記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ext3
    ext3 ホントだよ!何であんなもん付けたの?

    2017/08/16 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi ネットワーク上の他のコンピュータを\\host1、とか表記する場合の\\の部分

    2011/05/28 リンク

    その他
    chlono
    chlono そんな…/////

    2010/10/26 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN いまさらだね。// なんてスラスラ書けるしw

    2009/10/19 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR うすうす感じては居たけど、やっぱりそうだったのか(ノ∀`) でもHTMLのへんてこりんさ比べれば全然大丈夫だよ

    2009/10/17 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball いや、でも「http:」の後にすぐに「www」だったら「:」の存在有無の確認が難しいと思うんで、これで良いような。

    2009/10/16 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 「エイチティーティーピーコロンスラスラ」っ言うの結構好きだから、あってもいいな。/しかしこれが「たったひとつの後悔」って凄いな

    2009/10/16 リンク

    その他
    seikenn
    seikenn スラッシュ2本に無駄やわかりにくさを感じたことはない

    2009/10/15 リンク

    その他
    tengo1985
    tengo1985 Javaのパッケージみたいに、com.exampleの順番にしておけば良かったとかも言ってなかったっけ?これは別人か。

    2009/10/15 リンク

    その他
    a-know
    a-know へぇw

    2009/10/15 リンク

    その他
    botp
    botp そんなちっさな後悔してるなんて、結構かわいいな(笑)

    2009/10/15 リンク

    その他
    justgg
    justgg これは大きい

    2009/10/15 リンク

    その他
    tsubasa0723
    tsubasa0723 確かに。

    2009/10/15 リンク

    その他
    mn_kr
    mn_kr ワールド・ワイド・ウェブの父、ティム・バーナーズ=リー(Tim Berners-Lee)氏。“ウェブアドレスのhttpの後にある、あの変てこりんなダブルスラッシュ(//)。あれを消すこと!”

    2009/10/15 リンク

    その他
    Molokheiya
    Molokheiya 恥ずかしい・・・///

    2009/10/15 リンク

    その他
    Goma2045
    Goma2045 hp:/ でいいよ

    2009/10/15 リンク

    その他
    sechs
    sechs 今からどっちでも出来るように変えられませんかね?

    2009/10/15 リンク

    その他
    chroju
    chroju 視覚的にはあれがあった方がいいとも思うけど。

    2009/10/15 リンク

    その他
    kwsmhideki
    kwsmhideki 考えたことがないんだな

    2009/10/15 リンク

    その他
    dododod
    dododod え、それだけ?w

    2009/10/15 リンク

    その他
    m-naze
    m-naze そんなことより "w" なんて幅の広いフォントグリフが3つも重なってるほうが紙を無駄にしてると思うな。

    2009/10/15 リンク

    その他
    ikeike443
    ikeike443 「http:」 とスッキリしておけば済んだものを「http://」としてしまったばかりに...タイプと印刷に一体どれだけの時間と手間を浪費し、木を余分に切り倒したことか...

    2009/10/15 リンク

    その他
    whirl
    whirl Sir TBLは前も同じよーなこと言ってたよーな気もしたのでよっぽど後悔してんだろうな

    2009/10/15 リンク

    その他
    andvert
    andvert すごーくおもしろい。

    2009/10/15 リンク

    その他
    Sixeight
    Sixeight ティムバーナーズリーが可愛くみえた

    2009/10/15 リンク

    その他
    najeira
    najeira http:jp.ne.hatena/hogehoge がいいよなー

    2009/10/15 リンク

    その他
    hirok52
    hirok52 正直、ここまで普及するとは思って無かったんだろうな。

    2009/10/15 リンク

    その他
    uruloki
    uruloki ちょっと笑った。ほんとにそれだけしか後悔してないのか

    2009/10/15 リンク

    その他
    pitworks
    pitworks ウェブアドレスのhttpの後にある、あの変てこりんなダブルスラッシュ(//)。あれを消すこと!

    2009/10/15 リンク

    その他
    You-me
    You-me /// /// ←一方日本では萌え絵の目の下で活躍していた

    2009/10/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウェブ発明主、たったひとつの後悔

    人生でやり直したい事って誰でもありますよね。 ワールド・ワイド・ウェブの父、ティム・バーナーズ=リ...

    ブックマークしたユーザー

    • ext32017/08/16 ext3
    • takeishi2011/05/28 takeishi
    • chlono2010/10/26 chlono
    • asonas2010/09/16 asonas
    • show_syou2010/01/10 show_syou
    • dyamashiro2009/11/21 dyamashiro
    • yogasa2009/10/27 yogasa
    • asashigu2009/10/23 asashigu
    • jummai2009/10/20 jummai
    • ayart2009/10/19 ayart
    • BRITAN2009/10/19 BRITAN
    • mizusawa2009/10/18 mizusawa
    • unakoji2009/10/18 unakoji
    • kenken6102009/10/18 kenken610
    • tama_space2009/10/18 tama_space
    • peppers_white2009/10/18 peppers_white
    • pmakino2009/10/17 pmakino
    • tanaca2009/10/17 tanaca
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事