2012年5月7日のブックマーク (23件)

  • 藤川 真一えふしん

    すでにいろいろコメントつけていただきありがとうございます。 以下、blogに同じようなことを書こうと思っていますが、マインドスコープをjig.jpさんに売却しました。モバツイとjigtwiで、より広いカバレッジを実現することになります。...

    藤川 真一えふしん
    sakarirock
    sakarirock 2012/05/07
    ををを!おめでとうございます! RT @fshin2000: blog書く余裕ないので、とりあえずご挨拶。
  • これからの携帯電話は手袋の時代!?グローブタイプの携帯電話デザイン「Glove One」がメチャクチャカッコイイ!! | コモンポストムービー

    これからの携帯電話は手袋の時代!?グローブタイプの携帯電話デザイン「Glove One」がメチャクチャカッコイイ!! Tweet 時代を追うごと多彩な変化を見せている携帯電話。巷ではスマートフォンが一般的なものとなり、グーグルは電脳メガネプロジェクトを発足させ、腕時計型アンドロイドスマートフォン「i’mWatch(アイムウォッチ)」なんていうガジェットまで誕生しています。 ところがアメリカ・ウィスコンシン州・ミルウォーキーを中心に活躍するデザイナー、ブライアン・セラさんは、手袋型というまったく新しい携帯電話コンセプトを生み出しました。ユニークなデザインの未来型携帯電話とは、いったいどのようなものなのでしょうか。 このグローブタイプの携帯電話デザイン「Glove One」は、手に装着することで携帯することのできる携帯電話です。操作は指の内側についているボタンで行うことができます。 ブライアン

  • 大企業ゆえに「欠けているもの」をスタートアップに見いだす--KDDI ∞ Labo

    KDDIと聞くと通信、モバイルといった事業がまず思い浮かぶが、実はスタートアップの支援も積極的に行っている。その取り組みの中心となるのが、2011年8月より開始したインキュベーションプログラム「KDDI ∞ Labo(∞ラボ)」だ。 ∞ラボでは、選抜したスタートアップ向けにオフィスやネットワーク環境を提供し、プログラム期間内でのサービス提供をサポートする。 KDDIという大企業がいかにしてインキュベーションプログラムを提供するに至ったのか?またその強みや課題はどういったものなのか。KDDI ∞ Labo ラボ長の塚田俊文氏に聞いた。 --第2期生の活動が始まりました。応募者にはどのような傾向がありましたか。 KDDIは現在、マルチデバイス、マルチネットワーク、マルチユースという「3M戦略」を進めていますが、∞ラボでもそのキーワードのもと、さまざまなシーンに対応したクラウドベースのサービスを

    大企業ゆえに「欠けているもの」をスタートアップに見いだす--KDDI ∞ Labo
    sakarirock
    sakarirock 2012/05/07
    まだまだだよね。もっと支援してあげられる体制作らないと。
  • 10億ドルのスタートアップ企業を構築する方法

    TwitterやFacebookをはじめ、現在のネットビジネスはソーシャルメディアが全盛です。ブランク氏もその価値を認めると同時に、まだデジタル化されていないソーシャルニーズは存在し、実現できるチャンスは誰にもあると語っています。(ITpro) 10億ドルの企業を最短で構築する方法とは、人間の基的なソーシャルニーズを、オンラインに展開する方法を見つけ出すことです。それを成し遂げ、最初の波に乗ったWeb/モバイル/クラウド関連のスタートアップ企業は、Facebook、Twitter、Instagram、Match.com、Pandora、Zynga、WordPress、LinkedInなどです。次はあなたの番です。 今週(4月第3週)、私はニューヨークのコロンビア大学で、5日間にわたりリーン・ローンチパッド・クラスを教えました。このクラスでは、ビジネスモデルを探し検証するプロセスを教えます

    10億ドルのスタートアップ企業を構築する方法
    sakarirock
    sakarirock 2012/05/07
    “10億ドルのスタートアップ企業を構築する方法 - 今こそ! シリコンバレーに学ぶ“興す力”――ブランク氏...:ITpro”
  • 僕がスタートアップハウスを休止した理由 Zen Startup

    僕は今年の1月にスタートアップハウス構想をかかげ、入居に興味がある方に向け「ミートアップ」を10回ほど開催してきた。ミートアップは基的に渋谷や田町のカフェなどで開催してきた。日経BP社の玉置さんと、VOYAGE GROUPの矢澤さんのご好意で、それぞれの会社のミーティングスペースをお借りしたこともあった。 mixi社移転などオフィス仲介を行う47オフィスで働く友人の協力のもと、土日を使っていくつもの物件を見学した。知人のインテリアコーディネーターに見学に参加してもらい、実践的なアドバイスをいただいたこともあった。 ある程度コンセプトや住みたい家が決まったところで、スタートアップハウスの認知度を上げ、支援者を増やすために、クラウドファンディング・サイト「CAMPFIRE」で告知することを決めた。入居予定だった鈴木くんを中心にプロモーション動画とCAMPFIREのページに掲載する文章を作成

    sakarirock
    sakarirock 2012/05/07
    チャレンジしてはじめて分かる事あるからなー。貴重な経験だったのではないだろうか。うらやましい。
  • セルフブランディング? 痛くて滑稽な厨二野郎を専門家解説

    「自分ブランドを確立する」という「セルフブランディング」もやり過ぎるとこっぱずかしいことになる。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏が「痛いセルブランディングの3パターン」を紹介する。 * * * 時代はセルフブランディング、なんですかね? ソーシャルメディアの時代となり、露出する社会になるが故に、自分ブランドの確立と伝え方が大事になっていると言うことが叫ばれています。そのためのマニュアルが売れていたり、有料セミナーも大盛況です。最近では、『情熱大陸』に出演した安藤美冬氏の「名刺には足立区と書くな」というノウハウが物議を醸しつつ、話題になりましたね。 自分のブランドの確立は、大事であることは同意します。企業社会においても、「○○さんがやってくれるなら」「○○さんなら安心」という評価があれば、仕事を有利に進められますし、新規開拓のための営業活動にパワーをかける必要がないですから。目指す姿、

    セルフブランディング? 痛くて滑稽な厨二野郎を専門家解説
  • 個人で仕事をすることが勝ち組的な風潮に対するあれこれ : ITコンサルジャンキー

    5月6 個人で仕事をすることが勝ち組的な風潮に対するあれこれ カテゴリ:徒然 Tweet IT周りのインフラの低価格化や技術の発達によって’仕事’に必要な人員というのは少なくなってきています。それに加えて労働者間での競争が国内のみならず世界規模になることで、日人は価格競争に負けてしまい仕事を失う人が増えてきています。 このような変化は現状では大規模に起こっているわけではありませんが、その足音は確実に大きくなってきていると言えるでしょう。多くの識者たちも大企業に入れば一生安泰という神話はもう成り立たないと警鐘を鳴らしています。 対極として、家入さんが主導としているような新しい形の集団が生まれてきたりしています。その背景として多くのサービスをインターネットを通じて提供できるようになったことで、サービスを立ち上げる速さ・そのサービスが伝わる速さが尋常ではなく速くなってきていることが挙げられます

  • 法人は偏りのない富の増幅器たりうるか - 業務用iOSアプリのfeedtailor社長ブログ

    世間が長期休暇に入る時は概ね長考の機会としています。このGWの後半は特に考える事に終始しました。法人とは何か、幸せとは何か、富とは何か、お金とは何か….を改めて。その過程で経営者として自分の考えを今一度整理できたので、何故今の経営スタイルに至ったか記しておこうと綴ってみたらエラい事になりました。めちゃ長です(笑。恐らくブログ史上最長) ■ お金が無くて幸せか 経営者になってからお金を意識する事が多くなったのは、ただ単に会社のBS/PL/CFを財務的に意識しているからだけでなく、成功された方の話を見聞きしたり直接その考え方に触れたりする事が多くなっているからだと思います。言ってみれば「お金が全てである」と言っても誤解する事のない方々(その真意を理解されている方々)や、お金が好きな方々と接する機会が増えたから…という事でしょう。 とかく日人には「お金=悪」という公式が頭の中にあって、これは

  • iPhone×Androidの図式を作ったのは孫さん? - 週刊アスキー

    2011年は、スマートフォンが国内で2000万台も売れたそうだ。米IDCによると、世界市場での総出荷台数は対前年55%増の4億7000万台になるそうだ。めちゃめちゃにスマートフォンが売れていて、ご存知のようにアップルのiPhoneグーグルによるAndroidを搭載した製品が、ガチで火花を散らしている。 すでに、Android携帯の売れ行きがiPhoneを抜き去っているが、単一機種で捉えると圧倒的に売れているのがiPhoneである。今後いよいよ際立ってくるのが、iPhone×Androidの図式というわけだが、そこで、Androidの先祖にあたるともいえる「Sidekick」のことを話題にしていたらあることに気が付いた。 それは、世界中を巻き込んで動いている「iPhone×Android」の図式を作り出した遠因は、孫さんのソフトバンクにありかもしれないというお話である(ご人も気づかれてい

    iPhone×Androidの図式を作ったのは孫さん? - 週刊アスキー
  • オープン・ガバメント運動における最も優れたウェブサイト7選 - YAMDAS現更新履歴

    The 7 Best Open Government Sites 日でも3.11の震災以降、オープン・ガバメントといいますか Gov 2.0 と言いますか、そうした動きが格化した印象があるが、ここで紹介されているサイトが実現しているものにはさすがに及ばないのではないか。 POPVOX POPVOX は「大衆が提供したい情報と議員が受けたいと思い、その必要がある情報の橋渡し」をテーマに掲げているが、要は議員がいろんな法案について賛否どのような投票をしたか一望できるようにしている。米国議会のすべての法案について追跡しているのか。 OpenCongress ここも米国上院、下院に提出される法案の中身、ならびに各議員の投票記録が見れる。 Participatory Politics Foundation と Sunlight Foundation の共同プロジェクトで、こうした非営利組織の財団

  • 定年後にシリコンバレーで成功した77歳、料理写真共有アプリも開発する飲食店経営者――。リスクをとってチャンスを掴んだサラリーマン起業家

    今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ 最新号の読みどころを特集担当者の視点でお伝えします。時には紙幅の関係から記事にできなかった取材の内側など、「ここだけの話」も満載です。 バックナンバー一覧 曽我弘さん(77歳)はシリコンバレーでは有名な日起業家だ。新日製鐵で定年まで勤め上げた後、と2人でシリコンバレーに渡り、これまでに「7社か8社」(曽我さん)を立ち上げた。中には廃業した会社もあるが、96年に設立したSpruceTechnologies社は5年後の2001年、アップルに請われ、売却した。 「大事なのはリスクを取ってチャンスをつかむという姿勢。1人ひとりがリスクを取らないと、国家として駄目になる。1人ひとりが安泰だと思うことが国として危ない」と曽我さんは警鐘を鳴らす。 産業構造の転換が急がれている日経済を救うのは、新しい技術やアイデアによる新規産業の創出である。大企業を税金で

  • イノベーションと、それを生む“ベストのチーム”作り

    エディターズ・チョイス ダイヤモンド社書籍オンライン編集部によるインタビューまたは厳選した特別寄稿。経済、産業、経営、社会問題など幅広いテーマを斬新な視点で紹介する。 バックナンバー一覧 コンピュータのマウスやインターネットのURL、ロボット手術システム「ダ・ヴィンチ」など、数々のイノベーションを生み出してきた、世界最高峰の研究機関SRIインターナショナル。彼らは、なぜ立て続けにイノベーションを起こせるのか? 試行錯誤を経ながら体得された、イノベーションを生み出す方法論「5つの原則」を単行にまとめた同社CEOのカーティス・R・カールソン氏に、イノベーションとは何か、またそれを生み出す組織はいかに作れるのか、を聞いた。 米国カリフォルニア州に拠地を置く、世界最大級の独立先端研究機関。もともと1946年にスタンフォード大学附属研究所として発足し、65年以上の歴史を有する。クライアントは起業

  • 米国スーパーエンジェル500 Startupsが世界から注目される理由

    新事業を中心に、日米の大企業・ベンチャー・投資家等のアドバイザーを務める。多摩大学(MBA)客員教授。Net Service Ventures、500 Startups、Founder Institute、始動Next Innovator、福岡県他の起業家メンター。BCG東京、米CSC、CSK/セガ・グループ大川会長付、投資育成会社General Atlantic日本代表などを経て、現在に至る。「エコシステム・マーケティング」など著書多数。訳書に『ザッポス伝説』(ダイヤモンド社))、連載に「インキュベーションの虚と実」「垣根を超える力」などがある。 インキュベーションの虚と実 今、アメリカでは“スタートアップ”と呼ばれる、ベンチャー企業が次々と生まれている。なぜなら、そうした勢いある起業家たちを育てる土壌が整っており、インキュベーターも多く、なにより、チャレンジを支援する仕組みが存在するか

    米国スーパーエンジェル500 Startupsが世界から注目される理由
  • 10億ドルのスタートアップ企業を構築する方法

    TwitterやFacebookをはじめ、現在のネットビジネスはソーシャルメディアが全盛です。ブランク氏もその価値を認めると同時に、まだデジタル化されていないソーシャルニーズは存在し、実現できるチャンスは誰にもあると語っています。(ITpro) 10億ドルの企業を最短で構築する方法とは、人間の基的なソーシャルニーズを、オンラインに展開する方法を見つけ出すことです。それを成し遂げ、最初の波に乗ったWeb/モバイル/クラウド関連のスタートアップ企業は、Facebook、Twitter、Instagram、Match.com、Pandora、Zynga、WordPress、LinkedInなどです。次はあなたの番です。 今週(4月第3週)、私はニューヨークのコロンビア大学で、5日間にわたりリーン・ローンチパッド・クラスを教えました。このクラスでは、ビジネスモデルを探し検証するプロセスを教えます

    10億ドルのスタートアップ企業を構築する方法
  • Macに入れたら超快適になったMac App Storeの無料アプリ8選(2012年春版) - もとまか日記

    最近はMac App Storeもアプリ数が増えてきてるようで、普段はあまり見ることがないからGWを利用して色々試してみたら色々とシンプルかつ便利なアプリが増えてたのでメモ。なんだかMacBook Airが快適になってきました。【注意事項】紹介している価格は、エントリ掲載時(2012/5/7 4:00)のものです。アプリはいつ値段が変更されるかわかりません。ご購入の際はMac App Storeの最新価格をよくご確認の上、くれぐれも「自己責任」でお願いします。 Mac App Storeの厳選無料アプリ8選 個人的に気に入ったアプリを以下に列挙。順不同。 Twitter無料公式Twitterクライアント。 シンプルで見やすいのとSafariからブックマークレットで 投稿出来るので、必須かつ常時起動状態。FreeRAM Booster無料メモリクリーナー。 メニューバーに常駐するタイプで現

  • 米国西海岸のITベンチャーが大増殖し始めたある理由:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン たくさんの若者たちから「グローバルで活躍できる人材になるためにはどうすればいいのだろうか」という問いを投げかけられる。それに対するアドバイスは簡単ではない。その理由の1つは、グローバル人材力というものの中身が常に変わっていくためだ。 中国に出かけても、ドイツを訪れても、アメリカの西海岸を訪ねても、常に状況は1年前とは様変わりをしている。それほど変化の激しい時代であるから、そこで必要とされるグローバル人材力というものは常に変化を続けている。 グローバル人材力のダイナミズムを語るのに最適な場所の1つが、アメリカ・カリフォルニア州のシリコンバレーである。 常に新しい企業が生まれ、数年でIT(情報技術)の世界観を変えてしまう新たなプレイヤーが登場する

    米国西海岸のITベンチャーが大増殖し始めたある理由:日経ビジネスオンライン
  • Facebookタイムラインのカバー写真作りで使える14個のサービス、徹底まとめ

    ITproでは、「GaiaXソーシャルメディア ラボ」の協力で、GaiaXソーシャルメディア ラボのブログに掲載している記事の中から、ITproの読者に役立ちそうな記事を掲載することになりました。 皆さんのタイムラインはもう作り込めていますか? かくいう私は全く作り込めておらず、カバー写真が酷いものでした。それを今回ご紹介するサービスを使って、こんな感じにしました。 この記事では、私が実際に使ったツール、検証してみたサービスを14個ご紹介します。皆さんもカッコイイ、オシャレなカバー写真にしてみましょう! ■どんなサービスがあるの? カバー写真作成サービスには大きく以下の2つのタイプがあります。 ツール側で用意してある写真を選ぶだけの素材型 自分でアップロードした写真を組み合わせて使える成形型 私は写真選びのセンスが無いので「素材型」のサービスを使いました。 以下では、1.素材型、2.成形型

    Facebookタイムラインのカバー写真作りで使える14個のサービス、徹底まとめ
  • iOSアプリがAndroidよりクールな理由 (WIRED.jp) - ニュース:ITpro

    『Snapguide』のようなiOSアプリは、デザインのディテールが美しい。Photo: Ariel Zambelich/WIRED 洗練された魅力的なデザインのアプリを開発するには、『Android』より『iOS』向けのほうが簡単なことは、両方を開発したことがある者にとっては常識になっている。 「デザイン」はApple社のDNAに組み込まれている。一方、Google社はもともと検索から始まった。従って、アプリのユーザー・インターフェースや美的観点に優先順位を置いているのがどちらかは明白かもしれないが、その内実をもう少し具体的に見て行こう。 Hipmunk社のiOSアプリ(左側)とAndoridアプリ(右側)。iOSアプリではポップオーバーが丸みを帯びているが、こうしたデザインはAndoridアプリでは難しい。 まずは細分化の問題がある。iOS向けの開発であれば、画面の解像度やハードウ

  • 2012年のロゴデザインのトレンド -2012 Logo Trend Report

    2012 Logo Trends [ad#ad-2] 下記はlogoloungeで紹介されている2012年の15のトレンドのロゴデザインとその簡単な説明です。 元記事ではそれぞれ詳細に解説がされています。

  • なぜペルソナ作りが必要か | 人間の真ん中

    2012年5月7日月曜日 なぜペルソナ作りが必要か 環世界という言葉がある。その生物が知覚し、作用する世界がその生物にとっての環境であり、そしてそれは生物それぞれによってまったく異なる、という概念を示す言葉だ。1934年にヤーコプ・フォン・ユクスキュルが提唱した概念である。 人間の住んでいる世界は、人間たちの中では、ある程度は普遍的である。 しかし、人間だって様々だ。生まれた国、住んでいる地域、皮膚や眼の色、性格、親、兄弟、口調、身長、体重、交友関係、その他諸々。全てが同じ人間なんて、誰一人として存在しない。 人間の世界の中にも、またそれぞれの知覚が作用する、それぞれの世界が存在している。 20代〜30代の男性? 国は? 地域は? 言語は? 職業は? 年収は? 家族構成は? 一日のうちPCに向かう時間は? 使用するPCのスペックは? PCを使用する環境は? 屋内

  • 変形ロボット作ってみた 8号機 ‐ ニコニコ動画(原宿)

    人型から車型に変形するロボットです。目標はトランスフォーマーではなく勇者シリーズなので、今後は飛行ロボットと合体する予定です。

    sakarirock
    sakarirock 2012/05/07
    これはすごい。
  • 冗談のような「ソーシャルゲーム被害者の会」が立ち上がり、返還訴訟を起こすらしい - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ソーシャルゲームの「コンプガチャ」関連で、消費者庁の業界団体への停止要請の通知が出るの出ないのと騒いでいるうちに、なんか「コンプガチャ」に大金を突っ込んだ子供の保護者などを中心に「ソーシャルゲーム被害者の会」的な返還訴訟を起こすという話が実際にあるんだそうで、騒動になっております。 話半分というか、半信半疑だったんですけど、おいおい。 で、それを受任するとかいう弁護士の方が、まあ、その何なのですが、よく話を聴いてみると「消費者庁からの通知は関係ない」ということで、2月ぐらいから被害者の方を集めて準備をしておられたのだそうで。細やかな話はメルマガで書くかもしれませんが、デジタル世紀末と言うか…。 その切っ先はどっちの方向なのかを知りたいんですが、DeNA側かGREE側か良く分かりません。暖かくして寝ている場合じゃねえぞという感じがします。しかも、今回の景品表示法云々とは別次元で動いていた話だ

    冗談のような「ソーシャルゲーム被害者の会」が立ち上がり、返還訴訟を起こすらしい - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    sakarirock
    sakarirock 2012/05/07
    どんだけmixiに恨みがあるんだww
  • 大学教授の「レポート期日に関してのコメント」が面白すぎるwwwww : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/06(日) 02:43:38.49 ID:2ctprbYt0 とりあえず読んでみろよwwwwwwwwwwww 助教授の悩み http://www.google.co.jp/gwt/x?client=twitter&guid=on&u=http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/4178&wsi=9ba2074d4e5f15ac&ei=UOGMT4qbJoXckgXR_PX6DQ&wsc=tb ----------------------------------------------------- 告 5/15 理学部物理学教室 浅川 「科学哲学第二」のレポートは、5/31 までに1号館1階の浅川の レターボックスに提出すること。このレポートを提出しない学生 には、単位は出ません。 --

    大学教授の「レポート期日に関してのコメント」が面白すぎるwwwww : ゴールデンタイムズ
    sakarirock
    sakarirock 2012/05/07
    わろたww