タグ

2007年7月28日のブックマーク (1件)

  • 気になる携帯関連技術 - 地図付き情報誌のための「EZガイドマップ」

    今夏のau端末は、GPSを使った新機能として「EZガイドマップ」と「災害時ナビ」を搭載している。一見するとただの新コンテンツのようにも見えるが、これまではできなかった「通信しないGPS測位」、コンテンツプロバイダーに開放された新アプリ「地図ビューアー」など、実はいくつかの新機能が盛り込まれている。 どんな新機能があり、どのように利用できるのか。ケータイのGPS機能を使ったことのない人には、ニュース記事を読んだだけでは伝わらないところだろう。GPSケータイを活用している人にとっても、従来の機能との違いがわかりにくいかもしれない。 今回はこれら2つの新サービスについて、見ていくことにしよう。 ■ ダウンロード型・コンテンツプロバイダー開放・StandaloneGPS 「EZガイドマップ」は、「飲店マップ」や「釣りマップ」といった情報を、地図の形で提供するサービスだ。その特徴の一つに、地図デー

    sakidatsumono
    sakidatsumono 2007/07/28
    せっかくのGPSなのに。これではアイディアはいかせない