ブックマーク / techwave.jp (36)

  • スティーブ・ジョブズのヨットが初公開 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    アップル創業者 故 スティーブ・ジョブズ氏のヨットが初めて公の場に登場したようだ。The Verge が オランダ One More Thingの記事を紹介している。 近年のアップル製品やApple Storeを彷彿とさせるミニマルなデザインは、さすがジョブズ氏といったもの。操舵室のコントロールには、iMacがズラリと並んでいる。 デザインは、浅草アサヒビールビルをデザインしたフィリップ・スタルク氏 デザインは、浅草で、東京スカイツリーと見えるアサヒビールの彫像をデザインした著名なデザイナー フィリップ・スタルク氏とのこと。 ジョブズ氏のヨットは、彼の伝記の中で “オランダで建設中” という表記があったものの、その存在は明らかになっていなかった。今回、ジョブズ氏の遺族らによって公開されたという。 【関連URL】 ・Steve Jobs’s yacht makes its first app

    スティーブ・ジョブズのヨットが初公開 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    sakarirock
    sakarirock 2012/10/29
    あのう○ちが乗っかったビルのデザイナーかー。 RT @IsseiYuki: RT: スティーブ・ジョブズのヨットが初公開 【増田 @maskin
  • 「クソゲーの世紀」、ノンプロ&低コストで勝負するアプリビジネスは成り立つか? 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    ビッグタイトルがひしめくようになったスマホゲーム市場。 そんな中、どう見てもネタだろっ! と思えるいわばクソゲーに異変が起っている。“こんな低予算で作ったアプリに人気が出るわけない” という大方の予想を裏切り、多くのミニゲームが健闘しているネタにランキング上位でくい込んでいるのだ。 そこに目を付けた同人サークル「東京検定研究所」は2012年8月から「激クソゲー」シリーズをスタート。「2000円札探し」「へそゴマ取り」「電話帳激破り」「扇風機気合い止め!」・・と思わずププッとしてしまいつつ、いざ初めて見るとハマってしまう作品を計11投入。 最新作「コーラにメントス!」は、ノンプロモーションながら48時間で無料ゲームで50位以内にランクイン。さらにランクを上げそうな様相だ。 広告費をかけずにスマホアプリで勝負する手法を模索 東京検定研究所は、もともと知育アプリやフリック練習アプリを開発するサ

    「クソゲーの世紀」、ノンプロ&低コストで勝負するアプリビジネスは成り立つか? 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    sakarirock
    sakarirock 2012/10/19
    狙いはあくまで分散しつつも母数の獲得で、その先を見てるということかしら。/TechWave : 「クソゲーの世紀」、ノンプロ&低コストで勝負するアプリビジネスは成り立つか? 【増田 @maskin】 -
  • お祭り騒ぎから一夜明けて 花テックEXPO2012雑感【湯川】#hanatech | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] IT業界の夏の風物詩「花テック」が大盛況のうちに終わりました。花テックは、TechWave副編集チョのマスキンが個人的に主催、多くのボランティアのみなさんの力を借りて大わらわの状態で切り盛りするという、手作り感満載のイベントなんです。僕もなにかお手伝いしたいとは思ったんだけど、裏方の細かな仕切りがどうも苦手。去年も結局は足手まといになっただけだったんです。なので、今年は企画、運営に一切関わらず、せめてもの罪滅ぼしに出展ブースの記事でも書こうと思ったんですが、やっぱ花テックってお祭り。始まると楽しくて、ついつい遊び呆けてしまいました。だめだめでごめんなさい。 ということで記事と呼べるようなしっかりしたものは書けないけれど、雑感というか簡単な感想でも書こうと思います。 花テックは今年で2年目なんですが、1年目に比べると運営がずいぶん安定したように思えました。ボランティアのみ

    お祭り騒ぎから一夜明けて 花テックEXPO2012雑感【湯川】#hanatech | TechWave(テックウェーブ)
    sakarirock
    sakarirock 2012/07/31
    来年こそは参加しよう。。 RT @techwavejp: TechWave:お祭り騒ぎから一夜明けて 花テックEXPO2012雑感【湯川】#hanatech
  • 僕はこう思っているっス 「ネットがあったから今の僕がいる」 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    副編集長 maskinッス FacebookにTwitter、mixiにLINEと、人と人とを間接的につなぐツールが沢山出てきました。10年前と比較して、閉塞感が蔓延する社会に明光を差し込んだように思えます。しかし、まだまだ社会とその中に生きる私達のライフスタイルは変わってないのではないでしょうか。きっとみんな、SNSで楽しい世界を期待しつつ、“当にこれでいいの?” と感じているはず。そんな中、自分をみつめ、自分らしいライフスタイルを追求するウェブマガジン「spoon」が創刊されました。その第一号としてインタビューを受けましたので、手前味噌ではありますが、紹介させて頂きます。 浅い人生経験ですが、時にはトンがり、時には挫折し、大切なものを沢山失い打ちひしがれながら、IT&ネットを通じて心がつながり助けられてきたのが今の僕です。だから全ての “前に進もうとしている人” を全力で支援したい。

    僕はこう思っているっス 「ネットがあったから今の僕がいる」 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    sakarirock
    sakarirock 2012/07/04
    素敵だ。 RT @Kiyoshileo: 考えさせられるインタビュー記事→ 蛇足: 僕はこう思っているっス 「ネットがあったから今の僕がいる」 【増田 @maskin
  • イケてるアプリばかり作るな!地味なサービスにこそチャンスあり#IVS【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 札幌で開催されたInfinity Venture Summitで500 Start upsのDave McClureさんたちにお話を聞いた。Daveさんと言えばシリコンバレーの投資家たちを引き連れて日中国、ブラジル、メキシコなで世界各地を飛び回り、その土地の有望なスタートアップ企業に投資するgeeks on a planeというプロジェクトを主宰していることでも有名。ご人は奥様が日人ということで何度も来日されているが、geeks on a planeとしても過去に2度ほど30ー40人ほどの投資家を引き連れて来日している。 そんなDaveさんなんだが、日のスタートアップとしてはこれまでにオンライン翻訳サービスのmy gengo、ソーシャルレンディングのaqushu、SEOツールのginzametricsなど、TechWaveでも取り上げたことのあるサービスの幾つ

  • PCを空間で操作? 画期的な入力デバイス「LEAP」【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    iPadばかり使っている人が、PCの画面をタッチで操作しようとしてしまう。微笑ましいけど、よくある風景。 やはり人間は、タッチジェスチャーが直感的なのだ。 この映像は、指先を動かしてPC上のマップを縦横無尽に操作している光景で、このようなジェスチャーによる操作を実現してしまうデバイス「LEAP」が間もなく登場する。価格は69.99ドル(送料別)。 1/100mmを認識 LEAP体はiPhone4より小さいくらい。キーボードの横に置いても邪魔になることはない。にもかかわらずディスプレイ前にかざされた物体を1/100mmの精度で認識し、細かい線分を描くことが可能。ピンチズームや回転することはもちろん、マウスやキーボード代わりにだって使用できる。 ディスプレイの目前の三次元空間を認識するLEAPの技術は、共同創業者でありCTOのDavid Holz博士によるもの。彼はNASAの流体力学の研究を

    PCを空間で操作? 画期的な入力デバイス「LEAP」【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    sakarirock
    sakarirock 2012/05/22
    これヤバいな。すごい。 RT @ko_kishi: このデバイス、か〜なりヤバくね?Kinnectもヤバいけど、これもっとヤバそう…♪>> PCを空間で操作? 画期的な入力デバイス「LEAP」【増田 @maskin】 : TechWave
  • 宇宙兄弟? フロントガラスに映像透かす、究極の直感誘導カーナビ登場 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    ちょうど1年前、パイオニアが世界初となるAR(拡張現実)技術を搭載したカーナビを発表した。 当時、「フロントガラスに投影されたら完璧」といったコメントが寄せられたが、まさにそのまんま、実際の運行視野の情報とナビ情報がAR技術によって融合し、HUDによって視線を変えることがなく参照できる究極とも言えるカーナビが同社から発表された。 「カロッツェリアサイバーナビ」最新機種となるAVIC-VH99HUDとAVIC-ZH99HUDは、レーザーを使用したHUDにカーナビ情報を表示する機能を持つ。実際はフロントガラスに投影するのではなく、実際の風景にHUDを透かして映像を観ることができる。発売は2012年7月下旬。 カーナビ最高峰の “進化” カーナビの機能としてはフルスペックの最高峰。NTTドコモの通信ユニットが同梱されており、各種情報を取得できるサービスには3年間情報取得できる通信料も含まれている

    宇宙兄弟? フロントガラスに映像透かす、究極の直感誘導カーナビ登場 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    sakarirock
    sakarirock 2012/05/09
    ドコモさんのモジュール使うのかー。 RT @maskin: フロントガラスに映像透かす、究極の直感誘導カーナビ登場 【増田 @maskin
  • 「Galileo」はiPhoneをロボットにする充電スタンド【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    ハードやソフトの様々なアイディアを投稿することで、パトロンと呼ばれる支援者によって実現することができる米ソーシャルファンディングサイト「Kickstarter」。そこでiPhoneユーザーに注目されている企画がある。 その名も「Galileo」。上の写真の様にiPhoneを据え付けられる充電スタンドだ。ただ、普通の充電スタンドではない、ロボットのように制御できるiOS上のシステムにより台座を上下左右にコントロールしたりアプリやサービスと連携することができるというもの。 Kickstarterでは目標金額を10万ドルとしているが、記事執筆時点ですでに40万ドル超を達成し製造が確定している。市場価格で129.29ドルだが、パトロンになると最小で85ドルで手に入れることができる。 ビデオチャットから赤ちゃんモニターまで ロボットとしての「Galileo」の性能は目を見はるものがある。台座は360

    「Galileo」はiPhoneをロボットにする充電スタンド【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 誰か…私の企画を実現させて♥ ディレクター×プログラマーの大合コン「恋のスタートアップ」開催レポート 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    エンジニアなう特別編 イベントのタイトルだけを見れば普通の合コン。と思いきや、その実結構前進的なビジネスマッチングの側面もあったりするのが、今回のイベントのキモ。 価値あるサービスやアプリは、ディレクターとプログラマーが「依頼するだけ、コーディングするだけ」といった一方通行の関係だけではなく、お互いが当に「信頼し合い、共感できる」ことから生まれるはず。 思い描いているサービスを形にできる、イケてるプログラマーに会いたい女性ディレクター。 良質な企画のもと、自分の実力を存分に発揮したいと思っている男性プログラマー。そんな「新しいものを生み出したい!」という意欲にあふれた2人の出会いの場としての企画されたのが、今回の「恋のスタートアップ」なのだ。 エンジニア・ファクトリーでは、この取り組みの一部始終を見てみようと協賛を決意。身分を隠して合コンに参加、、、じゃなくて当日の様子をみなさんに伝えよ

    誰か…私の企画を実現させて♥ ディレクター×プログラマーの大合コン「恋のスタートアップ」開催レポート 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    sakarirock
    sakarirock 2012/01/06
    いい企画だなー。 RT @techwavejp: TechWave:誰か...私の企画を実現させて♥ ディレクター×プログラマーの大合コン「恋のスタートアップ」開催レポート 【増田(@maskin)真樹】
  • My365開発の学生チームがサイバーエージェント子会社へ【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] 現役の学生が主要開発メンバー…彼らが想い出を共有するアプリとして開発し人気を博している「My365」。サイバーエージェントは1月5日、株式会社シロクを設立し「My365」のサービスを譲り受けると発表した。 学生だったメンバーは新会社の役員へ シロクは、スマートフォン向けアプリ開発子会社として設立され、サイバーエージェント傘下でMy365の開発および運営を継続する。なお、開発チーム「WestCrew」のメンバーは4人がこの会社の役員として参画する。一部有力情報筋によると彼らはサイバーエージェントの新卒内定が決定していたという。 開発メンバーの新会社での役割 ・WestCrew Leader 飯塚勇太(慶應義塾大学4年)→代表取締役社長 ・My365 Producer むこうやまゆうと(神戸大学6年)→取締役 ・UI/UX Designer 石山貴広(デジタルハリウッド大学

    My365開発の学生チームがサイバーエージェント子会社へ【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    sakarirock
    sakarirock 2012/01/05
    をを、飯塚くん社長か。 RT @maskin: RT My365開発の学生チームがサイバーエージェント子会社へ【増田(@maskin)真樹】
  • インターネット通販で眼鏡は売れるのか?「OhMyGlass」クローズドベータ版が公開 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] ミスタータディは12月15日、眼鏡のオンライン通販サイト「Oh My Glasses」β版の運営を開始した。サイトへのアクセスは招待制となっておりメールアドレス登録による受付を開始している。 「Oh My Glasses」は、品質の高さから世界でも知られる眼鏡生産地の福井県鯖江市のメーカーおよそ20社と提携し、サービススタート時には500から1000モデルを扱う予定という計画だったが、およそ800モデル程度で開始することになったようだ。価格は、複数のバリエーションはあるもののレンズ込みで2万3000円のラインに注力する。送料は無料。視力検査については、既に使用している眼鏡を郵送してチェックしたり、提携店舗で実施する仕組み。2回目以降の利用はもっと手順が簡略化されるという。 眼鏡界のザッポスを目ざす オンラインサイトで眼鏡を販売するというのは一見困難な事業に思えるが「そ

    インターネット通販で眼鏡は売れるのか?「OhMyGlass」クローズドベータ版が公開 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    sakarirock
    sakarirock 2011/12/16
    難しいと思うけどな…。使用してる眼鏡送るとかする人いるのかな。。 RT @maskin: インターネット通販で眼鏡は売れるのか?「OhMyGlass」クローズドベータ版が公開 【増田(@maskin)真樹】
  • Appleが一度認可したゲームを削除 月額課金やはり認めず【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] 米ブルームバーグ通信は、AppleがAppStore上で一度は販売を認可した月額課金のゲームを削除したと報じた。毎月継続してアプリ使用料を課金する月額課金の形をAppleが初めて認めたケースとして注目されたが、やはり月額課金を認めないというのがAppleの基方針のようだ。 同通信によると、ゲーム会社Big Fish Games社の月額課金制のゲームが11月18日にAppleによって認可され一度はAppStoreに表示されたものの、24日になって同社が月額課金制のゲームに関する発表文をリリースし同通信がそれ元に報じたところ、その日のうちに問題のゲームがAppStroeから削除されたという。 Big Fish Games社によると、月額課金の必要性についてAppStoreの審査担当者を数週間かけて説得したほか、月額課金制のゲームに関する発表文も担当者に見せた上でリリースし

    sakarirock
    sakarirock 2011/11/25
    残念ね。 RT @techwavejp: TechWave:Appleが一度認可したゲームを削除 月額課金やはり認めず【湯川】
  • DECOPICが1月弱で100万ダウンロード達成【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] 株式会社コミュニティファクトリーは、同社が運営するスマートフォン向けカメラアプリ「DECOPIC」がサービス開始25日で累計ダウンロード100万件を達成したことを明らかにした。 日の「かわいい」が大好きなアジア圏の若い女性をターゲットにしていることが奏功しているようで、人気写真アプリInstagramと比較してもユーザー数の伸びが著しく、年内の200万ダウンロード達成も射程圏に入ってきた。 DECOPICはスマートフォンで撮影した写真に、スタンプや手書きペンなどのツールでデコレーションできるアプリ。 iPhoneAndoroidの両方にアプリが用意されているほか、日語、英語中国語、韓国語、インドネシア語など7カ国語に対応。またFacebook、mixiを始め中国の人気SNSなどに写真を投稿する機能も搭載している。 コミュニティファクトリーによると、まずは香港、台

    DECOPICが1月弱で100万ダウンロード達成【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    sakarirock
    sakarirock 2011/11/14
    すげー。 RT @techwavejp: TechWave:DECOPICが1月弱で100万ダウンロード達成【湯川】
  • 第3回 SF NewTech JapanNight 最多得点は「Facematch」 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家として30年以上にわたりIT業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長を経て現在に至る。

    第3回 SF NewTech JapanNight 最多得点は「Facematch」 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 日本最大級のコワーキングスペース「Samurai Startup Island」が品川に登場 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家として30年以上にわたりIT業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長を経て現在に至る。

    日本最大級のコワーキングスペース「Samurai Startup Island」が品川に登場 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    sakarirock
    sakarirock 2011/10/17
    見学ツアーしてみたいずら。 “日本最大級のコワーキングスペース「Samurai Startup Island」が品川に登場 【増田(@maskin)真樹】 : TechWave”
  • 1000人のサムライよ、テキサスを目指せ SXSW 2012をジャパン・イヤーに【井口尊仁】 | TechWave(テックウェーブ)

    井口尊仁 TechWave塾での講演時、この夏多くのスタートアップの若手起業家達が米シリコンバレーへ進出した事をどう思われますか?というご質問を頂いた。米国の実情も知らずに、米国でいきなり起業してファイナンスを獲得しようというアクティブな行動に対しての批判・批評も多いし、一方でそういった意欲溢れる若者達の行動を褒めそやす声も多々存在する。「シリコンバレーに出掛ける無謀や暴挙」は全く無意味無価値なのか?と言うと、僕は決してそう思わない。そもそも最初シリコンバレーのスタートアップ登竜門TechCrunch 50に出場したのは全くの無謀だったし、正直暴挙と言う他無かった。 湯川さんから「頓智って突然彗星のごとく登場しましたね。ステルスだったのですか?」と聞かれたのだが、ステルスとはデビュー時の衝撃度を高めるために製品発表までは一切情報を出さないマーケティング戦略のことである。シリコンバレーでスタ

    1000人のサムライよ、テキサスを目指せ SXSW 2012をジャパン・イヤーに【井口尊仁】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 気になっていた旅行系WEBサービスを比較してみた【鈴木まなみ】 | TechWave(テックウェーブ)

    この連休で旅行に行った人も多いはず。旅行の計画を立てたり、行程を振り返ったり、みなさんはどんなwebサービスを使っていますか? TechWaveコミュニティーの中心メンバーの一人である鈴木まなみさんが、そういった旅行系サービスを使った体験記を寄せてくれました。人のブログから一部加筆修正した転載です。(田) 先日、PCが使える店にいたら、両隣の女の子のグループが「キャッキャうふふ」していた。両方とも旅の計画を友達と一緒に立てているようだった。リアルで集まらなくてもWEBを通してやり取りしてもいいのに・・・と思った。 また、個人的に久しぶりに海外旅行をしたこともあり、これを機に、気になっていた旅行WEBサービスを使ってみた。 最近は、旅行計画をシェアしたり、他の友人から助言がもらえたり、位置情報サービスと連動したりというサービスが増えてきたので、そこを重点的に見ていきたいと思う。 試した

  • ベンチャー・キャピタリストというオシゴト‐新産業創出を目指して【高宮慎一】 | TechWave(テックウェーブ)

    国内ではこれまで、ベンチャー企業の経営者にばかりスポットライトが当たり、ベンチャー・キャピタリストはどちらかと言えば黒子的存在だった。だがベンチャー・キャピタリストは「起業家のうしろの起業家」であるべきだし、先日のオカッパ田の記事【写真】TechCrunch Disruptに集まったスター投資家たち【田】 : TechWaveにあるように、新しい産業を創出する立役者として、日でももっと前面に出てくるべきだと思う。 そこで「起業家のうしろの起業家」を実践しているベンチャー・キャピタリスト、グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)の高宮慎一さんに寄稿していただいた。(湯川鶴章) グロービス・キャピタル・パートナーズ 高宮慎一 リーマン・ショックの爪痕 冷え込むIPO 市場 2007年の米国サブプライム・ショック、そしてその流れの中での2008年のリーマン・ショック以降、日のベ

    ベンチャー・キャピタリストというオシゴト‐新産業創出を目指して【高宮慎一】 | TechWave(テックウェーブ)
    sakarirock
    sakarirock 2011/09/22
    高宮さんキター
  • シリコンバレー進出というバブル TechCrunch Disruptに参加して【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:5分] 世界のIT業界の代表的カンファレンス「TechCrunch Disrupt」の取材で、米サンフランシスコを訪れている。全3日の同カンファレンスのプログラムのうち2日目が終了、スタートアップのコンテスト「スタートアップ・バトルフィールド」の予選通過企業31社の全プレゼンテーションが終わった。3日目はその中から優勝企業が発表されるわけだが、31社を見た上での感じたことなどを書いてみたい。 リアルソーシャルの成熟 日ではソーシャルというキーワードが旬なバスワードになっている感じだが、今回のDisruptでは「ソーシャル」というキーワードをメインコンセプトにしたスタートアップ企業は1社もいなかった。それは「ソーシャル」というブームが終わったというより、「ソーシャル」はあって当然のインフラであり、そのインフラを利用して何をすべきか、どうすればそのインブラを最大限に活かせるか、と

    sakarirock
    sakarirock 2011/09/15
    どんどん世界に出るべきだけど、言葉すら理解して貰えないなんてスタート地点に立ててないというとだよね。。 RT @tanigox: シリコンバレー進出というバブル TechCrunch Disruptに参加して【湯川】
  • 「大量データ処理なら任せて」日本人技術者、世界へ挑戦【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 次の時代の覇者は、大量のデータを取得し、分析する企業ー。国光宏尚さんの記事にある通りだが、そのデータ分析の領域で世界に挑戦しようという日技術者がいる。 Hapyrus(ハピルス)社の藤川幸一さん、鈴木健太郎さんで、大量のデータを並列分散処理する画期的テクノロジーとして注目を集めるhadoop(ハドゥープ)をクラウドベースで手軽に利用できるサービスを開発。国内のエンジェル投資家から出資を受け、ビザが取得でき次第、10月にも米シリコンバレーに渡り世界に向けサービス提供を始めるという。 ありとあらゆるものがデジタルデータとして入手、保存、分析可能になりつつある中で、問題は爆発的に増加するデータを処理するコンピューター技術。これまではサーバーにインストールするタイプのデータベース技術を向上させることでなんとかデータの増加速度に追いついてきたが、さすがに昨今のデータの爆発的増

    「大量データ処理なら任せて」日本人技術者、世界へ挑戦【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    sakarirock
    sakarirock 2011/08/31
    素晴らしい。 RT @hkunimitsu: イイね!RT @tsuruaki: 「大量データ処理なら任せて」日本人技術者、世界へ挑戦【湯川】