タグ

ブックマーク / dankogai.livedoor.blog (16)

  • Indivisual we are not - 書評 - 英会話ヒトリゴト学習法 : 404 Blog Not Found

    2008年10月13日18:00 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages Indivisual we are not - 書評 - 英会話ヒトリゴト学習法 著者より献御礼。 英会話ヒトリゴト学習法 酒井穣 NED-WLT : 新刊、『英会話ヒトリゴト学習法』が出ます。 この疑問について、あくまで仮説ではありますが、僕なりに満足する解答を得ました。英会話の力は、たとえ完璧な自動翻訳機ができたとしても、その重要性は色あせません。この仮説が、日人の英語力の底上げにつながることを夢見つつ、英会話の力を養うための具体的な学習法をまとめたのが書です。 著者のとしては、最も役立てづらく、しかしそれだけに面白かった一冊。 書を読んで英会話が出来るようになるのは、「はじめての課長の教科書」を読んで課長になるより難しいと弾言しておく。「書を読んでも英会話がうまくなりませ

    Indivisual we are not - 書評 - 英会話ヒトリゴト学習法 : 404 Blog Not Found
  • 代表的!=典型的 - 書評 - 代表的日本人 : 404 Blog Not Found

    2008年07月10日13:30 カテゴリ書評/画評/品評Culture 代表的!=典型的 - 書評 - 代表的日人 ちくま新書の松様より定期便にて献御礼。 代表的日人 齋藤孝 これで、確信できた。 齋藤孝の最良の特長は、ロールモデルに対して偏見を抱かない事。 そして、最悪の問題は、ロールとは一体何かを理解していない事。 書「代表的日人」は、「代表的」な「日人」を取り上げる事により、「衰退」した日人を鼓舞するという、最近の著者の代表的なスタイルのそのまた代表というべき一冊。その代表性のあまりの高さは、目次からも伺い知ることが出来る。 目次 - 筑摩書房 代表的日人 / 齋藤 孝 著にないので手入力 はじめに 第一章 与謝野晶子の女性力 第二章 嘉納治五郎の武道力 第三章 佐藤紅緑の少年力 第四章 斉藤秀三郎、秀雄の翻訳力 第五章 岡田虎二郎の静坐力 おわりに 参考文献一覧

    代表的!=典型的 - 書評 - 代表的日本人 : 404 Blog Not Found
  • フェア(Fair)って何(のため)? : 404 Blog Not Found

    2008年06月11日19:30 カテゴリValue 2.0 フェア(Fair)って何(のため)? 実はまとまっていないのだけど、一生かけて考えるべきテーマでもあるので、途中経過の意味もこめて。 404 Blog Not Found:講義@南草津.立命館 新幹線の中で突貫工事で作ったslidesがこちら。 立命館2008.06.05 - What's Fair? これだけだと英語だし何のこっちゃですが、改めて日語でまとめる予定です。 「フェア」は「公平」でも「公正」でもない まず、もっとも多い誤解が、これ。 格差社会論(再録) (内田樹の研究室) それでも、とりあえず一つだけ、かなり広範囲に受け容れられている合意事項が存在する。それは「能力や資質が豊かに備わっているにもかかわらず分配上の不利益をこうむっている人々」と「能力や資質に見合わない過分の分配を受け取っている人々」を峻別し、後者が

    フェア(Fair)って何(のため)? : 404 Blog Not Found
  • 404 Blog Not Found:一漫画読者の意見 - 産みの親より育ての親 - の方がひどい!?

    2008年06月07日20:00 カテゴリ書評/画評/品評 一漫画読者の意見 - 産みの親より育ての親 - の方がひどい!? 私は「金色のガッシュ」の読者ではないので、「一読者」ではなく「一漫画読者」の意見としたが、これはたしかにひどい。 (株)小学館を提訴。 雷句誠の今日このごろ。/ウェブリブログ 漫画は書かぬが記事は書く私としても、他人事とはとても思えなかった。 まず、なんといっても原稿料がひどい。 1)「あまりにも編集者、出版社と言う物が漫画家を馬鹿にし始めた。」 これが訴訟へと動いた動機です。 (株)小学館、週刊少年サンデー編集部が私、雷句誠の漫画「金色のガッシュ!!」のカラー原稿を5枚紛失。そのカラー原稿に対する小学館側がだした賠償金の金額をみて、訴訟を決意しました。 賠償金の金額は原稿料の3倍でした。 私のカラー原稿の原稿料が1枚17,000円×3で51,000円。 そのうちの

    404 Blog Not Found:一漫画読者の意見 - 産みの親より育ての親 - の方がひどい!?
  • 開発者の成功、記者の成功 : 404 Blog Not Found

    2008年06月03日02:45 カテゴリArt 開発者の成功、記者の成功 高橋@nikkeibp様、お待たせしました。 「バグの無いシステムは無い」が「開発者は成功してほしい」:ITpro への返事です。 だが「バグのないシステムはない」という常識を経営者や利用者に理解してもらうのはなかなか難しい。ある企業の情報システム責任者がこんな話をしてくれたことがあった。 これは、谷島記者の元記事が経営者や利用者に向けて書かれたものであると理解してよいのだろうか。だとしたら、以下はずいぶんと失礼な言い草に聞こえる。 「システム開発が終盤を迎え,テストに明け暮れる日々になると,見つかるバグの数が段々減っていきます。その推移を示すグラフを作って,経営会議に提出し,ここまで減ってきているので予定通りの期日に新システムを動かします,と報告しますよね。ところが何人か,納得しない役員が出てくるのです。彼らはグ

    開発者の成功、記者の成功 : 404 Blog Not Found
  • 中卒のオレが学歴について語ってみる : 404 Blog Not Found

    2008年05月24日12:30 カテゴリArt 中卒のオレが学歴について語ってみる あら、こんなところに名前が。 はてなブックマーク - 中卒か… - heartbreaking. せっかくなので、学歴について思うところを書いておく。 Catalyst: Accelerating Perl Web Application Development Jonathan Rockway 確かに、IT業界というのは、私を含め低学歴者が高地位にいることが多く見られる。日のような弱学歴社会ならまだしも、合州国のような強学歴社会においてもそうだ。たとえば Hotel DAN のゲストの一人、Jonathan Rockway もその一人。23歳にした単著持ちの彼だが(サインもろた)、U of Chicagoを「つまらないから」とやめてしまった。私自身がドロップアウトということもあるせいか、私のまわりには

    中卒のオレが学歴について語ってみる : 404 Blog Not Found
  • 遅延学習法の限界 : 404 Blog Not Found

    2008年05月08日08:15 カテゴリArt 遅延学習法の限界 私自身、遅延学習法の実践者なのだけど、それだけにその欠点もよくわかる。 勉強が苦手な人向けの「遅延評価勉強法」 : ロケスタ社長日記 たとえばプログラムを勉強するときに、「書籍を1ページ目からやる」のではなく「2ch掲示板が作りたいから必要なところを勉強する」のが遅延評価勉強法になります。 404 Blog Not Found:私の言語遅延学習法 - 三つのルール+1 遅延評価的勉強法 - IT戦記 ハッカーと遅延評価勉強法 - @luke_silvia.diary その欠点を上げる前に、なぜ遅延学習法の効率がいいのかを考察しておくことにする。 遅延学習法がなぜ効率がいいか?理由は二つある。 その問題が解けることが証明されている 遅延学習法においては、問題が解けるかどうか自体は問題ではない。「2ch掲示板が作りたいから

    遅延学習法の限界 : 404 Blog Not Found
  • Web制作 - 高いか安いか、ではない : 404 Blog Not Found

    2008年02月22日14:45 カテゴリArt Web制作 - 高いか安いか、ではない この話題にmy 2 cents. ○○円ならどこまでできる!? ウェブサイト制作の相場早見表 | Web担当者Forum 私もどちらかといえば、 So-net blog:港区赤坂四畳半社長:Web価格早見表を見て就活とグッチを思い出す でももっと驚いたのは、この早見表に対するはてブのコメントです。 「高すぎる!」 逆に僕は「こんなに安かったら大変だな」と思いました。 なんだけど、しかし「安い」だけだと片手落ちだとも思う。 なぜなら、Web制作を外注するということは、金を払ってWebサイトを買うこと、ではないからだ。そういう考えだと、どちらもうまく行かない。これはWeb制作に限らず、「収益を上げる機構」を作る場合全てに言える。 発注側は、リスクとリターンを追う。 制作側は、リスクとリターンを渡す。 これ

    Web制作 - 高いか安いか、ではない : 404 Blog Not Found
  • 反?会計本 - 書評 - 食い逃げされてもバイトは雇うな/なんて大間違い : 404 Blog Not Found

    2008年02月21日00:15 カテゴリ書評/画評/品評Money 反?会計 - 書評 - い逃げされてもバイトは雇うな/なんて大間違い 〈「い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い〉は、ダントツで山田真哉の最高傑作。 い逃げされてもバイトは雇うな/なんて大間違い 禁じられた数字(上下) 山田真哉 であると同時に、著者の(現在における)限界を示すでもあった。 〈い逃げされてもバイトは雇うな〉そして〈「い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い〉は、今や日で最も有名な会計士の一人である著者の「禁じられた数字」シリーズの上下。ミリオンセラーとなった〈さおだけ屋はなぜ潰れないのか?〉とあわせて三部作という見方もできるが、「さおだけ屋」はブックオフ行きでかまわないしどうしても読みたければそこで買えばいい。「い逃げされてもバイトは雇うな」は「さおだけ屋」よりも良著なので、読

    反?会計本 - 書評 - 食い逃げされてもバイトは雇うな/なんて大間違い : 404 Blog Not Found
  • 書評x2 - 800字を書く力/時速1000字で書く技術 : 404 Blog Not Found

    2008年02月19日17:00 カテゴリ書評/画評/品評Art 書評x2 - 800字を書く力/時速1000字で書く技術 「時速1000字で書く技術」はすばる舎の荒井様より献御礼。「800字を書く力」の方はジバラン。 時速1000字で書く技術 後藤禎典 800字を書く力 鈴木信一 800字と1000字という違いはあるが、どちらも1ページ分の文章を書くにはどうしたらよいかということで共通している。 で、どちらも書き方のコーチが書いた者なのだけど.... 不合格。「800字で書く力」、50点。「時速1000字で書く技術」、20点。 ただし、「読む力」がすでにある人に対する書き方入門としてなら、どちらも合格。 「時速1000字で書く技術」目次 - 総合出版/すばる舎時速1000字で書く技術より 序論 「時速1000字」で書くための大前提 第1部 「時速1000字」を実現するための基礎固め 第

    書評x2 - 800字を書く力/時速1000字で書く技術 : 404 Blog Not Found
  • 404 Blog Not Found:This one works! - 書評 - 3語で9割通じる英会話

    2008年02月17日23:00 カテゴリ書評/画評/品評Logos This one works! - 書評 - 3語で9割通じる英会話 Can't agree more -- though my reason is different. 3語で9割通じる英会話 デイビッド・セイン 小学生に英語を必修させる必要があるのか? (内田樹の研究室) 文科省は学習指導要領を改訂し、小学校五年六年から英語を必修化することを決めた。 愚かなことである。 But if you can't beat them and decide to join them, this book is for you -- and your kids. 書、「3語で9割通じる英会話」は、文字通り、やたら使える--そして使う--3文字フレーズをぎっしり収録した一冊。 目次 はじめに "初対面"がラクになるとっさの一言 も

    404 Blog Not Found:This one works! - 書評 - 3語で9割通じる英会話
  • 404 Blog Not Found:読者という神は自らを助くbloggerを助く - blogを続ける3つのコツ

    2008年02月13日06:30 カテゴリBlogosphere 読者という神は自らを助くbloggerを助く - blogを続ける3つのコツ そんなあなたのお悩みに、アルファブロガー(笑)の私がお答えします。 BLOG15.NET : ブログはこれからおもしろくなるのかな? - livedoor Blog(ブログ) 今のブログの新規参入者に対する参入障壁のようなものはものすごく高い。何年も前からブログをやっている人で、今のブログの新規参入障壁の高さを分かっている人は、あんまりいない。まずは自分という読者を徹底的に意識しよう いわゆるアルファブロガーなどの人気blogから張られているリンクを一度よく見てみましょう。外部に対するリンクだけではなく、内部、すなわち自己blogに対するリンクも充実しているはずです。blogはその典型な例。自分に対して飛ばすTBの数も半端でなく多い。 なぜそうな

    404 Blog Not Found:読者という神は自らを助くbloggerを助く - blogを続ける3つのコツ
  • 404 Blog Not Found:公開する者は救われる - 書評 - 「崖っぷち会社」が生まれ変わった3つの方法

    2008年02月10日04:00 カテゴリ書評/画評/品評Open Source 公開する者は救われる - 書評 - 「崖っぷち会社」が生まれ変わった3つの方法 著者より献御礼。 「崖っぷち会社」が生まれ変わった3つの方法 中山裕一朗 びっくりした。 なぜなら、「なぜオープンソースがうまく行くのか」の答えが、「あさっての方」から来たからだ。 これはblogger必見の一冊でもある。 「なぜblogを書くのか」の答えも、ここに書いてあるのだから。 書、〈「崖っぷち会社」が生まれ変わった3つの方法〉は、商社、ITベンチャーを経て故郷に戻って親の会社を次いだ著者が、いかにして成熟を通り越して衰退すらはじめている家業を立て直したかを一冊のにまとめたもの。 目次 はじめに 崖っぷち会社が、生まれ変わる! 第1章 社長は、怒りと悩みだらけ 第2章 なぜ「ノウハウ」をオープンにすると売り上げが伸び

    404 Blog Not Found:公開する者は救われる - 書評 - 「崖っぷち会社」が生まれ変わった3つの方法
  • 404 Blog Not Found:ダイヤモンド社の雑誌、売ります。

    2008年02月07日03:00 カテゴリダイヤモンド書評/画評/品評 ダイアモンド社の雑誌、売ります。 というわけでお知らせです。 blogでダイヤモンド社の雑誌の定期購読のアフィリエイトを開始することになりました。 具体的には、「週刊ダイヤモンド」と「DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー」の二誌からのスタートです。先方からご提案があってすぐに意気投合したのですが、私なりに「提携」に至った理由をここで述べさせていただくことにします。 Amazonから買いにくい たとえば「ハーバード・ビジネス・レビュー」の方は月刊誌ということもあってAmazonでも購入できるのですが、週刊ダイヤモンドは週刊ということもあって特集号のみしか買えません(その代わり「勝間特集」はじゃかすか売っているようですが)。書籍を扱うには現時点におけるベストのヴィークルであるAmazonも、いまいち定期刊行物に

    404 Blog Not Found:ダイヤモンド社の雑誌、売ります。
  • 404 Blog Not Found:暇を作れぬ奴に金は作れない

    2008年01月27日20:00 カテゴリArt 暇を作れぬ奴に金は作れない い、以下に同じ。各位しばしお待ちを。 ガラパゴスで暇人は国富に非ず - 雑種路線でいこう 原稿がさっぱり進まないのに、またブログを更新している。当に救いがたいな。けれども誰だって試験の時期に限って部屋を片付けたり、締め切りが迫っている時に限って「これで生産性が上がるんだから」とか言い訳して.emacsを編集したりするだろ。人間ってそういうもんだよ。 必要な暇を作るべくentry. ガラパゴスで暇人は国富に非ず - 雑種路線でいこう たぶん暇は創造性を刺激しない。それに暇人を増やしたら犯罪者が増えることは統計が証明している。 それは暇が何たるかを知らぬのだ。 「忙」というのは、「時間がない」のではない。文字通り「心が亡い」、すなわち配るだけの心がない、ということなのだ。 荘司雅彦にしろ、勝間和代にしろ、藤沢晃治に

    404 Blog Not Found:暇を作れぬ奴に金は作れない
  • 404 Blog Not Found:アマグラマーのすすめ - 目次

    2007年11月24日20:00 カテゴリアマグラマーのすすめ アマグラマーのすすめ - 目次 完成まで毎日更新予定 - なかなか毎日更新とは行かないのはスルーしていただく方向で。 はじめのはじめ はじめに プログラムって何さ? 世界は言葉で出来ている 下ごしらえ プログラムの言の葉 美徳その1:怠慢 美徳その2:短気 美徳その3:傲慢 「アマグラマーのすすめ」カテゴリの最新記事

    404 Blog Not Found:アマグラマーのすすめ - 目次
  • 1