12月3日、4日と2日間に渡り開催された世界の第一線で活躍するクリエイター、アーティストが集まるイベント「FITC Tokyo 2011」に潜入してきた。本稿では、このイベントを前後編に分けてレポートする。 FITCはカナダ/トロントをベースに世界11カ国で開催されている世界規模のイベント。日本での開催は第3回目であり、初の2日間開催となる。ちなみに筆者は実は日本に初めてFITCを持って来た超本人で、今回は縁あってレポーターとしてイベントに参加するということで胸躍らせながら開催地である新宿コクーンシアターに向かった。 1日目のプログラムはAdobeエバンジェリストによるFlash/HTML5最新動向を皮切りに、Flashアニメーターポエ山氏、マーカーレスAR技術を紹介するロシアのエンジニア、日本を代表するクリエイター中村勇吾氏やWebエンジニアMr.DOOBらを招いたCBCNET栗田氏のモ
DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中
日常とインターネットが、知能を持ったセンサーによって本格的につながり始めています。個人的には、2011年はインテリジェントセンサー元年、そして2012年にカンブリア爆発をむかえると予測しています。 iPhoneが登場してすぐに、GPSやモーション、タッチセンサーを利用したアプリは次々とリリースされてきました。最近では、単に記録したり検索するだけでなく、センサーが集めたデータをスマートフォンのアプリでリアルタイムに解析して、ユーザーに提案する知能を持ち始めている。また、用途に特化した安価なセンサーデバイスの開発も進んでいます。 『Webは(繰り返し)死に、インターネットが進化する』で、App InternetではWebとは異なるハイパーリンクが生まれている、と書きましたが、知能をもったセンサーが、日常生活の中で、人間とインターネットを緻密にリンクさせつつあるような気がしています。2011年に
解雇規制をツイッターにたとえると、「いったんフォローした人は、リムーブできません」となる。 いったんフォローするとリムーブできないのなら、誰をフォローするのか、ものすごく慎重に選ぶことになる。これでは、フォローされる人の総数は少なくなってしまう。 反対に、いつでも自由にリムーブできるなら、気軽にフォローできる。この場合は、フォローされる人の総数も大きくなる。 雇用をツイッターにたとえて、採用を「フォロー」、解雇を「リムーブ」と考えれば、なぜ解雇規制が雇用を減らしてしまうのか、かんたんに理解できる。 関連エントリ: 解雇規制は雇用を減らしている http://mojix.org/2010/11/09/kaikokisei-herasu 失敗できない日本 http://mojix.org/2010/03/07/shippai_dekinai
オンラインバンク「Simple」から、年明けに招待状を発送できるという連絡が届いた。DwollaやPath.com、Pinterestなど、今年もスタートアップが提供するユニークで便利なサービスと出会えたが、Simpleは2011年という年をあらわすようなスタートアップサービスだと個人的に期待していた。だから年内に使い始められなかったのは残念だったが、この人気ぶりはサービスが時代にマッチしてる証しと言える。ちなみに今、招待状を申請しても招待状が届くのは来年の夏過ぎになるそうだ。 不景気のせいか最近、手数料やサービス料を請求されることが増えている。例えば、米国の航空会社だ。預ける荷物すべてに料金を課すキャリアがあるし、空港のカウンターでフライトを変更した時に思わず聞き直すような手数料を取られたこともあった。チケット代は以前とそれほど変わらなくても、旅行中にいやな気分になるほど手数料が積み重な
わたしにとってのブログ元年がもうすぐ終わろうとしています。 今年はこのブログを立ち上げ、良くも悪くも生活が一変した年でありました。 そんな激動の年の最後の記事は、感謝の記事で締めくくりたいと思います。 なお、単純にお世話になったサイト様だと数が多すぎるので、わたしが今年 頻繁に足を運ばせて頂いた事が選定の基準となっております。 商用可能な素材系 9search 何度お世話になったか分からないくらい頻繁にアクセスさせて頂いております! 商用可能でクレジット表記不要なフリー素材を探す時に、わたしが必ず最初にのぞきにいくサイト様です。 パーツごとにわかれていたり、サムネイルを表示してくれていたりでとても探しやすいです! PAKUTASO/ぱくたそ 商用可能な写真素材サイト様です! 高画質でノイズ処理なども施されているため、他よりも目を引くクオリティの高い写真素材が沢山あります。 なにか写真が必要
編集部注:こちらの記事は諸事情によりURLを http://www.atmarkit.co.jp/fsmart/index/matome/smapho.html に移動しました。ブックマークなどは移動先URLでお願いします(2012年1月6日) 夏休みの自由研究にマイコンボードで「電子サイコロ」を作ったり、音楽プログラミングをしたりしてみよう (2017/7/24) 子ども向け電子工作&プログラミング用マイコンボード「chibi:bit」の基本的な使い方を紹介する企画。夏休みの自由研究に「電子サイコロ」を作ったり、音楽プログラミングをしたりしてみよう 子ども向け電子工作&プログラミング用マイコンボード「chibi:bit」の基本的な使い方 (2017/7/20) 子ども向け電子工作&プログラミング用マイコンボード「chibi:bit」の基本的な使い方を紹介する。夏休みの子どもの自由研究など
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く