タグ

2010年1月15日のブックマーク (20件)

  • 炭酸割りでウイスキー復活:日経ビジネスオンライン

    新年会シーズンもたけなわ。飲み物のお品書きに“ハイボール”というメニューが目立ち始めたことにお気づきだろうか。このところ、居酒屋やレストランで、ウイスキーをソーダ(炭酸)で割ったハイボールを提供する店が増えている。 仕掛けたのはサントリー。1年余り前からウイスキー「角瓶」をソーダで割った「角ハイボール」を全国の飲店に対してアピールして回った。その結果、 2008年9月時点で6200店だった取扱店舗数は、2009年11月時点では5万8000店と、約9倍近い伸びを見せた。それに伴い、角瓶の売り上げも伸長。2009年1月から11月で前年同期比24%増を記録。角瓶に牽引されるように、ウイスキー市場全体も伸びている。同期間、市場は同9%増で推移している。約25年にわたって縮小を続けていたウイスキー市場にとって、久々の明るい話題となった。 1軒目からウイスキーを 「ウイスキーをどうにか1軒目で飲んで

    炭酸割りでウイスキー復活:日経ビジネスオンライン
    sa_wa
    sa_wa 2010/01/15
    まだボトル買う勇気ないので缶のハイボールけっこう好き。新商品たのしみだなぁ。さっと酔えて美味しい。
  • トナカイ 「ダメだよサンタさん……その穴は煙突じゃないよお……」:ハムスター速報

    トナカイ 「ダメだよサンタさん……その穴は煙突じゃないよお……」 カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/26(土) 10:45:20.41 ID:1sjn3RHm0 そういってトナカイさんは身をよじりますが、 既に下のトナカイさんは真っ赤なお花のトナカイさん。 「フォウホホ、お前にもたっぷりプレゼントをくれてやらねばのう」 サンタさんの白いおヒゲがトナカイさんの生肌を撫で回します。 まるでとろりと甘い生クリームのよう。 「ヒヒィン!」 おやおや、いつの間にやらトナカイさんの股間にクリスマスツリーが! どうやらサンタさんの年季の入った愛撫の前に、 トナカイさんも野生の能をくすぐられてしまったようですね。かわいらしいこと。 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/26(土) 10:46:47.

    sa_wa
    sa_wa 2010/01/15
  • 文化に敬意を払うとはどういうことなのか?! - Alcesteのはてな日記

    ファッションアート好きという人たちが集まってる場で、ピカソのゲルニカを見て、 「ヘタクソっスね〜」 というヤツがいたら、そいつはアートどころか、教養まで疑われても仕方ないと思うんですよ。なおかつ 「ピカソってデッサン力ないっスよね〜」 などと言おうものなら、そいつには一生アートなんぞを語って欲しくないとも思うわけです。 ピカソが幼少の頃より天才的なデッサン力を持っていて、親父に筆を折らせる原因にもなった逸話は、アートをちょっとかじっている人なら誰でも知っていること。もちろんキュビズムにデッサン力が必要かどうか?というのはまた別の問題として、ピカソが類稀なるデッサン力を持っていた、というのは存知であるべきではないかと。 ピカソすら知らない。それでいてアート好きを公言するとか批評してしまう人間がいたら、その人間の言うことを誰が信用するのでしょうか?そしてピカソすら知らないということは、あらゆる

    sa_wa
    sa_wa 2010/01/15
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
    sa_wa
    sa_wa 2010/01/15
  • にゅーるぽ(・∀・) テレビに出演したニート、ブログで「なんかくれ」→大量のグッズが届く 「テレビ効果凄い!」

    1 イカ巻き(関西地方) 投稿日:2010/01/14(木) 14:36:51.28 ID:QpyCVVE+ Amazonのほしい物リストから大量に荷物が送られてきた…… Amazonのほしい物リストを公開していたら、ブログを見た人から大量に物が送られてきた……!!  テレビ効果すごい……。     インターネットすばらしい!!! インターネットがあれば生きていける!!!!!!!! http://d.hatena.ne.jp/pha/20100114/1263446037 1月12日 そろそろテレビ出演について一言いっとくか http://d.hatena.ne.jp/pha/20100112/1263286453 http://www.youtube.com/watch?v=4KMcLgi-DSc  # お金に繋がることを全く何もせずに、役に立たないことばかりやって笑いながら生きていきた

    sa_wa
    sa_wa 2010/01/15
  • ハイチ地震救援金の受付について - はてな義援金窓口

    カリブ海の島国、ハイチで12日起きた大地震は首都ポルトープランスを中心に甚大な被害となっていることが日赤十字社の報告やニュースメディアにより明らかになっています。 こうした状況を受け、はてなポイントによる「ハイチ地震救援金窓口」を開設いたします。皆様のご協力をお願いいたします。 「ハイチ地震救援金窓口」について 概要 はてなポイントにより、救援金を受け付けます 集まったポイントは株式会社はてなにより、日赤十字社( http://www.jrc.or.jp/ )に「ハイチ地震救援金」として寄付を行います 参考ページ→ http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00001446.html 送信頂いた救援金は、募集終了後ただちに日赤十字社の当該窓口に振り込みます 募集期間 2010年1月14日(木)〜2010年1月31日(日) 2010年2月7日

    ハイチ地震救援金の受付について - はてな義援金窓口
    sa_wa
    sa_wa 2010/01/15
  • なぜ秒刊SUNDAYはわざと炎上する方向に進むのか? (1/5)

    2009年末のサイト閉鎖騒動を起こした記事「新絶妙バーガーを完しても返金可能かやってみた」より。湯川氏は、この炎上の責任をとって同記事のはてなブックマークが500を超えたら、サイトを閉鎖すると宣言。その後、条件が満たされるもサイトで「閉鎖はするが、今後も更新は続ける」と宣言し、現在に至っている 「炎上」は、ネットで何かしらの活動をしているほとんどの人に恐れられている。 不用意な発言や犯罪自慢、誤解を招くような表現に気をつけても、関連する人物や企業の不祥事から飛び火したり、単なる妬みから燃えだすケースもあり、発火を100%防ぐ手立てはない。これまで数多のサイトやブログが炎上によって閉鎖や停止を余儀なくされ、人生設計が狂った人さえいる。 一方で、度重なる炎上を経て存在感を高めているサイトもある。秒刊SUNDAYは、その代表格といえるだろう。 2003年にスタートした同サイトは、無銭乗車の方法

    なぜ秒刊SUNDAYはわざと炎上する方向に進むのか? (1/5)
  • 建築エコノミスト 森山高至『カイジの鉄骨渡りに関する建築的考察1』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com 建築エコノミストTwitter mori_arch_econo カイジというマンガがあります。 作者は福伸行、元々麻雀マンガの世界でデビューした人ですが、 麻雀といういわばゲーム、しかも賭博、登場人物も数人で、 背景はだいたい雀荘という密室を舞台にした設定、 にもかかわらず圧倒的なその心理描写と、 あっと驚く展開で読者の度肝を抜き、架空の物語なのに手に汗握らせ、 恐るべき筆力でつむぎ出すその世界観と哲学に、 生死を賭けた強い描写が不可思議な感動を生み出す天才です。 その福氏のいわば

    建築エコノミスト 森山高至『カイジの鉄骨渡りに関する建築的考察1』
  • http://twitter.com/MoMAKyoto/status/7776401957

    sa_wa
    sa_wa 2010/01/15
    ビッグイシュー1/25 135号はやなぎみわゲスト編集長で「社会とアート」特集。
  • 髭(HiGE)ベスト盤全貌判明!初期曲を含む20曲入り

    3月17日にリリースされる髭(HiGE)のベストアルバムの仮タイトルが「テキーラ!テキーラ!」に決定。あわせて収録内容が発表された。 13日の金曜日には恒例の自主企画イベント「CLUB JASON」を開催している髭(HiGE)。今年は8月13日に実施される予定。 大きなサイズで見る(全2件) もともと2枚組仕様になることが発表されていた作。DISC 1には新曲「テキーラ!テキーラ!」をはじめ、「ロックンロールと五人の囚人」「ボニー&クライド」「ドーナツに死す」「D.I.Y.H.i.G.E」など全12曲を収録。ライブでもおなじみのナンバーを厳選した、髭(HiGE)初心者にもうれしいセレクトだ。 一方DISC 2には「せってん」「MR.アメリカ」「王様はロバのいうとおり」といった人気曲のアンプラグドバージョンや、バンド結成初期に制作されたという「Economic Alien」を含む8曲を収録

    髭(HiGE)ベスト盤全貌判明!初期曲を含む20曲入り
    sa_wa
    sa_wa 2010/01/15
    DISC2だけで売って欲しい…。新録するんならHello, My Friendあたりの曲してほしかったなぁ。買わないなこれは。
  • Smashing Mag / Omokage Lucky Hole(面影ラッキーホール)& The Kanmuri(The冠 - ザかんむり) @ Shibuya Club Quattro (9th Jan. '10)

    sa_wa
    sa_wa 2010/01/15
    ああー大阪のん行きたいなー。行きたいなー。
  • 『美味しんぼ』の“山岡流夜食うどん”を再現! - 本がないならブログをお読み

    とうとうコーエーが、伝説の名作『北斗の拳』を「北斗無双」としてゲーム化し、今年の三月には発売する意思を明らかにしました!しかも、使えるキャラはケンシロウやラオウのみならず、ユリア、バット、リン、ハート様(?!)までいるのだとの事。個人的には、ハート様はあの肉を活かした技も入れて欲しいところ。 どうも、このソフトの為にPS3を買おうかどうか迷っているあんこです。 今回再現する漫画料理は、『美味しんぼ』にて山岡さんが「日人に生まれてよかった!」と感じさせる夜として作った“山岡流夜うどん”です! これはある夜、残業でクタクタになった山岡さんが外でパパッと買い物をしてきて、会社の給湯室(山岡さん曰く「べ物の記事の為に改造した」)でチャチャッと作ったうどんで、早くて安くておいしいと三拍子そろった山岡さん特製の夜です。後に、この夜がある意味きっかけとなって文化部名物・べ物自慢大会の番外編

    sa_wa
    sa_wa 2010/01/15
  • コム デ ギャルソン「Six」からレセプションのご案内をいただきました | BLOG × PROCESS5

    大阪を拠点に関西から全国まで対応する 店舗デザインと住宅設計、建築設計の一級建築士設計デザイン事務所のブログ オフィシャルサイト お問い合わせ先: メールにて info@process5.com 電話にて 06-6536-6336 仕事の流れ 会社概要・設計料 社名 (株)PROCESS5 DESIGN 一級建築士事務所 連絡先 〒550-0015 大阪市西区南堀江2-9-24 2F tel:06-6536-6336 fax:06-6536-0660 mail:info@process5.com hp:http://process5.com 会社理念 プロセスを大切に プロセスファイブデザイン 大阪南堀江を拠点とする旅館店舗住宅建築の設計デザイン事務所。私たちはこの5つのプロセスを大切にデザインをさせていただいています。まずは「会話」をしましょう。お考えの「要望」・「ニーズ」・「ロケーショ

    コム デ ギャルソン「Six」からレセプションのご案内をいただきました | BLOG × PROCESS5
  • だれうまなコピペ貼ってけ 無題のドキュメント

    10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2010/01/09(土) 16:13:58.69 ID:3aoYy2Oc0 693 :創る名無しに見る名無し:2009/09/09(水) 19:05:11 ID:cknzgpNQ ボクの恋人は外国人だ。それはともかく、どうにも頭が悪い。 日語学校で勉強を始めたというのに、 たとえば空から来るものは全部雨だと思っているみたいで、人に聞かれると恥ずかしいのだ。 雨が降っているときに空を指差し、 「アメ、アメ」 と笑う。これはもうすごく可愛いんだけど。でも冬の街をデートしている時に、遠くで轟く稲に 「キャアッ、アメダッ!」 としがみつかれたり(しがみつくのは、まあ、いいんだけど)、不意に振りまかれる細かな氷の粒に 「アメサンダワ、アメサン」 ってはしゃいだりとか、その晩二人でいるときに窓の外をしんしんと降りしきる白い景色を 「ア

    sa_wa
    sa_wa 2010/01/15
  • 安藤忠雄を世界的な建築家として評価していない方はどのような点で評価できないのでしょうか?客観的な理由をお願いします。 - 今まで、安... - Yahoo!知恵袋

    安藤忠雄を世界的な建築家として評価していない方はどのような点で評価できないのでしょうか? 客観的な理由をお願いします。 安藤忠雄を世界的な建築家として評価していない方はどのような点で評価できないのでしょうか? 客観的な理由をお願いします。 今まで、安藤さんの批判は多々ネットなどで耳にしますが、多くは一方向からの視点のみによる感情的な批判が多いように思います。 「商業的だ」、「住みにくい」、「コンクリートで冷たい」、「人間の感じが嫌い」、「中で使う人の事を考えていない」 「毎回つくるものが同じ、発展がない」などなど それで、結びに多く世界的な建築家ではないなどと書き込んでいる場合もあります。 そしてその多くの人(学生)が伊東さんや妹島さん、隈さんなどの支持者だったりします。(ちなみに私は伊東さんもすごいと思っています。) 私は今まで多くの安藤建築をみて、その空間の豊かさや圧倒的な空間の広がり

    安藤忠雄を世界的な建築家として評価していない方はどのような点で評価できないのでしょうか?客観的な理由をお願いします。 - 今まで、安... - Yahoo!知恵袋
  • Bounce logo

    Ooops! It seems that you've been Bounced away! Click the button to return to the main site.

    sa_wa
    sa_wa 2010/01/15
    なまなましい。
  • あなたの中の子どもへ-『かいじゅうたちのいるところ』公開を前に - THE KAWASAKI CHAINSAW MASSACRE

    明日1/15から待望の『かいじゅうたちのいるところ』が公開される。「べちゃいたいくらい好き」な絵がスパイク・ジョーンズの手でどのように映像化されたのか楽しみすぎてどうにかなりそう。 そんな中前田有一氏の『かいじゅうたち〜』のレビューを読んだ。 原作も奇妙な絵柄だが、実写にするとなおさら不気味(30点) 『かいじゅうたちのいるところ』は、特に欧米では知らぬ者のいないモーリス・センダック作の名作絵だが、それにしてもこれを製作費100億円クラスの実写大作にしようというアメリカ映画界の景気よさには驚かされる。いくら売れているといったって、日ではノンタンを超大作にしようなどという企画はありえない。つくづく、恐ろしい世界である。 かいじゅうたちのいるところ|映画批評なら映画ジャッジ! 映画の評価はひとまずおいといて、原作を『ノンタン』に例えるのはおかしくないか?別に『ノンタン』自体は悪くないけ

    あなたの中の子どもへ-『かいじゅうたちのいるところ』公開を前に - THE KAWASAKI CHAINSAW MASSACRE
    sa_wa
    sa_wa 2010/01/15
    実写映画になるって知ったときはすごくショックだったし、今も見る勇気無いけど、すこし興味わいた。
  • SISTER JET | Listen and Stream Free Music, Albums, New Releases, Photos, Videos

    Filter Stream Select the types of content you would like to see. All types Posts Photos Videos Music Articles Mixes Song plays

  • 1/5 ドクロズ新春ワンマンショー at 磔磔 – ページ 1994 – おとうた通信

    sa_wa
    sa_wa 2010/01/15
    3/22(月・祝)@奈良100年会館中ホール。あらあらあら!!
  • J-CASTトレンド

    俳優の満島真之介さんが2020年2月21日、自身のインスタグラムで、木村拓哉さんへの熱い思いをつづっ...

    J-CASTトレンド