タグ

2020年4月28日のブックマーク (7件)

  • cat,tac,revコマンドの使い方 - おれさまラボ

    シェルスクリプトを書いてみる catコマンドとは cat(キャット、カット)コマンドは、ファイルまたは標準入力の内容を連結して標準出力に出力するコマンドのこと。catは連結を意味する"catenate"の略。 tacコマンドとは tac(タック)コマンドは、行を逆順に出力するコマンド。catをひっくり返してtac、覚えやすいです。 revコマンドとは rev(レヴ)コマンドは、行内をひっくり返して出力するコマンド。 基的な使い方 catの後にファイル名をつけて使います。 cat [ファイル1] ([ファイル2] [ファイル3] ...) 例えば、basho.txtファイルの中身を表示したい場合は以下のように記述。 $ cat basho.txt 古池や 蛙飛び込む 水の音 例えば、basho.txtとshiki.txtを連結して標準出力したければ以下のように記述。 $ cat basho

    cat,tac,revコマンドの使い方 - おれさまラボ
  • Windows標準機能でHDDのデータを完全消去する方法

    フリーソフトを使わず、Windowsの機能だけでデータを完全消去してみる。 かつて自宅のメインPC用に外付けハードディスクを購入しては更に容量の大きなハードディスクを購入したりしたものですが、流石にかさばってきたのでそろそろ廃棄しようと思ってる次第です。 ハードディスクを廃棄するにあたって、必ずデータ消去をしておく必要があります。 ファイルを消しただけだと、データとしてはハードディスクに残ったままとなるので、廃棄後に悪意あるユーザの手に渡るとデータが復元されてしまう可能性があるからです。 まあ、ぼくの場合は個人的なデータぐらいしか入っていないから良いのですが、会社などで利用していたデータなどが復元されるのは困りものですよね。 そういうわけで、Windowsの標準機能を利用してハードディスクのデータを完全消去する方法をまとめておきます。 ご参考までに、それではどうぞ! 極端に古かったり、破損

    Windows標準機能でHDDのデータを完全消去する方法
  • 文字コード再入門 ─ Unicodeでのサロゲートペア、結合文字、正規化、書記素クラスタを理解しよう!|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)

    文字コード再入門 ─ Unicodeでのサロゲートペア、結合文字、正規化、書記素クラスタを理解しよう! 文字コードには、どのような種類があり、それぞれどのような意味を持つのか、といった、文字コードの基的な概念、従来の文字コードを紹介し、現在のUnicodeの構成を概説し、プログラミングにおいて注意すべき箇所をいくつか取り上げます。 ソフトウェア開発に携わる方の多くは、何らかの形で文字コードに触れることがあるでしょう。文字や記号をコンピュータ上でデータとして扱うには、文字コードの知識が必要不可欠です。 稿では、書籍『プログラマのための文字コード技術入門』の著者である矢野啓介さんが、知っておきたい基礎知識を分かりやすく解説します。 文字コードとは? Unicode以前の文字コード Unicodeとその主な符号化形式 UTF-16 UTF-32 UTF-8 Webで文字コードを指定する仕組み

    文字コード再入門 ─ Unicodeでのサロゲートペア、結合文字、正規化、書記素クラスタを理解しよう!|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)
  • 【転職エントリ】Googleに入社します|Lillian

    はじめに この記事には、Googleのオンサイト面接に向けて勉強した内容が記載されていますが、それらはすべて面接を受ける直前に書いておいたものです。このエントリを読むことで面接で聞かれた内容が予測されてしまわないようにそのようにさせていただきました。ご了承お願いします。 この記事について 令和元年に医師を退職し、ソフトウェアエンジニア転職します。 自分にとって大きな転機であったのと、とても大変な道のりであったので、私という人間が辿った道筋を最初から最後までちゃんとまとめておきたいと思いこの記事を書くことにしました。 私のような他業種から未経験での転職を目指されている方にとっても、何らかの参考になる内容であれば幸いです。 私の生い立ち 私は小さい頃からテレビゲームが大好きで、学校から帰るとずっと家でゲームをしている子でした。あまりにもゲームが好きだったので、遊ぶだけではなく自分で作ってみた

    【転職エントリ】Googleに入社します|Lillian
  • シェルスクリプトの処理境界が鮮明になる「名前付きブロック記法」なるものを考えてみた

    シェルスクリプトは長くなると処理の境界が不鮮明になりがち。 コメントで処理の境界を表現する工夫はよく見かけるが、もっと良い方法はないか考えてみた。 :コマンド、&&演算子、複合コマンド()や{}を組み合わせて書くと、処理の境界線がはっきりする。

    シェルスクリプトの処理境界が鮮明になる「名前付きブロック記法」なるものを考えてみた
  • 金融機関が機密性の高いデータのためにAWS のサービスを承認する方法 | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ 金融機関が機密性の高いデータのためにAWS のサービスを承認する方法 投稿は ワールドワイドで金融業界を担当している プリンシパルソリューションアーキテクト の Ilya Epshteyn による寄稿を翻訳したものです。 グローバル展開されている金融事業グループの中でプリンシパルソリューションアーキテクトとして、私が最もよく聞かれる質問の1つは、特定の AWS サービスが 金融サービスで利用可能かどうかです。金融サービスのような規制された業界では、クラウドへの移行は単純なリフト&シフト作業ではありません。代わりに、金融機関は、 一般的にホワイトリストと呼ばれる秩序だったサービスごとの評価プロセスを使用して、クラウドサービスが規制上の義務にどのように対応できるかを実証しています。このプロセスが明確に定義されていない場合、クラウドにデータを移行

    金融機関が機密性の高いデータのためにAWS のサービスを承認する方法 | Amazon Web Services
  • シェルスクリプト実行方法いろいろ - 電気ひつじ牧場

    シェルスクリプトを実行する際にsourceとか./とか実行方法がいろいろあってたまにわからなくなるのでまとめておきます。 bashでscript.shを実行することを想定しています。 準備 以下のような内容のファイルを用意します。 script.sh #!/bin/bash echo foo bar="bar" hoge .bashrc alias hoge="echo hoge" $source script.sh sourceはコマンドを実行した現在のbashプロセスを用いてスクリプトを実行します。つまりプロセスがフォークしません。よって現在のインタラクティブシェルを起動した時に読み込まれる.bashrcで定義されている内容を使うことができますし、スクリプト内でシェルを終了させるexitなどを記述するとsourceを実行したシェルが終了します。またスクリプトで定義/変更した変数はスクリ

    シェルスクリプト実行方法いろいろ - 電気ひつじ牧場
    sakef
    sakef 2020/04/28