タグ

2016年11月15日のブックマーク (12件)

  • ソフトバンクのロボット「Pepper(ペッパー)」が女の子タイプだったら買う人w -  ヲサーンがコスしてカラオケとかw

    Pepperが登場して約2年半・・・ (画像はWikipedia「Pepper(ロボット)より引用」 レッツ、ロボライフ! おさっぴろでぇす。 皆様はソフトバンクが発売したロボット「Pepper(ペッパー)」をご存じだろうか?14年の6月に発売されたので、現在(16年11月)で約2年半経過した。ソフトバンクのスマホショップで見た事のある人も多いだろう。 Pepperは、世界初の感情認識ヒューマノイドロボットとして華々しくリリースされた。リリース年の14年にはネスレ日のネスカフェで接客をしたり、映画ベイマックスでコンピュータの音声役としての出演もした。 15年の6月には一般向けに販売されたが、1,000台が一瞬で完売したなどもあって、話題をさらったものだった。 とはいえPepperは体価格だけで19.8万円(税抜)もする。しかも3年契約の条件なので、実質は¥120万円近くかかる。それでも

    ソフトバンクのロボット「Pepper(ペッパー)」が女の子タイプだったら買う人w -  ヲサーンがコスしてカラオケとかw
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2016/11/15
    女の子のロボは、銃夢とドラミちゃんしか思い浮かばなかった…。えっ?話題がカラオケでもコスでもない‥……?と思ったら、しっかりカラオケが入っていた(^o^)
  • 中1の頃の夏休みの日記がひどすぎて絶望した - 夜中に前へ

    こんばんは。夜中たわしです。 先日、中1の時の夏休みのしおりが見つかりました。 その中の日記を読み返していて、「これ以上つまらない日記はねえな」と思ったので公開してみます。 夏休みの目標 日記の前に、目標を書く欄がありました。 そして私の立てた目標はこれです! 目標:目標を守る なんていうかもう、初っ端からマジで嫌な予感がしますよね……。 トートロジーみたいになってる。 旅行の予定は不明なようです。 実際、行ってません。 夏休みの日記 なるほどね。 短い日記でも書き続ければ大変価値のあるものになると。 ではどんな価値のあるものになったか、ダイジェストでどうぞ! 7月19日(日) 夏休み初日。 いきなり事故ってる……。 7月20日(月) 2日目にしてもう何の中身もない日記になっちゃった。 7月23日(木) 遊びに行ったなら何事もなくはないだろう。 7月24日(金) 【今日は、当に何もなかっ

    中1の頃の夏休みの日記がひどすぎて絶望した - 夜中に前へ
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2016/11/15
    「毎日書くのはたいへん難しいことです」心にささります~(´Д`)
  • kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! kappatosamurai.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、kappatosamurai.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2016/11/15
    なまこ将軍のありがたいお言葉にしびれました(*´艸`)最高~!
  • ひきこもりたくなったら図書館へ行こう。 - オバログ

    以前に 「死にたくなった図書館いこう」 っていう言葉がTwitterかなんかで話題になりました。 これは確か学生に向けてのメッセージだったのかな?学校行きたくなくて死にたいぐらい辛いなら図書館に来なさいっていうメッセ―ジ。 僕はこのメッセージに賛成です。学校行くのが死ぬほどつらいのならそんなとこ行く必要なんて全くないし、図書館でも何でも逃げちゃえばいいって思います。どうせなら図書館いってから「学校だけが世界じゃない」ってことを感じましょう。ついでに知識も身に付けられて一石二鳥じゃん。 面白い小説も山ほどあるよ。笑えるエッセイだってある。料理つくる好きなら料理読みあさればいい。おそらく図書館に行けばあなたが「読んでみたい」と思うが一冊はあるはず。 そのをじっくり読めばいいんです。何回もなんかも読みなおせばいいんです。そのあいだ辛さとか苦しいことを考えなくて済みます。に意識を集中しち

    ひきこもりたくなったら図書館へ行こう。 - オバログ
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2016/11/15
    図書館はいるだけでも落ち着きます♪
  • 自営で不安定だからと彼女の父親(大企業勤務)に結婚を反対された話 - ジンジャーエール

    愛は惜しみなく奪うもの 先日気の置けない友達と飲んでいた時のこと。 メンバーの一人が唐突に彼女と別れた、と切り出した。僕らはその彼女に会ったことはなかったが、話には聞いていてまあまあ付き合いも長いので周囲も結婚するものだと思っていたので驚いた。 ちなみにヤツは30代前半。およそ1年位前に独立。フリーとして活動している。まだまだペーペーのため人は「半分フリーターのようなもの」というが、最近は仕事も徐々に入ってきており頑張っているようで、こっちも負けらんねぇなぁと刺激を受ける存在でもある。 為末大さんも真っ青な高いハードル 彼女は20代後半。仕事は知らない。そこはどうでもいいのだ。問題は彼女の父親である。誰でも知っている日有数の大企業に勤めているらしい(この話を聞かされた、その場にいた全員が知ってる企業)。で、「自営で不安定なヤツなんかとの結婚は絶対に認めん!」と言われたとか。彼女も親に祝

    自営で不安定だからと彼女の父親(大企業勤務)に結婚を反対された話 - ジンジャーエール
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2016/11/15
    親を何とか説得してでも、と思えなかった時点で、彼女さんの中にも同じ不安があったのかもしれませんね。お友達もだいぶ元気になってよかったです♪
  • ≪ドラマ≫ NHK大河ドラマ「真田丸」 第45回「完封」感想 - うさるの厨二病な読書日記

    NHK大河ドラマ「真田丸」 第45回「完封」の感想です。 前回、第44回「築城」の感想はコチラ↓ www.saiusaruzzz.com 戦いの中でこそ輝く男たち 今回は戦闘シーンが圧巻でした。 真田丸に向かっていっせいに攻め入る、前田・井伊勢に対して、策をもって立ち向かう幸村。 戦国を生きた男たちというのは、平時と戦いの時は別人のようですね。 戦を心底楽しんでいるような笑いを浮かべる毛利勝永もそうですが、びっくりしたのは高梨内記です。 大助を碁でいびるときだけ生き生きとしていた九度山での姿や、大阪城内で旅に疲れ果てた姿とは、まるで別人。 昔、好きだった漫画で 「自分は戦争の時代が好きだ。自分はそういう時代でしか生きられない人間だ」 という登場人物がいました。(子供だった自分には、この言葉がけっこう衝撃的でした。) 戦は悲惨で残酷なもので、真田丸もその辺りの描写をしっかり入っています。 た

    ≪ドラマ≫ NHK大河ドラマ「真田丸」 第45回「完封」感想 - うさるの厨二病な読書日記
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2016/11/15
    敵も味方も一生懸命生きている点がいい。
  • NHK「終わらない人 宮崎駿」を見て思う - 働けおっさんブロガー

    どうも、マスクド・ニシオカです。 先日NHKで放送されてちょっと話題になった「終わらない人 宮崎駿」を見ました。話題になった理由は、番組の中で宮崎監督にドワンゴの川上会長が自社で開発した「人工知能で映像処理する技術」を見てもらったら、宮崎監督が穏やかな口調ではあるけれどきつい言葉でお怒りになられて、川上会長がギャフン!という感じになったというやつです。 ご覧になられていない方に簡単に説明すると、人間の形をしたモノが気持ち悪い動きをしながら進んでいくのですが、これは人間の形をしているけれど、痛覚とか普通の歩き方を学ばせていないから、頭で歩いたりたり手を足のように使ったり、AIが勝手に気持ち悪い動きをしながら進んで行くという内容です。 川上会長の言い分としては「人間が想像できない動きをAIにやらせる」ということだと思うのですが、これに対して宮崎監督は厳しく言い放ちます。「僕はこれを面白いと思っ

    NHK「終わらない人 宮崎駿」を見て思う - 働けおっさんブロガー
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2016/11/15
    「大事なことほど面倒くさい」と語り、食卓についたときのテーブルと人体とのわずかな距離にもこだわる人に、なぜこれを見せようと思ったのか。頭がいいという人がかしこいとは限らない、という典型例な気がする。
  • ミスドに行ってあえて飲茶を食う男 - kansou

    ミスタードーナツが好きでよく行くんですけど、必ずと言っていいほど飲茶を頼みます。 飲茶にも肉まん、点心、汁そばと色々あるけど、中でも好きなのは「担々麺」。ゴマの風味がほのかに香るピリリと効いた辛味と奥に感じる旨味の絶妙なバランスのスープによく絡む細麺、更に上に乗った肉味噌が良いアクセントになっていてめちゃくちゃうまい。ドーナツを必死に選んでる客を尻目に俺が「担々麺ひとつ」と注文すると決まって周りがざわつき出して「その手があったか!」「天才…」「ハーデス…」「僕も担々麺!」「わっ私も!」となる。 ポン・デ・リングやゴールデンチョコレートもいいけど、ミスドの飲茶のレベルはそこいらの中華料理屋に負けないくらいに高い。味もそうだけど、なんというか、中華料理屋の忙しない空間で中華料理と違って、TSUTAYAやコーチャンフォーの中に入っている落ち着いた雰囲気の、時間がゆっくりと流れているような、す

    ミスドに行ってあえて飲茶を食う男 - kansou
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2016/11/15
    ミスドの飲茶のレベルの高さといったら。サイドメニューは、だいたい点心。
  • 海賊ドーラになりたい。「彼女の旦那さんが想像できない。」 - coconoo doll

    里山の人形師  coconooです。 こんにちは。 先日、ジブリの「紅の豚」やってましたね。 また観てしまったわけですが…、 映画は空を飛ぶ楽しさに溢れているけれど わたしは主人公のポルコの魅力が分からない。 あんな男、何処がいいんだろう? 意味のないやせ我慢、カッコつけ、ウジウジウジウジ「男とは…。」。 わたしはハードボイルドものは大好きで レイモンド チャンドラーも好きなんですが、 「カッコイイとは、こういうことさ。」(糸井重里)とは、思えない。 女だからだろうか? なぜジーナが惚れているのか?もわからない。 ジーナの歌(加藤登紀子さん)はいい。 エンデイングの「時には昔の話を」はCDで買ってしまった。 カラオケでも良く歌います。 時には昔の話を アーティスト: 加藤登紀子 出版社/メーカー: Universal Music LLC 発売日: 2006/04/26 メディア: MP3

    海賊ドーラになりたい。「彼女の旦那さんが想像できない。」 - coconoo doll
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2016/11/15
    ドーラは創作物の中で、一番カッコいい女性だと思う。個人的には旦那はおらず、その時々好きな男と全力で恋をする説を押したい。子供たちは全員異父で、たまに血がつながってないのもいるというのが、自分の脳内設定
  • http://www.smartstyle-blog.net/entry/ThinkAboutTwitter

    http://www.smartstyle-blog.net/entry/ThinkAboutTwitter
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2016/11/15
    コミュニケーションツールとしてはLINEに劣り、メディアとしては他のSNSやブログに劣るけれど、ツイッター好きなので、なくならないで欲しいです。
  • 昔ライトノベル新人賞に応募していた私が応募の際の注意事項などを解説します! - 元アベンジャーのCOJ

    私は昔ライトノベルの新人賞に何度か応募したことがあります。 残念ながら二次選考を突破するのが限界で、作家としてデビューすることはできませんでした。 せっかくなのでその経験を元に、応募した新人賞についての所感や、応募する際に必要なアイテムなどについて書いてみたいと思います。 新人賞について 私が応募したことがある主な新人賞は以下の4つです。 ・電撃小説大賞 ・MF文庫J ライトノベル新人賞 ・GA文庫大賞 ・オーバーラップ文庫大賞 まずはそれぞれを簡単にご紹介します。 電撃小説大賞 ライトノベル界では最もメジャーと言ってよい電撃文庫の新人賞。 電撃文庫からは発刊されている作品数も数多く、有名なタイトルも『ソードアート・オンライン』『とある魔術の禁書目録』『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』など、枚挙にいとまがありません。 ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫) poste

    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2016/11/15
    評価シートが返ってくるのはいいな。しかもけっこう細かく見てくれるんでね。親切。
  • 麻婆玉子の素で作る麻婆玉子丼があっという間に作れてうまい! - 夜中に前へ

    こんばんは。夜中たわしです。 今回は、帰りが遅くなったけどご飯がべたい……そんな時にパッと作れる料理を紹介します! 準備 炒り卵を作る 水を入れる 麻婆玉子の素を入れる 完成! おわりに 関連記事 準備 ごはんによくあう麻婆玉子の素を用意します。 これはスーパーで100円くらいで売ってます。 なんとしても探し出すか、通販で購入してください! その他に必要な材料はこんな感じ。玉子3つと水だけです! なおこの麻婆玉子の素は2人前です。 1人前ずつ作ることはできないので、1人暮らしの場合は大盛り確定になります! 炒り卵を作る まずは玉子を焼いて、炒り卵を作りましょう。 玉子をボウルに割り入れてかき混ぜてから焼け、と手順書には書かれていますが、そんなものは無視しましょう!(ボウルを洗うのが面倒なため) 急いで玉子を割って、一気にかき混ぜれば問題はありません! いつまでも言われたとおりにやってる訳

    麻婆玉子の素で作る麻婆玉子丼があっという間に作れてうまい! - 夜中に前へ
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2016/11/15
    ご飯によく合うシリーズよく買うけど、これは初めて見たかも。探してみます!