タグ

2009年6月17日のブックマーク (1件)

  • 第3回 タッチパネルで文字入力しやすい?――「Sportio water beat」

    質問:文字入力はしやすいか 全面タッチパネルを搭載する「Sportio water beat」は、ソフトウェアキーボードを使って文字入力をする。それだけに、文字入力の操作性に関する質問が多く寄せられた。 Sportio water beatの文字入力では、一般的なダイヤルキーに近い配列の「文字キー」をソフトウェアキーボードとして利用する。文字キーには「あ」~「わ」行のキーと、記号呼び出し、大文字/小文字の変更、クリア、文字種の変更、元に戻すなどの操作が割り当てられている。また、文字キーの上には上下左右にカーソル移動ができる4つの矢印アイコンがある。 絵文字や顔文字の変換、英数カナの変換もタッチ操作で行え、物理キーで可能な一通りの変換操作はタッチでもこなせる。 15個の入力/操作アイコンと4つの矢印アイコンを使って文字入力をする。画面下部の3つのキーから絵文字/記号/顔文字、決定操作、サブメ

    第3回 タッチパネルで文字入力しやすい?――「Sportio water beat」