タグ

2012年4月16日のブックマーク (10件)

  • 「ほこ×たて」緊急解説第2弾! オーエスジーVSニッタンの激闘!

    フジテレビの「ほこ×たて」の人気企画、“絶対に穴のあかない金属”VS“どんな金属にも穴をあけられるドリル”は有名ですが、先ほど、日タングステン(通称:ニッタン)VSオーエスジーの再戦がお茶の間に流れました。 熱い戦いに皆さんTVに釘付けになっていたことでしょう。 さて、記者のコメントを覚えていますでしょうか? 私はただ一人、「穴はあかない」としました。なぜそう答えたのかを踏まえ、「製造現場ドットコム」ファンの皆さまに大サービスよ。少し解説をいたしましょう。 その前におさらいです。知らない方は、前回対決した解説記事を読んでね↓↓ http://seizougenba.com/node/955 今回、われわれ記者は対決現場にはおりません。 スクリーンで対戦を見守っておりました。 オーエスジーは相手がどんな材料を持ってくるか? と推理し、ニッタンはオーエスジーの考えそうなことを推測します。この

    「ほこ×たて」緊急解説第2弾! オーエスジーVSニッタンの激闘!
    s_shisui
    s_shisui 2012/04/16
  • Wind Map

    An invisible, ancient source of energy surrounds us—energy that powered the first explorations of the world, and that may be a key to the future. This map shows you the delicate tracery of wind flowing over the US. Wind map prints are available from Point.B Studio. Read more about wind and about wind power. The wind map is a personal art project, not associated with any company. We've done our bes

    s_shisui
    s_shisui 2012/04/16
    すげえな。
  • 世界初、iPS細胞から「がん幹細胞」作製 | スラド サイエンス

    がん幹細胞は癌組織の中に存在する幹細胞で、がん細胞を生み出す元になる細胞と考えられており、制がん剤や放射線治療に対して強い耐性があるため、癌治療の面から重要な研究対象とされている。しかし、通常がん組織の中のがん幹細胞は数%しか存在せず、その性格を解析することは困難であった。今回の樹立されたモデルを用いて解析を進めれば、がん幹細胞の研究の進展に拍車がかかるものと期待される。 妹尾教授らはがんに由来する培地(細胞を培養したあとの培養液)でiPS細胞を培養することで、「がん幹細胞」の性質をもった細胞を作成。この細胞をマウスに移植したところiPS細胞が悪性腫瘍に変化し、さらにこの腫瘍からがんができることが分かったという。

    s_shisui
    s_shisui 2012/04/16
  • 幻の激旨ネコタンメンをたずねて

    とんねるずがやってるテレビで「きたなトラン」という番組がある。汚いのに美味しい店、という企画で、タレントがその店に行き、テレビカメラが入り、「美味い!」とべてみるプログラム。 「絶対、あの番組には出れないんだけどさ…興味深い店がある」と、友人のTさんが教えてくれた店があった。 「雨が急に降って来て、仕方なく、不気味な外見の、その店に入ったんだよね。でも、予想以上の光景にひるんだんだよね…」 中には、決してきれいではない店内に、年配の常連客がひしめいていたという。足元にはネコ。テーブルの隣に、ネコのエサスペースがあり、はぐはぐごはんをべていたとか。 「それで常連同士の喧嘩が始まって、店主のおばあちゃんが『だめ~、けんかはだめ~、だめ~』って止めてたよ。どうしようかと思った」「でも、悔しいことに、店の看板メニューの、醤油味のタンメンだけは美味しかったんだよね…」 それ、一体どんな店なんだ。

    s_shisui
    s_shisui 2012/04/16
    なんかよい。
  • Pilgrimage ‐巡礼‐ : あっちこっち舞台探訪Act.1(第01話:稲毛海岸)

    2012年04月06日12:40 あっちこっち舞台探訪Act.1(第01話:稲毛海岸) カテゴリあっちこっち舞台探訪 2012年4月より放送中のあっちこっちの舞台探訪(聖地巡礼)です。 昨日夜間放送された4月の新作アニメ、『あっちこっち』では冒頭よりJR京葉線の稲毛海岸駅が登場し、さらに稲毛海岸駅周辺の背景も写っていました。 千葉市在住の地元民領発揮…! 日朝、早速撮影してきました。 作品内では『毛海岸駅』となっていますね。そしてだいぶコンパクトに描いている模様。 稲毛海岸の文字から銅像まで入れるとちょっと不恰好に。 ICEで結合したカットはこんな感じ。 海岸の海をイメージした波模様。駅の外装に使われています。 そしてイオンマリンピア店。トップバリューの看板まで一致していますね。 カットは右にズレていき… 最後は銅像が映り込む。 このカットをICEで結合するとこのような感じ。なかなか

    s_shisui
    s_shisui 2012/04/16
    最寄り駅。
  • カナダ造幣局、デジタル通貨「MintChip」に本腰、アプリ開発の賞金は 5 万ドル相当の金 | スラド

    つい先日 1 セント硬貨の廃止を決定したカナダ造幣局であるが (AFPBB News の記事) 、直後にデジタル通貨「MintChip」を作ることを公表した (thestar の記事、家 /. 記事より) 。 現在はまだ研究開発の段階にあるが、将来的にはスマートフォンや USB スティック、PC、タブレット型端末、クラウドを通じて MintChip での支払いを行えるようになるとのこと。マイクロチップ上の同デジタル通貨は、個人情報を一切必要としない方法で小額の支払いを行うことを目的としており、キャッシュでの支払いを行う感覚に近く、匿名性を保つことができるという。 デジタル支払い技術の優劣を争って世界での競争が激化しているが、カナダ造幣局は世界に通用する最高水準の技術を求めるべく、ソフトウェア開発者らに対して高い賞金を提示することで MintChip のアプリケーション開発を競わせることに

    s_shisui
    s_shisui 2012/04/16
  • ニーズは発明の後に生まれる。ロボットクリエイター高橋智隆が指し示すモノづくりの新機軸 -New Order【6】

    s_shisui
    s_shisui 2012/04/16
  • ソフトバンクモバイル、基地局数は「減少していない」

    「ソフトバンクモバイルの基地局数が減少している」といった話題がネットを中心に広まっている。ソフトバンクモバイルは基地局数について「減少しているわけではない」との見解を示した。 ソフトバンクモバイルが4月13日、基地局数に関するコメントを発表した。 ここ最近、インターネットを中心に「ソフトバンクの基地局が激減している」といった声が散見された。これは2011年3月に導入された基地局の包括免許制度により、100mW以下の一部屋内基地局が総務省の「無線局情報検索」の対象外となったことが背景にある。包括免許制度とは、1つの免許で同一タイプの基地局を開設できる制度のこと。この制度の導入で同社の基地局数が減少したように見えるが、実際の基地局数は「減少していない」としている。無線局情報検索の検索対象外となった屋内基地局は「大半がフェムトセル」(同社広報部)とのこと。 4月13日現在、ソフトバンクモバイルが

    ソフトバンクモバイル、基地局数は「減少していない」
    s_shisui
    s_shisui 2012/04/16
    ??ソフトバンクの説明は?フェムトセルが図星じゃなかったらなんなの??
  • ネコが人を元気にする科学的な根拠:日経ビジネスオンライン

    昔からネコは、幸運や商売繁盛を呼び込む「福ネコ」としてかわいがられ、魔除けや疫病払いの効果があるとされてきた。一方で、「妊婦がネコを触ると流産する」とする警告もある。ほとんどは、ペットの癒し効果とか、迷信として片付けられてきた。しかし、この2~3年、欧米の研究者からネコのもつ不思議な力の源泉が、病原体の原虫にあるのでは、とする説が提唱されるようになった。 行動を変えるドーパミン仮説 まずこの仮説のさわりを紹介しよう。動物に寄生する微生物の一種にトキソプラズマという原虫がいる。人をはじめさまざまな動物に寄生するが、最終的にはネコ科の動物が宿主になる。むろん、飼いネコも宿主になり得る。 健康なネズミはネコの尿の臭いには敏感で、ネコの出没する場所は避けて行動する。天敵のネコにべられないような回避行動を身につけたのだ。ところが、ネコのフンをべることなどでトキソプラズマに感染したネズミは、行動が

    ネコが人を元気にする科学的な根拠:日経ビジネスオンライン
    s_shisui
    s_shisui 2012/04/16
  • GREEのゲーム、ビースバトルクロニクルの攻略方法を教えて下さい! - グリーのビースバトルクロニクルにハマってます。絵... - Yahoo!知恵袋

    GREEゲーム、ビースバトルクロニクルの攻略方法を教えて下さい! グリーのビースバトルクロニクルにハマってます。 絵が綺麗なのでキャラクター集めるのが面白いですよね。 課金しなくても楽しめそうですが、有料ガチャにも興味があります。 ビースバトルクロニクルで有料ガチャしてる方っていますか? SR+やSR、Rのカードってどれくらいの確率で出るのか教えて頂けますか? 攻略方法もあれば宜しくお願いします!

    GREEのゲーム、ビースバトルクロニクルの攻略方法を教えて下さい! - グリーのビースバトルクロニクルにハマってます。絵... - Yahoo!知恵袋
    s_shisui
    s_shisui 2012/04/16
    ワロタ