タグ

2015年8月11日のブックマーク (13件)

  • 巧妙な手口に注意! コミケで売り子をする際に気をつけたいこと

    しょうさん坊主 @3bouzu (注意喚起)昨年の夏コミのことですが、うちの新刊を買う際、手渡しを拒否して新刊の山の上にここに置いてくださいと言う方がいて、?と思っていたらお釣りを受け取って立ち去る際、山から自分の買った分以外に2~3冊重ねて持っていこうとする人がいました。(続きます) 2015-08-10 18:38:39 しょうさん坊主 @3bouzu (続き)慌てて引き止め、買っていない分は返していただいたので問題はなかったのですが、警戒していなければそのまま持っていかれてたと思います。故意かどうか断定できなかったのですが、今年のコミ1でも知り合いのサークルさんが同じ目にあったそうなので夏に売り子をされる方はご注意を。 2015-08-10 18:39:45

    巧妙な手口に注意! コミケで売り子をする際に気をつけたいこと
  • 快楽天の破壊的ギャグが1冊に!櫻井エネルギーの初単行本「櫻井大エネルギー」

    COMIC快楽天(ワニマガジン社)にて、約2年間にわたりギャグ短編を発表しつづけている櫻井。単行には、曲がり角で出会い頭にぶつかりそうになった遅刻男女がまさかの展開を迎える「俺は昨日の俺を越えてゆく」、カレーが好きすぎるお嬢様の情熱を描く「恋人は香辛料」など全18話が収められた。雑誌掲載時から多数のページに修正が施されているほか、描き下ろしエピソードも収録。 発売を記念しコミックとらのあなではクリアファイル、メロンブックスとCOMIC ZINではリーフレット、そのほか一部の書店ではイラストカードを購入特典として配布中。またワニマガジン社の通販ページや同社のギャラリー・space caimanの店頭で縁山「だいたいめる子」と同時購入した人には、16ページの小冊子をプレゼントしている。8月22日にはコミックとらのあな秋葉原店C、30日にはspace caimanにて縁山との合同サイン会も開催

    快楽天の破壊的ギャグが1冊に!櫻井エネルギーの初単行本「櫻井大エネルギー」
  • 汎用性の高いドラえもん画像貼っていく:ハムスター速報

    TOP > 話題 > 汎用性の高いドラえもん画像貼っていく Tweet カテゴリ話題 1 :名無しさん@おーぷん:2015/08/09(日)00:20:02 ID:cYX http://imgur.com/X43VZrY.jpg http://imgur.com/Mi2ciDf.jpg 汎用性の高いドラえもん画像貼っていく http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1439047202/ 2 :名無しさん@おーぷん:2015/08/09(日)00:20:56 ID:cYX http://imgur.com/s7hSJML.jpg http://imgur.com/hxu5Uqo.jpg 3 :名無しさん@おーぷん:2015/08/09(日)00:22:18 ID:cYX http://imgur.com/9BsL3hR.jpg h

    汎用性の高いドラえもん画像貼っていく:ハムスター速報
    saigotokyo
    saigotokyo 2015/08/11
    汎用性の高いドラえもん画像貼っていく:ハムスター速報: 汎用性の高いドラえもん画像貼っていく Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名無しさん@おーぷん:2015/08/09(日)00:20:02 ID:cYX…
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    In the week since Fallout 76's release, it since has become one of 2018’s more divisive games. Its Metacritic page is a horrorshow; its official forum and subreddits are battlegrounds between those who have found something to love in the buggy online survival game and those who think Bethesda has taken the series off a cliff.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    saigotokyo
    saigotokyo 2015/08/11
    「CGが映画をダメにした」と言われるのはCGのせいではない? | コタク・ジャパン: 中川真知子  - SF/ファンタジー,アクション,アート,ゾンビ,ホラー,動画,映画  11:00 PM…
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    saigotokyo
    saigotokyo 2015/08/11
    【全文】「わしが多くの日本人を覚醒させて、本当の独立国というものを築く」〜小林よしのり氏が安保問題で会見 (1/3): 記事 BLOGOS編集部 2015年08月10日 18:00…
  • ディズニー公式「なんでもない日おめでとう。」←長崎に原爆が投下された日ですけど…

    ディズニー公式 @disneyjp ディズニー・ジャパンの公式Twitterアカウントにようこそ!ディズニー映画や商品の最新情報や楽しいキャンペーン情報を発信していきます。 こちらではご質問をお受けすることができません。 また、投稿内容は削除させていただく場合がございますので予めご了承下さい。 disney.jp

    ディズニー公式「なんでもない日おめでとう。」←長崎に原爆が投下された日ですけど…
  • 【※画像追加】藤子・F・不二雄「キテレツ大百科」の未収録作が、全集に収録…この中の一本「冥府刀」が怖い…

    今更の話なのだが、藤子・F・不二雄「キテレツ大百科」、ゆとりとにわかはフジテレビのアニメで見ただろう。しかし原作厨の僕はフジテレビのあの軽薄な感が許せず(OPで分かるだろう)、ほぼ一もまともにみてないはずだ。 そのかわり全3巻のてんとう虫コミックスは兄弟とともに繰り返し繰り返し読み、ほぼ血肉と化しているナリ。その後、中公文庫でも全2巻の文庫となった。 さて、そんな折に、藤子・F・不二雄大全集版の「キテレツ大百科」の中身を、ちょっとのぞく機会があった。懐かしさの体験と、解説が気になってね。 しかし…… さきほど言ったように、てんとうむしコミックスを血とし肉とした、自分がどう考えても知らない作品がある!!! 藤子・F・不二雄大全集版「キテレツ大百科」には、かつてのコミックスには収録されていない未収録作品が載っているのだ!!! こういうことは、ここに聞くのが手っ取り早い…いや、コメント欄とかで

    【※画像追加】藤子・F・不二雄「キテレツ大百科」の未収録作が、全集に収録…この中の一本「冥府刀」が怖い…
    saigotokyo
    saigotokyo 2015/08/11
    【※画像追加】藤子・F・不二雄「キテレツ大百科」の未収録作が、全集に収録…この中の一本「冥府刀」が怖い…: SF, 漫画 |…
  • 綾野剛が産婦人科医&天才ピアニストに、主演ドラマ「コウノドリ」10月スタート

    綾野剛 コメント役柄について医者もピアニストも演じるのは初めてです。どちらも演じてみたいと思っていた役柄ではありましたけど、二つ一緒に来るとは思っていませんでした(笑)。サクラは、ライトな雰囲気でありつつもきちんと相手に接することをモットーとした産科医です。自分の感情を表に出さないぶん、ピアニストのBABYとしてピアノの音に感情を託している。だからこそ、BABYの演奏シーンは非常に高度なテクニックを要する楽曲が必要なのではと思います。ピアノテーマ・監修の清塚信也さんとフュージョン(融合)して、最高のピアニストを作ろうと思っています。 作品について「コウノドリ」は、医療に関わるすべての人を描く作品。産科医・助産師・救命救急といった医療チーム全般もそうですが、そこに関わるご家族のみなさんや生まれてくる赤ちゃんも一緒に描かれます。そういった人々との関わりの中から、生と死をきちんと受け止め、未来を

    綾野剛が産婦人科医&天才ピアニストに、主演ドラマ「コウノドリ」10月スタート
  • 産科医の奮闘描く「コウノドリ」TVドラマ化!主演は綾野剛

    × 3266 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1655 979 1531 シェア 「コウノドリ」は、孤児として育った産科医の奮闘を通じ、妊娠や出産の過酷な現場を描く医療ドラマ。モーニング(講談社)にて連載されている。 産科医であり、ピアニストでもある主役の鴻鳥サクラ役は連続ドラマ単独初主演になる綾野剛が務める。綾野は役柄について「ライトな雰囲気でありつつもきちんと相手に接することをモットーとした産科医です。自分の感情を表に出さないぶん、ピアニストのBABYとしてピアノの音に感情を託している。だからこそ、BABYの演奏シーンは非常に高度なテクニックを要する楽曲が必要なのではと思います」とピアノシーンにも意気込みを見せた。 サクラ率いるチームの下で奮闘する産婦人科研修医・下屋加江役は松岡茉優、ベテラン助産師・小松留美子役は吉田羊

    産科医の奮闘描く「コウノドリ」TVドラマ化!主演は綾野剛
  • 宇多丸 『実写版 進撃の巨人 前篇』を語る

    ライムスター宇多丸さんがTBSラジオ『ウィークエンドシャッフル』の中で『実写版 進撃の巨人 前篇』について映画評論していました。 【NEW】「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」立体機動予告編 http://t.co/TIMQHN1oOZ #進撃の巨人 pic.twitter.com/dxpvcw13gP — 映画.com (@eigacom) 2015, 7月 15 (宇多丸)今夜扱う映画は、先週、ムービーガチャマシンを回し、最初は当たらず、この映画に脚で参加されている映画評論家 町山智浩さんが自腹で1万円を払ってようやく決まりました、こちらの映画。『進撃の巨人 Attack On Titan』。 巨人対人類の壮絶な戦いを描いた諫山創さんの人気コミック。その実写映画化。人間をべる巨人の禍々しさはそのままに、設定やキャラクターを映画用にアレンジして挑んだ挑戦作。監督は『隠し砦の

    宇多丸 『実写版 進撃の巨人 前篇』を語る
    saigotokyo
    saigotokyo 2015/08/11
    宇多丸 『実写版 進撃の巨人 前編』を語る: ライムスター宇多丸さんがTBSラジオ『ウィークエンドシャッフル』の中で『実写版 進撃の巨人 前編』について映画評論していました。 【NEW】「進撃の巨人 ATTACK ON…
  • 秋葉原「肉の万世」が"超"階級社会だったww

    秋葉原で有名な焼肉屋と言えば、「肉の万世」 この界隈では知らない人はいないくらいの超有名店である。 秋葉原から「電気街口」を出て約5分の所に 日の階級社会を表す、シンボルのようなビルがそびえ立っていた。 最近職場の看護師が、医者に最上階「千代田」で高級ステーキをべさせてもらったという話を聞いて 昔、興味位でこの「肉の万世」へ行った事を思い出した。 私は万世ビルの10階までエスカレーターで行き、1階ずつ階段で降りて行ったのだが 面白いことに 万世ビルは階層によって、人間の層が全く違っていた この驚きをネタにしてここに記す。 出典肉の万世 10階「千代田」ちよだ 出典肉の万世 鉄板ステーキ&シーフード 『千代田は最高級黒毛和牛ステーキを満喫できる鉄板ステーキ&シーフードのお店です。名画の並ぶ落ち着いた雰囲気のなか、プロの料理人がお客様の目の前で一品一品材を焼き上げていきます。華麗な包丁

    秋葉原「肉の万世」が"超"階級社会だったww
    saigotokyo
    saigotokyo 2015/08/11
    秋葉原「肉の万世」が"超"階級社会だったww: 2015-08-10 秋葉原「肉の万世」が"超"階級社会だったww おもしろ 起業 考え方 Tweet 秋葉原で有名な焼肉屋と言えば、「肉の万世」…
  • カツはサクサクで卵とじ!神戸三宮の「吉兵衛」でコスパも最高のかつ丼を食べる - macaroni

    カツはサクサクで卵とじ!神戸三宮の「吉兵衛」でコスパも最高のかつ丼をべる 兵庫県神戸市中央区にあるかつ丼屋「かつ丼吉兵衛 店」に行ってきました。 2018年7月3日 更新

    カツはサクサクで卵とじ!神戸三宮の「吉兵衛」でコスパも最高のかつ丼を食べる - macaroni
    saigotokyo
    saigotokyo 2015/08/11
    カツはサクサクで卵とじ!神戸三宮の「吉兵衛」でコスパも最高のかつ丼を食べる - macaroni: 住所:兵庫県神戸市中央区三宮町2-11-1 三宮センタープラザ西館 B1F 電話番号:078-392-4559…
  • 理不尽、不条理に人が死にまくる漫画を10作品紹介する|今日はヒトデ祭りだぞ!

    テラフォーマーズ/貴家悠、橘賢一 21世紀、人口の激増に伴う火星のテラフォーミングのため、特殊な苔とゴキブリを大量に放ち、地表を黒く染め上げることで太陽光を吸収させ、火星を暖めようとする計画が実行された。 西暦2577年。宇宙飛行士6人を乗せた有人宇宙艦・バグズ1号は、生息するゴキブリの調査・捕獲、そして2500年以降に送られた無人機の通信途絶の原因を調査するため、火星に降り立つ。ところが、乗組員は船外へ出た直後、人間大の姿に異常進化したゴキブリに襲われ、全滅する。しかし船員の一人ジョージ・スマイルズが死の間際、後に「テラフォーマー」と呼ばれる生物のサンプルを地球へ送った事で、人類は新たな技術を得ることに成功する。 テラフォーマーズ – Wikipedia

    理不尽、不条理に人が死にまくる漫画を10作品紹介する|今日はヒトデ祭りだぞ!
    saigotokyo
    saigotokyo 2015/08/11
    【閲覧注意】理不尽、不条理に人が死にまくるタイプの漫画を10作品紹介する【ネタバレ注意】 - 今日はヒトデ祭りだぞ!: 2015-08-10 【閲覧注意】理不尽、不条理に人が死にまくるタイプの漫画を10作品紹介する【ネタバレ注