タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

autosaveに関するs_rsakのブックマーク (1)

  • Emacsでファイルの自動保存 (auto-save-buffers)

    うっかりファイルの保存を忘れていたために、OSやアプリケーショ ンが突然落ちて何時間もの作業を失ったという経験のある人は多い。 うっかりと書いたが、これはうっかりしていた人間が悪いというよ り、作業内容を失ってしまう計算機の方が悪い話である。 こうした「ファイルの保存し忘れ問題」に備える現実的な対策は、 ファイルの保存をこまめに行う、という方法である。実際、多くの 人がこれを行っている。なんだかおかしな話だ。 Emacs にはバックアップを自動保存する機能が備わっているが、 いざというときに復元の仕方がよくわからない。 M-x recove-file して復元するファイル名を指定する。 バックアップファイルが残っているときにファイルを開くと M-x recover-file せよ、と説明がでるけど、 再度ファイル名を指定し直さないといけないのは不便 (このととき RET を押だけでもいいけ

  • 1