タグ

経営に関するsakahashiのブックマーク (90)

  • ネトラン休刊 資金繰り悪化で

    月刊ネット情報誌「ネトラン」が12月8日発行の2010年1月号を最後に休刊する。発行元のにゅーあきばが12月7日に明らかにした。「資金繰り悪化のため」という。直近の発行部数は5万部。 ネトランの前身は、1999年9月にソフトバンクパブリッシング(現ソフトバンククリエイティブ)が創刊した「ネットランナー」で、07年10月に休刊。ネットランナー編集長の武佳久氏が独立してにゅーあきばを設立し、07年11月に「ネトラン」を創刊していた。 (※)12月8日午後3時追記 初出時、11月8日に発行した12月号で休刊と記載しておりましたが、12月8日に1月号が発売されていることを確認したため、記事から休刊日を削除しました。現在、休刊日についてにゅーあきばに確認中です。確認次第、記事を更新いたします。申し訳ありませんでした(ITmedia News編集部)。 (※)12月9日午前11時追記 12月8日に発

    ネトラン休刊 資金繰り悪化で
    sakahashi
    sakahashi 2009/12/08
    オンラインの使い方をオフラインで表現する愚直な感じが好きですけど
  • 科学史上最悪のスキャンダル?! "Climategate" - 化学者のつぶやき - Chem-Station

    一般的な話題 科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate” 2009/12/7 一般的な話題, 化学者のつぶやき, 日常から Climategate, クライメイトゲート, 二酸化炭素, 京都議定書, 国連機構変動枠組条約会議, 温暖化, COP15 投稿者: StarryNight 既に海外のメディアでは大きく取り上げられており、日でも数々のサイトで取り上げられていることなのでご存知の方も多いかと思いますが、去る11月に起きた、「Climategate事件」についてのつぶやきです。(*筆者が尊敬する科学者H.M氏より情報提供・ご協力を得ての執筆です) 長いので先に簡単にまとめると、 ・地球温暖化に関する大御所研究者のこれまでのデータとemail等が流出 ・そのデータから、研究の不正・印象操作が発覚(地球温暖化はCO2が主要因ではない&そもそも温暖化してない?!) とのこと

    sakahashi
    sakahashi 2009/12/08
    科学者が自らを売り込む・営業することの害悪が出ましたね。科学哲学論争にも燃料投下になりそうです。
  • バイク王にバイクを売った - 行進ダイアリー

    目次 なんでバイク売ったのか 一括査定サイト バイク王が来た 査定結果 ゴネる 交渉成立 まとめ なんでバイク売ったのか 私の乗っていたバイクはHONDA製94年式ジャイロX http://www.honda.co.jp/GYROX/ という原付バイクで、見た目はクールなのですがデカイし(地下駐輪場でも一苦労)メットイン無いし(バッグを無理矢理取り付けてメットイン代わり)とにかくいろいろ不便で困っていました。また、昨今の経済の悪化、ガソリン価格の高騰を受けて私の財布事情も悪化、維持に必要な金額がけっこうな負担でした。さらに言えば、健康の事を考え自転車通勤に切り替えたため、乗る機会が全く無くなっていたことも要因の一つです。 バイクを売るにあたって、まず日頃いろいろお世話になっている、バイクを購入したバイク屋に査定をお願いしたところ、電話口で「高くて1万円か2万円」と言われたため、せっかくなの

    バイク王にバイクを売った - 行進ダイアリー
    sakahashi
    sakahashi 2009/12/08
    中古の取引で商売しようとしたら,このくらいシビアだとは思う。がしかし,言葉遣いには気をつけろYO!!!
  • 任天堂マジコン訴訟でまさかの大敗北、マジコン合法化へ:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報板より「任天堂マジコン訴訟でまさかの大敗北、マジコン合法化へ」 1 目打ち(大阪府) :2009/11/30(月) 20:36:32.84 ID:SMaeN+zc ?PLT(12100) ポイント特典 任天堂、ニンテンドーDSのマジコン訴訟でまさかの敗北 スペインで行われていたニンテンドーDSのマジコン訴訟で、任天堂がまさかの大敗北を喫していたことが分かった。 任天堂が新たなる訴訟を起こさない限り、スペインでのマジコン製造・販売は“合法”となる。 この裁判は任天堂が「マジコンはデジタル著作権の迂回禁止条項に抵触している」として訴え出たもので、任天堂はマジコンの製造・販売停止を求めていた。しかし、裁判所はこれを却下。 その理由は“マジコンは自作ソフトウェアを動かすなど正当なことにも使えるから”。 つまりマジコンが違法ダウンロードしたソフトウェアを動かすことのみ

    sakahashi
    sakahashi 2009/12/03
    合法でも構わないくらいで
  • 勤勉は国民性か?

    この短文のエッセイは、もともと『エコノミスト』誌1994年9月13日号に日語で発表されたが、予想外の大きな反響があった。NHK生活部の記者がぜひドラマにしたいといってきたが、それは実現されなかった。経済企画庁に頼まれてレクチャーすることになった。そしてついには外務省の関係する英文雑誌『LOOK JAPAN』1995年2月号に英訳が掲載された。どうやら対外貿易摩擦のapologyに役立つと思われたらしい。事実、インドのデリー大学で講義に使ったら、そうだ私たちインド人でも勤勉になって日人のような生活ができるようになるんだと自信を持った、と感想をいう学生もいた。「国民性は歴史的に可変である」という命題は受け入れられたんだから、まあいいことにしておきましょう。 過労死を生み出す日の長時間労働 過労死(death from overwork)という日語がある。長時間過密の

    sakahashi
    sakahashi 2009/11/30
    海外の文献だと、やたら欠勤率が問題になっていることが問題意識にある。
  • 第28回:“森ガール”って知っていますか?:NETMarketing Online(日経ネットマーケティング)

    “森ガール”という言葉を知っていますか? 恥ずかしながら“森ガール”の存在を私は最近まで知りませんでした。社内の会議資料で見かけた「森ガールのブームに乗れた可能性アリ」の記述。森ガールって何?思わず周囲に聞いてしまいました。 「森にいるようなファッションの女の子のことで、ゆるいワンピースを着ていたり、カフェが好きそうな感じだったり、髪の毛も長くてゆるいパーマをかけていたり。芸能人で言えば、蒼井優(あおいゆう)ちゃんみたいな女の子のことです」 「あーなるほどね。そういう感じの女の子か。でもそういう子って昔からいるじゃん。なんで最近になってそういったカテゴリーが生まれているんだろう?」 「さあ。何ででしょう。分からないですね」 早速、調べてみました。 森ガールの起源はミクシィが運営するSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)「mixi」内の1つのコミュニティから始まったようです。ちなみ

    sakahashi
    sakahashi 2009/11/27
    目に付く。他と分ける。レッテルを貼る。もてはやす。飽きる。目が移る。目に付く。
  • 学習塾が大幅料金値下げ 不況と「塾離れ」に対応

    不況の影響で、学習塾の料金値下げが広がり、地方でとりわけ目立っている。「家庭の負担を減らすため」として、中には半値にまでするところも現れた。「高校全入」によって起きている「塾離れ」をなんとかしのごうという狙いもあるらしい。 料金の値下げを先駆けて行ったのは、愛知県・静岡県などで展開する佐鳴予備校(東京新宿区)だ。2009年3月、一部の地域では授業料を2~5割下げている。 5教科2万3900円を1万2000円にする例も 具体的には、小学校4年生で9300円が4400円に、5年生は1万4625円が9980円にした。中学3年生の場合も、5教科2万3900円のところを1万2000円とおよそ半額に変えた。広報は「景気悪化による家庭の負担を減らすために企画した。好評を得ている」と手応えを語る。 全教研(福岡市)も同時期、一部の授業で料金を1~2割安くし、中学生向け講座のバリエーションを増やした。たとえ

    学習塾が大幅料金値下げ 不況と「塾離れ」に対応
    sakahashi
    sakahashi 2009/11/15
    親、子供、塾関係者、学校関係者などそれぞれの立場で見直す。
  • Economics, Technology & Media » クルーグマン先生「リフレ策をなぜ米国に求めないか・・・」

    石町さんのところで、クルーグマン先生が「日に求めたリフレ策をなぜ米国に求めないのかと言えば…」ということで、クルーグマン先生の「It’s the stupidity economy」の紹介をされていたので、これについて少し個人的に雑感的に思っていたことをちょっと。 私は個人的には、クルーグマン先生はもともとそれほどマジにはリフレ策の実施可能性を信じていなかったと思っています。それよりも学者としての思考実験として言わずにはいられなかったのではないでしょうか(他所の国のことで気楽でもありますし)。欧米、特に米国の学者の場合、南米やアジアなどの国はこの手の「極端な」提言の舞台になることが良くあります。日などは規模も大きいし、大人しいですから格好の場かもしれません。国での面倒な政治的論争に巻き込まれることもないですし。 例えば、日のバブルに関しても、バーナンキ先生は1999年の論文(Be

  • 『ロリータ』作者ウラジーミル・ナボコフが死後に焼却してほしいと遺言していた未発表小説、英米で17日発売:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報+板より「【文化】『ロリータ』作者ウラジーミル・ナボコフが死後に焼却してほしいと遺言していた未発表小説、英米で17日発売」 1 おっおにぎりがほしいんだなφ ★ :2009/11/09(月) 07:03:08 ID:???0 小説『ロリータ』で知られるロシア人作家のウラジーミル・ナボコフが死後に焼却してほしいと遺言していた未完の小説『The Original of Laura(ローラ)』が17日、死後32年経って出版される。 『ローラ』は、これまでスイスのモントルーにある銀行の金庫室に保管されていた。 138枚のインデックスカードに遺されたこの未完小説の原稿は、17日に米国と英国で発売予定で、ナボコフの新たな才能の一端に触れる機会になるとの期待が高まっている。 代表作となった『ロリータ』を燃やそうとしたナボコフから作品を守ったのはのベラ夫人だった。 今回の『

    sakahashi
    sakahashi 2009/11/11
    偉人や作家などのHDDは、一時資料として研究対象になるはずです。たぶん。
  • <三越伊勢丹>営業赤字に…高額衣料、宝飾品不振 9月中間(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    三越伊勢丹ホールディングスが9日発表した09年9月中間決算は、業の収益力を示す営業損益が前年同期の112億円の黒字から4億2500万円の赤字となった。高額衣料品や宝飾品の売り上げ不振が続く中、法人取引を得意とする三越の販売不振が特に大きく、旧三越、伊勢丹の経営統合(08年4月)後に加速した人員削減や不採算店閉鎖などのリストラ効果を上回る販売減少が続いているためだ。 売上高は前年同期比12.5%減の6171億円、最終利益は65.9%減の約41億円だった。最終損益で黒字を維持したのは、昨年の経営統合に伴う帳簿上の利益を計上したため。石塚邦雄社長は会見で「10月以降も消費の冷え込みは続いている。年末商戦では対前年の落ち込み幅を何とか10%以内に抑えたい」と述べた。【大塚卓也】 【関連ニュース】 <ニュースがわかる>百貨店が苦戦している 三越:希望退職制度を大幅拡充 対象年齢を35歳以上

    sakahashi
    sakahashi 2009/11/09
    伊勢丹までも赤字か。一時的なものなのかそうではないのかの見極めをしよう。