タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ネタとwebに関するsaka39のブックマーク (3)

  • なんてわかりやすい…猫で覚えるネットのあの表示 : らばQ

    なんてわかりやすい…で覚えるネットのあの表示 ネットを巡回していると、誰でも一度は目にするであろう「404 Not Found」などの表示。 Webサーバからのレスポンスの意味を表現する3桁の数字からなるコードで、HTTPステータスコードと言うそうです。 404くらいなら覚えていても、他の数字はなんのこっちゃとなる人が多いとおもいますが、とセットにしたわかりやすいものがありましたので、ご紹介します。 100 Continue 継続。クライアントはリクエストを継続できる。サーバがリクエストの最初の部分を受け取り、まだ拒否していないことを示す。 200 OK OK。リクエストは成功し、レスポンスとともに要求に応じた情報が返される。ブラウザでページが正しく表示された場合は、ほとんどがこのステータスコードを返している。 206 Partial Content 部分的内容。部分的GETリクエスト

    なんてわかりやすい…猫で覚えるネットのあの表示 : らばQ
  • ウェブ発明主、たったひとつの後悔

    人生でやり直したい事って誰でもありますよね。 ワールド・ワイド・ウェブの父、ティム・バーナーズ=リー(Tim Berners-Lee)氏は、もう一回ウェブを最初からやり直せるなら「絶対ああはしないのに」と悔しく思ってることが一つあるそうです。それは... ウェブアドレスのhttpの後にある、あの変てこりんなダブルスラッシュ(//)。あれを消すこと! 当時あれが当たり前でしたが、後になって別に要らないじゃん、と分かったんだそうな。だったら「http:」 とスッキリしておけば済んだものを「http://」としてしまったばかりに...タイプと印刷に一体どれだけの時間と手間を浪費し、木を余分に切り倒したことか...と、NYタイムズに語ってます。 まーしかし、今みんながインターネットで浪費してるその他諸々に比べたら、スラッシュ2のロスぐらい序の口、序の口。あんまり夜な夜な自分を責めないでいてくれる

    ウェブ発明主、たったひとつの後悔
  • PVの水増し以前の問題

    今年に入ってPVの水増し問題が大人気!というわけで記憶に残っているうちに書いておくよ。 3年くらい前だったと思う。 とある会社からWeb制作を依頼され、普通のサイトを構築。 そして商品説明の動画などを追加して納品することにした。 もともとサイトは持っていたので、ドメインなどはそのまま流用。 いわゆるリニューアル扱いだ。 ここまではよくある話。 で、その担当が納品間際にSEO対策をして欲しいと言い出した。 今日頼まれて明日実現するようなものじゃないことを説明したが、他社ならYahoo!の検索で1番にしてくれるところもあると言ってきかない。 そもそもSEOをオーバーチュアと勘違いしているようだったが、聞く耳を持たない相手に説明するのもだんだんと面倒になってきた。 話は平行線を辿り、結局そのまま納品することになった。 そして数ヶ月たったある日、突然その会社のサイトがリニューアルされた。 どうやら

    PVの水増し以前の問題
  • 1