タグ

共感しました。に関するsaewataruのブックマーク (561)

  • 「敬老の日」でお祝いされる「お年寄り」について(私見) - 諦観ブログ日記

    今週のお題「おじいちゃん・おばあちゃん」 お題「わたしの癒やし」 昨日に続き、今日も晴れ。今日は「晴れて敬老の日」である(-_-;)。 昨日は、自宅前の田んぼの稲刈りが始まった。鳥は稲刈り後も餌を探し、トンボも飛んでいた。 その鳥らの様子は次の写真(6枚)のとおりである。 ❶ セグロセキレイ (遠方の屋根に止まっている時は「ツバメ」と見紛う鳥である。また、「ハクセキレイ」とも間違う時もある。) ❷ ハシボソガラス (やはり、田んぼの王者然としている。) ❸ スズメ (餌となる稲穂がなくなり、後は落穂拾いしかないようか。) ❹ シオカラトンボ (最近、近くに止まることの多い「トンボ」である。) そして、日は、昨日と違った鳥が、田んぼで餌探しをしていた。 その様子は、次の写真(8枚)のとおりである。 ❶ ハクセキレイ (上掲写真の鳥について、一瞬「キセキレイ」かと期待をしたが、腹部は黄色でな

    「敬老の日」でお祝いされる「お年寄り」について(私見) - 諦観ブログ日記
    saewataru
    saewataru 2020/09/21
    おっしゃる通り、65歳から高齢者と呼ぶのは時代にそぐわない気がしますね。
  • ブログアクセス数さらに下落、、しかし心晴れやかな運営7か月目 - 脱中級🎾stelliterのテニスアディクト

    こんにちはstelliterです。 最近めっきりアクセス数も激減の当ブログ。 4、5月のように、『はてブ』に依存していた時期がありました。 あくまでそれはありがたい読者様にブックマークをいただき、そしてそれがはてブとして掲載されたに過ぎないアクセス傾向。 (これが5月近辺のアクセス傾向) 約7割近くを『はてなブログ関係者様』の閲覧に助けられていたという結果です。 なんせ瞬間的ではありますが、 『エンタメの人気エントリー』 に『NHK』だとか『yahoo.news』だとか『livedoor』とかの記事に紛れて最トップに掲載されたなんてことがあったのが、そもそもおかしい話なんです。 ありえないでしょう? 弱小どころではない当ブログの扱いとは思えません(笑) ーーーーーーーーーーーー でも見ていただければわかるように、『検索流入』というものがほとんどない。 GOOGLEによるアクセスわずか『3%

    ブログアクセス数さらに下落、、しかし心晴れやかな運営7か月目 - 脱中級🎾stelliterのテニスアディクト
    saewataru
    saewataru 2020/09/21
    私もはてブと無縁になって久しいです。アクセス元サイトがGoogleになるのがほとんどですが、アクセス数傾向はまったく変わりません。いろいろ考えていた時にナイスタイミングな記事で驚くとともに、感謝です。
  • 誹謗中傷は止めようよ 法務省 総務省 動き出す 謝罪は大事だよ  - まどろみ Life

    虫の声が心地よい季節ですが、皆さまご体調はいかがですか? お疲れを溜めぬよう、ご無理せずお過ごし下さい。 こんにちは、まどろみ です。 誹謗中傷のニュース はてなの中の人間模様 普通の人なら謝罪するのが礼儀 この数年で増えた事例 隙あらば 二重人格 番外編 勇気あるブロガー 困った時の適切な対処って何? 危険を避ける 危険から逃げる 消す トラブル回避の知恵 上から目線コメント カッコつけ 空気読めない 最後に 誹謗中傷のニュース だいぶ前に流れたニュースでは、 インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷の深刻化を受けて、 法務省や総務省などはSNS事業者の団体と共同で、 「#No Heart No SNS ハートがなけりゃSNSじゃない!」をスローガンとして SNSの誹謗中傷を減らそうという目的で特設サイトを立ち上げた。 サイトはLINE、ツイッター、フェイスブックなどで発信され、 誹謗中傷の

    誹謗中傷は止めようよ 法務省 総務省 動き出す 謝罪は大事だよ  - まどろみ Life
    saewataru
    saewataru 2020/09/21
    過去私も同じような経験がありますので、ものすごく心に響きました。言葉にならない感情でいっぱいになっています。似た経緯で、今後のブログ活動について熟慮しているところです。
  • ただその40分間の為だけに(14) - 風のかたみの日記

    「クマさん、こんにちは」聞き覚えのある声に顔を上げると、机の前にはチャコが立っていた。 「世田谷区民会館に出るんですって」その言葉を聞いてクマは目を大きく開き『何故知ってるのか』という顔をした。 「あっ、私、八組の文化祭準備委員なの。だから 『ヒナコさんグループ』が区民会館の出演申請を出した事も、グループのメンバーの名前も知ってるわけ」 「なるほど、それで申請は承認しないぞと脅しに来たわけ」 「何でそんな風に考えるかなあ、私はそんなに意地悪じゃないわ。ちゃんと承認する方に手を挙げました」 「それはそれは、どうもありがとうございます。で、日はどのようなご用件でしょうか。あっ、それと、この間のS&Gの感想文、随分立派な論文でした」 「どういたしまして。あの、クマさん」突然チャコはあらたまった声になった。 「なんでしょう」クマもそれにつられた。 「真面目な話だけど、図書室の仁昌寺先生、知ってる

    ただその40分間の為だけに(14) - 風のかたみの日記
    saewataru
    saewataru 2020/09/21
    地名がリアルで、病院名も実在しているので、思わず引き込まれてしまいます。「柿の木坂は駅まで三里」は、当時東京駅か新橋駅からの距離だとどこかで聞いたことがありますが、実際はそんなにありませんよね(笑)。
  • 緊急事態🚨もルンルン💞乗り越える😜  少納言👩波乱万丈🌊大冒険の一日💃 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    非常事態こそ、ルンルン💕を🌿 不安から意識をそらす🌼 ルンルン💕は自分を客観視できる魔法の言葉🌸 ⬆︎励みになりますゆえポチッよろしくです💖 竜姫🐉👸を北の大地に送り出すミッション💦 いざや神戸空港へ✈️ 最初の一歩は踏み出せたと申せ、世の中何が起こるかわからないじゃんという不安💧 遠出は嫌じゃああ😭と、空港までは送ってやらねばと、 気持ちはグルグルしておりました💦 この日は、どこかの大馬鹿たれが、市内の公立学校に爆破予告を したせいで、消防署なども警戒態勢🚒 いたずらにしては悪質だ💢 保育園の保護者様も、急遽 学校が休校になったので、 調整も大変だったと思う😢 ただでさえ、忙しい中全力で子育てと仕事を両立しておられるのに‥ しかし、どんな大馬鹿者も小さな頃はあったろうし、 慈しんで見守られた時期もあっただろうと思うと複雑な気持ちになる💧 いかん、いかん、自

    緊急事態🚨もルンルン💞乗り越える😜  少納言👩波乱万丈🌊大冒険の一日💃 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
  • コロナ禍中でマスク生活だからこそ、表情筋を鍛えよう🏋️‍♂️〜笑いヨガで笑顔生活🤗💞🌿 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    コロナ禍、汝の表情筋を守り抜け🔥 笑いヨガ🤗とカワイイ💞は最強アイテムでございます🌷 ⬆︎励みになりますゆえポチッよろしくです🌹 コロナ禍で、一つ気になることがございます。 マスク生活ゆえ、表情が相手に伝わりにくい💦 特に小さいお子様の場合、言葉の取得もあるし、とはいえ感染予防は最優先💧 手持ちのカードで最善の手を打っていくのが貴婦人👸貴公子🤴の誇りであるならば、 マスクをしたままでも、相手に少しでも笑顔を伝えたい🌟 わたくしね、気がついちゃったの。 月曜日から金曜日まで少納言👩はzoomで朝活を開催しておりますが、 ある日、超絶可愛いネコ様🐱も参加されましたの😍 お名はミルク様🐱と申しまして、 凛とした姿、大きな瞳、絹のような光沢を持つしなやかな美しきネコ様💞 ミルク🐱ちゃああああん😍💕と絶叫の少納言👩、 ごく自然に眼瞼がぷっくりとエビス様のような豊

    コロナ禍中でマスク生活だからこそ、表情筋を鍛えよう🏋️‍♂️〜笑いヨガで笑顔生活🤗💞🌿 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
    saewataru
    saewataru 2020/09/21
    笑いヨガ、良い言葉ですね。マスクに隠れても、良い表情は保っていたいものです。
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
    saewataru
    saewataru 2020/09/21
    2人の事務所退所のニュースは私も聞きました。ヒガシだけ突出して生き残っているのは不思議です。選曲はかなりマニアックですね。私のベストは自分の記事にも取り上げた「君だけに」です。
  • コタの寝落ち 他 - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    おはようございます! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 今回はコタ回となっております(o^^o) が! 今回はあまりテーマを決めていなかったので 写真多めでお送りしますョ~(笑) (コタだから許される暴挙!?←) 先日・・・ busdriverkenzo.hatenablog.com この記事にて “悪魔の手先“により 無残にも破壊された箱をご紹介しました。 コタ<誰が悪魔の手先や その為・・・ ついに新品導入♪ コタ、オカネ掛かるんだからしっかり頼むよ!! ~その日のお散歩中の一コマ~ !? 早速ピ~ンチ! ひたすら嗅ぎ回るコタ。 でも未開封だから臭いはしない筈・・・! 厳しいチェックが入っております。 と、そこで!! コタ「カメラ禁止ー!止めてー!!」 敢えなく撮影中断を余儀なくされた撮影班。 とりあえず新箱は無事でした♪ ~コタの寝落ち~ ある日の昼下がり・・・ コタ、固まる。 その

    コタの寝落ち 他 - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    saewataru
    saewataru 2020/09/21
    寝落ち、なんとも愛らしい姿です。休日関係なくお仕事、お疲れさまです。休める時にゆっくりなさって下さいね。
  • 挫折を乗り越えて飛躍する能力が発揮できる - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 ある日少年が外で遊んでいると、木の葉にまゆがついていました。 少年はそのまゆを部屋に持ち帰りました。 数日後、チョウがまゆのを破って外に出ようと苦闘し始めました。 長くて厳しい戦いです。 少年にはチョウがまゆの中に閉じ込められているように見えました。 チョウの動きが止まったことを心配した少年は、ハサミで繭を切ってチョウを助け出しました。 チョウはどうなったのでしょうか? そのチョウは翼を広げて飛ぶことが出来ず、ただ這いまわるだけでした。 来なら、まゆの小さい穴から苦闘しながら出る事によって体液が翼にまで行き渡り、チョウは飛べるようになるはずだったのです。 私自身、少年にまゆを切られたチョウの感じがします。 幸いな事に完全に切られたわけではなくて、ほんの少し切られてただけでした。 そのため来の苦闘をあまり経験せずにチョウになって出てこ

    挫折を乗り越えて飛躍する能力が発揮できる - ガネしゃん
    saewataru
    saewataru 2020/09/21
    ご両親から受けられた愛情を受け継いで、お子さんたちに精一杯差し上げるのが、何よりの親孝行だと思います。親を亡くしてみて改めて気づく感情です。
  • 9/14~9/20(低)運動記録!【schunの健康管理】 - schunchi’s

    【schunの健康管理】に「9/14~9/20(低)運動記録!」をアップしました。 先週は、減量期が終了し、のんびりしちゃった感じですね。 不摂生を重ねたのにもかかわらず・・・。 減量はほぼ維持され・・・。(;^_^A(笑) 体重計を見てびっくりしています。(笑) あの材たちはどこに…。(笑) ということで、先週のトレーニング記事。 よろしければご覧くださいませ。o(_ _ )o。 schunchi2007.hatenadiary.com 今日は、ジョギングに行こうかと思っておりましたが、 微妙な天気。どうしようかぁな~。悩む・・・。 やめとこうかな。 今は涼しいんですが、今日も暑くなるんでしょうね。(-_-;)。 皆様、くれぐれも熱中症にはご注意くださいませ。o(_ _ )o。

    9/14~9/20(低)運動記録!【schunの健康管理】 - schunchi’s
    saewataru
    saewataru 2020/09/21
    せっかくのお休みをつぶされるイベントがあったのですから、少しはご自分に「健康管理のお休み」をあげてもOKだと思いますよ。ストイックさにずっと感心していました。
  • ぬいぐるみ好きの人は、心が優しい一面があると気付いた話 - すごい人研究所

    以前、メルカリでクッキーモンスターのぬいぐるみを購入した時、新品・未使用と書かれていたにも関わらず、届いたものは臭いしベトベトしていたので困ってしまいました。 www.kakkoii-kosodate.info 困っている私を気にかけて、その日は泊りに来てくれた交際相手。新しいクッキーちゃんの封を開けてから部屋がタバコの臭いで充満したので、私は洗濯が必要だと判断しました。どんな汚れがついているか分からなかったので、洗濯をする翌日まで、新しいクッキーちゃんには別室で寝てもらうことにしました。 翌日目が覚めると、なんとそのクッキーちゃんが、布団のすぐ近くまで来ていました。私が寝た後に交際相手がトイレに行った時、1人寂しそうなクッキーちゃんを見つけて、可哀想だからと寝室に持ってきたと言うのです。。 この話を聞いた時私は、新しいクッキーちゃんが届いた時に『臭いしベトベトだから返品しよう』と思ってし

    ぬいぐるみ好きの人は、心が優しい一面があると気付いた話 - すごい人研究所
    saewataru
    saewataru 2020/09/20
    ぬいぐるみには「癒し」がありますね。面倒を見なくても良いので、気がラクです。私も抱き枕代わりに大きな犬を抱えて寝ています。
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
    saewataru
    saewataru 2020/09/20
    バスの日なのですね!地方では鉄道が廃止されバスに振り替えられることが多く、鉄道ファンとして寂しいですが、その分をバスがサポートしてくれているわけで、同じ乗り物としてもっと愛着を持ちたいと思います。
  • 観光バス運転士に向いている人 - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    おはようございます! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 就職や転職など・・・ “職を選ぶ”という行為に当たり、 「向き・不向き」 という概念は必ず発生しますよね。 いくら憧れの職業であっても、 「こんな筈ではなかった」 「想像していた環境で無かった」 こうなってしまうとスグに辞める原因になりますし、 これほど勿体ない事はありません。 弊社でも配属後スグに辞める運転士が多くいます。 教習段階で辞める人、 配属後、一度も顔を見ずに辞める人、 一人立ちしてから辞める人・・・。 折角希望した会社に入社したのに、 非常に勿体ない事だと思ってなりません。 そこで今回は、 観光バス運転士に向いている人 コチラをご紹介していきます(o^^o) あくまで個人的な感想、ご参考までに! <目次> バスが好き 運転が好き&安全意識がある 接客が好き(苦にならない) 不規則な生活、早起き〇 自分の時間を楽しめる 長

    観光バス運転士に向いている人 - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    saewataru
    saewataru 2020/09/20
    渋滞にもイライラせず、悪いお客にも丁寧に接する運転士さんを見ていると、心から神様に思える時があります。ホントに!
  • 食事療法・運動療法を実践しても血糖値は想定外の上昇、ストレスが原因? - Ippo-san’s diary

    はじめに 前回(H20.5~H20.7)は、これまでの運動療法に加えて事療法を実践。その結果、血糖値HbA1cは6.6から6.3に大きく改善。その詳細を「糖質制限に取り組んだら血糖値3年ぶりの大幅減!」(リンクは目次前)でご紹介しました。 そして9月中旬にいつものクリニックで定期検査を受けた。8月の暑さが酷かったので運動回数は前回と比べて少し減ったが、それでも血糖値は悪くても現状維持だろうと思っていた。 ところが予想に反して想定外の結果。何とHbA1c は事療法取り組み前の数値 6.6にいっきに戻ってしまった。運動も事もほぼ目標通りに実践したのにどうして? いろいろ考えてみたが原因が分からない。そこで日常生活における変化に目を向けてみたら心当たりがありました。 記事では血糖値急上昇の原因をご報告しますが、誰もが感じることなので皆さんもお気をつけて下さい。 糖質制限に取り組んだら血糖

    食事療法・運動療法を実践しても血糖値は想定外の上昇、ストレスが原因? - Ippo-san’s diary
    saewataru
    saewataru 2020/09/20
    ご無沙汰しております。またお付き合いよろしくお願いいたします。
  • Lupin80【演奏関連データ】 - schunchi’s

    【演奏関連データ】に、Lupin80をアップしました。 Lupin79はストレートにかっこよいですが、 lupin80はジャジーでかっこいい感じです。o(^o^)o。 ということで、よろしければご覧いただければと思います。 4分弱でさっさと終わります。o(^o^)o。 schunchi.hatenablog.com ちょっと、リンクに事情は書きましたが、 少し更新が変則的になりそうな雲行きでございます。 その辺ご了承くださいませ。 それでは、皆さま、良い週末をお過ごしくださいませ。o(_ _ )o。

    Lupin80【演奏関連データ】 - schunchi’s
    saewataru
    saewataru 2020/09/19
    せっかくの休みなのに大変ですね。平常が早く戻るよう、お祈りしています。お気をつけてお過ごしくださいね。演奏、良い感じです。
  • ゼロ秒思考のトレーニングをしてみて感じた変化 - すごい人研究所

    ゼロ秒思考のポイントは、『思い立ったらすぐに書く』こと 私は今まで悩んでいる時にメモを書くことはあったのですが、このゼロ秒思考を鍛えるメモ書きの大きなポイントは、『思いついたらすぐにメモを書くこと』だと思いました。今までは放置していたモヤモヤを、思い立った瞬間にメモをして考える。それをすることで、スッキリして、モヤモヤがいなくなる感覚を覚えました。 今までは、気になることを『後で考えよう』と思ってメモをしていましたが、赤羽メソッドは、気になったことを気になった瞬間に消化してくれるため、『考えよう』と言う宿題が残らず心の負担が少なくなります。 思考時間1分なのでハードルが低い そして、考える時間は1分なのでかなりハードルが低く取り組めます。 今まではちゃんと机に向かう時間を作る必要がありましたが、これは何をしている時にも隙間時間で思考が完結してしまう。携帯ゲームディズニーツムツム(同じ種類

    ゼロ秒思考のトレーニングをしてみて感じた変化 - すごい人研究所
    saewataru
    saewataru 2020/09/19
    志田さんの「新しいことにすぐ取り組む」ご姿勢に、心打たれる思いです。そうした前向きさが、毎日の記事にも滲み出ているように思えます。見習いたい心がけです。
  • のびしろ、就労支援の御誘いが来る。 - のびしろ凸凹日記

    こんにちは(^-^)。 今週になってから比較的外を歩いていると涼やかな風も吹いて来てようやっと秋らしくなって来たかなぁ~という感じですね🍁 相変わらずどうぶつの森やってます↑(*^^*) 今年もあと残すところ3ヶ月ちょいになりますが、 感染予防は徹底しつつ今後の秋&冬LIFEも楽しんでもらえたら良いなぁと感じます☆ あ!そうそう。 つい先日の話、通所している事業所の施設長さんの方から面談の際に一通の用紙を渡され突然 『ここ、行ってみる?』 と言われたので、いきなり何のこっちゃ!? と思いつつ、恐る恐る書類を除いてみると就労移行支援の受講会に関するお知らせ。 という内容が記載されていたので、何となく予感はしていましたが、やっぱり来たかぁ‥‥という感じですね‥‥f(^^;。 事業所も言うなれば就労への第一歩として生活リズムや体力の向上などを目的としていく場ではあるので、いずれこういったお話は

    のびしろ、就労支援の御誘いが来る。 - のびしろ凸凹日記
    saewataru
    saewataru 2020/09/19
    ご訪問および読者登録、ありがとうございました。1周年おめでとうございます。当方も登録させていただきました。毎日営業していますので、これからもお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
  • バス運転士への道のり 自動車学校編 終 - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    おはようございます! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 地道に進めてきたこの運転士への道のり、 “自動車学校編”がついに終了する事となりました~! とは言っても前回の記事でも書きましたが、 最終日はドタバタしていて記載無し・・・ まぁとにかく、 卒業前日のノートから見ていきましょう(o^^o) ~15日目~ ハイ、無事見極めが通りました(*^_^*) 因みに私が通っていた自動車学校の合宿プランでは・・・ 予定日まではシングル部屋、超過は4人部屋 という決まりがありましたので、 是が非でもストレート卒業をしたくて必死でした← (まぁ4人部屋になっても、もはや仲良い人ばかりでしたが) ~左折時は2速半クラ?×です!~ ノートの中には “左折字は2速半クラ、しっかりと減速” と書いてありますね~(^_^;) 自動車学校なのでOKなのですが、 現場でこれをやっていたら叱られます(>_<) (半クラ

    バス運転士への道のり 自動車学校編 終 - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    saewataru
    saewataru 2020/09/19
    「おめでとうございます!」の感動ストーリーですね!まだ純情だった高校生の頃、今よりはるかに厳しかった教官の下、自動車学校に泣きながら通ったことを思い出しました。
  • 【コストコ】UHA味覚糖の鉄&葉酸グミサプリ買いました - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 皆様、昨日の記事に対して、ゆっくり休んでとか、自分のペースでブログ続けてとか優しい言葉をたくさんいただきましてありがとうございます。 とてもうれしかったです。 連休もあるのでゆっくり休みつつ、かけるときにブログを書く生活を続けていこうと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)> 昨日、コストコへ行きまして、いろいろ購入してきました。 今日はその中からサプリメントのご紹介です。 UHA味覚糖 グミサプリ 鉄&葉酸 220粒1780円 この商品実は前にコストコのガソリンスタンドで給油していた時にサンプルをもらったことがありました。 シンプルにおいしいなと思ったのでいつもは1980円するらしいのですが、200円引きのクーポン価格となっていたので購入に至った次第です。 私は軽度の貧血です。 今年の健康診断でもお医者さんに 『ヘモグロビンは微妙な数値だね~。

    【コストコ】UHA味覚糖の鉄&葉酸グミサプリ買いました - 必要十分な暮らし
    saewataru
    saewataru 2020/09/19
    心身ともに少し落ち着かれたようで、安心しました。サプリというとちょっと身構えてしまいますが、これだと見た目はグミ。気軽に親しめそうです。お身体気をつけてお過ごしくださいね!
  • 【社会福祉士】赤マル💮勉強!2周目38ー2 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

    どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!毎度ご覧いただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。 今回もさっきの続きの私の赤マル勉強方法をご紹介します。👏 それでは、いってみましょう。(^-^)/ 目次 1、第3問:2017年度💮低所得者問63📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 2、第4問:低所得者問67📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 3、まとめ✏️ 番外編🌹 注意事項⚠️ 赤マルのサイトから問題文と選択肢を引用しています。(赤マルから許可をえています。✏️) 実際の試験の選択肢の番号とは異なります。 1、第3問:2017年度💮低所得者問63📖 (1)問題について📕 低所得者に対する支援と生活保護制度の問63 実施年度:2017年 問題文

    【社会福祉士】赤マル💮勉強!2周目38ー2 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!