タグ

2007年12月11日のブックマーク (17件)

  • モバイルの違法・有害情報から青少年を守る第三者機関設立へ

    モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)は12月11日、青少年を違法・有害情報から保護し、健全なモバイルコンテンツの発展を促進するため、2008年3月末をめどに、有識者等からなる第三者機関を設立すると発表した。 MCFは、モバイルコンテンツ環境の活性化のため、キャリア、メーカー、コンテンツプロバイダー等の企業が参加して1999年に設立された業界団体。12月3日現在、コンテンツプロバイダーや通信業者を中心に、247社が会員となっている。 モバイルインターネットの普及にともない、青少年が違法・有害情報に触れる可能性が高まっており、実際に青少年が有害サイトにアクセスして犯罪の被害者・加害者になるという問題も発生。このような状況から、対策の一つとして、携帯電話事業者により、フィルタリングサービスとして、「有害サイトアクセス制限サービス」が提供されている。 しかし、閲覧制限することが妥当なサイトの

    モバイルの違法・有害情報から青少年を守る第三者機関設立へ
  • 「モバゲータウン」で青少年の保護目的にした対応を大幅強化

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は12月11日、自社で運営するゲームSNSサイト「モバゲータウン」において、コミュニティの健全性維持に向けた取り組みを大幅に強化する。 DeNAでは、モバゲータウンの利用者に10代のユーザも多いことから、これまでにも、安心・安全に利用できるようサイト外で出会うことを一切禁止し、ユーザへの啓蒙活動、サイト内パトロール、ユーザからの「通報」機能の活用、ルール違反者に対する厳しいペナルティ対応など、サイトの健全化への取り組みを行ってきたという。 このたび、国内において青少年が巻き込まれる事件が増加していることを踏まえ、青少年の保護をより強化することを目的とした取り組みを実施する。 具体的にはまず、12月10日から「青少年への注意喚起を徹底」として、サイト上でのルールを、より分かりやすくする表示を強化した。 また、12月20日より18歳未満のミニメールを、ユーザの年

    「モバゲータウン」で青少年の保護目的にした対応を大幅強化
  • パーソナルコンピュータの歴史を築いた2人--ウォズニアック氏、コモドール創業者と初対面

    米カリフォルニア州マウンテンビュー発--「お会いするのははじめてですね」 Appleの共同設立者Steve Wozniak氏は12月10日の夜、Commodoreの創業者Jack Tramiel氏にむけてこう語った。2人の間に交友がないことは、コンピュータの歴史においてありえないことの1つといわれていた。 Wozniak氏とTramiel氏はパーソナルコンピュータの黎明期、共に重要な人物であり、2人が初めて対面したというのは実に想像しがたいことだ。Wozniak氏の「Apple II」「Apple IIe」、Tramiel氏の「Commodore Vic-20」「Commodore 64」は1980年代初め、「Atari 800」とともにパーソナルコンピュータ業界を独占しており、今日統計をとるとこれらのコンピュータを使ったことがある人は、これまでの統計よりも多いだろう。 このように、2人は

    パーソナルコンピュータの歴史を築いた2人--ウォズニアック氏、コモドール創業者と初対面
  • 人間の観測が宇宙の寿命を決定する? | WIRED VISION

    人間の観測が宇宙の寿命を決定する? 2007年12月11日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) John Borland ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた銀河団。環状の形状は、暗黒エネルギーの影響によるものと考えられている。 Photo credit: 米航空宇宙局(NASA)、欧州宇宙機関(ESA)、M.J. Jee、H. Ford(ジョンズ・ホプキンス大学) 難解な科学と一般大衆のトリッキーな関係が危うい方向へ転がる、その興味深い実例を紹介しよう。 『New Scientist』誌とイギリスの『Daily Telegraph』紙は先日、ケース・ウェスタン・リザーブ大学のLawrence Krauss教授らが先ごろ発表した論文に関する記事を掲載した。 Daily Telegraph紙の見出しはとりわけ刺激的で、「人類が『宇宙の寿命を縮める』」と、まるで気候変動がより

  • 事務局から一言二言

    text by 武田”コックローチ”圭史(赤ブーブー通信社) アーちゃん(以下 ア)「やっと秋ですね。今年の夏は暑かったですねー」 武田(以下た)「いや、当にこの夏はきつかった。おじさんの通勤マシンのジャイロ・キャノピー改なんて、気温で気化燃料の温度が上がっちまって、走行中に異常(パーコレ)失火(ーション)起こすからどうにも調子が悪くて困った」 ブーくん(以下 ブ)「そこまで影響するもんなんですか? 道理で今年は熱中症で倒れる人も多かったわけですね」 ツーちゃん(以下 ツ)「そう言えば、おじさん今年のスーパー関西で熱中症にやられて危なかったって?」 た「うーむ、脱水症状の経験なら今まで山のようにやってるから(苦笑)油断したかもしれないが、やばかったのは、一般入場開始30分後の午前11時。入場ゲート前でメガホン持って走らないでくださいコールやってたんだけど、突然手足が痙攣し始めたと

  • オタクな人も知って損なし!日本の現代美術家10+10人(パート1) - Nyao's Funtime!!

    昨日自分の書いた記事に対する反応や他の人の文章を読んで思ったのですが、 村上隆批判をしている暇があったら「おたく文化」資産の維持管理に危機感を持つべき - Nyao’s Funtime!! もしかして、みんな、村上隆うんぬん以前に、現代アート自体嫌いなんじゃ・・・・? なんかそんな気がしましたがどうでしょう? だとしたらそれはとっても悲しいです。もったいないです。 みんなもっと現代アートを好きになってよぉぉぉ〜〜・・。 見るだけならそんなお金かからないし、こんなにスリリングな脳内冒険って、そうそうないと思うんだけど・・。 というわけで、もしかして前回の記事から現代美術に興味を持ってくれたかもしれない人向けに、日の現代美術について超かいつまんでご紹介。 パート1は村上隆(1962年生)以前の日現代美術の巨匠たちを10人、パート2では村上以降に生まれた村上同世代〜ポスト村上のアーティスト1

    オタクな人も知って損なし!日本の現代美術家10+10人(パート1) - Nyao's Funtime!!
  • 鏡音リンの歌声が初公開!--「POP2*0ナイト〈邦楽ポップ編〉」

    電子音楽と歌謡曲の融合について熱く語るトークイベント「POP2*0ナイト〈邦楽ポップ編〉」が12月9日(日)にお台場パレットタウンにある「TOKYO CULTURE CULTURE」にて開催された。 このイベントの司会は、日のテクノミュージックについてまとめた「電子音楽in JAPAN」や「電子音楽 In The(Lost)World 」など著書で知られる編集者・田中雄2氏。さらにゲストには「だれが「音楽」を殺すのか?」で話題を呼んだ音楽ジャーナリスト・津田大介氏、「教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書」の著者・ばるぼら氏、そして日人ミュージシャンの中でも屈指のコンピューターフリークとして知られる作曲家・戸田誠司氏という豪華メンバーで構成されたイベントは、シンセサイザーを筆頭とする電子楽器が、いかに歌謡曲と融合してきたかについて、田中氏秘蔵の音源とトークを交えて3部に

    鏡音リンの歌声が初公開!--「POP2*0ナイト〈邦楽ポップ編〉」
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    sagann
    sagann 2007/12/11
    ディアスポラ(笑)
  • 日本科学技術連盟と日本品質管理学会,ソフトウエア品質の知識体系「SQuBOKガイド」第1版を発表

    科学技術連盟(日科技連)と日品質管理学会は12月10日,「ソフトウェア品質知識体系ガイド ―SQuBOKガイド―」第1版を発表した。ソフトウエア品質に関する様々な知識を集め,体系化したもの。SQuBOKはSoftware Quality Body of Knowledgeの略で,「スクボック」と読む。 日科技連が2005年9月に策定部会を発足させ,2006年2月に品質管理学会も研究委員会を組織し,共同でSQuBOKの策定を進めてきた。2006年4月にα版を有識者向けに公開,2007年9月にはβ版を一般公開している。発表した第1版は,オーム社から書籍として出版されている。また,β版がPDFデータとして日科技連のWebサイトで閲覧できる。 「品質の高さを打ち出すことは,日のソフトウエアの競争力を高めるために有効なアプローチの一つ。しかし,これまでソフトウエアの品質とはどのようなものなの

    日本科学技術連盟と日本品質管理学会,ソフトウエア品質の知識体系「SQuBOKガイド」第1版を発表
  • 進まないレーベル会社の参加 PC向け音楽配信のキビしい現実 (1/3)

    2005年10月に始まった有料の音楽配信サービス(関連記事3)。ダウンロードした楽曲は、パソコンではWindows用の音楽プレーヤー「MOOCS PLAYER」(または「SD-Jukebox」)を使って再生が可能。ダウンロードした楽曲をSDメモリーカードにコピーすれば、携帯音楽プレーヤーや携帯電話機でも音楽を楽しめる。 サービスの統廃合が相次ぐ ── 音楽配信サービスは、今どんな状況ですか? 津田 ニフティだけでなく、同業他社でもサービスの整理が始まっています。9月には「MSNミュージック」と「エキサイト・ミュージック・ストア」が終了しました。また、今年の2月には、NTTグループが「goo Music Store」と「OCN MUSICSTORE」という2つの音楽配信サービスを統合して、「MUSICO」と名前を変えました。 ── 今年に入って「勝ち負け」がはっきりしてきたということでしょう

    進まないレーベル会社の参加 PC向け音楽配信のキビしい現実 (1/3)
  • NBPC コラム:来場者55万人を擁する “コミックマーケット” 研究 サブカルチャーの聖地はマーケティング情報の宝庫だった 「ガンダム」は今や女性のモノ?

    世界でも類を見ないほどの巨大な同人誌即売会「コミックマーケット」(※1)は通称コミケまたはコミケットという。その歴史は古く、1975年の第一回開催から数えて30余年を迎えた。コミケに集う年齢層も、第1世代であるシニア予備軍から“アキバ系”に代表される10代、20代の若年ファンまで、男女を問わず幅広い。その先駆的な位置づけと圧倒されんばかりの高揚感からファンに“聖地”と称されるコミケだが、来場者の多くは、アニメや漫画ゲームなどエンタテインメントやサブカルチャーに造詣の深いプロシューマ(※2)としての顔を持ち、マーケティングの観点からも軽視できない。 日経BPコンサルティングでは、こうしたコミケの特徴に注目。コミケの現状とエンタテインメント界の明日の姿をWebで問い、調査報告書「“コミックマーケット”研究」(12月7日発行※3)にまとめた。 卒業しない永遠の学園祭 コミケに魅了されたファンは

  • コミックマーケット73 レポート&リンク まとめ集特設ページ

    このページはポにゃペぺ堂のコミックマーケット73における【まとめリンク】および【感想・レポート】をご紹介する特設ページです。 Internet Explorer6.0 画面サイズ1024×768 文字サイズ小 推奨です。メールなどでもコミックマーケット73の情報お待ちしております! また、このページはサイト管理人が個人で管理・運営しており、 コミックマーケット準備会、コミックマーケット関連企業及び東京都交通局等の法人・団体等とは一切、関係はありません。 コミックマーケット73、全日程終了!! 参加された全ての方々、お疲れ様でした!! 来場者数 1日目:14万人 2日目:16万人 3日目:20万人 総来場者数:50万人 次回の夏コミ、コミックマーケット74は東京ビッグサイト(国際展示場)、2008年8月15日~17日の開催予定です。 レポート情報など今回のコミケに関する感想・タレコミを募集し

  • ダーマローラーの麻酔にキシロa軟膏よりエムラクリームジェネリックがおすすめ!

    忙しい主婦でも続けられるリベルサスダイエットのコツ > リベルサスの効果をネットの口コミから調べてみた > リベルサス どのくら痩せるか実際に試してみた > ダーマローラーの麻酔にキシロa軟膏よりエムラクリームジェネリックがおすすめ! 毎朝、仕事にいくときに、事制限で出来たてのコーヒーを飲んでリセットするのが飲むの楽しみになっています。注射型コーヒーなんかただのブームじゃんと馬鹿にしていたところもあったのに、amazonにつきあって一杯だけ試しに飲んでみたら、ジェネリックもあるし、短時間で淹れたてが飲めるし、7㎎の方もすごく良いと思ったので、処方を見直すどころか、いまでは立派な愛好者です。リベルサスでこのレベルのコーヒーを出すのなら、個人輸入とかは苦戦するかもしれませんね。個人輸入には場所提供といった需要もあるかもしれませんが、潰れる店も出てくるでしょう。 自分でいうのもなんですが、どの

  • Amazon.co.jp: 戦後「日本マンガ」論争史: 小山昌宏: 本

    Amazon.co.jp: 戦後「日本マンガ」論争史: 小山昌宏: 本
  • http://t_szhr.at.infoseek.co.jp/triangle73.txt

  • 第3回拡大準備集会メモ - 成長過程

    コミックマーケット73 第3回拡大準備集会メモ ※メモを元に書き起こしたため、実際の内容とは異なります。 ニュアンスや解釈の違いなども生まれるため、より正確な内容を知りたい方は三拡への参加をオススメします。 個人的にメモをしたものであり、公式発表ではありませんのでその点を注意して下さい。 大きな間違いのないように慎重に書きましたが、間違いがある可能性がありますので注意をお願いします。 (11時の予定時間に始まり)前代表では考えられない、という話から始まる。 冬の日程についての言い訳として、我々(スタッフ)としても辛い日程であり、金土日曜日でやりたかった。しかしそうなると設営日が木曜日になり社会人には辛いのでこの日程に。来年もどうなるかわからない。 来年の夏コミの日程については、第2週に花火大会があるので、消防・警察に配慮するための日程である。また、今年の夏は過去最大の参加者数になったが、来

    第3回拡大準備集会メモ - 成長過程
  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:12/9 コミックマーケット拡大準備集会 レポート

    こっくりさん、バンバンさんと聞いてました。 簡単なまとめ 色々こまかいことはありますが、全体的にニューカマーや若年層に対する話が多かった印象です。ベテラン勢がそれらの人たちと会話し教えていくことが大事だというのが、今回の通してのテーマかなと思いました。 エロ表現についても、規制する形で対応するのではなく、みんなで「ダメだよ」と言えるように。独特なルールについても、教えていけるように。 てことで、あとは要約ログを読んでもらえればと。あまり大きなトピックスはありませんでしたが、なんとなく方向を掴み取ってもらえればと思います。 要約ログは長いのでコチラに→ 10:55ぐらいに共代表3人とベルさん登場。なぜか湧き上がる拍手。10:59ぐらいに開始となりました。準備側から前に座ったのは4人、左から、米澤英子氏(以下、ベ)、安田かほる氏(以下、安)、筆谷芳行氏(以下、筆)、市川孝一氏(以下、市)。共代