タグ

ブックマーク / mytown.asahi.com (2)

  • asahi.com:民主党参院議員会長 ・輿石東さん-マイタウン山梨

    ■教員免許更新制に疑問 ――民主党は教育予算の拡充を訴えて、今回の総選挙で勝利しました。今後の展望を聞かせてください。 「日教育予算は、経済協力開発機構(OECD)でも下位にある。中学1年で35人学級を導入する山梨県の教育行政を私は評価しているが、県が少ない予算で取り組むのではなく、国が重点的に予算をつけることが大切だ。今回の選挙の最大の特徴は『教育』が争点になり、政策の中心になったこと。マニフェストでうたった『月2万6千円の子ども手当』『公立高校の授業料無償化』の二つは、誰が財務相や文科相になろうと限られた財源を優先的に割り当てる。実施する責任があるし、できると確信している」 ――民主党を支持している県教職員組合(山教組)は、教員免許更新制や全国学力調査の廃止や見直しを求めています。政権与党として、どのように対処しますか。 「『良い先生に教わりたい』とか『学力を伸ばし

    sadamasato
    sadamasato 2009/09/20
    産経は輿石氏が"教育に政治的中立はありえない"と言ったと書いたが、本人は朝日のインタビューで"教育は政治的に中立でなければならないのは、私の信念だ"と述べている。
  • asahi.com:知的障害者も普通高へ-マイタウン愛媛

    ●配慮を求め要望書 知的障害者が県立の普通高校へ入学できやすくするよう特別の配慮を求める要望書を15日、知的障害者の家族会が県教委に提出した。入試の問題を知的障害者でも解けるように一部変更するなどの特別措置を求めている。 要望したのは「愛媛・知的障害児の家族と理解者の連絡会」 (白石勇代表) 。県教委によると、知的障害者も県立の普通高校を受験できるが、現在は入試の筆記試験の得点への配慮はしていない。ただし、知的障害者の受験者は「特別措置願」 を提出し、別室での受験や中学校の教師が介助者として入試に同席することなどは出来る。 しかし、同会は「知的障害者に中学時代の仲間がいる地元の普通高校へ通わせてあげたい」 として、入試の際は、筆記試験の内容を記述式から選択式にしたり、課題を与えられて書く作文に自分の受験に対する思いを書いてもよいようにしたりするなどの特別措置を求めている。

    sadamasato
    sadamasato 2009/01/18
    高校が半ば義務教育化している以上、配慮を求めるのも仕方あるまい。養護学校に隔離して障害者の姿が見えなくなれば、健常者としては楽なのだろうけれども。
  • 1