タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (449)

  • 漫画「鉄腕アトム」から生まれたロボット「ATOM」に秘められた、もうひとつの話

    「われわれはおもちゃやスピーカーを作っているわけではない。ヒトを作ろうとしてる」 2月22日、漫画「鉄腕アトム」のキャラクターロボット「ATOM」が発表された。ATOMは、発話する二足歩行ロボット。部品を自分で組み立てるパートワークで、毎号「週刊 鉄腕アトムを作ろう!」(4月4日創刊)を購入すると2018年9月に全てのパーツがそろい完成する。全70号、価格は総額18万4474円(税別)。企画から3年を経て『鉄腕アトム』の世界観をベースにしたロボットプロジェクト「ATOMプロジェクト」を発足し、その第1弾として講談社、手塚プロダクション、NTTドコモ、富士ソフト、VAIOの5社が共同で開発した。 各社の役割は、全体プロデュース・発行・販売・シナリオ編集を講談社が、モデリング・キャラクター監修を手塚プロダクションが、自然対話プラットフォーム(クラウド)の提供・対話シナリオの設計技術支援・共同開

    漫画「鉄腕アトム」から生まれたロボット「ATOM」に秘められた、もうひとつの話
    s_shisui
    s_shisui 2017/02/23
  • 「デイリーポータルZ」、ノジマ傘下でどうなる? どうする? 編集長・林雄司さんに聞く

    「『デイリーポータルZ』はどうなるのか」――1月31日、ネットに心配の声があふれた。同日、富士通が子会社ニフティの個人向け事業をノジマに売却すると発表。ニフティの“看板”とも言える人気サイト・デイリーポータルZDPZ)の今後に注目が集まった。 デイリーポータルZは今後どうなるのか。昨春からのニフティをめぐる一連の動きの中で、何を考え、どう動いてきたのか。編集長の林雄司さんに聞いた。 「この先どうなるのかな?」と不安に ――いろいろありましたね……。 そうですね。去年の4月末にニフティの上場廃止が決まって。その時点で親会社の富士通は、ニフティのコンシューマー部門とエンタープライズ部門を分けて、コンシューマーは売るかもしれない、と発表していました。その時は「そうなんだなあ」と。 僕、社内の持ち株会に入ってたんです。すごい持ってたんですよ、株。IT企業の社員が自社株持ってるともうかるって言うじ

    「デイリーポータルZ」、ノジマ傘下でどうなる? どうする? 編集長・林雄司さんに聞く
    s_shisui
    s_shisui 2017/02/17
  • 耳の穴をふさがない新イヤフォン「ambie」は音漏れしないのか? 実際に使ってみた

    オーディオベンチャーのambieは2月9日、耳の穴をふさがずに音楽を聴けるイヤフォン「ambie sound earcuffs」(アンビー サウンド イヤカフ)を発表した。耳たぶに挟むイヤーカフ形状で、長時間装着しても負担が少なく、音楽を聴きながら周囲の音も聞き取れるという。公式Webサイトや実店舗で同日から順次発売する。価格は5940円(税込)。 「人と音楽の関係が変わり始めている」──ambie開発のきっかけは、多くのユーザーが“ながら聴きスタイル”に移行していることにあると、開発責任者の三原良太さんは説明する。 「定額制コンテンツが普及し、音楽の聴き方がアーティスト・アルバム単位から感情・シーン別のプレイリストで聴くスタイルに移りつつある。音楽はコンテンツに没入して聴くスタイルから、環境として楽しむものに変化した」(三原さん) Apple MusicGoogle Play Musi

    耳の穴をふさがない新イヤフォン「ambie」は音漏れしないのか? 実際に使ってみた
    s_shisui
    s_shisui 2017/02/09
    ラジオ録音中心のオレにはいいかも
  • 折り曲げられるスマホ向け液晶ディスプレイ、ジャパンディスプレイが開発

    ジャパンディスプレイ(JDI)は1月25日、プラスチック基板を使い、折り曲げられるスマートフォン向け液晶ディスプレイ「FULL ACTIVETM FLEX」を開発したと発表した。2018年の量産化を目指す。 5.5インチのフルHD(1080×1920ピクセル)液晶ディスプレイ。プラスチック製のTFT基板を搭載し、自由に折り曲げられるため、デザインの自由度が広がるという。ガラスと違い、落とした衝撃でも割れにくいという。 同社が開発した低周波駆動技術も採用。一般的な液晶ディスプレイのリフレッシュレートは60Hz前後(1秒間に60回程度画面を更新)だが、同製品は60Hz、30Hz、15Hzの3段階で駆動周波数を切り替えでき、消費電力を抑えられるという。 これらの技術は、スマホに限らず、ノートPCや車載製品にも応用を検討するとしている。 関連記事 SamsungとLG、“折り畳み式スマホ”を数年内

    折り曲げられるスマホ向け液晶ディスプレイ、ジャパンディスプレイが開発
    s_shisui
    s_shisui 2017/01/25
  • 東レ、ネコの慢性腎臓病治療薬を開発 4月から発売

    東レは1月23日、ネコ用の慢性腎臓病治療薬を開発し、農林水産省から製造販売の承認を取得したと発表した。4月から動物用医薬品大手の共立製薬が販売する。 開発した「経口プロスタサイクリン(PGI2)製剤 ラプロス」は、血管内皮細胞保護作用や血管拡張作用などを備え、腎臓の血流減少(虚血)および低酸素状態を改善、腎機能の低下を抑制できるという。国内で「腎機能低下の抑制」を効能効果として承認を取得した薬剤はラプロスが初めて(同社)という。 ネコの慢性腎臓病は、10歳以上のネコにおける有病率が30~40%にのぼる、かかりやすい病気。欲不振や体重減少、多飲多尿、嘔吐(おうと)などの症状が現れる。これまで病態が解明されておらず、治療の選択肢は限られていたという。 ラプロスはネコ専用の薬剤で、1回あたり1錠、1日2回、朝晩の後に経口投与する錠剤。10カ月齢未満のネコには使用できず、体重7キロ以上のネコに

    東レ、ネコの慢性腎臓病治療薬を開発 4月から発売
    s_shisui
    s_shisui 2017/01/25
  • 鉄のように硬い「人工クモ糸」、理研が合成 石油製品を代替へ

    理化学研究所(理研)は1月19日、鉄に相当する強度があるクモ糸を再現したポリペプチドを、化学的に合成する方法を開発したと発表した。石油由来の高強度材料の代替品を、低コストで大量生産できる可能性があるという。 クモの糸は軽量かつ強靭で、自動車用パーツなどに応用が期待されている。だが、クモは肉性で共いをするため、カイコのように飼育できず、天然のクモ糸を大量生産することは難しかった。微生物を使ってクモ糸に近いタンパク質を合成する方法もあるが、生産効率が低い上にコストが高く、大量生産には不向きだった。 研究チームは、生物を使わず、化学的にクモ糸を合成する方法を確立。まずアミノ酸エステルを材料に、硬い構造と柔らかい構造の2種類の「ポリペプチドブロック」を合成。これらを交互につなぎ合わせ、クモ糸タンパク質の配列に近い「マルチブロックポリペプチド」を作り出した。合成したマルチブロックポリペプチドの構

    鉄のように硬い「人工クモ糸」、理研が合成 石油製品を代替へ
    s_shisui
    s_shisui 2017/01/24
  • バナナにメッセージを書くための専用ペン「バナペン」、ドールが開発

    ドールは1月5日、東京マラソン協賛10年目を記念して、バナナにメッセージを書いて応援するバナナ専用ペン「バナペン(BANAPEN)」の提供を開始したと発表した。 バナペンは、バナナの皮の表面を軽く傷つけ、インクの代わりに透明な用酢を流し込むことで、バナナの皮に文字や絵を描くことができるペン。バナナの皮の酸化作用を利用したバナナ専用ペンだ。太字と細字に対応。書いた後徐々に色が濃くなっていき、5分程度で文字が浮き出てくるという。 単体での販売は行っておらず、バナペンを手に入れるには渋谷駅(東京メトロ半蔵門線)の3番出口に直結している「ドール バナナ自動販売機」で「バナペン付き低糖度バナナ」を購入するか(1150円/期間限定:1月5日から2月28日まで)、ドール公式Twitterアカウントをフォローし特設サイトにある50種類のバナナメッセージ動画から好きなメッセージを選んでツイートするか(抽

    バナナにメッセージを書くための専用ペン「バナペン」、ドールが開発
    s_shisui
    s_shisui 2017/01/08
  • がん細胞を正常細胞が“排除”するメカニズム、京大が解明 新治療法へ

    がんのもとになる細胞を周囲の正常細胞が組織から排除する――そんな現象のメカニズムを解明し、細胞の排除を促すたんぱく質を発見したと、京都大学の研究グループがこのほど発表した。新たな治療法につながる可能性があるという。 がんの初期段階では、正常細胞から変異しがん化していく細胞を、周囲の正常細胞が組織から排除し、症状の悪化を防ぐという仕組みがある。だが、その際に働く遺伝子が不明で、詳しいメカニズムは分かっていなかった。 研究グループは、ショウジョウバエの眼の上皮細胞を使い、がん化する細胞の排除に必要な遺伝子を探した。すると「Slit」「Robo」というタンパク質を作る遺伝子が壊れると、排除できなくなることを発見。これらのタンパク質が、がんのもとになる細胞と周囲の正常細胞を互いに反発させ、排除している可能性があると分かったという。 SlitとRoboは、細胞同士を接着させるタンパク質「E-カドヘリ

    がん細胞を正常細胞が“排除”するメカニズム、京大が解明 新治療法へ
    s_shisui
    s_shisui 2016/12/27
  • NEC、創薬事業に本格参入 AI技術で発見した「がん治療薬」実用化へ

    電気(NEC)は12月19日、がん治療用ワクチンの開発と実用化を推進する新会社を設立し、創薬事業に格参入すると発表した。同社の人工知能AI技術などを活用し、5年以内に副作用の少ない新薬の実用化を目指す。 新会社名は「サイトリミック」。AI技術を使って発見したがん治療用ワクチン候補物質の実験や、製薬会社と協力した事業化の検討などを行う。資金は3億6150万円。出資比率はNECが39.9%で、残りの60.1%はファストトラックイニシアティブ、SMBCベンチャーキャピタル、NECキャピタルソリューションが出資する。 AIで“第4の治療”を加速 NECが目指すのは「免疫治療」というがん治療法だ。これは、9個程度のアミノ酸がつながった「治療用ペプチドワクチン」を体内に注射し、がん細胞を攻撃する免疫細胞「キラーリンパ球」を活性化させるというもの。手術や抗がん剤投与、放射線治療に比べて副作用

    NEC、創薬事業に本格参入 AI技術で発見した「がん治療薬」実用化へ
    s_shisui
    s_shisui 2016/12/20
  • “ワンオペ”で叩かれた「すき家」のいま

    近年、牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショーホールディングスの業績が好調だ。2016年3月期決算は、営業利益が前期比384.9%増の121億円と大幅に増益。11月8日に発表した9月中間連結決算も、最終利益が前年同期比98.2%増の49億円となっている。この業績好調の要因の1つは、約6割の店舗で休止していたすき家の深夜営業の再開だ。 すき家は2014年、深夜時間の営業を従業員1人に任せる(いわゆるワンオペ)など、過酷な労働環境が問題となった。「ブラック企業」という、マイナスイメージが強くなったことで人材の確保が困難になり、国内1985店のうち1254店で深夜営業を休止した。 あれから約2年半。現在休止している店舗は127店にまで減った。労働環境の改善に取り組んだことで人手不足を解消し、休止していた店舗の約9割が深夜営業を再開したのだ。同社のどのような取り組みが、深刻だった人手不足問題を解

    “ワンオペ”で叩かれた「すき家」のいま
    s_shisui
    s_shisui 2016/12/06
  • 「ヌーハラ報道」に、目くじらを立てる理由

    スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどのような狙いがあり、緻密な戦略があるのかという「スピン」を紐解いていきたい。 少し前、日人がラーメンや蕎麦(そば)をすする際の音で外国人が不快な思いをするという「ヌードルハラスメント」(ヌーハラ)が注目を集めた。 テレビで芸能人らが次々と、「文化なんだから

    「ヌーハラ報道」に、目くじらを立てる理由
    s_shisui
    s_shisui 2016/11/30
    発信源そんなんだったのか……
  • 車が人型に変身する搭乗型ロボット「J-deite RIDE」、2017年完成予定 変形所要時間は10秒以内を想定

    車が人型に変身する搭乗型ロボット「J-deite RIDE」、2017年完成予定 変形所要時間は10秒以内を想定 道を走っていた車が突如ロボットに変身――2017年、アニメじゃない、ほんとのことになるかもしれない。 アスラテックと三精テクノロジーズ、BRAVE ROBOTICSは11月11日、有限責任事業組合(LLP)を設立し、乗用人型変形ロボット「J-deite RIDE」(ジェイダイト・ライド)の開発に合意したことを発表した。デザインは『機動戦士ガンダム』のモビルスーツをデザインしたことで知られる大河原邦男さん。 J-deite RIDEは、ロボットモード(人型)とビークルモード(車型)を持ち、モードを切り替えると変形する全長約4メートルのロボット。変形所要時間は10秒以内を想定。 ロボットモードでは二足歩行、ビークルモードでは人が搭乗して運転できるようになる予定だという。ロボットモー

    車が人型に変身する搭乗型ロボット「J-deite RIDE」、2017年完成予定 変形所要時間は10秒以内を想定
    s_shisui
    s_shisui 2016/11/11
    人型……?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    s_shisui
    s_shisui 2016/11/02
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    s_shisui
    s_shisui 2016/10/31
  • 今年のグッドデザイン大賞は“理にかなった世界地図”――金賞にはソニーのハイレゾ対応ヘッドフォンも

    10月28日、2016年のグッドデザイン大賞と各賞が発表された。グランプリにあたるグッドデザイン大賞(内閣総理大臣賞)を受賞したのは慶應義塾大学 政策・メディア研究家鳴川研究室とオーサグラフ株式会社の世界地図図法「オーサグラフ世界地図」だった。 オーサグラフ世界地図は、大きさや形の歪みをおさえた正確な地球の全体像を示す四角い世界地図。球形の地球を平面にする世界地図は必ずどこかに無理が生じるものだが、オーサグラフ世界地図は面積を正確に表現しつつ形の歪みを減らすことに成功した。全世界が長方形にぴたりと収まり、さらに地理関係を損なわずに全方向につなげられるのが特長だという。 「この地図を眺めれば、グリーンランドはオーストラリアよりずっと小さいこと、成田空港からブラジルにオリンピックを見に行くときにヒューストンを経由する飛行ルートは理にかなっていること、南極はインド洋、大西洋、太平洋全てに面してい

    今年のグッドデザイン大賞は“理にかなった世界地図”――金賞にはソニーのハイレゾ対応ヘッドフォンも
    s_shisui
    s_shisui 2016/10/30
    オーサグラフって知らなかった
  • ミミズの筋肉使ったポンプ開発 エネルギー源はATP 電力不要の超小型ポンプ実現へ

    理化学研究所と東京電機大学の共同研究チームは10月17日、ミミズの筋肉組織を利用した小型ポンプを開発したと発表した。動作のためのエネルギー源には、生体の共通エネルギー源であるアデノシン三リン酸(ATP)を利用しており、将来、ミミズと同様の構造を人工的に作ることができれば、電力不要で駆動する超小型ポンプを開発できる可能性があるという。 ポンプは、体内埋め込み装置の開発など最先端研究分野で小型化が求められているが、従来の圧電素子による小型ポンプは、電源やワイヤーなどが必要で、小型化には限界があった。 研究チームは、小型ポンプの材料に生体筋肉組織を利用することで、小型で効率のよいポンプが実現できるのではないかと発案。ミミズの体表を構成する「体壁筋」に着目した。ミミズの体壁筋は収縮力に優れ、制御性や応答速度にも長けているためだ。 まず、フトミミズを輪切りにして開き、幅約1センチのシート状にし、電気

    ミミズの筋肉使ったポンプ開発 エネルギー源はATP 電力不要の超小型ポンプ実現へ
    s_shisui
    s_shisui 2016/10/18
    ATPってどうやって供給するの
  • 総務省が3キャリアに行政指導――“不適正な端末購入補助”で

    総務省は10月7日、NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー、ソフトバンクが「スマートフォンの端末購入補助の適正化に関するガイドライン」に違反したとして、行政指導を行った。 総務省が3月25日に発表した同ガイドラインは、大手キャリアに対して、通信料金の高止まり、端末購入補助を受けない利用者との不公平、MVNOの新規参入・成長の阻害を招く恐れのある高額な端末購入補助の適正化を求めていた。分かりやすい例では、スマートフォンを“実質0円”で販売することを認めない方針としていた。 しかし総務省の報告によると、ドコモ、KDDI、沖縄セルラー、ソフトバンクは、ガイドラインに沿わない“不適正な端末購入補助”を行っていたという。 総務省は3キャリアに対して、総務大臣名で厳重注意を行い、不適正な端末購入補助を速やかに是正し、2016年10月31日までに報告するよう求めている。 各社の状況とコメントは以下の通り。

    総務省が3キャリアに行政指導――“不適正な端末購入補助”で
    s_shisui
    s_shisui 2016/10/07
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    s_shisui
    s_shisui 2016/09/25
    ほんとポケモンしてる人多かった……
  • ハリウッド版「Ghost In The Shell」の初トレーラー公開(動画あり)

    米Paramount Picturesは9月21日(現地時間)、ハリウッド版「Ghost In The Shell(攻殻機動隊)」の初のトレーラーを公式YouTubeチャンネルで公開した。110秒という短いもの5が掲載されている(記事に転載した)。 「#1」は阪華精機製の愛玩用サイボーグ「トムリ」とみられる和装のロボットが歩くシーン、「#2」はスカーレット・ヨハンソンが演じる「少佐」(原作では「草薙素子」)が目覚め、うなじのケーブルを外すシーン、「#3」は少佐と女性型サイボーグ(?)が対面するシーン、「#4」は北野武が演じる荒巻大輔のアップ、「#5」は少佐が敵地に乗り込むシーンだ。 いずれも背景などはあまり映らないので、舞台が日なのか、架空の国なのかはよく分からない。プロデューサーのスティーブン・ポール氏は以前、「この物語は日の物語だとは思わない。非常に国際的な話であり、日にフォ

    ハリウッド版「Ghost In The Shell」の初トレーラー公開(動画あり)
    s_shisui
    s_shisui 2016/09/22
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    s_shisui
    s_shisui 2016/09/07