タグ

2017年1月21日のブックマーク (11件)

  • ニートやひきこもりの親がどうしたらいいのか書いてみました。 - オバログ

    今回は「ニート 親 どうしたら」というワードですね。おそらくニートのお子さんがいる親御さんが困った末に検索ワードを打ち込んだということだと思います。 ニートひきこもりは社会問題になりつつありますが、なかなか「これだ」という解決方法がないというのも現状です。 そのため僕がそう言った方々の親御さんにアドバイスをするとすれば 「外と繋がろう!!」 ということ言いたいです。なぜなら 「外との繋がりがなくなると人に支援の手が届かなくなる恐れがあるからです。」 もうこれが全て。 ニートや引きこもりの方って多くは自分がそういう状態だってことを外にいわないんですよ。やっぱり世間体というものを気にしちゃうから。恥ずかしいとか情けないとかそういう感情が入り混じってなかなか「困ってます。」っていうのを外に発信することができないんです。 そうなると外からあそこに困っているニートや引きこもりの人がいるっていうの

    ニートやひきこもりの親がどうしたらいいのか書いてみました。 - オバログ
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2017/01/21
    確かに家族ごと孤立しないことが大切ですよね。
  • ドラマ『嫌われる勇気』第二話感想。アドラーが言う目的論って? - 自由ネコ

    観ましたよ…。 ドラマ『嫌われる勇気』第二話も。 相方の反対を押し切ってね…。 こうなりゃ我慢比べだ! 率直に言おう。なんなの「目的論」って。アドラーの言ってる事の意味が全然ピンと来ないんですけど。 え~とね、一応、刑事ドラマなんですよ、これ。 とりあえず殺人事件が起こりますが、犯人の仕掛けたトリックがしょ~もないとか、推理がご都合主義とか、そういうことに関しては、基的に言及しません。 それよりも私は、 ドラマの根幹にある「アドラー心理学」について、いろいろ考えていきたい。 第二話のテーマはアドラーの「目的論」だったと思う。 たぶん。自信はない。 なんなんだ?目的論って。 冒頭近く、 激怒する新米刑事役の加藤シゲアキに、アドラー研究者の椎名桔平がこんな感じの事を言うわけです。 なぜあなたは今、私に向かって怒ったか分かりますか? あなたは大声を出すために怒ったのです。 その手段として怒りと

    ドラマ『嫌われる勇気』第二話感想。アドラーが言う目的論って? - 自由ネコ
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2017/01/21
    椎名桔平、こんな説明書みたいなセリフをしゃべらされているんですか(@_@)地獄だ……(´Д`)
  • ウメハラの言うことなんて聞くな。 - 明晰夢工房

    一昨日、慶応大学でプロゲーマー・ウメハラの講演会がありまして。 その一部始終がtwitchで中継されてたんですが、いやあ……凄かった。 講演自体もすごく面白かったんだけど、その後の質疑応答コーナーでの回答する時のアドリブ力が当に凄い。 どうしてこう、こんなに次から次へとよどみなく答えられるのか。 トーク力完全に極まってますね、これは。 いかに彼が普段から物事を深く考えているのか、よくわかる内容だったと思います。 スポンサーリンク 講演はこちらから聞くことができます。 強キャラで勝っても楽しくない 実はこの講演会、もともとはタイトル通り「一日一つだけ強くなる」という話をする予定だったようですが、直前に話す内容を変えたそうです。 なぜかというと、ウメハラが数日前にあることに気付いたから。 その「気付いたこと」というのは、「人の期待に応えてはいけない」という事。 (内容としては1時間位目からの

    ウメハラの言うことなんて聞くな。 - 明晰夢工房
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2017/01/21
    1から10まで賛成。「あの人がああ言ったから、こうしたのにこうなった」って、他人が責任を取ってくれるわけないのに。他人なんて気軽に適当なことを話しているだけなんだから、自分で考え自分で決めないとね。
  • 「ハンターハンター」のキルアと「NARUTO」のサスケの共通点が多いのでまとめてみた! - 私の名前はジロギン。

    現在当ブログで考察を行っている「ハンターハンター」と「NARUTO」。 私が10代の頃は少年ジャンプで両作品を読みまくってました(ハンターハンターは読みまくるっていうペースで連載してませんでしたが・・・)。 2つの作品を読む中で、少し気になっていたことがあり、今回はそのことについて記事を書こうと思います。それは・・・ キルアとサスケの共通点が多い! ということです! 後述していきますが、子供ながらに当時からあまりにも設定が似通っているなと思うポイントが多かったのです。 冨樫先生の方が先にハンターハンターの連載を再開しており、岸先生自身が影響を受けた作品に「ハンターハンター」を上げているほどですので、おそらく岸先生はキルアを意識してサスケのキャラ設定をしたのではないかなと思います。 でもパクったというわけではなく、両先生とも対談したり、寄稿しあったりしているので、合意の上なのではないかな

    「ハンターハンター」のキルアと「NARUTO」のサスケの共通点が多いのでまとめてみた! - 私の名前はジロギン。
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2017/01/21
    少年漫画の王道は、ストーリーやキャラはかぶりがちですが、兄のトラウマと電気使いはかぶりすぎと思いました。さすが、団長の手刀を見逃さなかった人♪
  • 集中力を高めるために大切なことは、時間帯設定だった。 - すばこにこもログ

    最終更新:2017年10月14日 おはようございます。 朝型にんげんです。 朝しか、ブログ書いてません。 なぜかというと、 夜は、ぽえぇぇ~っとしてるからです。 まったくはかどらないので、ブログ時間を朝に設定したら集中できるようになりました。 まったく捗らない時間帯での作業はコスパ悪すぎ 集中力の高い時間帯を見つけるとコスパ良し! 集中力があがる時間帯はクリエイティブなことができる まとめ まったく捗らない時間帯での作業はコスパ悪すぎ わたしの場合、夜は全くダメでした。 例えると、スターウォーズローグワンの、タコのおばけに襲われたあとのボーディみたいです。 (フヌケってことです。) ▲星が吹っ飛びそうなのを、ぼーぜんとながめてるボーディ こんな状態で、眠いな~なんておもいながらブログを書いてたら、時間がかかるかかる。 書いたり消したり書いたり消したり書いたり消したり書いたり消したり、それで

    集中力を高めるために大切なことは、時間帯設定だった。 - すばこにこもログ
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2017/01/21
    自分も朝のほうが活動的で、夜は眠くてぼんやりしています~。「デススターにやられた」ワロタww
  • 恋人間経済格差に苦しんだ話 - けっこう毛だらけ猫愛だらけ

    少し前の記事だが、ピピピピピさんが面白い記事を書いておられた。 pipipipipi-www.hatenablog.com 今回のブログは身バレ防止のため少しフェイクが入ります。 ■ はじめに申し上げておくと、我が家はとくべつ貧困家庭ではなかった。 父親は国立大学の教員をしていて、国立大というのは独自の給与体系があるのだが、制度上は国家公務員で、それなりの給料はもらっていたと思う。 だが、父親はいわゆる経済DVみたいなことを母親に強いていて、大学からの研究費用が足りないので、母親には最低限の家計費を渡し、あとのほとんどを自分の研究に注ぎ込んでいた。年に百万前後くらいはに使っていたと思う。父親の机の上に、一回で17万円分のを買っている屋のレシートがあってびっくりしたこともある。 後年、母に聞いたのだが、私が子どものころ、一家の生活費は5人で10万円だったそうだ。ここから5人分の費、母

    恋人間経済格差に苦しんだ話 - けっこう毛だらけ猫愛だらけ
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2017/01/21
    うーん、やっぱりコミュニケーションが大事だな、と思うけど、自分をどの相手にどこまで開示するかっていうのも経験でしか学べないんだよなあ。
  • 「ゲーム・オブ・スローンズ」は断トツでハマる一番面白い海外ドラマ(ネタバレなし) - ミセスGのブログ

    どうも ゲーム・オブ・スローンズがあと2シーズンで終了してしまうのでツライ Gです。 私が海外ドラマで断トツに一番面白いと思うのが ゲーム・オブ・スローンズ です。 昨年、寝不足必至!面白すぎ&ハマるおススメ海外TVドラマ〝ベスト10”を書きましたが、今も一位は変わらず、ゲーム・オブ・スローンズです。 ちなみに上の記事を書いた後、「ウェントワース女子刑務所」を発見して超ハマって、ウェントワース女子刑務所が第二位になりました。 一話完結型と続き物では、やはり続き物の方がハマりますね。 今回は、ゲーム・オブ・スローンズの魅力について語ります。 ネタバレはしていません。 海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」 ゲーム・オブ・スローンズの主なあらすじ まず、ゲーム・オブ・スローンズがどんなドラマか紹介します。 勘違いしている人も多いかもしれませんが、ゲーム・オブ・スローンズは歴史ものではありません

    「ゲーム・オブ・スローンズ」は断トツでハマる一番面白い海外ドラマ(ネタバレなし) - ミセスGのブログ
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2017/01/21
    シーズン6の第9話そんなにすごいのか~。昨日、第4話を見たので今から楽しみです♪話が壮大すぎて、ちゃんと終るのか、心配…。
  • ブログでバズるとは。果たしてこれをバズったというのだろうか?|

    「バズる」って、どういうこと? まず「バズる」の由来は「Buzz」という単語からきているといわれています。 「Buzz」はハチが飛ぶときに出す音でブーンブーンって感じです。 ネット上でSNSなどで情報が拡散されて、一気にその情報を多くの人が集まってみている状態を、ハチが群がっているイメージが「バズる」といわれる表現になったそうです。 「炎上」と「バズる」の違いは ブログやツイッターなどで「炎上」というのはどちらかというと悪いイメージですね。 例えば、あるブログの記事に対し 怒りを感じたり 間違いだらけのいい加減な記事だったり 人のことを誹謗中傷したり ですかね。 そういう悪い感情などが集まってきた状態を「炎上」というのではないかと自分は思っています。 逆に「バズる」は 面白い これはシェアしたい 多くの共感がもてる などどちらかというとポジティブなイメージで人が集まっている状態を「バズる」

    ブログでバズるとは。果たしてこれをバズったというのだろうか?|
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2017/01/21
    個人的にはバズも炎上も、たくさんの人に読んでもらえるだけでもすごいなとは思う。明らかな炎上ねらいは嫌いだけど、狙って炎上が起こせるのならそれはそれですごい。
  • お金使いが荒い!金銭感覚がおかしい理由と治す方法|前向きなネガティブブログ

    最近金使いが荒くなっているiwakoです。やばい、おかしい。 あの貧乏性で有名な僕が!学生時代の昼ご飯はパン一つやコンビニの唐揚げ棒で過ごしていたはずの僕が!信じられません。 今日も昼はとんてき定べてしまいました。四日市行ってたので三重県名物四日市とんてきです。 べかけで失礼。2きれべた後「あ、やべ写真とっとこ」ってなりました。 これで1300円 いや高っけえよ! うーんでもこんなもんなのか。おいしかったけどね。たれがいいよたれが。 さすがに毎日は1000円かけたものべたりしないですがそれでも昔よりは確実にお金使っています。 当然学生の時と社会人とではお金の使い方も金銭感覚も違うと思いますけど入社時と現在も金銭感覚が変わってきてます。 給料少ないんですけどね。ほとんど上がってないんですけどね給料。頑張ってるよ僕、怒られながらも頑張ってるよ僕。努力しても評価されない世の中って矛盾し

    お金使いが荒い!金銭感覚がおかしい理由と治す方法|前向きなネガティブブログ
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2017/01/21
    お金を使わなさすぎて「貯金が趣味なのか」と言われたことがある。欲しいものがあっても、買いにいくのが面倒くさい。使うのがストレス発散になる気持ちはわかるので、タガがはずれないように気を付けよう…。
  • 我が家の養育費と面会交流について。 - シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』

    養育費が貰えないのに面会をさせている件について。 現在私は、元旦那から養育費を貰っていません。その事に関して心配の声と共に、 どうして養育費をきちんと請求しないのか? 払わない事を容認しているから払わないのではないか? 養育費を払わないのにどうして面会させるのか?面会させるから払わないのではないか? と疑問の声をたびたび頂いております。ご連絡くださった皆さまありがとうございます(〃^∪^〃)♪ 現在の我が家の養育費と面会交流について。 離婚後、元旦那ときちんと話し合って養育費の取り決めはしたのですが、ある日突然支払いが滞りそのまま養育費は無くなってしまいました。 私も《裁判所や弁護士さんにお願いして元旦那に養育費を請求する方法》がある事は知っていました。養育費を一括で支払ってもらった人や元旦那の実家に請求してる人。いろんな請求方法があるのも、もちろん知っています。知っていて私は元旦那に養育

    我が家の養育費と面会交流について。 - シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2017/01/21
    同じことを思います。養育費と面会は、それぞれまったく別のお子さんの固有の権利だと思います。支払わないのは頭にきますが、元旦那さんも収入が安定したら、少しは考えてくれる……と思いたい。
  • 思考実験「砂山のパラドックス」に勇気をもらおう - 夜中に前へ

    こんばんは。夜中たわしです。 今夜紹介しますのは「砂山のパラドックス」です。 砂山のパラドックス 「砂山のパラドックス」はかなり有名なので、ご存じの方も多いことでしょう。 それはこんな感じのパラドックスです。 前提1:砂山は大量の砂からできている 前提2:砂山から砂を1粒取り除いても、それは砂山である 結論:砂を1粒ずつ取り除き続け、砂が1粒になってもそれは砂山である このように、結論が明らかにおかしいにもかかわらず、なんだか反論しづらいのがこのパラドックスの醍醐味です。 この話の問題は、前提2で「砂山」と「砂山から砂を1粒取り除いたやつ」を"完全にイコールである"として論理展開を進めている部分です。その2つは同じじゃない。 加えて砂山の定義が人によって曖昧で、「砂○○粒以上じゃないと砂山として認められない!!」などと決まっていないのが問題のややこしさに拍車をかけています。 と、反証してい

    思考実験「砂山のパラドックス」に勇気をもらおう - 夜中に前へ
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2017/01/21
    オバQはハゲなのか、波平さんはハゲなのか、そこそこ問題だ(゜ロ゜)