タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (21)

  • 【前編】祝「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」30周年! 実はゲーム音楽作ってたドリカム中村正人氏にぶっちゃけてもらいました | ギズモード・ジャパン

    【前編】祝「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」30周年! 実はゲーム音楽作ってたドリカム中村正人氏にぶっちゃけてもらいました2021.11.19 20:0023,707 ヤマダユウス型 金曜日を決戦日にしたり、ア・イ・シ・テ・ルのサインを発明したり、未来の予想図を描いたり。平成のJ-POPに強大なインパクトを刻んだバンド、ドリカムことDREAMS COME TRUE。そのメロディーや歌詩は、多くのカルチャーに影響を与えているのは言うまでもありませんよね。 ドリカムは天才的な歌声を持つ吉田美和さんと、リーダーでありプロデューサーでもある中村正人さんのお二人で構成されています。が、中村正人さんはゲーム音楽の文脈においても重要な役割を担っていたのはご存知でしたか? 2021年はセガ・エンタープライゼスが発売したメガドライブ用ソフト『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』が、発売から30年を迎えます。つまり今年は

    【前編】祝「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」30周年! 実はゲーム音楽作ってたドリカム中村正人氏にぶっちゃけてもらいました | ギズモード・ジャパン
  • 映画『DUNE/デューン 砂の惑星』レビュー:圧殺されそうになる映像、人を選ぶ名作

    映画『DUNE/デューン 砂の惑星』レビュー:圧殺されそうになる映像、人を選ぶ名作2021.10.14 23:1825,450 傭兵ペンギン 2時間35分の超重量級映像体験。 コロナ禍で延期が続いたものの、ついに公開となるSF超大作映画『DUNE/デューン 砂の惑星』。映像化が困難と言われ続けた伝説的SFシリーズを『メッセージ』、『ブレードランナー2049』のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督が撮ることで、当に当にとんでもない映画が生まれましたよ! ネタバレは控えめな内容となっておりますが、ある程度設定やストーリーなどを紹介するので、気になる方はまず先に劇場へ! 『デューン』という作品のすごさ©2020 Legendary and Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reservedそもそも『デューン』ってなんなのよという人に事前に説明しておくと

    映画『DUNE/デューン 砂の惑星』レビュー:圧殺されそうになる映像、人を選ぶ名作
  • 【ネタバレあり】スター・ウォーズは本当に終わりなのか? 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』レビュー

    【ネタバレあり】スター・ウォーズは当に終わりなのか? 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』レビュー2020.01.10 18:0047,013 傭兵ペンギン 当のお楽しみはこれから。 スター・ウォーズのサーガが一旦終りとなる、『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』。2015年の『フォースの覚醒』、2017年の『最後のジェダイ』と続いてきたシークエル(続編三部作)の最終章である今作は語りたくてしかたがないことばかり……ということで今回はネタバレありでレビューをさせていただきます! エンディングを含めて色々書いていますので、まだ見ていないという人はすぐにページを閉じて、できる限り早く映画をご覧ください。 J・J・エイブラムスの圧倒的なサービス精神が炸裂する映画さて、今作は今までのスター・ウォーズとは一味違うぜという感じを出してきた『最後のジェダイ』とは打って変わって、今ま

    【ネタバレあり】スター・ウォーズは本当に終わりなのか? 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』レビュー
    s_atom11
    s_atom11 2020/01/11
    「スター・ウォーズ=映画」という認識の人と「スター・ウォーズ=映画を中心としたコンテンツの複合体(今風に言うとユニバース)」という人ではいろいろ感じ方が違うんだろう
  • カルロス・ゴーンの逃亡劇:海外で驚かれた7つのこと

    カルロス・ゴーンのスペルがGhosnからGoneに変わってしまった今回の脱出劇。海外でも「映画化決定!」なんて言われています。特に海外から見て目がテンになる部分をまとめてみました。 No one suspected his disguise pic.twitter.com/yHl4MDrjtn — Elon Musk (@elonmusk) January 1, 2020「まさか変装だとは誰も見抜けなかった」 1. GPSアンクレットがない逃亡の恐れのある保釈中の容疑者は孫悟空のような輪っかが足にかけられて、圏外に出るとビビビビーッとアラートが鳴るのがアメリカなどでは普通です。そのため「ゴーン逃亡」と聞いてみな真っ先に考えるのは「すごいハッカー雇ったな」ということ。「装着していなかった」と聞いて二度驚くポイント。 2. 新幹線に普通に乗っている トランクに身を潜めたと思いきや、「新幹線で品

    カルロス・ゴーンの逃亡劇:海外で驚かれた7つのこと
    s_atom11
    s_atom11 2020/01/09
    "東京にはテレポート駅がある" え、海外じゃまだテレポート実用化してないの?
  • 著名な映画監督たちが相次いでマーベル映画を批判してるけど、どうなのよ?

    著名な映画監督たちが相次いでマーベル映画を批判してるけど、どうなのよ?2019.10.30 22:0033,540 傭兵ペンギン 今月、有名映画監督たちがマーベル映画を相次いで批判して大きな最近話題となり、おそらくTwitterなどでもそういった議論を見たという人も少なくないはず。 そもそもの事の発端は『タクシー・ドライバー』や『グッドフェローズ』などで知られるマーティン・スコセッシ監督がマーベル映画を指して「あれはシネマじゃなく別のものだ」とした発言。そしてその発言に乗っかる形で、有名映画監督たちがマーベル映画を批判しました。 そしてこれ、個人的にはかなり同意しかねるお話。というわけで、まずは各監督の発言を見ていきましょう。 スコセッシ監督は大好きだけど...なみんなの反応Screen Rantなどのメディアによると、まずスコセッシ監督がEmpire Magazineでのインタビューの中

    著名な映画監督たちが相次いでマーベル映画を批判してるけど、どうなのよ?
    s_atom11
    s_atom11 2019/10/31
    業界の重鎮なら上映本数の何割かをcinemaに割くよう働きかければいいんじゃないの。製作と興行が厳密に分離してたら無理だろうけど。あとcinemaとmovieの定義わけとか揉めそう
  • 公開から20年。『マトリックス』はすべてを変えた映画

    公開から20年。『マトリックス』はすべてを変えた映画2019.04.01 20:0046,357 Germain Lussier [原文] ( satomi ) 『マトリックス(Matrix)』公開から3月31日(米日時)で20年。初めてあの映画を観た日のことは一生涯忘れません。 ニューヨーク大学1年生で、NYということもあって、映画のプレビューイベントがしょっちゅう学内でやってました。日付けはもう覚えてないけど、キアヌ・リーヴス主演の変な新作があって『マトリックス』とかいうらしいって招待がきたのは、たしか2月下旬か3月上旬じゃなかったかと思います。 『スターウォーズ』復活秒読み、最悪のタイミング1999年といえば、5月の新3部作公開で世界中のSFファンが『スターウォーズ』復活に沸いた年です。キアヌ・リーヴスは『雲の中で散歩』、『チェーン・リアクション』で一応名前は知られていたけどまだそこ

    公開から20年。『マトリックス』はすべてを変えた映画
  • スタン・リーが死去。『アベンジャーズ』を生み出したマーベルの伝説的クリエイターが歩んだ歴史

    スタン・リーが死去。『アベンジャーズ』を生み出したマーベルの伝説的クリエイターが歩んだ歴史2018.11.13 14:4119,678 傭兵ペンギン 『スパイダーマン』や『Xメン』などなどマーベルの看板キャラクターたちを数多く生み出していたスタン・リーが11月12日(現地時間)、95歳で亡くなりました。スタン・リーは、マーベルの作家として、マーベルのみならずスーパーヒーロー全体に多大な影響を与えました。 その偉大な歴史を振り返ります。 作家に憧れていた編集者彼は1922年に、後に彼が生み出す多くの作品の舞台ともなるニューヨークに生まれ、スタン・マーティン・ライバーと名付けられました。そして、作家に憧れながらさまざまな仕事を経て、1939年にまだ出来たてだったタイムリー・コミックス社で編集者として働きはじめました。のちのマーベル・コミックスです(60年代にに社名変更)。きっかけは、その社長で

    スタン・リーが死去。『アベンジャーズ』を生み出したマーベルの伝説的クリエイターが歩んだ歴史
  • 「メガドライブ ミニ」発表!

    メガドライブ30周年で「メガドライブ ミニ」発表! 喜べSEGA派!2018.04.14 12:0288,041 小暮ひさのり 今年最大のニュース!(僕にとっては)。 4月14日、15日に行なわれているセガフェス2018の1日目にて、SEGAの名ハード「メガドライブ」の誕生30周年を記念し、「メガドライブ ミニ(仮称)」が発表されましたよ。 Image: SEGA/YouTube発売日は2018年中を予定、まだどのゲームが入るのか明らかになっていませんが、全世界のゲームっ子たちが愛してやまないメガドライブ。みなさんも思い出のソフトも多々あるでしょう。 僕はですね、僕はですね! 『ガンスターヒーローズ』は当然欲しい。あと『コミックスゾーン』も遊びたいし、『大魔界村』は移植度が高くて好きでした。あと『サンダーフォース』シリーズを2から4まで入れてくれたら、最っっっ高すぎておしっこ漏れると思う。

    「メガドライブ ミニ」発表!
    s_atom11
    s_atom11 2018/04/14
    この記事の方が記者の熱が伝わっていいな
  • 映画『猿の惑星:聖戦記』最先端のVFXはいかにして作られたのか? VFXスーパーバイザー ダン・レモン氏にインタビュー

    映画『猿の惑星:聖戦記』最先端のVFXはいかにして作られたのか? VFXスーパーバイザー ダン・レモン氏にインタビュー2017.10.12 19:009,627 中川真知子 人類と猿が共生する世界を描く、リブート版『猿の惑星』シリーズが遂に完結! 10月13日公開の『猿の惑星:聖戦記』。私は一足早く鑑賞したのですが、見終わった後は、主人公の猿・シーザーの激動の人生を思い涙したり、人間の愚かさと必死さに哀れんだり、神をも恐れぬ医学研究の数々を思い出して、この物語が決してでたらめなSFではないことに身震いしたり、シーザーの生き様と自分の人生を照らし合わせて、自分がいかにちっぽけな人間であるかを思い知らされて落ち込んだり、猿達の次章に思いを馳せたりと、感情的にとても忙しい日々を過ごすことになりました。いやー、すごかった。 『猿の惑星:聖戦記』をここまで素晴らしいものにしたのは、キャラクターアーク

    映画『猿の惑星:聖戦記』最先端のVFXはいかにして作られたのか? VFXスーパーバイザー ダン・レモン氏にインタビュー
  • 実写版『攻殻機動隊』を見て押井守監督は何を思ったのか?:「僕に言わせれば相当奇妙な映画だと思う」

    実写版『攻殻機動隊』を見て押井守監督は何を思ったのか?:「僕に言わせれば相当奇妙な映画だと思う」2017.04.06 18:0751,687 4月7日(金)から公開される映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』。今までに公開されている予告編では1995年の劇場用アニメ『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』をオマージュしたシーンも見受けられ、興奮が収まらない『攻殻』ファンの方もいるのではないでしょうか。 今回は『ゴースト・イン・ザ・シェル』の公開を前に、作に多大なる影響を与えた劇場用アニメ『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』、そして続編『イノセンス』を手がけた押井守監督にインタビューしてきました。 生身の人間が肉体を通さないと表現できない ――電脳や義体、ネット犯罪など時代を先取りしていた『攻殻機動隊』(以下『攻殻』)ですが、最近はVRAIが身近な存在にな

    実写版『攻殻機動隊』を見て押井守監督は何を思ったのか?:「僕に言わせれば相当奇妙な映画だと思う」
    s_atom11
    s_atom11 2017/04/07
    昔はドラクエに影響されて押井守や糸井重里がRPG作ったりできたけど、今オープンワールドを業界外部の人間主導で作れるようなゲームスタジオ日本に存在するのかな
  • 『キングコング:髑髏島の巨神』ジョーダン・ヴォート=ロバーツ監督にインタビュー:「これが俺のやりたかったモンスターの戦いだ!」

    『キングコング:髑髏島の巨神』ジョーダン・ヴォート=ロバーツ監督にインタビュー:「これが俺のやりたかったモンスターの戦いだ!」2017.02.22 18:095,622 傭兵ペンギン 『GODZILLA ゴジラ』から始まったワーナー×レジェンダリーの怪獣映画ユニバース「モンスター・バース」の第2弾となる映画『キングコング:髑髏島の巨神』。 今回はそんな期待の大作を任された、新進気鋭のジョーダン・ヴォート=ロバーツ監督にインタビューしてまいりました! ちなみに、ジョーダン・ヴォート=ロバーツ監督とのインタビューはこれで2回目。前回の内容はこちらに掲載されていますので併せてご覧ください。 ――以前もおっしゃられていたように、今作はベトナム戦争映画の影響を色濃く感じさせる作品でしたが、その一方でジョン・C・ライリーの物凄くコミカルなキャラクターも印象的でした。あの面白キャラは最初から脚にあった

    『キングコング:髑髏島の巨神』ジョーダン・ヴォート=ロバーツ監督にインタビュー:「これが俺のやりたかったモンスターの戦いだ!」
  • 映画『キングコング:髑髏島の巨神』ジョーダン・ボッグト・ロバーツ監督にインタビュー:「ある意味では宮崎駿監督の映画のよう」

    映画『キングコング:髑髏島の巨神』ジョーダン・ボッグト・ロバーツ監督にインタビュー:「ある意味では宮崎駿監督の映画のよう」2017.01.19 08:00 王のドラミングは60億人類の葬送行進曲――? 1933年に第一作目が公開され、後のモンスター/怪獣映画に多大なる影響を与えた巨大類人猿、キングコングの起源を描く映画『キングコング:髑髏島の巨神』。 今回は作を手がける、ジョーダン・ボッグト・ロバーツ監督にお話を伺いました。キングコングへのこだわり、まったく新しい映画を作ろうという思い、そして日のアニメやゲームへの愛などについて語っていただいています。 ――『キングコング:髑髏島の巨神』の完成にむけて、お気持ちはいかがでしょうか? ジョーダン・ボッグト・ロバーツ(以下、ロバーツ):映画を完成させようとしている今、睡眠不足ですけど、興奮しています。やっとトレーラーが公開されて、私たちがず

    映画『キングコング:髑髏島の巨神』ジョーダン・ボッグト・ロバーツ監督にインタビュー:「ある意味では宮崎駿監督の映画のよう」
  • 映画の魔法の変遷。歴代アカデミー視覚効果賞受賞映画のまとめ動画

    映画の魔法の変遷。歴代アカデミー視覚効果賞受賞映画のまとめ動画2017.02.20 19:105,495 中川真知子 存在しないものを見せる魔法。 映像の技術力を判断基準とする、アカデミー視覚効果賞。かつては映画を盛り上げるための小道具的ポジションでしたが、今や俳優以外の全てがビジュアル・エフェクト(VFX)なんて作品もザラになってきました。 そんな現代の映画になくてはならない、むしろなければ映画が成り立たないくらい重要視される、視覚効果賞の歴代受賞作すべてをまとめた動画をご覧ください。 こちらはSploidが取り上げた、Burger Fictionの動画。 以前、2015年までの全受賞作がまとまった動画を紹介しましたが、今回の映像はこれに去年の受賞作である『エクス・マキナ』を加えただけの単純なものではなく、作品の約半分のシーンが変わっています。 登場している作品は以下の通りです。 192

    映画の魔法の変遷。歴代アカデミー視覚効果賞受賞映画のまとめ動画
  • 「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」が他のマーベル映画よりも特別な理由

    「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」が他のマーベル映画よりも特別な理由2016.03.28 21:3014,805 scheme_a 今こそ再評価すべきな、隠れた名作? 数もだいぶ蓄えて、これからも順調に増え続けるマーベル映画ですが、誰かにマーベル映画の中でベストな作品はどれか、訊いたことはありますか? 大抵の人は初代「スパイダーマン」だったり、初代「アイアンマン」だったり、あるいは「アベンジャーズ」や「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」等を挙げるのではないでしょうか。しかし、米GizmodoのJames Whitbrook氏は、「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」を推したいとのこと。キャップは確かに魅力的なキャラですが、初代キャプテン・アメリカがベストか、と訊かれると…。あまりポピュラーな意見ではありませんが、一体どういうことなのでしょうか? マー

    「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」が他のマーベル映画よりも特別な理由
  • 庵野秀明x川上量生対談「アニメの『情報量』とは何か」ダイジェスト #ニコニコ超会議2015

    庵野秀明x川上量生対談「アニメの『情報量』とは何か」ダイジェスト #ニコニコ超会議20152015.04.25 18:006,508 庵野秀明x川上量生(かわんご)x氷川竜介(司会)がお送りする「アニメの『情報量』とは何か」という対談を聞いてきました。 観客にはパヤオ(宮﨑駿さんのコスプレ)までいらっしゃって、大変な期待感に満ち溢れていました。 「情報量」という言葉に反応して、理系的にアニメの世界や庵野さんのことを理解しようとするかわんごさんと、あくまでも職人でありアーティストである庵野さんのズレが面白かったです。同じ山について語ってるんだけど違う方向から見ている、みたいな。 以下、特に面白かった部分をピックアップします。 なぜこの対談? 川上 僕、ジブリで見習いしてたときに知ったんですけど、アニメの世界では「情報量」って言葉を、現場でみんな使ってるんですよね。情報ってなんだか「情報理論」

    庵野秀明x川上量生対談「アニメの『情報量』とは何か」ダイジェスト #ニコニコ超会議2015
  • 映画「007 スペクター」、予告編第一弾がついに公開

    試写会行きたい 007ことジェームズ・ボンドの最新映画「007 スペクター」(原題:Spectre)の予告編が公開しました。 お馴染みのガンファイト、カーチェイス、爆発...が無い! その代わり、何やら秘密組織の存在と、ジェームズの名前を呼ぶ影が明らかに。それからボンドカーのアストンマーチンDB10も少しだけ登場します。 監督のサム・メンデスは、「アメリカン・ビューティー」や「ロード・トゥ・パーディション」みたいにダークでエンディングが見えない作風を好む映画監督。かと思いきや、アップルのiPhone 4発売時には「FaceTime」のTVコマーシャルを監督している人物ですので、読者の皆さんにはそちらの映像で「名前聞いたことある」という方はいらっしゃるかと思います。 日は12月4日公開。早くみたい。映画レビューもしたいです。 source: Twitter (鴻上洋平)

    映画「007 スペクター」、予告編第一弾がついに公開
    s_atom11
    s_atom11 2015/03/29
    きたきた!
  • さらば愛しきWiiよ。発売7年で生産終了へ。

    ありがとう。間違いなく名機だった。 2006年に発売された任天堂のゲーム機、「Wii」が生産終了となるようです。公式サイトでは商品ページに「近日生産終了」の文字が掲載されています。日では1271万台、世界では1億4万台を売り上げ、普段ゲームを遊ばない人たちをも夢中にさせた。その輝かしき功績は今後も消えることはないでしょう。 僕が初めてWiiに触ったのは、「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」でした。Wiiのリモコンが僕のマスターソードで、ヌンチャクが僕の盾。プレイ開始から、エンディングまでの1週間。ぼくは間違いなくリンクでした。 「Wii スポーツ」は、友達と肩で息をしながら競い合いました。普段ゲームは遊ばない、父親や母親ともちょっとコミュニケーションとれたりして、嬉しくもあり、ちょっと気恥ずかしくなったことを覚えています。 ああ、ごめん。最近、「Wii Fit」には乗れていませんね、

    さらば愛しきWiiよ。発売7年で生産終了へ。
  • 「タイタニック」が3D映画になって戻ってくるよ。

    20回以上映画館にタイタニック観に行った友達がいました...。 いくらなんでも、そんなに観にいかないでしょ~って疑るかもしれませんけど、当の話なんですよ。彼女は大のディカプリオのファンだったので、何度も映画館に足を運びディカプリオ様に会っていたわけです。 ちなみに、僕はそんなに観に行ったりしてませんけど、タイタニックこそが、ジェームズ・キャメロンのキャリアの中でも最高の作品だったんじゃないかなぁと思っているんです。そのタイタニックの3D版が出るんですねぇ。 キャメロン監督は、アバターの原案を思いついてから15年、2億ドルを制作に費やした後ですから、再び一から3D映画を作るのはキツすぎちゃったのかなぁ? キャメロン監督は、USA Todayに、2012年の春を目標にタイタニックの3D版を公開すると発表しました。なぜ2012年かというと、これはタイタニックの悲劇から100周年ということにちな

    「タイタニック」が3D映画になって戻ってくるよ。
    s_atom11
    s_atom11 2010/03/22
    本物の3D映画を撮ったキャメロンなら2D作品の3D化でも…と期待してしまう。
  • 【レビュー】3D映画「アリス・イン・ワンダーランド」は3Dの必要はないかも!?

    【レビュー】3D映画「アリス・イン・ワンダーランド」は3Dの必要はないかも!?2010.03.12 18:005,560 junjun ティム・バートンの「アリス・イン・ワンダーランド」観てきましたよ。 この「アリス・イン・ワンダーランド」や、先の「アバター」の3D映画の人気っぷりはすごいですね。昨年の12月にアバターが3D映画としては歴代最高のオープニング成績を記録したかと思ったら、なんと「アリス・イン・ワンダーランド」が早くも、その記録を塗り替えちゃったというくらいですから。 ということで、せっかく話題の「アリス・イン・ワンダーランド」を観てきたので、今日はレビューを書いてみることにしました。 ちなみに、僕は小さいころから何度となくオリジナルの不思議の国のアリスを読んだり、映画やアニメやテレビシリーズなどいろんなバージョンの不思議の国のアリスを観てきました。そのうえ、アリスグッズを集め

    【レビュー】3D映画「アリス・イン・ワンダーランド」は3Dの必要はないかも!?
  • ここが詐欺だよ、3D映画

    みんな3Dは受け入れ準備できてる? 映画館通いが好きなCG監督の自分が言うのも悲しいけど、僕はできてないと思うんですよね。まだ。なのに映画スタジオは半熟の3D映画でチケット代巻き上げようとしてるんだから先が思い遣られます。 僕がこれまで見て「3Dで見た甲斐があった」と思った映画なんて『アバター』だけです。それでもあの邪魔くさい太縁メガネが嫌で嫌で3分置きに外したくて大変でした。 『アバター』はジェームス・キャメロン監督が技術に強い監督だからあんな素晴らしい3Dのエクスペリエンスにできたんです。アバターの3Dのエレメントはすべて技術面の運用が優れていた。3Dだって正しくやれば、観客がシームレスに楽しめる3D映画ができるんですね。まあ、『アリス...』みたいにやり方がまずいと邪魔になるだけですが。 3Dにどっぷり入れ込めない理由のひとつは、立体映像とか言ってもその多くは2Dで撮ってから3Dに変

    ここが詐欺だよ、3D映画