タグ

2007年3月5日のブックマーク (9件)

  • インクリメントPが3D地図ソフトのβ版を公開

    3月5日、インクリメントPが高精細3D地図プラグインソフトの「リアル 3D マップ BETA」を公開した。これは同社製地図ソフト「MapFan PLANNER」シリーズのユーザーを対象としたもので、2007年初旬に提供予定としていた。 リアル 3D マップ BETAは、MapFan PLANNERシリーズのプラグインとして機能する3Dビューワで、3D地図データをサーバから随時取得して画面に表示する。具体的には、3次元立体地図MAPCUBEのデータと、衛星・航空写真、標高データを組み合わせて日全国の立体地図を表現する。 著名な建物やランドマークなど約1万5000件には、実際の写真データをテクスチャとして貼り付けたリアルなデータで表示されるほか(政令指定都市中心部が対象)、富士山などの地形も衛星・航空写真(東名阪周辺および政令指定都市中心部)と標高データを組み合わせることで、立体的な景色を俯

    インクリメントPが3D地図ソフトのβ版を公開
  • エキサイトニュース

    ◇ [engadget] スチームパンクな自作キーボード うわあああ格好良い!!しかしこちら売り物ではないのです。残念。 当に使える所がまた凄いですよね。 ◇ [amazon] 1000万回の打鍵に耐えるアルミ削り出しキーボード 真逆の外見ですが、こういう装飾の一切無い無骨なのも..

  • 地球温暖化はエセ科学か 市民のための環境学ガイド

    ある読者からのメールで、 http://tanakanews.com/070220warming.htm に、「地球温暖化はニセ科学である」、と書いてある。という情報をいただいた。 そのHPの作者は、田中宇氏。国際政治の専門家のようである。記事は、2007年2月20日に書かれている。 題名は、「地球温暖化のニセ科学」であって、「地球温暖化はニセ科学」ではなかった。微妙なニュアンスの違いはあるが、普通に読めば、余り差は無い。 C先生:この田中氏の文章だが、正しいが少ない情報と正しくない多くの情報がごちゃ混ぜ状態になっていて、その訂正だけは最低限やろう。 A君:自然科学が未来を取り扱うときに、どこまで信用できるのか、といったことは、なかなか微妙な問題ですから、後日、その議論でしょうが、できますかね。 B君:それでは、記述を引用し、そして若干の解説を。田中氏のHPからの引用(無断)は、《》でくく

  • 地球温暖化のエセ科学(田中 宇)

    2007年2月20日 田中 宇 記事の無料メール配信 2月2日、国連の「気候変動に関する国際パネル」(IPCC)が、地球温暖化に関する4回目の、6年ぶりにまとめた報告書の要約版「Summary for Policy Makers」を発表した。 この概要版報告書は、海面上昇や氷雪の溶け方などから考えて、地球が温暖化しているのは「疑問の余地のないこと」("unequivocal"、5ページ目)であり、今後2100年までの間に、最大で、世界の平均海面は59センチ上昇し、世界の平均気温は4度上がると予測している。(13ページ、6種類の予測の中の一つであるA1Flシナリオ) また、過去50年間の温暖化の原因が、自動車利用など人類の行為であるという確率は、前回(2001年)の報告書では66%以上を示す「likely」だったのが、今回は90%以上を示す「very likely」に上がった。確率の上昇は、

  • 上司から部下へ贈る12のメッセージ | P O P * P O P

    上司から部下へ贈る12のメッセージ」という記事が話題になっていました。ちょっと考えさせられたのでご紹介いたします。 » Note From Boss To Employees (via Execupundit.com) 若干、意訳ですがご容赦ください(翻訳が間違っていたらご指摘ください)。 私は上司として大きなプレッシャーを抱えています。あなたが滅多に経験しないようなプレッシャーです。そのため、あなたが何か手助けをしてくれたならば当にありがたいと思います。 あなたの興味はとても大事です。しかし覚えていて欲しいのは、私は同時に他の多くの人々の興味や心配についても考えなければいけないということです。 私はこの地位に就く前に、人を管理する者としての十分な訓練を受けてこなかったのかも知れません。その結果、現場での試行錯誤を通じて学ぶことになりました。ただ、それは必ずしも悪いことではないと思って

    上司から部下へ贈る12のメッセージ | P O P * P O P
  • http://www.asahi.com/national/update/0304/TKY200703040205.html

  • ITmedia Biz.ID:「ファイル名を指定して実行」の便利な使い方(その1)

    実は「ファイル名を指定して実行」は、アプリケーションを起動するだけのものではない。パスを入力すればフォルダを開けるほか、デスクトップであればパスを入力せずに「デスクトップ」とだけ入力すると「Documents and Settings\ユーザー名\」以下のデスクトップフォルダを開くことが可能だ。当は、フォルダ名だけでも開く方法があるのだが、別の機会に譲る。 フォルダだけでなく、Webページをデフォルトのブラウザで開くことが可能だ。ブラウザのアドレスバーに入力する要領で「http://www.itmedia.co.jp/bizid/」もしくは「www.itmedia.co.jp/bizid/」と入力すれば誌が開く――というわけだ。 しかも、「mshta [任意のURL]」と入力すれば、WebページをHTA(HTMLアプリケーション)として開くことも可能だ。HTAとして開いた場合は、Web

    ITmedia Biz.ID:「ファイル名を指定して実行」の便利な使い方(その1)
    s_shisui
    s_shisui 2007/03/05
    大体知ってたけど、コンパネ系は知らなかった
  • 34歳の踏ん切り - finalventの日記

    まいどこんなことばかり書いているのでなんだが、ちとあるエントリを1つ2つ、それといただいたコメントを読みつつ、思った。34歳の踏ん切り。 34歳というのは自分の思い入れなんで特に説得力はないだろう。ついでにいうと、人がかろうじて自立というか自分たりえるのは27歳。もちろん、男女差や人によって違うのは当然として。 いわゆる「失われた世代」については、率直に言ってよくわからない面がある。この15年くらい日の景気が普通に順調ならきちんと雇用され家庭ももてただろう人は、数として推定すれば少なからずだろう。そして、日の経済の舵取りは間違っていたと言っていいのだろう。まあ、それはそうだろう。 ただ、済んだことは済んだことだ、ということと、人は自身の立場に立つと数として生きるわけではなく自分で生きるしかない。運命というか不運というものはある。他人の幸運がうらやましくも思うし、なぜ私が不運と社会に怨嗟

    34歳の踏ん切り - finalventの日記
    s_shisui
    s_shisui 2007/03/05
    泉谷しげるの春夏秋冬を思い出した。なんとなく。
  • 外食族に健康メニューとか - finalventの日記

    ⇒外族に健康メニューを 堂、コンビニ…県、支援店募集|新潟|地方|Sankei WEB 健康メニューの指定条件は、低カロリー▽野菜たっぷり▽バランス▽油控えめ▽カルシウムが多い−の各項目のうち、2つ以上のメニューを提供している店舗。低カロリーメニューでは、500キロカロリー以下、塩3・5グラム以下など県独自の要件を設けた。県健康対策課は「糖尿病などを患っている人にべてほしい」としている。 低カロリー → いつまでも空腹感。 野菜たっぷり → 硝酸塩をたっぷり摂取 バランス → 実際には品数なので保存できるものをばらぱら 油控えめ → 必須脂肪酸が取れないのでホルモンに異常が出やすい カルシウムが多い → 乳製品がよいのだけど高いから卵の殻の粉でも(吸収わるい) 500キロカロリー以下 → これ3だとアウチ 塩3・5グラム以下 → 工夫しないと塩気なし 糖尿病などを患っている人な

    外食族に健康メニューとか - finalventの日記
    s_shisui
    s_shisui 2007/03/05