タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (8)

  • アジアの人はストリートビューでどこを見てるの? Googleが人気ランキング発表、1位は日本の……

    Googleは1月29日、旧正月にあわせ「アジア圏で人気のストリートビューランキング」を発表しました。アジアの人々がストリートビューでチェックしている世界のスポットのランキングには、富士山や軍艦島など日の観光地が上位に入っています。 富士山 またあわせて、みやぎ蔵王の樹氷を撮影したストリートビューも公開しました。撮影したのは1月下旬。雲が晴れるまで雪の中で2時間待ったそうです。撮影は30分ほどで終わったんだとか。白銀の世界に圧倒されますね。 みやぎ蔵王の樹氷 アジアで人気の世界のストリートビュー 1位 富士山 2位 ブルジュ・ハリファ 3位 ベネチア 4位 エッフェル塔 5位 端島(軍艦島) 6位 大阪城公園 7位 由布院 8位 シャン・ド・マルス公園 9位 セントランルパーク 10位 グランドキャニオン 上記のように、アジアで最も人気があったストリートビューは富士山でした。ちなみに香港

    アジアの人はストリートビューでどこを見てるの? Googleが人気ランキング発表、1位は日本の……
  • スクエニ「ブレイブリーデフォルトPB」で内部データ流出 「ガチャ操作」疑惑にプロデューサーが緊急コメント

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています スクウェア・エニックスがハンゲームで提供中のソーシャルゲーム「ブレイブリーデフォルト プレイングプレージュ」で、来見られないはずの内部データが流出する事態があり、2ちゃんねるなどで“炎上”する騒ぎとなっている。なおこの件に関連し、「ガチャの確率を操作しているのでは」といった書き込みやツイートが広がっているが、公式サイトでは11月15日午後10時2分、「プロデューサーからのお知らせ」というエントリを掲載し「召喚確率を任意に操作したという事実は一切ございません」とこれを否定している。 公式サイトに掲載された「プロデューサーからのお知らせ」 そもそもの発端は2ちゃんねるの「ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ」スレッドに書き込まれたレス。あるURLをブラウザに打ち込むと、来は見られないはずの内部データにアクセスできてしまうと

    スクエニ「ブレイブリーデフォルトPB」で内部データ流出 「ガチャ操作」疑惑にプロデューサーが緊急コメント
  • まとめサイトにひろゆき氏コメント 「不愉快な出来事が続くと思いますので、営利第一なら早めの撤退を」

    2ちゃんねる元管理人・西村博之(ひろゆき)氏が、2ちゃんねるまとめサイトについてコメントしている。 ひろゆき氏はまず、大前提として「お金になる以上は、(まとめサイトが)世の中から無くなることはないです」と説明。そのうえで「悪意を持ったサイトが氾濫するよりは、こちらのお願いを聞いてくれるサイトを残して、お願いを聞いてくれないサイトを減らすという方法が現実的だと思っています」とコメントした。 「まとめサイトがお金になる以上は、世の中から無くなることはないです」 「営利を第一義に考えるサイト運営者の方は、不愉快な出来事が続くと思いますので、早めの撤退をお勧めします」 また、今回警告を受けたような利益第一主義のサイトに対しては、「儲からないならやらないという立場であれば、辞めて頂いて、一向に構いません」と厳しい発言も。まとめサイトの利便性については「便利だと思っている読者がいることは良いこと」と一

    まとめサイトにひろゆき氏コメント 「不愉快な出来事が続くと思いますので、営利第一なら早めの撤退を」
    saka39
    saka39 2012/11/13
  • FC2ブログ全域に「2ちゃんねる転載禁止」発動か ひろゆき氏言及

    FC2ブログで今後「2ちゃんねるまとめサイト」が全面禁止される可能性が出てきた。まだ2ちゃんねるから正式なコメントは出ていないが、2ちゃんねる内の「はちま起稿と真っ黒悪質ステマ企業たち」スレッド内で、西村博之(ひろゆき)氏が言及した。既存のまとめサイトの中にもFC2ブログを使っているところは多く、もしも禁止となればその影響は計り知れない。 FC2に対するひろゆき氏の書き込み 2ちゃんねるは以前、FC2に対し「2chの著作物を転載しているページに、一切の広告を載せない措置をお願いしたい」と要請していたが、この措置に従わなかったことに対するペナルティとなる。発端となったのは、ひろゆき氏に宛てた「やらおん! が2ちゃんねるの指示を無視して、2ちゃんねるの書き込み分を消さず広告も貼り続けています」という書き込みで、これにひろゆき氏が反応した形。やらおん! は転載禁止通告以降、2ちゃんねるからの転載

    FC2ブログ全域に「2ちゃんねる転載禁止」発動か ひろゆき氏言及
    saka39
    saka39 2012/11/10
  • 「IYH(イヤッッホォォォオオォオウ!)衝動買い!」の起源が特定される

    IYH(イヤッッホォォォオオォオウ!)というネット用語があります。主に衝動買いをした時に使われる言葉で、喜びのあまり「イヤッッホォォォオオォオウ」と叫んだあとに、ふと冷静になってストンと着席してしまうのが定番になっています。 IYH ストン有りバージョン このIYHの「起源」について探ったサイトがネットで話題になっていました。2ちゃんねるのいろいろな板に「IYHスレ」という「衝動買いしてしまったことを報告するスレッド」があるそうですが、その中で一体どこが「初代」なのかを詳細に辿っていて興味深いです。 調査によると、最古の「後先考えない買い物、という意でのイヤッッホォォォオオォオウ!」は2004年の「楽器・作曲板」とのこと。 最古の「イヤッッホォォォオオォオウ!」 IYHのAAを確認できたのは、2005年の「カメラ板」であり、衝動買いと結びついて使われたものは同年の「自転車板」が初のようです

    「IYH(イヤッッホォォォオオォオウ!)衝動買い!」の起源が特定される
  • そのまとめ、転載だよ。知らないのかい? 悪質な「転載まとめ」に非難の声 リツイート数は元記事の40倍

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています NAVERまとめに投稿された「高橋克也容疑者逮捕のマンガ喫茶のその後…」(Googleキャッシュ)という記事が一部で非難を浴びている。記事はすでに削除されているが、筆者が最後に確認した時点でView数は14万以上、リツイート数は4000を超えていた。 高橋克也容疑者逮捕のマンガ喫茶のその後…(Googleキャッシュ) 一見よくあるまとめだが、注意深く読むとあることに気づく。まとめという体裁はとっているものの、中身は日刊サイゾーが掲載した「『なんで1社だけなんだ!』ズレた方向に存分な効果を発揮したメディア・スクラム」という記事をそのまま転載し、段落ごとに見出しをつけただけ。「引用」の範囲を明らかに超えた「転載まとめ」に、はてなブックマークやTwitterでは「単一ソースでまとめとは新しいな」、「これ引用の範疇なの?」、「NAVERま

    そのまとめ、転載だよ。知らないのかい? 悪質な「転載まとめ」に非難の声 リツイート数は元記事の40倍
    saka39
    saka39 2012/06/21
  • Googleの検索結果から特定サイトをブロックできる機能、日本でも公開

    Googleの検索結果から、自分にとって不要なWebサイトを除外できる機能が、日など各国でも使えるようになった。この機能は3月に米国版のGoogleで導入された。 検索結果のURLをクリックした後、検索結果ページに戻ると、クリックしたページ名の下に「○○(サイトのURL)の結果をすべてブロック」というリンクが表示される。これをクリックすると、そのサイトは今後、検索結果に表れなくなる。最大500件までのサイトをブロックできる。 「萌え」の検索結果(左)。一番上のWikipediaの記事をクリックして検索結果ページに戻ると、ページ名の下に「ja.wikipedia.org の結果をすべてブロック」と表示される(右) ブロックしたサイトは、画面右上の「オプション」の「検索設定」で管理できる。「ブロックしたサイト」セクションでブロックの解除、手動でのサイトブロック、ブロックしたサイト一覧のテキス

    Googleの検索結果から特定サイトをブロックできる機能、日本でも公開
  • 海外ユーザーが指摘する「JRPGが変えなければならない7つのこと」

    ココがヘンだよJRPG! 日では相変わらずの人気ジャンルである一方、海外ではそこまで人気というほどでもないRPG。最近では「JRPG」という言葉も定着しつつあり、「Fallout3」や「Fable II」のような海外RPGと、日RPGとを明確に分けて考える動きもあったりする。 そんな中、イギリスのゲーム雑誌「THE OFFICIAL XBOX MAGAZINE」のサイトにおいて、「JRPGが変えなければならない7つのこと」(原題「7 J-RPG Hates(And What Needs To Change)」)なる記事が掲載されて話題を呼んでいる。多少筆者による意訳が入ってはいるものの、記事内で指摘されている「変えなければならないこと」とは、簡単にまとめると以下の7点。 1:子供のキャラクターをパーティに加えるのをやめさせるべき パーティに一人はいる、幼い子供のキャラクター。でも生

    海外ユーザーが指摘する「JRPGが変えなければならない7つのこと」
  • 1