05/12
    なんでやランペイジ巨獣大乱闘傑作やろ!ロック様と巨大ゴリラが共闘するんやぞ。これに興奮しないなんて嘘やろ
  • 「すずめの戸締まり」公開3日間で興収18億円突破 新海誠監督作品史上No.1の大ヒットスタート : 映画ニュース - 映画.com

    すずめの戸締まり」公開3日間で興収18億円突破 新海誠監督作品史上No.1の大ヒットスタート 2022年11月14日 14:22 観客動員数は133万超!(C)2022すずめの戸締まり」製作委員会 新海誠監督の約3年ぶりとなる新作「すずめの戸締まり」の公開3日間興行成績が発表された。全国420館(IMAX41館含む)で公開され、11月11~13日の3日間では、観客動員数は133万1081人、興行収入は18億8421万5620円となった(11月7日実施のIMAX先行上映分「動員:9033人/興収:1943万3300円」含む)。 公開初日は全国6大都市11劇場にて0時からスタートした最速上映に加え、夕方には原菜乃華、松村北斗、深津絵里ら豪華キャスト陣と新海監督が登壇して舞台挨拶を行うなど、大きな話題となっていた。3日間の内訳は「11月11日 観客動員:33万9417人、興行収入:4億788

    「すずめの戸締まり」公開3日間で興収18億円突破 新海誠監督作品史上No.1の大ヒットスタート : 映画ニュース - 映画.com
    s_atom11
    s_atom11 2022/11/14
    あんだけスクリーン抑えておいて前作よりヒットしないなんてことにならなくて良かった
  • 「ゴジラ」通算30作目の新作は2023年11月3日公開! 山崎貴監督「とてつもないゴジラを目指す」 : 映画ニュース - 映画.com

    ホーム > 映画ニュース > 2022年11月3日 > 「ゴジラ」通算30作目の新作は2023年11月3日公開! 山崎貴監督「とてつもないゴジラを目指す」 「ゴジラ」通算30作目の新作は2023年11月3日公開! 山崎貴監督「とてつもないゴジラを目指す」 2022年11月3日 12:03 2023年11月3日に公開!日が生んだ特撮怪獣映画の金字塔「ゴジラ」の新作が山崎貴監督のメガホンで製作され、2023年11月3日に公開されることが明らかになった。「ゴジラの日」である11月3日、配給の東宝が発表した。 初代「ゴジラ」(多猪四郎監督)が公開されたのは、1954年11月3日。足掛け68年、同じ11月3日に日映画としては通算30作目という節目の作品の発表となった。東宝は新作映画について、公開日と監督名の発表に留めており、キャスト名は明らかにしていない。 メガホンをとる山崎貴監督山崎監督は、

    「ゴジラ」通算30作目の新作は2023年11月3日公開! 山崎貴監督「とてつもないゴジラを目指す」 : 映画ニュース - 映画.com
    s_atom11
    s_atom11 2022/11/03
    ↓シンゴジの後、シンゴジの後ってうっせえわ。アニゴジとキングオブモンスターズとゴジラVSコングぶつけんぞ。/アルキメデスの大戦の山崎貴降臨期待
  • 【コラム/細野真宏の試写室日記】「100日間生きたワニ」は黒字?赤字? 100ワニから学ぶ映画興行の仕組み : 映画ニュース - 映画.com

    ホーム > 映画ニュース > 2021年8月13日 > 【コラム/細野真宏の試写室日記】「100日間生きたワニ」は黒字?赤字? 100ワニから学ぶ映画興行の仕組み 「100日間生きたワニ」(C)2021「100日間生きたワニ」製作委員会 映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週間に1くらいは見つかる。音で薦めたい作品があれば随時紹介します。更新がないときは、別分野の仕事で忙しいときなのか、あるいは……?(笑)(文/細野真宏) 世の中でオリンピックが話題になっていた8月6日に、ちょっとした映画関連のニュースが出て、業界界隈で少しだけザワつきました。 要は、かなり根的な部分で間違っている主張が平然と

    【コラム/細野真宏の試写室日記】「100日間生きたワニ」は黒字?赤字? 100ワニから学ぶ映画興行の仕組み : 映画ニュース - 映画.com
    s_atom11
    s_atom11 2021/08/14
    100ワニのコンテンツの魅力は昨春に完全燃焼してたってことだよ。油を注ぎすぎて火事起こしちゃったけど
  • 【コラム/細野真宏の試写室日記】「竜とそばかすの姫」。気になる細田守監督作品の推移は? : 映画ニュース - 映画.com

    「竜とそばかすの姫」(C)2021 スタジオ地図 映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週間に1くらいは見つかる。音で薦めたい作品があれば随時紹介します。更新がないときは、別分野の仕事で忙しいときなのか、あるいは……?(笑)(文/細野真宏) 私が初めて細田守監督のことをキチンと認識したのは、今から15年前の2006年「時をかける少女」の時です。 ただ、作品を実際に見るまでの期待値は高くありませんでした。 というのも、この「時をかける少女」の時はマスコミ試写はほとんど行われず、数少ない一般試写とのジョイントのような形だったりもしていたのです。 それもそのはず、全国での劇場公開予定は21館と、まさに「

    【コラム/細野真宏の試写室日記】「竜とそばかすの姫」。気になる細田守監督作品の推移は? : 映画ニュース - 映画.com
    s_atom11
    s_atom11 2021/07/16
    「美女と野獣」たってディズニーの占有物じゃあるまいし擬人化された家具が喋ったりしなければ大丈夫じゃろ
  • 【コラム/細野真宏の試写室日記】劇場版「鬼滅の刃」のメガヒットで、どの会社に、いくら利益が出るのか? : 映画ニュース - 映画.com

    ホーム > 映画ニュース > 2020年11月12日 > 【コラム/細野真宏の試写室日記】劇場版「鬼滅の刃」のメガヒットで、どの会社に、いくら利益が出るのか? 「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」公開中!(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable 映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週間に1くらいは見つかる。音で薦めたい作品があれば随時紹介します。更新がないときは、別分野の仕事で忙しいときなのか、あるいは……?(笑)(文/細野真宏) このコラムは、基は週末公開作品を取り上げますが、今は日映画史上で類を見ない状況が起こっているため、小規模でも注目したい作品は映画.comのプロレビ

    【コラム/細野真宏の試写室日記】劇場版「鬼滅の刃」のメガヒットで、どの会社に、いくら利益が出るのか? : 映画ニュース - 映画.com
    s_atom11
    s_atom11 2020/11/14
    配給会社と製作委員会の間の配分比率の数字が出てくるけど一般的なものなのかな。
  • 【コラム/細野真宏の試写室日記】劇場版「鬼滅の刃」興行収入200億円突破はいつ? 「千と千尋の神隠し」超えの可能性は? : 映画ニュース - 映画.com

    ホーム > 映画ニュース > 2020年11月5日 > 【コラム/細野真宏の試写室日記】劇場版「鬼滅の刃」興行収入200億円突破はいつ? 「千と千尋の神隠し」超えの可能性は? 「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」公開中!(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable 映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週間に1くらいは見つかる。音で薦めたい作品があれば随時紹介します。更新がないときは、別分野の仕事で忙しいときなのか、あるいは……?(笑)(文/細野真宏) 「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が10月16日(金)から劇場公開され、3週目の週末でも勢いの落ちが少ない状況です。 まず、公開初日から僅

    【コラム/細野真宏の試写室日記】劇場版「鬼滅の刃」興行収入200億円突破はいつ? 「千と千尋の神隠し」超えの可能性は? : 映画ニュース - 映画.com
    s_atom11
    s_atom11 2020/11/05
    ていうか『千と千尋の神隠し』ってこないだの再上映で9億も稼いでたのか
  • 劇場版「鬼滅の刃」は「興行収入100億円最短到達記録」を更新するのか? : 細野真宏の試写室日記 - 映画.com

    映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。 また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週間に1くらいは見つかる。音で薦めたい作品があれば随時紹介します。 更新がないときは、別分野の仕事で忙しいときなのか、あるいは……?(笑) 試写室日記 第96回 劇場版「鬼滅の刃」は「興行収入100億円最短到達記録」を更新するのか?(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable 「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が10月16日(金)から劇場公開され、「史上初の記録」を次々と打ち立てています。 まず、映画のヒットの基準は、基的には(最終)興行収入10億円が大きなラインとされていますが、作の場合は、初日が普通の金曜日であったにもかかわらず「興行収入

    劇場版「鬼滅の刃」は「興行収入100億円最短到達記録」を更新するのか? : 細野真宏の試写室日記 - 映画.com
    s_atom11
    s_atom11 2020/10/24
    10日で100億円が狙える化物コンテンツ
  • 「金曜ロードSHOW!」アニメ映画5週連続放送! 「聲の形」「打ち上げ花火」、ジブリ作品も続々 : 映画ニュース - 映画.com

    ホーム > 映画ニュース > 2020年7月10日 > 「金曜ロードSHOW!」アニメ映画5週連続放送! 「聲の形」「打ち上げ花火」、ジブリ作品も続々 「金曜ロードSHOW!」の夏はアニメ祭!(C)大今良時・講談社/映画聲の形製作委員会 [映画.com ニュース] 日テレビ系の「金曜ロードSHOW!」が「夏はアニメーションを満喫しよう! 夏アニ2020」と題し、7月31日から5週連続でアニメ映画を放送することがわかった。京都アニメーションの「映画 聲の形」がトップバッターを務め、「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」がノーカットで地上波初放送。そして「となりのトトロ」「コクリコ坂から」「借りぐらしのアリエッティ」というジブリ作品が顔を揃える。 「映画 聲の形」は、コミュニケーションが苦手な少年と、耳が不自由な少女の切なくて美しい青春ストーリー。第40回日アカデミー賞の優秀アニメ

    「金曜ロードSHOW!」アニメ映画5週連続放送! 「聲の形」「打ち上げ花火」、ジブリ作品も続々 : 映画ニュース - 映画.com
    s_atom11
    s_atom11 2020/07/10
    ↓3週もジブリに使って、Eテレで放送済みの1本混ざってのアニメ5週連続放送でも最近の金ローはすごいと褒めちぎられるのお前らヌルすぎだろう
  • 「ターミネーター」ティム・ミラー監督、ジェームズ・キャメロンと決別宣言 : 映画ニュース - 映画.com

    ティム・ミラー監督[映画.com ニュース] シリーズ最新作「ターミネーター ニュー・フェイト」でメガホンをとったティム・ミラー監督が、同シリーズ生みの親で今作のプロデューサーを務めたジェームズ・キャメロンとは今後仕事をしないと宣言した。米ハリウッド・レポーターが報じていている。 「ターミネーター ニュー・フェイト」は、キャメロンが脚とプロデュースを担当し、久々にシリーズに復帰した注目作。「アバター」の続編4作品の製作で多忙のキャメロンに代わり、「デッドプール」のティム・ミラーが監督を務めることになったが、ふたりの関係は良好とは言えなかったようだ。 10月には、キャメロンがインタビューで「クリエイティブ面での戦いで発生した血しぶきを壁から拭き取っている最中だ」と発言し、ミラー監督との衝突を示唆。「この映画は炎のなかで生まれた。でも、クリエイティブなプロセスとは、そもそもそういうものだろう

    「ターミネーター」ティム・ミラー監督、ジェームズ・キャメロンと決別宣言 : 映画ニュース - 映画.com
  • 実写「シティーハンター」をフランスの観客はどう見たか 仏映画サイトのレビューを検証 : 映画ニュース - 映画.com

    フランス最大の映画サイトの レビューを検証(C) AXEL FILMS PRODUCTION - BAF PROD - M6 FILMS [映画.com ニュース] 北条司氏による大ヒット漫画「シティーハンター」をフランスで実写映画化した「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」の日公開まであとわずか。同作は、原作の大ファンであるフィリップ・ラショーが監督・主演を務め、フランスでは今年2月に公開され観客動員168万人のヒットを記録している。現地フランスでの評判はどのようなものだったのか、フランス最大の映画サイト「allocine(アロシネ)」のレビューを検証した。 原題「Nicky Larson et le parfum de Cupidon」には6992人が評価をつけ5点満点で平均4.1点、1354ものレビューが寄せられている(11月22日時点)。熱のこもった長文が

    実写「シティーハンター」をフランスの観客はどう見たか 仏映画サイトのレビューを検証 : 映画ニュース - 映画.com
    s_atom11
    s_atom11 2019/11/26
    "6992人が評価をつけ5点満点で平均4.1点" 高評価だな
  • もしも超絶ゴジラオタクがハリウッドで「ゴジラ」を撮ったら… M・ドハティ監督が愛を叫ぶ : 映画ニュース - 映画.com

    5月31日にいよいよ世界同時公開!(C)2019 Legendary and Warner Bros. Pictures. All Rights Reserved. [映画.com ニュース] 日が生んだ“怪獣王”ゴジラを、米ハリウッドで新たに映画化した「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」が、5月31日から日を含む世界で同時公開される。メガホンをとったマイケル・ドハティ監督は、ハリウッドきってのゴジラオタク。それだけに今作のいたるところに、シリーズや怪獣たちへの愛をビシビシと感じさせる。 いや、“愛を感じさせる”どころではない。超がつくゴジラ好きが莫大な製作費を手に入れ、趣味全開でゴジラ映画をつくったらとんでもない作品ができてしまった。「自分がゴジラを撮るならこうする」と妄想する観客は多いだろうが、ドハティ監督はまさにそれを世界最高峰の舞台で実現。全身の汗腺からあふれて止まらない喜び

    もしも超絶ゴジラオタクがハリウッドで「ゴジラ」を撮ったら… M・ドハティ監督が愛を叫ぶ : 映画ニュース - 映画.com
    s_atom11
    s_atom11 2019/05/31
    "想像してごらんよ、「スター・ウォーズ」にゴジラを足したら、やばいだろ?" (やばい人だ ) "54年版の「ゴジラ」にゴジラを足したら、ゴジラがダブルで登場してさらにやばい。" (ダブルでやばい人だ)
  • スピルバーグ監督、アカデミー賞からNetflixの締め出しに失敗 : 映画ニュース - 映画.com

    スピルバーグ監督、アカデミー賞からNetflixの締め出しに失敗 2019年4月30日 17:00 スティーブン・スピルバーグ監督[映画.com ニュース] アカデミー賞を主催する映画科学芸術アカデミー(AMPAS)の役員会がこのほど開かれ、アカデミー賞出品条件に関するルール変更は行わないことを確認した。 今年のアカデミー賞でNetflix映画「ROMA ローマ」(アルフォンソ・キュアロン監督)が3冠に輝いたことを受け、同社に否定的な映画業界の重鎮たちが締め出しを画策。その急先鋒が巨匠スティーブン・スピルバーグ監督で、年に1度開かれる役員会で、出品条件のルール変更を訴えていた。 ハリウッドでNetflixが槍玉にあがる最大の理由は、同社が「シアトリカル・ウィンドウ」を守っていない点だ。アメリカ映画業界では、映画作品を二次使用する際は、劇場公開開始から90日を開けなければいけないというルー

    スピルバーグ監督、アカデミー賞からNetflixの締め出しに失敗 : 映画ニュース - 映画.com
    s_atom11
    s_atom11 2019/05/02
    「シアトリカル・ウィンドウ」って業界の不文律かなんかなんだろうか
  • アカデミー賞授賞式中継、撮影賞など4部門をCM中に発表 有名監督ら痛烈批判 : 映画ニュース - 映画.com

    今年の授賞式はどうなる?写真:AP/アフロ [映画.com ニュース] アカデミー賞の投票が始まるなか、同賞を主催する映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が下した決断が物議を醸している。AMPASは今年のアカデミー賞授賞式で撮影賞、編集賞、メイクアップ&ヘアスタイリング賞、短編映画賞の4賞を、授賞式中継ではなくCM中に発表すると決定。この決断について、有名監督や俳優が一斉に自身のTwitterで批判している。 最多タイとなる10部門でノミネートされている「ROMA ローマ」を手がけたアルフォンソ・キュアロン監督は、「シネマの歴史においては、音声なし、音声なし、色彩なし、ストーリーなし、俳優なし、音楽なしの傑作は存在した。だが、“シネマ”トグラフィー(撮影と演出)と編集なしで映画は成りたたない」と指摘。キュアロン監督の親友で、昨年「シェイプ・オブ・ウォーター」でアカデミー賞4冠に輝いたギレル

    アカデミー賞授賞式中継、撮影賞など4部門をCM中に発表 有名監督ら痛烈批判 : 映画ニュース - 映画.com
    s_atom11
    s_atom11 2019/02/15
    アカデミー賞なんてアメリカ映画界の労働者のお祭りなんだからその労働者の栄誉の瞬間を踏みにじったら怒るの当たり前だろ
  • 仏実写「シティーハンター」を原作・北条司はどう思う?伝説の“ジャッキー・チェン版”も語る : 映画ニュース - 映画.com

    仏版シティハンター「ニッキー・ラルソン」ビジュアル[映画.com ニュース]北条司氏による人気漫画「シティーハンター」をフランスで実写化した「ニッキー・ラルソン」が、同国で反響を呼んでいる。ポスタービジュアルが披露された際には、日でも「再現度がマジ」「海坊主がそのまんますぎる」など話題となった今作。果たして北条氏自身は、どう感じているのだろうか。都内のオフィスで、話を聞いた。 1985~91年に週刊少年ジャンプで連載され、スケベだが超凄腕のスイーパー・冴羽リョウと、男勝りの相棒・槇村香の活躍を描いた「シティーハンター」。フランス実写版「ニッキー・ラルソン」は、少年時代にアニメシリーズに熱中したというフィリップ・ラショー(「世界の果てまでヒャッハー!」など)が監督・主演を務め、魂を込めて製作に当たった。現地時間2月6日に公開され、5日間で観客動員51万人超のヒットを記録中。日では2019

    仏実写「シティーハンター」を原作・北条司はどう思う?伝説の“ジャッキー・チェン版”も語る : 映画ニュース - 映画.com
  • GG賞作品賞は「グリーンブック」&「ボヘミアン・ラプソディ」 : 映画ニュース - 映画.com

    GG賞作品賞は「グリーンブック」&「ボヘミアン・ラプソディ」 2019年1月7日 14:32 主演男優賞に輝いたクリスチャン・ ベール(左)とラミ・マレック(C)HFPA [映画.com ニュース] ハリウッド外国人記者クラブ(HFPA)が主催する第76回ゴールデングローブ賞授賞式が1月6日(現地時間)に開催され、ファレリー兄弟の兄ピーター・ファレリー監督がメガホンをとった「グリーンブック」が最多3冠を獲得した。 5部門にノミネートされていた「グリーンブック」は1962年、人種差別が残る米南部でコンサートツアーをする黒人ジャズピアニストのドン・シャーリー(マハーシャラ・アリ)が、粗野で無教養なイタリア系のトニー・リップ(ビゴ・モーテンセン)を用心棒兼運転手として雇い、黒人用旅行ガイド“グリーンブック”を頼りに旅を始める実話を元にしたストーリー。作は、コメディ/ミュージカル部門の作品賞のほ

    GG賞作品賞は「グリーンブック」&「ボヘミアン・ラプソディ」 : 映画ニュース - 映画.com
    s_atom11
    s_atom11 2019/01/07
    ボヘミアン・ラプソディ賞まで獲り始めたか。監督降板騒動とはなんだったのか
  • 「ボヘミアン・ラプソディ」興収84億円突破!18年公開洋画で第1位に : 映画ニュース - 映画.com

    「ボヘミアン・ラプソディ」興収84億円突破!18年公開洋画で第1位に 2019年1月7日 12:30 100億円突破も視野に(C)2018 Twentieth Century Fox [映画.com ニュース] フレディ・マーキュリーの半生と伝説のバンド「クイーン」を題材に描いた映画「ボヘミアン・ラプソディ」が、興行収入84億円を突破したことがわかった。1月6日時点で累計興収84億5716万円、観客動員612万3160人。2018年公開洋画では「ジュラシック・ワールド 炎の王国」(81億円)を抜き、ついに第1位に躍り出た。 18年11月9日に日公開されるやキャストによる熱演、ライブ・エイドの迫力と感動に絶賛評が相次ぎ、熱狂は世代・職業・性別を問わず幅広く伝播。「グレイテスト・ショーマン」「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」など話題作の興収を次々と抜き去るなど、社会現象ともいえる異例のヒッ

    「ボヘミアン・ラプソディ」興収84億円突破!18年公開洋画で第1位に : 映画ニュース - 映画.com
    s_atom11
    s_atom11 2019/01/07
    ジュラシックワールド抜いたのかよ
  • “邦題”のテクニックにしびれる! 洋画邦題オブザイヤー2018結果発表 : 映画ニュース - 映画.com

    “邦題”のテクニックにしびれる! 洋画邦題オブザイヤー2018結果発表 2018年12月31日 00:00 テクニックに脱帽する邦題に絶賛集まる(C)2018 Disney/Pixar. All Rights Reserved. (C)Frenesy, La Cinefacture (C)2017 - Meridian Entertainment - Senorita Films SAS [映画.com ニュース] 心に残った2018年公開洋画の邦題をTwitterで募集する「洋画邦題オブザイヤー2018」を、今年も実施しました! 第2回となる今回は、昨年よりも多くのご応募をいただき、誠にありがとうございました。ユーザー、読者の皆様には、この場を借りて御礼申し上げるとともに、結果発表をさせていただきます。第1位に輝いたのは、果たしてどの洋画なのでしょうか……まずは第3位からです! ■第3位

    “邦題”のテクニックにしびれる! 洋画邦題オブザイヤー2018結果発表 : 映画ニュース - 映画.com
    s_atom11
    s_atom11 2019/01/01
    良い企画
  • 都市が都市を喰う世界…ピーター・ジャクソン製作「モータル・エンジン」最新予告披露 : 映画ニュース - 映画.com

    壮大スケールのSFファンタジー!(C)Universal Pictures [映画.com ニュース] 「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズで知られるピーター・ジャクソンが製作・脚を務めた映画「移動都市 モータル・エンジン」の最新予告映像(https://youtu.be/GbrgNlMQX8o)が、このほど披露された。「都市が都市を喰う」世界で繰り広げられる、壮大なスケールのSFファンタジーを映し出している。 2001年に発表された英作家フィリップ・リーブ氏のデビュー小説「移動都市」が原作。文明を荒廃させた最終戦争から数100年後、人々は地上を這う移動型都市に住み、ほかの都市をうことによって資源と奴隷を補充しながら生活している。ある目的を果たすため巨大な移動都市”ロンドン”に潜入した少女ヘスター(ヘラ・ヒルマー)は、孤児の青年トム(ロバート・シーハン)と出会い、街の強欲な主導者と、地

    都市が都市を喰う世界…ピーター・ジャクソン製作「モータル・エンジン」最新予告披露 : 映画ニュース - 映画.com