タグ

2019年8月4日のブックマーク (8件)

  • 個人的なワードプレスの持論とワードプレスの立ち上げ方。ブログって何で書いてるの? - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 今回は前回の土曜日に書いた記事に 新たにブログ立ち上げする為に、ワードプレスの立ち上げに関して書いていきたいと思います。 ワードプレスを立ち上げるのに参考にしたのはこの2つ。 を交えてワードプレスの立ち上げ方を書いていきます。 ワードプレスを立ち上げ方 ①まずエックスサーバーを契約しました。 エックスサーバー 無料で出来るサーバーもありましたが、長く使うと思うのでエックスサーバーを選択。 複数のサイトでも1日3万PVでも、しっかりサクサクいくみたいですね。 ②独自ドメイン取得 独自ドメインはアクセス中古ドメインを選択。 【アクセス中古ドメイン】 理由としては2つ。 ①セルフバックがある為。 アクセス中古ドメインは私が利用している アフィリエイトなら【A8.net】 で購入しました。 購入すると何%金額が戻ってきます。 ②アクセス中古ドメインさ

    個人的なワードプレスの持論とワードプレスの立ち上げ方。ブログって何で書いてるの? - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    sacoolablog
    sacoolablog 2019/08/04
    気持ちが大事!ですね!
  • じゃがいものガレット - ママンの書斎から

    夏休みのごはん、面倒ですねぇ(;´Д`)。 みなさんは、どんなご飯を作っていますか? この間、市販のシーズニングを使って、「じゃがいものガレット」なるものを作ってみました。 材料・分量はざっくりで大丈夫 すべて細切りにしてまぜるだけ ケチャップ添えが美味しかった 材料・分量はざっくりで大丈夫 産直で買った、とても大きなじゃがいもが2個、余っていまして……。 そろそろ使い切りたいと思ったけれど、じゃがいもの大きさと量に見合うレシピが浮かばず、考えること数日……。 迷った末に、初挑戦のものを作ってみるという無謀な賭けに出ました。 暑さのせいです、ハイ( ̄▽ ̄;)。 無謀な賭けといっても、市販のシーズニングでパパっと作れるとわかっていたからなんですけどね(^▽^;)。 <材料> ・じゃがいも ・ベーコン ・シーズニング ・オリーブオイル ・バター え? 分量? そんなものは、適当で( ̄▽ ̄)!

    じゃがいものガレット - ママンの書斎から
    sacoolablog
    sacoolablog 2019/08/04
    ガレットのシーズニングもあるんですね!シーズニング便利ですよねぇ。最近こればかり頼ってるな…。キッシュとかひっくり返すのがドキドキする。。ケチャップ気になります( ´∀`)
  • べつの仕事に就く夢をみる - asaの足あと

    今の仕事をやめて、 べつの仕事に就く夢をみた。 今より拘束時間も通勤時間も短めで 今より企業色やら業務内容も なんとなく自分にしっくりくる仕事に。 でも、初日からなぜか遅刻をした私は、 既にバタバタと業務をこなす先輩方に 声をかけるも、振り向いてもらえずに、 気持ちだけがあたふたする。 私の仕事…… 私の居場所…… 私が自分で選んだ。。。 そもそも、私にとっての しっくりくる って、いったいなんなんだ。 途方にくれてるところで、目が覚める。 時計をみると5時をまわっていた。 昨夜、はげしい睡魔におそわれ、 娘より先に寝てしまったから、 8時間近く眠ったことになる。 こんなに眠り続けられたのは久しぶり。 なのに、体が………… やたらだるい(ーー;) ホームベーカリーからでてきたパンも だるそうに焦げついてやがる(ーー;) それでも、 やっぱりパンは美味しいし、 やっぱり日常は麗しい。 どんな

    べつの仕事に就く夢をみる - asaの足あと
    sacoolablog
    sacoolablog 2019/08/04
    先ほど昼寝してたら私仕事してた。女性の多い職場怖かったぜぃ。asaパン、今日もかわいいね♪hanaさんにとっては嬉しい第1号だもの。特別なお誕生日だわ☆hanasaの絆ですね(´∀`*)
  • 楽天お買い物マラソンで買うもの。送料無料になるようにいろいろ画策する、の巻。(2019年8月) - 明日も暮らす。

    こんにちは! 梅つま子です。 また始まるんだそうです!お買い物マラソン! 気になっているもの、買うものがあるのです。 まあ、いつものことでありますが、今回も張り切っております。 1.娘の水着 2.スポーツソックス 3.ハンドミキサー 4.水着 5.和菓子 6.親戚への手土産 7.白ワインセット 8.さらし 楽天で買いました 1.娘の水着 もう8月になってしまい、水着を買う季節としてはかなり遅めなんですが。 幼稚園まではこれでいいかなあ、来年新しくしようかなあ、と思っていた現状の水着がかなりキツめになってきました。 娘はスイミングを習っているのもあり、少しなら泳ぐことができます。 プールなどで、ほかの親御さんから「ほら、あの子上手だよ、真似してみてごらん」などと光栄なことにお声かけいただくこともあります。 が、そんなときに限って、小さめの水着からおしりがはみだし気味…といったちょっとアアア!

    楽天お買い物マラソンで買うもの。送料無料になるようにいろいろ画策する、の巻。(2019年8月) - 明日も暮らす。
    sacoolablog
    sacoolablog 2019/08/04
    最近は月2なの?!ってくらい頻繁に走らされてますよね〜。炭酸水復活!おかえりなさいませ(*´艸`)水着いいですね♪送料無料は考える。あちこち何かないか探してしまいますw
  • 増える増える増える、葛藤の日々 - ミニマリストと呼ばれたい

    鼻洗浄を試してから2週間ほど経過しているのですが、早くも効果が見られたかも?? 息子に口臭チェックををしてもらったならば、これまで「3秒も無理」だったのが「30分は嗅いでいられる」に変わった なんか嬉しいような悲しいお言葉(泣) これまた微妙な変化の上、息子の鼻利きを信用して良いかも怪しいところで口臭チェッカーなるものに手が出そうになるが・・・ 鼻洗浄を続ける事によって口臭にはかなりの効果がありそうだと確信したーーー スポンサーリンク 息子もお年頃になり、髪の毛や服装を気にし出した 無頓着すぎるのも考えものだけど、お洒落に目覚めると我が家の場合あれこれと問題点も出てくる その一つが時短節約に繋がっていた、リンスインシャンプーの使用 haru501227.hatenablog.com 今現在は毎月旦那様がリンスインシャンプーの銘柄を自ら選び買ってくるが、若干くせ毛な息子はリンスインではなく別

    増える増える増える、葛藤の日々 - ミニマリストと呼ばれたい
    sacoolablog
    sacoolablog 2019/08/04
    メンズの女子力の高さよ(*´艸`)ツモリチサトってまた可愛いなぁ。
  • 【ブログ運営】更新頻度を落としてみた。リライトで検索クリック率を少しでも上げたい。【10か月目】 - くうかんしんぷるライフ

    こんにちは、くうかです! はてなブログ10か月目の運営報告となります。 7月上旬は夏休みに向けてだんだん授業数が減っていき、自分時間も取りづらくなってきたので、あえて更新頻度を落としてPVや収益はどうなるのか実験をしてみました。 2019年7月、10か月目のブログ運営報告 7月、はてなブログ10か月目のアクセス数 7月のよく読まれた記事 第3位 第2位 第1位 7月の収益 最近のブログに関する取り組み 時間が取れないので更新頻度を落としてみる デザインとタイトルをリニューアル 引き続き記事のリライト 最後に 2019年7月、10か月目のブログ運営報告 更新頻度は、【今までは平日はなるべく毎日】から【1日おき】にしてみました。 記事数としては単純に半分くらいになってしまいますね。 7月、はてなブログ10か月目のアクセス数 前月は、24,916PVでした。 www.kurasitotonoe.

    【ブログ運営】更新頻度を落としてみた。リライトで検索クリック率を少しでも上げたい。【10か月目】 - くうかんしんぷるライフ
    sacoolablog
    sacoolablog 2019/08/04
    リライト熱分かります( ´∀`)リライトの方が新記事より時間と労力が必要な私なので、毎日更新しながらできる人って本当にすごいなって思います。夏休みはゆるりと参りましょう^ ^
  • 子供の歯ぐきがめくれて白い歯のようなモノが付いている!? - すきなものだけの簡素な暮らし

    先日、6歳の二女から、『口の中で何かがめくれてる』と言われました。 それを聞いて、てっきり口の中で軽いやけどでもしたのかなと思い、『それお母さんもたまになるよー熱いものをべたりすると皮が剥けるんだよね〜』と返事。 そんな感じで大して気にもとめずにいたのですが、就寝前に歯の仕上げ磨きをしてあげる時に、『お母さん、ちょっと見てみてよ』と二女から言われてあらためて口の中を見て見てビックリ。 上の歯の奥の歯ぐきがブニョっとなって少しめくれており、何か白いモノがついているではありませんか! アップにすると、この部分です。 なんじゃコレ〜〜! まるで歯のかけらみたいなモノが何個か歯ぐきにくっついていて、歯ぐきがペラッとめくれ上がるよ〜 位置的には、左前歯から数えて6番目、ちょうど6歳臼歯(永久歯)が生えてくる位置です。 まさか、6歳臼歯が砕けたのか⁉︎と焦りました。 たまたま翌日に子供の歯医者の定期

    子供の歯ぐきがめくれて白い歯のようなモノが付いている!? - すきなものだけの簡素な暮らし
    sacoolablog
    sacoolablog 2019/08/04
    ビックリしますね!自然となくなるもので良かったです。骨を溶かすとか吸収されるとかカラダってすごいなと改めて感じてしまいました。
  • クローゼット整理で暑さ軽減 - ミニマリストと呼ばれたい

    最高気温38℃とか、数字を見るだけで外に出るのが嫌になるw そんな暑い中、自分のクローゼットの整理整頓をした 服の入れ替えにより、今夏は少し大人っぽい感じになり満足 色味はすでに冬模様やけど。。。 スポンサーリンク 服の入れ替えなどにより、この夏に着ている服がコチラ↓ ボトムス2点、トップス3点、あとは主に原付に乗る時に羽織るパーカー1点 この日は白Tシャツと黒パンを穿き、残りはクローゼットにかけた 左側のが私の 色味は暗ーいが、量的には涼し気で心地よい 暑さも少し軽減されたわ しかしながら、汗をかいても気軽に着替えられないので涼しいトップスがもう一枚欲しいところ 暑くて暑くて、服と体の隙間を風が通り抜けるような涼しいのが欲しい 更年期真っただ中か(汗) スポンサーリンク にほんブログ村

    クローゼット整理で暑さ軽減 - ミニマリストと呼ばれたい
    sacoolablog
    sacoolablog 2019/08/04
    風通しの良いクローゼット☆風通しの良いシャツも見つかりそう( ´∀`)σ