タグ

2021年11月9日のブックマーク (7件)

  • アップルがiPhone 13の画面修理でリペア業者切り捨て、反発必至(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    世界中の何百万人ものユーザーがアップルの最新端末を求める中で、iPhone 13の売上は急上昇している。しかし、この端末のオーナーたちは今、厄介なサプライズに直面することになった。 ガジェットの分解で知られるニュースサイトiFixitが11月4日に掲載した衝撃的なレポートによると、すべてのiPhone 13には「修理業界を永遠に変えてしまうかもしれない、画面修理のワナ」が存在するという。そのワナは、消費者の選択肢とお金を奪うことになる。 iFixitiPhone 13を分解し、スクリーンの底部に小さなチップがあるのを発見した。このチップは、各端末とディスプレイをペアリングするマイクロコントローラーで、画面が破損して交換が必要になった場合、マイクロコントローラーに新しいスクリーンとのペアリングを指示する必要がある。そして、この指示には「Apple Services Toolkit 2」(A

    アップルがiPhone 13の画面修理でリペア業者切り捨て、反発必至(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    sadn
    sadn 2021/11/09
    信者は黙って教祖の言うことを聞くからな。チョロいもんだ
  • 時系列まとめ|全国フェミニスト議員連盟による削除要求|神崎ゆき

    こんにちは、神崎ゆきと申します。 全国フェミニスト議員連盟の公開質問状から始まる、VTuberの"戸定梨香さん"が協力した「交通安全啓発動画」を巡る一連の騒動。 この騒動について、"戸定梨香さん"が所属する株式会社Art Stone Entertainmentおよび大田区議会議員のおぎの稔氏により、記者会見が行われました。 この騒動が起きてから、既に1ヶ月以上が経過していますが、解決には至っていない現状があります。 また、時間が経過するにつれて。 「途中からこの件を知ったけど発端を知らない」 「情報が錯綜していて追いきれない」 ……という方もいらっしゃるかと思いますので、この記事にて「時系列順」で件に関する情報を網羅的にまとめてみました。なお、個人的な私見は最小限に留めております。 記事は公的な文書ではなく、出版社や商業メディアによる記事でもありません。あくまで個人である私が書くので、

    時系列まとめ|全国フェミニスト議員連盟による削除要求|神崎ゆき
    sadn
    sadn 2021/11/09
    無回答なのは不誠実極まりないと思う。こう言う人間は他人に文句を言える立場では無い
  • 現金給付・クーポン各5万円 自公、所得制限は検討継続 18歳以下に支給で合意 - 日本経済新聞

    自民、公明両党の幹事長は9日、国会内で会談し19日にまとめる新たな経済対策を巡り協議した。柱となる給付金について18歳以下に10万円相当を支給すると合意した。先行して現金5万円を配り、来春をめどに残り5万円を原則クーポンで支給すると確認した。いずれも支給対象について所得制限を設けるかは検討を継続する。公明党の石井啓一幹事長によると、自民党の茂木敏充幹事長は対象を年収960万円以下に限定する案を

    現金給付・クーポン各5万円 自公、所得制限は検討継続 18歳以下に支給で合意 - 日本経済新聞
    sadn
    sadn 2021/11/09
    現金は貯蓄に回るというデータが出てしまっている以上、このような結論になるのも分かる。というか、もう全部クーポンで良かったのでは
  • https://twitter.com/KenAkamatsu/status/1457609094521507843

    https://twitter.com/KenAkamatsu/status/1457609094521507843
    sadn
    sadn 2021/11/09
    不快、というだけで排除できるなら、それこそ何だって排除出来ることになってしまう。誰が考えても危険すぎる
  • アパートで火事 70代男性死亡 たばこが酸素吸入装置に引火か | NHKニュース

    東京 西東京市のアパートで火事があり、この部屋に住む70代の男性が亡くなりました。部屋にあった酸素を吸入する装置が焼けていたことから、警視庁はたばこの火が燃え移った可能性があるとして調べています。 警視庁や東京消防庁によりますと、8日昼前、西東京市北原町の2階建てのアパートから火が出て1階の部屋の内部が焼けました。 部屋には70代の男性が1人で住んでいて、病院に運ばれましたがまもなく死亡しました。 関係者によりますと、男性は病気でほぼ寝たきりの状態で、近くにあった酸素を吸入する装置が焼けていたということです。 また、周辺にはたばこの吸い殻が落ちていたということです。 警視庁や東京消防庁はたばこの火が装置に燃え移った可能性があるとして、当時の状況を詳しく調べています。 酸素を吸入する装置を使うと顔付近の酸素濃度が高くなり、これまでもたばこの火などが引火して火災が起きるケースが相次いでいて、消

    アパートで火事 70代男性死亡 たばこが酸素吸入装置に引火か | NHKニュース
    sadn
    sadn 2021/11/09
    ちょっと考えれば危険なことは容易に想像できそうなもんだがなぁ…
  • 無免許都議、辞職しない意向 | 共同通信

    Published 2021/11/09 12:24 (JST) Updated 2021/11/09 12:41 (JST) 7月の東京都議選の選挙運動期間中に無免許運転で人身事故を起こし、都議会から2度の辞職勧告決議を受けた木下富美子都議(55)は9日、正副議長に対し、辞職しない意向を示した。

    無免許都議、辞職しない意向 | 共同通信
    sadn
    sadn 2021/11/09
    ここまで厚顔無恥な事を俺は出来ないから、ある意味尊敬する
  • 「ヨドバシは私にとって神」「早い、正確、ムダな梱包なし」ネット通販詐欺の影響でヨドバシカメラに期待が集まっている模様

    リンク Yahoo!ニュース 「Amazonで買ったCPUの中身が抜かれていた」――被害に遭ったユーザーが相次ぎ投稿 日法人は「情報開示しない」(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース ネット通販サイト「Amazon.co.jp」で商品を買ったユーザーから、「届いた荷物の中身がない」という内容の報告がTwitterで複数上がっている。いずれも、販売元がAmazon.co.jpから 31 users 403 まとめ 開封時の撮影が当たり前になるかも…Amazonで発生している「抜き取り被害」の報告 Amazonの返品システムを利用して商品を抜き取って返品→返品された商品の中身が確認されないまま他の購入者へ→問題発生、という流れのようです。 368574 pv 4571 898 users 1499

    「ヨドバシは私にとって神」「早い、正確、ムダな梱包なし」ネット通販詐欺の影響でヨドバシカメラに期待が集まっている模様
    sadn
    sadn 2021/11/09
    俺の買い物プライオリティは、yahoo = 楽天 > ヨドバシ >>>> Amazon って感じ。どうしても欲しいけど、ヨドバシに無いときだけ Amazon を使う。急いでない場合は yahoo と楽天 をポイントが高いタイミングで買う